JPS59105342A - 半導体素子の封止方法 - Google Patents

半導体素子の封止方法

Info

Publication number
JPS59105342A
JPS59105342A JP21520582A JP21520582A JPS59105342A JP S59105342 A JPS59105342 A JP S59105342A JP 21520582 A JP21520582 A JP 21520582A JP 21520582 A JP21520582 A JP 21520582A JP S59105342 A JPS59105342 A JP S59105342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
circuit substrate
sealing resin
semiconductor element
sealing frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21520582A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Jinno
勝 神野
Koji Kawakami
孝司 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP21520582A priority Critical patent/JPS59105342A/ja
Publication of JPS59105342A publication Critical patent/JPS59105342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回路基板上に配設された半導体素子の封止方
法に関するものである。
従来、哨1図及び第2図に示す様に、回路基板1上に配
設された半導体素子2を温度、湿度、光、衝テ武婢の外
部損傷から保護する目的で樹脂を用い封止を行っていた
。前記の封止は、次に示す方法で行なわれていた。
回路基板1上に配設された半導体素子2の上部から、封
止間層39−IJえば、乾燥後硬化するエポキV系、:
・rI脂・と注射器などを利用して、前記半導体素子2
上に滴下し、半導体素子2が前記封止樹!I88によシ
完全に埋没した状態で適宜な乾燥方法によシ封止樹脂3
を硬化させていた。
しかしながら、以上のような方法で封止をした場合次の
問題点が生じてきた。まず第2図の様に封止樹脂3を山
形状し硬化させているため、封止樹脂8にかなりの高い
粘度をもたせることを必要とし、このことは、すなわち
封止樹脂3と回路基板1との密着性を悪くし、硬化後に
到止闇指8が回路基板1から剥離しやすい欠点があった
また前記の如く封止樹脂3の粘度を高いものにしたとこ
ろでも、封止樹脂8を加熱することによって硬化乾燥す
るため、77[J%中に封止樹脂3の粘度は低くなシ、
硬化するまでの時間の経過中に第2図に示す矢印Xの方
向に封止樹脂8が回路基板1上を広が9、ともすれば回
路基板lの端部1aをはみ出したシ、更に封止に必要な
封止樹脂8の高さhを得られないことがあった。
更に、前記の如く半導体素子lの大きさに比し封正に要
する回路基板1上の必要面積を大きく取らざるをえない
こと、並びに封止作業工程中に於る温度等の自然条件や
、作業者の熟練度によシ封止樹脂3の硬化後の形状が画
一化せず、これらのこと!、−]−1回路基板lを他の
回路基板(図示せず)や回j洛部品等と1つのスペース
内に組み込む際の配置設計に於て大幅な除滴スペースを
取ることを余儀なく強いられていた。
本発明はかかる欠点に澤みてなされたもので、確実に半
導体素子lを封止し、また回路基板1上の封止に要する
面積を少なく且つ硬化後の封止樹脂3の形状を同一化可
能と成した半導体素子2の封止方法の提供を目的とする
ものである。
上記の目的を達成するだめの本発明の要旨とするところ
は、前掲の特許請求の範囲に記した通りでちる。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第3図a、bに於て、1は半導体素子2を適宜選定され
た場所に配設された回路基板である。まず、半導体素子
2の形状、大きさに合わせて封止枠4を製造しておく。
この封止枠4の材料は、絶縁体であれば何でもよく、こ
こでは射出成形で大量に生産可能な熱可そ1生、樹脂を
用いている。
またこの封止枠4の下部には、回路基板1との位置決め
用として予じめ設けられている回路基板1上の凹部]、
 1)と嵌合する凸部4aが突出しだ形状となっている
次(C前記封止枠4を半導体素子2を囲むように凸部4
aと四部1bとが嵌合させて、回路基板1上に固着する
。この固着は、それほど子弾である必要はなく、所謂坂
シどめの程度で十分であるため、例えば接着剤を使用し
て接着することで達成される。
次に封止枠4でしきられた回路基板1上の領域5に封止
樹脂8を注入する。本実施例においては第3図すに示し
た様に粘度が低く且短時間で硬化する封止樹脂8を用い
、その封止樹脂8を注射器針の様な細いくだ6を介して
注入している。
上記工程終了後、第4図に示す如く封止樹脂3は硬化し
、すなわち封止樹脂8と封止枠4と回路基板1との各々
相互を確実に且順強に固着し、封止が完了するに至るの
でちる。
I臥上詳綱に説明した様に、本発明による半導体素子2
の封止方法を採用することによシ、半導体素子2を封±
するに必要な回路基板1上の1iIi積を減少できると
ともに硬化後の封止樹脂8の形状、大きさが画一化でき
、吐の回路基板等との配置設計が容終となると同時に回
路基板l上の封止を必要としない他の同格素子とのレイ
アウトが容易となり、更に粘変の低い速乾性の封止樹脂
8が使用可7止なことから封止樹脂3と回路基板]との
密着性が向上し、封lL、樹脂が剥f雅することがなく
且つ乾燥硬(ヒ時間が!J:′y踪されることで作業能
率が督しく向」ニするなど、著るしい効果を寞するもの
である
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の半導体素子封止方法によシ封止された
状態を示す斜4図、第2図は第1図に於るA−A’  
線部分拡大断面図、第3図aは本発明による半身体素子
剣士、方法を示す斜視図、第3図すは本発明による半導
体封止方法を示す斜視図。 棺4+図は、本発明の半導体封止方法により封止された
状■を示す部分拡大研面図である。 1・・・・・・・・・回路基板 、  2・・・−・・
・・半導体素子3・・・・・・・・封1彊目 、  4
・・・・・・・・・封止枠特許出願人 ローム株式会社 第1図 第3図 (a) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回路基板上((配設された半導体素子を封止枠で包囲し
    た後、該封止枠でしきられた前記回路基板上の領域に封
    止用樹脂を注入する工程からなる半導体素子の封止方法
JP21520582A 1982-12-08 1982-12-08 半導体素子の封止方法 Pending JPS59105342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21520582A JPS59105342A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 半導体素子の封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21520582A JPS59105342A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 半導体素子の封止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59105342A true JPS59105342A (ja) 1984-06-18

