JPS5898063A - 固形食品 - Google Patents

固形食品

Info

Publication number
JPS5898063A
JPS5898063A JP56195475A JP19547581A JPS5898063A JP S5898063 A JPS5898063 A JP S5898063A JP 56195475 A JP56195475 A JP 56195475A JP 19547581 A JP19547581 A JP 19547581A JP S5898063 A JPS5898063 A JP S5898063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
powder
food
soybean
corbicula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56195475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154387B2 (ja
Inventor
Hideki Kawabata
英揮 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUEN KK
Original Assignee
YUUEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUEN KK filed Critical YUUEN KK
Priority to JP56195475A priority Critical patent/JPS5898063A/ja
Publication of JPS5898063A publication Critical patent/JPS5898063A/ja
Publication of JPS6154387B2 publication Critical patent/JPS6154387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、海藻と大豆及び蜆を主成分とする固形食品に
関するものである。
古来より日本人の食生活は米とみそ汁が主体であるが、
近年、このみそ汁が健康上極めて有効な食品であること
が再i!瞭されている。
上記みそ汁は、みその原料である大豆と、だしゃ実とし
て使用される昆布、わかめ、ひじきなどの海礫類や蜆な
どによって構成されることが多く、その素材の1つであ
るところの上記大豆は、動物性蛋白質が過剰に摂取され
る現代において栄養/(ランスを保つための植物性蛋白
源として重要であり、また海藻は、ガルシウム表とのミ
ネラルを含むばかりで寿く、アルギン酸の作用によ抄有
害物質(発がA7物質、重金属!s)を体外へ排出する
作用をし、さらに1sFi、昔から黄桓の妙薬として知
られているように強肝解毒作用を有している。
また、これらの食品の中でも特に大豆と海藻とは、豆腐
と昆布、煮豆とひじき、納豆とのりなどの縮み合わせか
ら分るように食べ合わせのよい食品として知られてお秒
、このことは、大豆には甲状艙を肥大させる物質が含ま
れており、この物質の働きを打消すのが海藻中のヨード
分であるという学費、からも裏付けられている。
従って、上l己海務、大豆、蜆はできるだけ同時にバラ
ンスよく折重するのが望ましく、そのためにけみそ汁旬
外の形で簡単に食べらtするようにす6.の−h;便利
である。
斜上に鑑み本発明は、このような海藻と大豆及び管を主
成分とL7、携帯に便利で保健食、保存食、携帯食2し
7て手軽に常食することのできる固形食品を提供しよう
とするもので、特に、添加剤を使用することなく必要な
弾度に打錠成型できるようにしたことを特徴とするもの
でを、る。
pHち本発明は、蜆汁の加熱濃縮により得られるペース
ト状の蜆エキスを大豆粉またけ大豆蛋白質に@着させて
形成し、た吸着粉体と、昆布、わかめ、ひじき等の海藻
の1種または2種以上からなる海藻粉末とを混合し、そ
れを所望の形状に打錠成型したことを特徴としている。
υ下、本発明についてさらに詳述すると、本発明の固形
食品を成型するに当っては、まず、大豆粉または大豆蛋
白質に殻エキスを吸着させて吸着粉体を形成するが、こ
の場合に使用される上記峻エキスは、蜆を蒸したり、薫
たり、あるいは茹でたりして得られる蜆汁を加熱濃縮す
ることによりペースト状に形成したもので、これを適宜
水に溶かして噴霧することにより上記大豆粉または大豆
蛋白質に吸着させ、それを水分の含有率が約3%以下と
なるように十分乾燥させた稜で粉砕し、それによって上
記吸着粉体を形成する。
続いて、#吸着粉体に、昆布、わかめ、ひじき等の海藻
の1111iまたは2種以上からなる海藻粉末を混合し
、それを打錠機によシ所定の大きさの錠剤として打錠成
型する。
このように打錠成型を行う場合、上述したような蜆エキ
スの吸着が非常に有効に作用する。
即ち、蛋白質などの天然物(澱粉などを除く)は、乾燥
粉末化してもそのままでは打錠機によに成型することが
困難であり、九とえ成型できたとしても強匣が非常に弱
い。そのため一般には、種々の添加剤を加えて成型して
いるが、添加剤が人体に及ぼす害を考慮した場合、でき
るだけ添加剤を使用しない方が望ましい。
本発明の固形食品においては、上記蜆エキスが添加剤と
同様に機能し、粉体の打錠成型を可炒にすると共にその
強度を保つ役目を果j7ている。
第1表は、本発明の固形食品とその他の固形食品との強
度を、自然落下による崩壊試験法により測定した結果を
示す本のである。この場合の試料としての固形食品には
、債径9Mの錠剤を使用した。
第  1  表 A:211から落下させたが崩壊しなかった。
B:1.511から落下させたが崩壊しなかった。
C:1mから落下させたらM象した0 而して一般には1.511mから落下させて崩壊しなけ
れば流通過程で安全であるといわれている。
なお、上記固形食品の強度は、水分の含有率を変えるこ
とによっである程度調整することができるが、水分があ
ta多いと製品め劣化費敗の危険性がある。
′また、風味の点では、蜆独特の泥臭さと大豆の青臭さ
が海藻粉末の混合によシ著しく減少し、それらが調和し
た独得の風味を作り出しておシ、一方食感は、吸着粉体
の粒度を羽メツシュ程度とし、できるだけ微粉を少なく
する方がより向上する。
次に1本発明の固形食品を各種製法によって成型した場
合の実験例について説明する。
〔実験1〕 大豆蛋白質2&!(蛋白含有′率ω%)K、蜆エキス4
00!をljの水に“溶かしたものを噴霧吸着させ、こ
れを80℃の温度下で約6時間乾燥し、水分の含有率を
3%以下とした後粉砕機で鵠メツシュに粉砕することに
より吸着粉体を形成した。
次に、根昆布2ktt(scm角)を80℃の温度下で
乾燥し、これを最初9メツシュ稈度に粉砕後さらに!メ
ツシュに粉砕し、それによって得られる昆布粉末と上記
吸着粉体とを混合させて打錠棲により9龍径の錠剤に打
錠成型した。
而してこの錠剤け、強度が十分大きく、また風味、食感
ともに食品として好適なものであった。
〔実験2〕 大豆蛋白質2ky<蛋白含有率90%)に、蜆エキス6
00!I′Ir1/の水に溶かしたものを噴霧吸着させ
、これを80℃の温度下で約6時間乾燥し、水分の含有
率を3%以下とした發粉砕機で(メツシュに粉砕するこ
とにより吸着粉体を形成した。
次に、昆布1hgとひじき1hgをそれぞれ80℃の1
1度下で乾燥し、これらを最初9メツシユに粉砕した後
さらに32メツシユへと粉砕することKよりそれらの混
合粉末を得、この混合粉末と上記吸着粉体とを混合させ
て打錠機により7m径の錠剤に打錠成型し友。
この場合の錠剤も、実験1の場合と同様に強度、風味、
食感共に食品として満足できるものであった。
以上詳述したように、本発明によれば、3つの成分のう
ちの1つである蜆をペースト状の観エキスとし、これを
大豆粉ま九は大豆蛋白質に吸着させて添加剤と同様゛に
機能させ九ので、添加剤を一切使用することなく自然に
近い形で固形食品を成型することができ、しかも該固形
食品は、栄養価値が高く保健食、保存食、携帯食として
手軽に常食し得るばかりでなく、水の吸収によシ膨澗し
て軟化する九め胃への負担が少ない等の特徴がある。
特許出願人 株式会社 友  苑 代1人装置士  林       宏  ゛、(外五名
)′亡lノ゛・!:、・・・に(ゝ′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 】 智汁の加熱濃縮により得られるペースト状の蜆エキ
    スを大豆粉または大豆蛋白質に吸着させて形成した吸着
    粉体と、昆布、わかめ、ひじき等の海藻の1種また祉2
    種以上からなる海藻粉末とを混合し、それを所望の形状
    に打錠成型したことを**とする固形食品。
JP56195475A 1981-12-03 1981-12-03 固形食品 Granted JPS5898063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195475A JPS5898063A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 固形食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195475A JPS5898063A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 固形食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5898063A true JPS5898063A (ja) 1983-06-10
JPS6154387B2 JPS6154387B2 (ja) 1986-11-21

