JPS58948A - N−置換ジ酢酸類 - Google Patents

N−置換ジ酢酸類

Info

Publication number
JPS58948A
JPS58948A JP56216075A JP21607581A JPS58948A JP S58948 A JPS58948 A JP S58948A JP 56216075 A JP56216075 A JP 56216075A JP 21607581 A JP21607581 A JP 21607581A JP S58948 A JPS58948 A JP S58948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
item
formula
solution
bromo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56216075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237345B2 (ja
Inventor
アドリアン・ナン
ミツシエル・ロベ−グ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS58948A publication Critical patent/JPS58948A/ja
Publication of JPH0237345B2 publication Critical patent/JPH0237345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0474Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group
    • A61K51/0478Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group complexes from non-cyclic ligands, e.g. EDTA, MAG3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2123/00Preparations for testing in vivo

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はへ一置換ジ酢酸類、更に詳しくは式、〔式中、
R1およびR4はそれぞれ独立して水素、メチルまたは
エチル、R2とR3の一方は炭素数1〜4のアルキルで
、他方は臭素またはヨウ素、およびnは0.1または2
である。〕を有する化合物またはその医薬的に許容しう
る水溶性塩に関する。また本発明は、式CI)の化合物
類(およびその塩類)と還元剤から成る組成物をも包含
し、かかる組成物はテクネチウム−99mと複合するの
に好適である。式〔■〕においておよび本明細書を通じ
て、記号は前記と同意義である。
テクネチウム−99mと式〔I〕の化合物との複合体類
は、肝胆管系の外的イメージに有用である二かかる複合
体は良好な特異性(即ち、哺乳動物に注射した場合、複
合体の多くは肝臓を通って胆汁に入る)を有しており、
また十分な胆管容量を考慮すれは肝臓から胆汁への急速
な輸送を示す。
脳を除いて、肝臓は核医学手順により最も頻繁に検査さ
れる器官である。これらの研究のほとんどは、クツペル
細胞により有効にトラップされるTc−99m・イオウ
コロイドなどの標識粒子の静脈内投与を付随的に伴う。
このようにして得られる診断情報は、肝臓形態学やクツ
ペル細胞機能の研究に有用である。これらの研究に最適
な作用剤としては、健康なりツペル細胞への急速で排他
的な吸収(叩take)を有し、生体内分解性で非毒性
のものである。
放射性核種研究はまた、肝細胞(hepatocyte
 )機能および胆管開存性(胆のう機能を含む)を測定
するのにも用いられる。これらの研究の最適作用剤は、
肝細胞による急速で排他的な吸収、急速な肝内移行、お
よび胆管系への迅速な排泄を有するものである。患者の
放射線量を制限しながら、最大限の診断情報を得るのに
高汝の特異性が要求される。最大肝臓濃度への時間(【
maX)および’max濃度の50%に低下する什億濃
度の時間(【5o)はいずれも、研究に必要な時間を縮
小するため短かくなければならない。このことは、長期
間の間不動化しておくことができない患者にとって重要
である。より短い研究時間は、イメージ機器の使用を最
大限にしながら一定期間内で処理できる患者数の増大を
意味する。短い’50もまた、胆汁内の放射能と肝臓内
の放射能との比の増大を意味し、これによって肝臓から
