JPS5893285A - 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ - Google Patents

縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS5893285A
JPS5893285A JP19217081A JP19217081A JPS5893285A JP S5893285 A JPS5893285 A JP S5893285A JP 19217081 A JP19217081 A JP 19217081A JP 19217081 A JP19217081 A JP 19217081A JP S5893285 A JPS5893285 A JP S5893285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
electrode
region
source
gate electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19217081A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Taniguchi
研二 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19217081A priority Critical patent/JPS5893285A/ja
Publication of JPS5893285A publication Critical patent/JPS5893285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は多数ホットキャリアの素子間分離膜中への捕獲
による動作不安定化を防いだ縦型絶縁ゲー!・形〜?【
゛−効果トランジスタに関する〇発明の技術的背鳳 縦型絶縁ゲート型′畝界効果トランジスタは半導体基板
の厚み方向にチャンネルを形成する半導体装置である。
その基本的な構造は第1図に示すように、半導体基板I
の表面と内部とにソース領域12およびドレイン領域3
を形成し、これらソース・ドレイン領域2,3内の前記
半導体基板1の内部に形成てれるチャンネル領域中に、
絶に膜4で糧われだ複数の4電体ゲート電極5を例え−
格子状に埋込んだ構造を冷する。
まfc図中6は前記半導体基板1の素子動作領域を規定
する素子間分離領域であり、例えは、5tay層吟の絶
線鍮により楊成嘔れる。
かくしてこのように構成てれた電界効果トランジスタに
よれば、ゲート電極5に所定の霜、圧を印加してソース
・ドレイン領域2.3間のチャンネルに空乏層を形成し
ておき、次にドレイン領域3の電圧を変えれば、前記複
数のゲート電極5間に形成でれたポテンシャルのサドル
ポイントを経由して、前記ソース・ドレイン領域2.3
間に゛電流が流れて素子動作する。
′に京技術の問題点 ところが、集積化技術の向上によって部子自体が微細化
されてくると、ソース・ドレイン領域2.3出Jの1紘
圧によって加速ブれた多数キャリアが、その走行中に格
子状のケート′山1極5との間の相互作用を受けること
が少なくなる。そして、多数キャリアが持つ趣馴エネル
キーは、素子間分絢11膜6と牛専体左板ノとの障壁を
越す迄の値になってくる。
しかも、素子間分子a、 +1り6中に注入した多数キ
ャリアは、上記紫子曲分期1膜6中のトラップに捕獲さ
れ、素子間分離膜6と半導体の素子動作領域との境界付
近のポテンシャルを変化濱せる。
この結釆、素子動作領域Vこおける特性、即ち素子とし
てのソース拳ドレイン領域2.3間の電圧・電流特性の
経時的な変化を招くと19不具合を翁している。
発明の目的 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、素子の微細化を図ったときであ
っても、部子特性の経時的笈化を招くことのない構造を
有した縦型絶縁ゲート形電界効呆トランジスタを提供す
ることにある。
発明の概要 本発明は素子間分離膜にて索7動作領域を規定してなる
半導体基板の表面と内部にソース領域およびドレイン領
域を設け、これらのソース・ドレイン領域間の半導体基
板内部に絶縁層を介してゲート電極を設けた#4造の縦
型絶縁ゲート形電界効果トランジスタにおいて、前記素