Family

ID=16341696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56195475A Granted JPS5898063A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 固形食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898063A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545023U (ja) * 1991-11-01 1993-06-18 株式会社ヌオーバー 線 香
JP2009219575A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nitomuzu:Kk 携帯クリーナー
CN109007225A (zh) * 2018-10-16 2018-12-18 云南爱尔康生物技术有限公司 一种褐藻虾青素压片糖果及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545023U (ja) * 1991-11-01 1993-06-18 株式会社ヌオーバー 線 香
JP2009219575A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Nitomuzu:Kk 携帯クリーナー
CN109007225A (zh) * 2018-10-16 2018-12-18 云南爱尔康生物技术有限公司 一种褐藻虾青素压片糖果及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154387B2 (ja) 1986-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104799055A (zh) 一种肉鸡饲料
KR101845014B1 (ko) 팥, 작두콩, 우엉을 이용한 차 제조방법
KR20190064153A (ko) 맛국물용 육수 티백 및 그 제조방법
KR100511502B1 (ko) 한약재를 이용한 어류용 사료 및 그 제조방법
CN104188022A (zh) 一种鲫鱼补气蛋白粉饮品及制备方法
JPS5898063A (ja) 固形食品
KR101234202B1 (ko) 꾸지뽕을 함유한 칼국수 제공방법
CN103749995A (zh) 一种黄鳝人工配合饲料的配置方法
CN107691809A (zh) 一种改善鲫鱼肉质助生长饲料及其制备方法
KR19980037493A (ko) 다시마와 쌀을 이용하여 제조한 다시마쌀
KR19990040416A (ko) 인조미 제조방법
KR20190134383A (ko) 질병예방과 특수기능의 발달을 지향하는 약초 및 약재가 포함된 밀가루와 그 밀가루로 형성된 인스턴트식품
KR20150024060A (ko) 강황을 주재로하는 건강식품 및 그 제조방법
CN107772027A (zh) 一种人参辣木茶及其制作方法
CN107242387A (zh) 一种添加中药的肉鸡饲料
JP2002199858A (ja) 乾燥オカラ粉を主成分にした健康食品
JPS63294759A (ja) タニシを原料とする栄養食品及びその製造方法
KR890002011B1 (ko) 해조류를 주원료로 하는 식품의 제조방법
JPS6244145A (ja) 抗肥満食品
RU2236799C2 (ru) Способ обогащения сухой питательной смеси
KR100503149B1 (ko) 칼슘 및 키토산 성분이 함유된 반죽가루를 포함하는 면류의 제조방법
KR101660458B1 (ko) 양파난황환의 제조 방법 및 상기 방법에 의하여 제조되는 양파난황환
RO134531A2 (ro) Făină de grâu îmbogăţită nutriţional prin adăugarea unor pulberi vegetale cu conţinut crescut de nutrienţi esenţiali sanogeni, hidro- şi lipo- solubili
KR20190134384A (ko) 질병예방과 특수기능의 발달을 지향하는 약초 및 약재가 포함된 기능성 쌀
KR20220008069A (ko) 해삼과 농산물의 혼합물로 된 식품환의 제조방법