の肝内管を分解して、イメージおよび結果的診断の質を
改良する。
最近まで、核医学胆管機能研究のほとんどはl−131
0−ズベンガルまたi;!’−I−131ブe+モスル
ホフタレインを用いて遂行されていた。■−1310−
ズベンガルは通常、肝臓機能作用剤を比較するための標
−であるが、その光子エネルギーはガフ7カメライメー
ジ(gamma camera imag−ing )
に最適でなく、患者の非診断性ベータ放射線への照射は
、安全に投与しつる用量を制限する。従って、イメージ
分解(resolut ion )および診断情報は制
限される。1974年のチュビス(Tubi s)らに
よるTc−99mペニシラミンの開発(サブラフ ニア
 :/ (Subramanian )ら著[Radi
opharmaceuti −cals J (ザ・ソ
サイアテイ・オブ・ニュークリア・メデイスン・インコ
ーホレイテッド、ニューヨーク、1975年、55〜6
2頁)参照)は、ヨウ素−131標識(l abel 
)の制限を解消し、テクネチウム−99m標識肝胆管作
用剤の調査興味を活気づける重要なステップであった。
今日までに開発されてきたテクネチウム−99m標識作
用剤の最も有用なものは、N−置換イミノジ酢酸類(ヘ
バトイミノジ酢酸類: HI DA’s )である。ロ
ベーグ(Loberg)  らは米国特許第40175
96において、就中、外的器官イメージ用のテクネチウ
ム−99mのキレート薬および置換イミノジ酢酸の使用
を開示している。ニッケルマン(Eckelman)ら
は、米国特許第3725295においてテクネチウム−
99mによるジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTP
A)の標識法を開示している。
上記文献に開示された各種HIDA誘導体は、式: %式% ここで討議される類似化合物としては、2,6−ジメチ
ル誘導体(ロベーグらの米国特許第4017596参照
)、2,6−ジエチル、2,6−ジインプロピル、2−
ブトキシ、4−ブトキシ、4−ブチル、4−イソプロピ
ル、4−エートキシおよび4−ヨード誘導体(ライスト
ウ(WisLow)ら著[Radiology J (
128巻、793〜794頁、1978年)参照)、2
.3−ジメチル、2,4−ジメチル、2.5−ジメチル
、3,4−ジメチルおよび3,5−ジメチル誘導体(パ
ン・ウィック(Van Wyk )ら著、[Eur、 
J、 Nucl、’ Med、 J (4巻、445〜
448頁、1979年)参照)、および2.4.6−ト
リ置換誘導体(ここで、置換基の少なくとも2つは炭素
数1〜4のアルキルで、3つ目の置換基は水素または炭
素数1〜4のアルキルであり、また各置換基を合わせる
と少なくとも3個の炭素を含有する。ベルギー特許第8
55107参照)−並びに2.6−ジメチル、2,6−
ジエチル、2,6−ジイソプロピル、4−メチル、4−
エチノペ 4−イソプロピル、4−n−ブチル、4−n
−ペンチル、4−【−ブチル、4−フェニル、4−メト
キシ、3゜5−ジメチル、2,4.6−トリメチル、2
.4.5−トリメチル、4−フルオロ、2.4ノージフ
ルオロ、2゜5−ジフルオロおよび2.3.4.5.6
−ベンタフルオ ・口語導体(モ/1/ テン(Mol
ten)ら著「3.rd Int。
Symp、Radiopharm、 Chem、J (
ミズリー州セントロイス、1980年6月)参照)か包
含される。
また、フィールズ(Fields)ら著[Journa
l  ofLabelled Compounds a
nd Radiopharmaceuticals J
(XV巻、387〜399頁、1978年)には、N−
42−フェネチルカルバモイルメチル)イミノジ酢酸が
開示されている。
パン・ウィックら著[Eur、J、 Nucl−Med
、 J (4巻、445〜448頁、1979年)によ
れば、ジメチルHIDA誘導体を用いるその作用におい
て、置換基の立体効果は胆汁吸収(biliaryup
take)に重要であることが示されている。チオテリ
7、 (Chiotellis )ら著[Inc、J、
 Nucl、 Med。
Biol、 J (7巻、1〜7頁、1980年)によ
れば、4−ブチルHIDA化合物を用いる作用において
、置換基の分子大きさは胆汁吸収に重要であることか示
されている。
本発明の式CI)の化合物類およびそれらの塩類は、テ
クネチウム−99mで標識することができ、次いで肝胆
管系をイメージする( imaging )ため患者に
静脈内投与することができる。式CI’)の化合物類お
よびそれらの塩類の放射線標識は、当該分野で周知の手