子間分離膜と素子動作領域との境界部にソースゆドレイ
ン領域と同2s電型のキャリアに対してポテンシャルの
高い電位を与える袖、極を設けた構造を特徴とするもの
でおる。
発明の効果   (、、。
従って、このような%徴あるJpj造の縦型絶縁ゲート
形電界効果トランジスタによれは、ソース・ドレイン領
域間に流れる電流か′電界により加速はれて所謂ホット
な状態となっても、素子間分離1反と素子−1作領域と
の境界部に設けられた′由4惨のポテンシャルによって
、上記素子間分離膜に入り込むことなく素子動作領域に
押戻嘔れる為、結局素子分啼膜中にトラップ芒れること
かなくなる。これによって、部子特性の経時的変化要因
が除去式112、素子動作の安定化を図り侍る等の効果
を奏する。
発明の実施例 以下、図′rB1を参照して本発明の一実施例につき歓
、明する。
第2図は実施例に係る縦型絶縁ゲート形矩界効呆トラン
ジスタの概略構成を示す図で、第1図に示す従来′M造
と同−Il1分には同一符号を付して示しである。この
トランジスタが%徴とするところ打r1半吻1体基板1
内部のソース・ドレイン領域2.3間のチャンネル部(
素子動作領域)にゲート電極5を設けることに加えて、
これらのゲート電極5と同一電位が与えられる電&7を
前記素子間分離膜6と素子動作領域との境界部に設けた
点にある。この電@!、7けその表面に前記素子間分離
膜6に連続する絶縁層8を被咎した形状を有し、ゲート
電極としての機能をも呈する。
従って今、このように構成されたトランジスタのゲート
11.極5および電極7の電位を負の電位から徐々に高
めていくと、電極5,7間にそれぞれ形成される空乏層
の幅が狭くなっていく。
そして、逐には、電極5.7間に形成てれたポテンシャ
ルのサドルポイントを通過する前記ソース・ドレイン領
域2.3間のチャンネルが形成されて電流が流れ始める
。この電流に寄与する多数キャリアは、その走行中に素
子にカロえられた軍4界によって加速され、所謂ホット
な状態となる。ところが、素子間分離膜6と素子動作領
域との境界部に設けられた電極7は、ゲート電極5と同
−電位が与えられ、これによって前記ソース・ドレイン
領域2.3と同導電性のキャリア、即ち多数キャリアに
対して高いポテンシャルをゼした状態となっている。こ
れ故、前記ホットな状態となったキャリアは電極7のホ
テンシャルによって素子動作領域中に押戻され、素子量
分m膜6中に入込むことがなくなる。従って従来のよう
にキャリアが菓子間分離膜6中に捕獲されて電位を持つ
等の不具合がなくなり、素子の動作特性に悪影響を及ぼ
す虞れがなくなる。故に、例え来槓回路化等によって素
子の徽細化を図っても、常に素子動作の安定化を図るこ
とが可能となる。つま、す、キャリアの素子間分離膜6
中へのトラップを簡易にして効果的に阻止し、素子動作
の安定化、侶−穎性の向上を図ることがで炒る。また第
2図に示す構造から明らかなように、電極7としては、
ゲート電接5の前記境界部に位置するものをオU用する
ことができるので構造的にも簡単であり、実用的オU点
が多大である咎の絶大なる効果を挺する。
次に第3図(a)〜(h)を参照して、本発明に係る縦
型絶縁ケート形電界効果トランジスタの製造工程の一例
につき説明する。
先ず不純物濃度NDが7 X 10”CIIL’のN型
シリコン(sB基板(牛導体基板)11を準備し、この
基板11上に熱酸化り、12を500OA[度の厚さに
形成する。しかるのち、素子動作領域を定める大きさに
上記熱酸化膜I2を選択的に除去したのち、跣された熱
酸化膜12をマスクとして前記基板11に砒素(A8)
を拡散し、ドレイン領域13を形成する(第3図(a)
)。
次に前記熱酸化膜12を除去し、基板ll (ドレイン
領域13を含む)上にシリコンを気相成長させ、200
OA程度の厚をの単結晶クリコン層I4を形成する。こ
のとき、シリコン基板11表面に付着し7ている不純物
や薄い酸化膜等を除去する為に、1%−HC1/H,雰
囲気中で1100’Oの熱処理を予め行い、その後気相
成長炉内においてシラン(SiH4) と水系とよりな
るガスの熱分解によって前記単結晶シリコン層14を得
る。こうしてドレイン領域13を基板11内に埋込んだ
のち、基板11上に再び熱酸化膜I5を500A程度の
厚さに形成し、更にこの熱酸化膜I5上にアンモニア(
N Hs )とジクロルシラン(S lfl、z C1
1x )の熱分解法によってシリコシ菅化1m (Si
