JPS5895200A - 爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法 - Google Patents
爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法Info
- Publication number
- JPS5895200A JPS5895200A JP19325181A JP19325181A JPS5895200A JP S5895200 A JPS5895200 A JP S5895200A JP 19325181 A JP19325181 A JP 19325181A JP 19325181 A JP19325181 A JP 19325181A JP S5895200 A JPS5895200 A JP S5895200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- cylindrical body
- charging
- hole
- explosive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Air Bags (AREA)
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、爆薬の装填されえ装薬孔を槙塵して爆薬によ
る爆破効果を向上せしめるための装婁孔填塞用込め物お
よびその使用法に関するものである。
る爆破効果を向上せしめるための装婁孔填塞用込め物お
よびその使用法に関するものである。
従来、かかる装薬孔填皇用込め物としては、砂9紙、粘
土等をプラ不チック製等の筒状体に充填し丸ものが使用
されているが、これらは充填する人の採用する突き込み
の方法や強弱などによって填塞効果にバラツキが生じ1
く、また充分に突き込んだ場合であっても圧縮強度でl
O屹−程度位にしかならず、爆薬の爆発のさいに装薬孔
から飛出したりして爆薬のm見方が有効にトンネルの掘
削などに利用されないで8G−60%程度のロスが生ず
るなどの欠点があった。
土等をプラ不チック製等の筒状体に充填し丸ものが使用
されているが、これらは充填する人の採用する突き込み
の方法や強弱などによって填塞効果にバラツキが生じ1
く、また充分に突き込んだ場合であっても圧縮強度でl
O屹−程度位にしかならず、爆薬の爆発のさいに装薬孔
から飛出したりして爆薬のm見方が有効にトンネルの掘
削などに利用されないで8G−60%程度のロスが生ず
るなどの欠点があった。
本発明は、上記の欠点を改善せんとするものであって、
水硬性セメント、石膏等の水硬性硬化材を過水性を有す
る柔軟性筒状体に充填し、開口端禽封じてなる装薬孔填
烏用込め物およびこれを水中に浸漬して含水させてから
直ちに爆薬の装薬孔に填塞し、硬化させる使用方法であ
る。
水硬性セメント、石膏等の水硬性硬化材を過水性を有す
る柔軟性筒状体に充填し、開口端禽封じてなる装薬孔填
烏用込め物およびこれを水中に浸漬して含水させてから
直ちに爆薬の装薬孔に填塞し、硬化させる使用方法であ
る。
筒状体中に充填される材料である水硬性硬化材は、ボー
トランドセメント、アルミナセメント等の水硬性セメン
ト、石膏等であって、特に水硬性セメントに次の1種以
上の配合剤を混和し九配合物が最適である。配合剤とし
ては、セメント系物質の硬化過程での収縮を防止する丸
めの鉄粉、アルミニウム粉、カルシウムサルホアルミネ
ート系等の膨張剤、リグニンスルホン111樵系、オキ
シカルボン酸塩県勢の分散剤、砂。
トランドセメント、アルミナセメント等の水硬性セメン
ト、石膏等であって、特に水硬性セメントに次の1種以
上の配合剤を混和し九配合物が最適である。配合剤とし
ては、セメント系物質の硬化過程での収縮を防止する丸
めの鉄粉、アルミニウム粉、カルシウムサルホアルミネ
ート系等の膨張剤、リグニンスルホン111樵系、オキ
シカルボン酸塩県勢の分散剤、砂。
転炉滓、高炉滓などの骨材、クエン酸、酒石酸。
水酸化マグネシウム等のセメントの硬化速度を調整する
ための硬化遥砥剤、塩化カルシウム。
ための硬化遥砥剤、塩化カルシウム。
塩化アルミニウム、水酸化カルシウム、無水石膏などの
硬化促進剤、張水性。吸水速度を上げる丸めの高吸水性
樹脂等が挙げられる。
硬化促進剤、張水性。吸水速度を上げる丸めの高吸水性
樹脂等が挙げられる。
次に、水硬性硬化材を充填すべき筒状体は、両端が開口
した通常の筒状体のほか、一端が融着、接着、結束等に
より封じられた有底筒状体であっても良い。筒状体の大
きさは爆薬を装填する装薬孔に挿入するために適切な大
きさであって、直径で10−から100−程度のものが
好ましい。
した通常の筒状体のほか、一端が融着、接着、結束等に
より封じられた有底筒状体であっても良い。筒状体の大
きさは爆薬を装填する装薬孔に挿入するために適切な大
きさであって、直径で10−から100−程度のものが
好ましい。
筒状体は、内部に充填する水硬性硬化材の硬化に必要な
水を通す性質を有し、かつ装薬孔に密に装填しやすい柔
軟性を有するものでなければならない。すなわち、多孔
性の軟性プラスチックパイプ、多数の透孔をあけ良紙、