順を用いて遂行することができる。好ましい手順におい
て、過テクネチウム酸ナトリウム水溶液(Na 99 
rn Tc O4)の形状のテクネチウム−99mを、
還元剤および式CI’)の化合物またはその塩とコンバ
インする。上記三成分の混合順序は臨界的ではないか、
最初に還元剤と式〔I〕の本発明化合物をコンバインす
ることが最も好ましい。次に、この組成物(非放射性組
成物)を、放射化学者、技術者、放射製薬者、医者およ
びその他に供給して、正に使用前のテクネチウム−99
mで標識することかできる。
第一錫イオンは、好ましい還元剤である。第一錫還元剤
の具体例は、塩化第一錫および弗化第一錫である。
過テクネハウム酸ナトリウムの水溶液形状のテクネチウ
ム−99mは、慣用的に塩水で溶出される、商業上入手
可能なモリブデン−99/テクネチウム−99m発生剤
から容易に得ることができる。
式〔■〕の6本発明化合物類は、出発物質としてニトリ
ロトリ酢酸、無水酢酸、および式:を有するアミン誘導
体を用いて製造することができる。先ず、ニトリロトリ
酢酸と無水酢酸を反応させて無水ニトリロ) IJ酢酸
を得、次いでこれを式CIO’)のアミンと反応させて
式〔■〕の対応化合物を得る。反応体が化学量論量で存
在する場合、反応は最も容易に進行する。
式〔■〕の化合物類は、当該分野で認められている手順
を用いて医薬的に許容しうる水溶性塩類に変換すること
かできるd好ましい塩類は、アルカリ金属塩類およびア
ルカリ土類金属塩類である。
テクネチウム−99mと複合する、式CI)の化合物類
(およびその塩類)を、当該分野で認められている手順
を用いて製造することができる。例えば、先ず式CI)
の化合物、(またはその塩)を塩基(例えば水酸化す)
 IJウム)に溶解して、pH約6〜7の溶液を得るこ
とにより、′ウェット・キラ) (wet kit) 
’を製造しつる。この溶液に塩酸中の還元剤(例えば弗
化第一錫)の酸性溶液を加える。水を加えて所望容量に
することかできる。この溶液にテクネチウム−99m(
好ましくは過テクネチウム酸ナトリウム水溶液)を加え
ることができる。凍結乾燥キットは、テクネチウム−9
9mの添加に先立ち溶液を凍結乾燥する以外は、上述の
手順を用いて製造することかできる。凍結乾燥物質は、
不活性雰囲気中で貯蔵されてよい。
本発明の好ましい化合物類は、nがOである式CI)の
化合物類である。特に好ましい化合物類としては、式: 〔式中、R2’とR3′の一方はメチルまたはエチルで
、他方は臭素またはヨウ素である。〕を有する化合物類
またはそれらの医薬的に許容される水溶性塩である。
次に示す実施例は、本発明の特別な実施態様例である。
実施例1 2.2′−CC2−C(3−ブロモ−2,4,6−)リ
メチルフェニル)アミ/ ’)−2−オキソエチル〕ミ
ノ〕ビス酢酸の製造: A)  3−ブロモ−2,4,6−1リメチルアニリン
の製造ニー 濃塩酸(80m)を氷−水浴中で5°Cに冷却する。激
しく攪拌しながら、2,4.6−)リメチルアニリン(
13,5g)’を20分間にわたって添加し、その間温
度を15°C以下に保つ。かかる濃厚スラリーを3°C
に冷却し、Someの濃塩酸中の16゜8fの臭素を2
5分間にわたって添加する。スラリーを水浴で1時間加
熱し、次いで水浴で1時間冷却する。次に反応混合物を
濾過し、塩を50m部の冷蒸留水で3回洗う。乾燥後、
粗生成物を600111の蒸留水に溶解し、3.Ofの
ダル:l (Darco)で処理し、ハイフローベッド
(Hyflo −bed )にて濾過し、溶液を得る。
濃水酸化アンモニウムで中和して乳白色溶液を得、これ
を10″Cに冷却すると生成物が固化する。約16時間
冷却(refrigera−tion)後、黄褐色生成
物を戸取し、冷蒸留水で洗い、減圧下約16時間乾燥し
て12.0gの表記化合物(融点34.0〜35.0℃
)を得る。
B)2.2’−CC2−CC3−ブロモ−2,4,6−
トリメチルフェニル)アミノシー2−オキンエチル〕イ
ミノ〕ビス酢酸の製造ニー 水分を除去(CaSO4乾燥チューブ)した、ピリジン
(分子篩上で乾燥)中の9.56fのニトリロトリ酢酸
の懸濁液を調製し、50’Cに加熱する。
これに無水酢酸(5,11g)を滴下する。反応混合物
は透明化し、これを100℃に加熱する。(の温度を4
0分間維持した後、反応混合物を55°Cに冷却し、2
5t/の乾燥ピリジン中の10.79の3−ブロモ−2
,4,6−ドリメチルアニリンの溶液をゆっくりと加え
る。反応系を100’Cに加熱し、この温度で1.5時
間後溶液を水浴にて冷却する。反応混合物を回転エバポ
レータで蒸発させて半固体とし、これを10%W/V水
酸化ナトリウム125111に溶解する。次いで、かか