Family

ID=16668428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21520582A Pending JPS59105342A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 半導体素子の封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105342A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01315166A (ja) * 1988-04-21 1989-12-20 American Teleph & Telegr Co <Att> プラスチック封入材を用いた集積回路パッケージ
FR2642899A1 (fr) * 1989-02-06 1990-08-10 Bull Cp8 Procede d'enrobage d'un circuit integre sur un support, dispositif pour la mise en oeuvre et ensemble electronique obtenu par la mise en oeuvre du procede

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516868B1 (ja) * 1970-03-05 1976-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516868B1 (ja) * 1970-03-05 1976-03-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01315166A (ja) * 1988-04-21 1989-12-20 American Teleph & Telegr Co <Att> プラスチック封入材を用いた集積回路パッケージ
FR2642899A1 (fr) * 1989-02-06 1990-08-10 Bull Cp8 Procede d'enrobage d'un circuit integre sur un support, dispositif pour la mise en oeuvre et ensemble electronique obtenu par la mise en oeuvre du procede

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4361658B2 (ja) 実装基板及び実装方法
KR950704837A (ko) 다이와 칩 캐리어간의 인터페이스 형성방법 (method of forming interface between die and chip carrier)
KR19980068001A (ko) 반도체 패키지의 제조방법
CA1232372A (en) Method for encapsulating semiconductor components mounted on a carrier tape
US6484394B1 (en) Encapsulation method for ball grid array semiconductor package
JPS59105342A (ja) 半導体素子の封止方法
WO2022095688A1 (zh) 芯片防溢胶封装方法
KR102385965B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
DE4325712C2 (de) Verfahren zum Verkapseln von elektrischen oder elektronischen Bauelementen oder Baugruppen und Verkapselung von elektrischen oder elektronischen Bauelementen oder Baugruppen
JP2548625B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11168122A (ja) 回路基板への半導体素子の装着方法、及び半導体装置
JPH07302808A (ja) 電子部材のコーティング方法
JP3168859B2 (ja) Ccdモジュールの樹脂封止方法
JPH0476942A (ja) イメージセンサの製造方法
JP2966578B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JP2000040759A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP3309889B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止方法
JP2000183081A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JPH11224883A (ja) 樹脂封止半導体装置の製造方法および樹脂封止半導体装置
JPH0714946A (ja) 樹脂封止型半導体装置のパッケージ組立構造
JPS6214100B2 (ja)
JPH01118212A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS58220451A (ja) Icモジユ−ル
JP3344006B2 (ja) チップ付きプリント基板及びその製造方法
JPH07306415A (ja) 液晶装置とその封止方法