フィルム等からなる筒状体、通水性の組織を有する紙。
水を通す性質を有し、かつ装薬孔に密に装填しやすい柔
軟性を有するものでなければならない。すなわち、多孔
性の軟性プラスチックパイプ、多数の透孔をあけ良紙、
フィルム等からなる筒状体、通水性の組織を有する紙。
編織物、不織布等からなる筒状体が望ましい・筒状体に
水硬性硬化材を充填し死後は、一端まえは両端の開口端
を融着、II着、結束等で対しる。封ぜれ丸筒状体内の
水硬性硬化材が保管中に吸湿して硬化することを防止し
、かつ水中に浸漬して含水させるときには水に溶解して
吸水を妨げないポリビニルアルコールを筒状体の表面に
塗布したり、ディツシュペーパーなどを筒状体K11回
しておくことが望ましい。
水硬性硬化材を充填し死後は、一端まえは両端の開口端
を融着、II着、結束等で対しる。封ぜれ丸筒状体内の
水硬性硬化材が保管中に吸湿して硬化することを防止し
、かつ水中に浸漬して含水させるときには水に溶解して
吸水を妨げないポリビニルアルコールを筒状体の表面に
塗布したり、ディツシュペーパーなどを筒状体K11回
しておくことが望ましい。
得られ九装薬孔填塞用込め物は、水中に浸漬して含水さ
せた後に、装薬孔内に突き込めば、硬化して装薬孔を完
全に填塞することができる。
せた後に、装薬孔内に突き込めば、硬化して装薬孔を完
全に填塞することができる。
実施例
ハイアルミナセメント 86.OX
硼砂 29.7%
カルシウム・アルミネート0.8%
無水石膏 5.0%
ボートランドセメント aO,O%
上記の水硬性硬化材配合物を第1図に示す多数の孔lを
穿設した柔軟な直径約80■のプラスチックパイプ2に
充填して両端を金属クリップ1で結束し、これを第2図
に示すようにバケツに入れた水中に約20〜60秒間浸
漬して吸水させ死後、爆薬の装填され九直径約40■の
装薬孔に軽く突き込むと、45〜90秒で急速に硬化し
て、はとんど収縮しないで装薬孔を完全に填塞した。こ
の硬化物の早期圧縮強度は5分後で604/aJ、aO
分後でioo細/−であった。これは従来より使用され
ている紙、硅砂、粘土等の填塞材料から得られる強度よ
りもはるかに大きく、爆薬の爆発力のロスを著しく減少
することができた。
穿設した柔軟な直径約80■のプラスチックパイプ2に
充填して両端を金属クリップ1で結束し、これを第2図
に示すようにバケツに入れた水中に約20〜60秒間浸
漬して吸水させ死後、爆薬の装填され九直径約40■の
装薬孔に軽く突き込むと、45〜90秒で急速に硬化し
て、はとんど収縮しないで装薬孔を完全に填塞した。こ
の硬化物の早期圧縮強度は5分後で604/aJ、aO
分後でioo細/−であった。これは従来より使用され
ている紙、硅砂、粘土等の填塞材料から得られる強度よ
りもはるかに大きく、爆薬の爆発力のロスを著しく減少
することができた。
第1図は本発明に係る爆薬の装薬孔填塞用込め物の一例
を示す正面図、第2図は含水させる伏動を示す説明図で
ある。 ■:孔、■:筒状体、■:クリップ 特許出願人
を示す正面図、第2図は含水させる伏動を示す説明図で
ある。 ■:孔、■:筒状体、■:クリップ 特許出願人
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ttS 水硬性セメント、石膏等の水硬性硬化材を、
通水性を有する柔軟性筒状体く充填し、開口端を封じて
なることを特徴とする爆薬の装薬孔゛槙麿用込め物。 は) 水−性セメ249石膏等の水硬性硬化材を、−水
at有する柔軟性筒状体に充填し、開口端を封じてなる
l薬の装薬孔槙1用込め物を水中Kll漬して含水させ
てから直ちに爆薬の装薬孔に填塞し、硬化させることを
特徴とする爆薬の装薬孔槙塵用込め物の使用法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19325181A JPS5895200A (ja) | 1981-11-30 | 1981-11-30 | 爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19325181A JPS5895200A (ja) | 1981-11-30 | 1981-11-30 | 爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5895200A true JPS5895200A (ja) | 1983-06-06 |
JPH0114520B2 JPH0114520B2 (ja) | 1989-03-13 |
Family
ID=16304840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19325181A Granted JPS5895200A (ja) | 1981-11-30 | 1981-11-30 | 爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5895200A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59157500A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-06 | 児島 安喜 | 爆破用せん孔の填塞方法 |