る塩基性層を100d部の塩化メチレンで2回抽出する
。塩基性層に蒸留水(100*4)を加え、次いで濃塩
酸でpH3とし沈殿物を得る。約16時間冷却後、粗生
成物をP取し、冷蒸留水で洗い、減圧下40℃で乾燥す
る。粗生成物を60%エタノール水溶液100dに溶解
し、3.0gのダルコで処理し、ハイフローベッドゼ予
熱p過して溶液を得る。結晶か沈殿し、これを濾過し、
251部のエタノール50%水溶液で3回洗い、減圧下
40°Cで乾燥する。かかる反応によって9.1gの表
記化合物が収得される。融点198〜200°C(分解
)。
実施例2 2.2’−CC2−C<3−プロモル2,6−ジニチル
ー4−メチルフエニル)アミノジ−2−オキソエチル〕
イミノ〕ビス酢酸の製造ニー A)3.−ブロモ−2,6−ジエチル−4−メチルアニ
リンの製造ニー 濃HCfi(10m)を氷−水浴で5°Cに冷却し、1
、631の2,6−ジエチル−4−メチルアニリンを滴
下してスラ′リーを得る。1017の濃HC1と共に臭
素(1,59g)を30分にわたって滴下する。反応系
を3.75時間攪拌せしめ、25t/の蒸留水を加える
。1:0時間冷却後、反応混合物を濾過し、25t/の
冷蒸留水で2回洗う。減圧下で約16時間乾燥後、粗面
体(2゜3m)を100m/の10%NaOHに溶解し
、1501部および100d部の塩化メチレンで抽出す
る。硫酸ナトリウム上で乾燥後、塩化メチレン溶液を回
転エバポレータで蒸発させて1.9gの粗生成物とする
B)2.2’−CC2−CC3−ブロモ−2,6−ジエ
チル−4−メチルフェニル)アミン)−2−4キソエチ
ル〕イミノ〕ビス酢酸の製造ニー15mの乾燥ピリジン
(分子篩上で乾燥)中の1.34fのニトリロトリ酢酸
のスラリーを調製し、46’Cに加熱する。無水酢酸(
0,721を加え(1ffi/ピリジンリンス)、溶液
を100°Cに加熱する。0.5時間加熱後、溶液を4
6°Cに冷却せしめ、6mlのピリジン中の1.7gの
粗3−プロモー2,6−ジニチルー4−メチルアニリン
の溶液をゆっくりと加える。溶液を100℃で2時間加
熱し、冷却し、回転エバポレータで蒸発させてペースト
生成物とする。生成物を25@lの10幅水酸化すl−
IJウムに溶解し、得られる溶液を251部の塩化メチ
レンで2回抽出する。水溶液を5011K/の蒸留水で
希釈し、濃HCI  でPH3,0に中和し、約16時
間冷却する。濾過して固体を得、これを減圧下60゛C
で3時間乾燥して1.4gの粗生成物を得る。251の
50%エタノールより再結晶して1.049の針状結晶
(融点194.5〜195.5’C)を得る。
実施例3 2.2’−CC2−CC3−ヨード−4−メチルフェニ
ル)アミノクー2−オキンエチル〕イミ/〕ビス酢酸の
製造ニー 40−の乾燥ピリジン(分子篩上で乾燥)中の4.78
1のニトリロトリ酢酸のスラリーを60°Cに加熱する
。無水酢酸(2,ssg)をゆっくりと加え、溶液を1
00℃に加熱する。0.5時間加熱後、溶液を40”C
に冷却し、20mの乾燥ピリジン中の5.8fの3−ヨ
ード−凄−メチルアニリンの溶液を25分にわたって加
光る。溶液を100°Cで1.0時間加熱する。反応系
を冷却し、回転エバポレータで蒸発させて残留物とし、
これを65m1の10%水酸化ナトリウムに溶解する。
この溶液を50m1部の塩化メチレンで2回抽出し、1
00dの蒸留水で希釈し、濃HCI  でPH3,2に
中和する。粗生成物を約16時間冷却し、濾過し、50
1部の蒸留水で2回洗い、減圧下40℃で乾燥する。粗
生成物(8,0g)をダルコ処理後再結晶して、5.7
gの生成物を収得する。融点213.5〜215.0°
C(分解)。
実施例4 2.2’−CC2−CG4−ブロモ−3−メチルフェニ
ル)アミノジ−2−オキソエチル〕イミノ〕ビス酢酸の
製造ニー 80dの乾燥ピリジン(分子篩上で乾燥)中の9.56
1のニトリロトリ酢酸のスラリーを55℃に加熱する。
無水酢酸(7,66L)を加え、溶液を100’Cに加
熱する。0.5時間加熱後、溶液を55°Cに冷却し、
9.30fの4−ブロモ−3−メチルアニリンを51m
/ピリジンリンスと共に加える。溶液を100°Cで1
.0時間加熱する。反応系を冷却し、回転エバポレータ
で蒸発させてペースト固体とし、これを120−の水酸
化アンモニウム水溶液(濃水酸化アンモニウム30d/
蒸留水90m)に溶解する。透明褐色溶液を100d部
の塩化メチレンで壱回抽出し、35m1/の濃HCIで
…3に中和する。白色固体を戸取し、25d部の冷蒸留
水で3回洗い、減圧下60°Cで2.75時間乾燥する
。粗生成物(12,9g)を360−の50%エタノー
ルより再結晶して、9.859の生成物(融点206.