JPS6094156A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-27 | 電気化学工業株式会社 | タンピング用材料 |
JPS62294900A (ja) * | 1986-06-13 | 1987-12-22 | 佐藤工業株式会社 | 発破補強工法 |
JPH02183800A (ja) * | 1988-12-31 | 1990-07-18 | Yasuji Nakajima | 降雨時等の発破作業における飛石防止方法 |
KR101413292B1 (ko) * | 2014-02-07 | 2014-06-27 | 전북대학교산학협력단 | 구조물 발파 파쇄를 위한 단공용 급결 전색제 및 이를 이용한 발파 파쇄 공법 |
-
1981
- 1981-11-30 JP JP19325181A patent/JPS5895200A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59157500A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-06 | 児島 安喜 | 爆破用せん孔の填塞方法 |
JPS6094156A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-27 | 電気化学工業株式会社 | タンピング用材料 |
JPH0448501B2 (ja) * | 1983-10-28 | 1992-08-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | |
JPS62294900A (ja) * | 1986-06-13 | 1987-12-22 | 佐藤工業株式会社 | 発破補強工法 |
JPH0345319B2 (ja) * | 1986-06-13 | 1991-07-10 | Sato Kogyo | |
JPH02183800A (ja) * | 1988-12-31 | 1990-07-18 | Yasuji Nakajima | 降雨時等の発破作業における飛石防止方法 |
KR101413292B1 (ko) * | 2014-02-07 | 2014-06-27 | 전북대학교산학협력단 | 구조물 발파 파쇄를 위한 단공용 급결 전색제 및 이를 이용한 발파 파쇄 공법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0114520B2 (ja) | 1989-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4528792A (en) | Anchoring cartridges | |
JPH0258225B2 (ja) | ||
JPS58102000A (ja) | 要素をさく孔に固着するために用いるカ−トリッジ | |
JPS5895200A (ja) | 爆薬の装薬孔填塞用込め物およびその使用法 | |
US4395162A (en) | Cartridge for use in anchor bolting | |
GB2025557A (en) | Adhesive anchoring of bolts, etc. | |
GB2216711A (en) | Process of filling cavities | |
JP2660963B2 (ja) | 固定要素固着用カプセル | |
US4399911A (en) | Cartridge for use in anchor bolting | |
JPS5843528B2 (ja) | セメントグラウト工法 | |
JPS61176763A (ja) | 先行コンクリ−トとの密着性を高めるセメントペ−ストまたはモルタルの充填法 | |
GB2080906A (en) | Cartridge for use with rock anchors | |
JP2000290635A (ja) | 遅延型膨張性組成物とその膨張材および破砕材 | |
JP3942452B2 (ja) | コンクリート先付工法 | |
JPS5926154A (ja) | 破砕器 | |
JPH0235840B2 (ja) | ||
JP3729948B2 (ja) | 地盤の安定化施工方法及びその方法に使用する削孔の口元閉塞用具 | |
GB2078897A (en) | Cartridge for use with bolt anchors | |
JPS58218597A (ja) | 素子の定着方法 | |
JPS58213989A (ja) | 破砕用カプセル及び破砕用カプセルを用いる破砕工法 | |
JPS6323328B2 (ja) | ||
JPS6216320B2 (ja) | ||
JP2913631B2 (ja) | 地盤改良工法 | |
JPS6082152A (ja) | 静的破砕方法および静的破砕用膨脹性錠剤 | |
JPH1046568A (ja) | 鋼管矢板等の止水工法及び止水材 |