5〜209.0’C)を得る。
実施例5 2.2’−CC2−CC’3−ブロモ−4−メチルフェ
ニル)アミンシー2−オキソエチル〕イミノ〕ビス酢酸
の製造ニー 40dの乾燥ピリジン(分子篩上で乾燥)中の4.78
9のニトリロトリ酢酸のスラリーを調製し、50°Cに
加熱する。無水酢酸(2,ssg)をゆっくりと加え、
溶液を100°Cに加熱する。0.5時間加熱後、溶液
を42°Cに冷却し、5 artのピリジン中の4.8
1gの3−ブロモ−4−メチルアニリンをゆっくりと゛
加える。溶液を1oo”c+こ加熱する。2.0時間加
熱後、反応系を冷却し、回転エバポレータで蒸発させる
。この物質を75mの10%水酸化すl−IJウムに溶
解し、501部の塩化メチレンで2回抽出する。水性部
をLoom/(7)蒸留水で希釈し、pHclでpH3
,2に中和し、−夜釣16時間冷却する。反応系を濾過
し、冷蒸留水で洗う。減圧下60°Cで3時間乾燥後、
7.149の粗生成物を得る(融点206.0〜208
.0°C)。
1501の75%エタノールより再結晶して6.4gの
固体(融点209.0〜210.0’C)を得る。
実施例6 テクネチウム−99mと複合する配合物の調製: − 下記表に、式CI)の化合物と弗化第一錫還元剤の模範
配合例を示す。リガンド(配位子)を0.46M−水酸
化ナトリウムに溶解して最終pH約6〜7.5の溶液を
得ることにより、各種配合物を調製する。これに6M−
塩酸中の弗化第一錫の70111/−溶液o、oi−を
加え、注射用水で容量を5*1とする。以下に示す表の
配合物は、リガンド:錫=150:1の好ましいモル比
を有する。
1)IC’、111m1r11r1 1 へ     l  ’t/      l  >l
  >1  ’:zの1  のト  の井 啼井 の井 特許出願人 イー・アール・Zクイツブ・アンド・すy
ズ・インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式、 「) 〔式中、k およびR4はそれぞれ独立して水素、メチ
    ルまたはエチル、 R2とR3の一方は炭素数1〜4のアルキルで、他方は
    臭素またはヨウ素、詔よび nは0.1または2 である。〕 を有する化合物またはその医薬的に許容しうる水溶性塩
    。 2、式、 を有する前記第1項記載の化合物またはその医薬的に許
    容しうる水溶性塩。 3、に0とR4が共にメチルである前記第1項または第
    2項記載の化合物。 4、R2とR3の一方がメチルまたはエチルである前記
    第1項、第2項または第3項記載の化合物またはその医
    薬的に許容しうる・水溶性塩。 5.2.2’−((2−C(3−ブロモ−2,4,6−
    ドリメチルフエニル)アミノシー2−オキソエチル〕イ
    ミノ〕ビス酢酸である前記第1項記載の化合物。 6.2.2’−CC2−CC3−ブロモ−2,6−ジエ
    チル−4−メチルフェニル)アミノシー2−オキソエチ
    ル〕イミノ〕ビス酢酸である前記IJ1項記載の化合物
    。 7.2.2’−CC2−CC3−ヨード−4−メチルフ
    ェニル)ア、ミノ)−、)−オキソエチル〕イミノ〕ビ
    ス酢酸である前記gJ1項記載の化合物。 8.2.2’−CC2−C(4−ブロモ−3−メチルフ
    ェニル)アミノシー2−オキソエチル〕イミノ〕ビス酢
    酸である前記第1項記載の化合物。 9.2.2’−CC2−CC3−ブロモ−4−メチルフ
    ェニル)アミノシー2−オキソエチル〕イミノ〕ビス酢
    酸である前記jII項記載の化合物。 10、第一錫還元剤および前記第1項乃至゛第9項のい
    ずれかに記載の化合物から成る組成物。
JP56216075A 1980-12-29 1981-12-23 N−置換ジ酢酸類 Granted JPS58948A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22115580A 1980-12-29 1980-12-29
US221155 1988-07-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256895A Division JPH02160727A (ja) 1980-12-29 1989-09-28 肝胆管系の外的映像形成用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58948A true JPS58948A (ja) 1983-01-06
JPH0237345B2 JPH0237345B2 (ja) 1990-08-23

Family

ID=22826582

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56216075A Granted JPS58948A (ja) 1980-12-29 1981-12-23 N−置換ジ酢酸類
JP1256895A Granted JPH02160727A (ja) 1980-12-29 1989-09-28 肝胆管系の外的映像形成用組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256895A Granted JPH02160727A (ja) 1980-12-29 1989-09-28 肝胆管系の外的映像形成用組成物

Country Status (15)

Country Link
JP (2) JPS58948A (ja)
AT (1) AT377975B (ja)
AU (1) AU539726B2 (ja)
BE (1) BE891534A (ja)
CA (1) CA1187897A (ja)
CH (1) CH649761A5 (ja)
DE (1) DE3151686A1 (ja)
FR (1) FR2497197B1 (ja)
GB (1) GB2090252B (ja)
IE (1) IE52900B1 (ja)
IT (1) IT1140400B (ja)
LU (1) LU83856A1 (ja)
NL (1) NL193318C (ja)
SE (2) SE461015B (ja)
ZA (1) ZA818943B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623256U (ja) * 1985-06-24 1987-01-10
JPH01143751A (ja) * 1987-11-18 1989-06-06 Corns & Co Ltd 低圧鋳造装置とその鋳造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4454107A (en) * 1982-08-30 1984-06-12 Merck & Co., Inc. Tc99m-Phenida, radioscintigraphic agent for diagnosis of hepatoniliary disease
GB8413772D0 (en) * 1984-05-30 1984-07-04 Nyegaard & Co As Chemical compounds

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017596A (en) * 1975-03-03 1977-04-12 Research Corporation Radiopharmaceutical chelates and method of external imaging
JPS5587726A (en) * 1978-12-21 1980-07-02 Hoechst Ag Lever function diagnostic agent

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3725295A (en) * 1971-07-20 1973-04-03 Atomic Energy Commission Technetium labeling
CA1070695A (en) * 1975-09-02 1980-01-29 Michael D. Loberg Iminodiacetic acid pharmaceutical
CH607920A5 (ja) * 1976-05-31 1978-12-15 Solco Basel Ag
PL115524B1 (en) * 1978-04-10 1981-04-30 Uniwersytet Warszawski Process for manufacturing scintigraphic agent
DE2920174A1 (de) * 1979-05-18 1980-11-20 Hoechst Ag Technetium-99m-markierte acetanilidoiminodiacetate zur leberfunktionsdiagnostik

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017596A (en) * 1975-03-03 1977-04-12 Research Corporation Radiopharmaceutical chelates and method of external imaging
JPS5587726A (en) * 1978-12-21 1980-07-02 Hoechst Ag Lever function diagnostic agent

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623256U (ja) * 1985-06-24 1987-01-10
JPH0331486Y2 (ja) * 1985-06-24 1991-07-04
JPH01143751A (ja) * 1987-11-18 1989-06-06 Corns & Co Ltd 低圧鋳造装置とその鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE8703623D0 (sv) 1987-09-18
DE3151686A1 (de) 1982-07-08
SE466788B (sv) 1992-04-06
ZA818943B (en) 1982-11-24
IT1140400B (it) 1986-09-24
SE8703623L (sv) 1987-09-18
BE891534A (fr) 1982-04-16
CA1187897A (en) 1985-05-28
ATA561381A (de) 1984-10-15
SE461015B (sv) 1989-12-18
IE813110L (en) 1982-06-29
JPH0237345B2 (ja) 1990-08-23
DE3151686C2 (ja) 1990-12-20
SE8107806L (sv) 1982-06-30
IT8125861A0 (it) 1981-12-28
AT377975B (de) 1985-05-28
JPH02160727A (ja) 1990-06-20
GB2090252B (en) 1985-01-03
NL8105845A (nl) 1982-07-16
FR2497197B1 (fr) 1986-04-11
JPH0316327B2 (ja) 1991-03-05
NL193318B (nl) 1999-02-01
CH649761A5 (fr) 1985-06-14
AU7880881A (en) 1982-07-08
GB2090252A (en) 1982-07-07
NL193318C (nl) 1999-06-02
FR2497197A1 (fr) 1982-07-02
LU83856A1 (fr) 1982-07-07
IE52900B1 (en) 1988-04-13
AU539726B2 (en) 1984-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006978B1 (ko) 에스테르-치환된 디아민디티올
JP3129431B2 (ja) 腎機能検査のためのテクネチウム―99m錯化合物
US6776977B2 (en) Polypodal chelants for metallopharmaceuticals
DE68925034T2 (de) Konjugate zur knochenbilddarstellung und therapie von knochenkrebs.
EP0250013A1 (en) Technetium chelates to be used for determining the renal function
JP6661010B2 (ja) ペプチドチオ尿素誘導体、これを含有する放射線同位体標識化合物、およびこれを活性成分として含有する前立腺癌を処置または診断するための医薬組成物
DE69837038T2 (de) Tetraaza- oder n2s2-komplexanten, und deren verwendung in der radiodiagnostik oder radiotherapie
EP0426759B1 (en) Novel tc-99m complexes
US4418208A (en) N-Substituted iminodiacetic acids
JPS58948A (ja) N−置換ジ酢酸類
CA2420645A1 (en) Metal complexes for use in medical and therapeutic applications
CN100475272C (zh) 放射药物的稳定剂
US4885100A (en) Tris(isonitrile)copper(I) adducts for preparing radionuclide complexes
EP1239886B1 (en) Labelled ascorbic acid derivatives
HU221858B1 (hu) Trisz(izonitril)-réz(I)-szulfát komplexek radionuklid komplexek előállításához, ezek előállítási eljárása és a trisz(izonitril)-réz(I)-szulfát komplexeket tartalmazó készítmények
JP2007537152A (ja) メルカプトアセチルトリグリシン用のリガンド保護の改良
Nunn et al. N-substituted iminodiacetic acids
US5008418A (en) Tris(isonitrile)copper(I) adducts for preparing radionuclide complexes
JPH05508162A (ja) イソニトリルリガンド含有金属―放射性核種錯化合物
AT393357B (de) Zusammensetzung fuer die herstellung eines tc-99m enthaltenden radiodiagnostikums
JPH05221958A (ja) 核医学に使用することができる核種のための錯化剤としてのジアミノメルカプト(チオ)エーテル
JPS6140295A (ja) 腎機能測定用の放射能標識テクネチウムキレ−ト類
Hong et al. 99mTc-IOTIDA (3-iodo 2, 4, 6-trimethylpheyl carbamoylmethyl iminodiacetic acid) for Cholescintigraphy