3N4)  Z 6を形成する(第3図(b))。
しかるのち、PkfrV=I選択酸化技術を用いて素子
間分離を行う。即ち、ドレイン領域13上にある耐取化
性マスクとしてのSi3 N、 % 1 bを残して他
のフィールド部分のSt、N4膜16を除去する。次に
、水子分水蒸気を含む踏・素雰囲気中に晒して前記熱酸
化膜15を高温酸化し、フィールド領域に比較的厚めの
熱酸化i1Q 15 aを形成する(第3図(C))。
その彼、5ilN4  膜16をフレオン(CF4)ガ
スと酸素とを用いたプラズマ中で除去L7、更にドレイ
ン領域I3上の薄い熱酸化膜15を緩@HF水溶液を用
いて除去する。このようにして活性領域(素子動作領域
)に表面を亀山させたシリコン基板1ノ (単結晶シリ
コン−14)上に熱酸化膜17を200A&度の厚でに
形成する。しかるのち熱酸化膜15a、17上に多結晶
シリコン層18を300OA程度の浮石に気相成長法に
より形成する。この多結晶シリコンH4z sはゲート
電極の土台となるものであり、低抵抗化することが必要
である。この低抵抗化処理として、多結晶シリコン層1
8に、1000°0の高温拡散炉を用いる等してPOC
l、による燐(P)の拡散を行う (槙3図(d))。
この多結晶シリコンノvIj18に尋人する不純物蓋け
、各種条件によって多少異なるが、一般的には1×10
0TL 以上とすることが望ましい。
このあと、ゲート領域の多結晶シリコン層I8を写真蝕
刻法によって短冊状に力[1工し、この加工てれた多結
晶シリコン層Z8をマスクとして多結晶シリコンJ−1
8の下地である酸化膜I7を選択的にエツチングする(
第3図(e))。尚、このとき、フィールド領域の酸化
膜17と基板(シリコン)yH4’)zrとの境界部に
多結晶シリコン層18を残しておくことが重要である。
この境界部に残された多結晶シリコン層18が素子間分
離膜(酸化膜l5a)へのキャリアのトラップ全阻止す
る電極となる。
このような工程を経たあと、素子を低温(90(IQ以
下)で咳化し、多結晶シリコン層18上に#目の酸化j
俣I9を形成する(第3図(f))。このとき、多結晶
シリコン層1Bは燐が拡散式れて不純物載置が高くなっ
ているから、上記酸化ll079t(s)1− <−す
る。これに対してシリコン7Nil14は不純物硅度が
低いことから、その上に形成さ在る酸化)換20は上記
酸化j囚I9に比して十分薄いものとなる。
そこで素子を緩衝HF水溶液に陵し7て酸化膜20を除
去する。この酸化B!Azoの除去時には酸化膜19も
同時にエツチングされるが、酸化膜20のエツチングが
児了した時点で処理を終了することにより、短冊状に形
成されたシリコン層I8の周囲にのみ酸化膜17.18
が残る。
つまりこの酸化MZ7,1Bによってゲート電懐となる
シリコン層ノ8が榎われ、ドレイン領域13から電気的
に分離される。
次に素子の表面に多結晶シリコン層2Iを4000A程
度の厚さに気相成長法により形成し、この多結晶シリコ
ン層21にレーザや電子ビームを照射してアニール、つ
まり単結晶化する。
このようにして単結晶化されたシリコン層2Iの表面ノ
ーに、イオン注入法によって砒素(As)イオンを注入
し、ソース領域となる高濃度不純物層22を形成する(
第3図(g))。
しかるのち写真蝕刻法にてドレイン領域13の上方に位
置する不純物層22を残して他の部分を除去し、再び気
相成長法にて素子表面にシリコン酸化膜層23を成長ケ
せる(第3図(h))。
その後、ドレイン領域13、ゲート電極となるシリコン
187 g 、そしてソース領域となる不純物I@22
に対してそれぞれ霜、極配線を施こし、保護膜を形成し
て縦型絶縁ゲート形電界効果トランジスタが完成される
このように本発明に係るトランジスタ素子憾シリコン層
18の選択的エツチング時における電極パターンを工夫
し、素子間分離層との境界部に電極を形成するだけで簡
単に製作することができ、その実用的利点が絶大である
尚、本発明は上述した冥流側にのみ限定されるものでは
ない。実施例では基板11としてN型シリコンを用いた
ものについて杭間しlこがP型シリコンを用いる場合で
あっても適用可能なことは言うまでもない。またソース
領域の形成を、単にエピタキシャル装置音用いて直接単
結晶を成長させるようにしてもよい。また埋込層やソー
ス領域の不純物についても他のアンチモン等の不純物を
用いることができる。袈するに本発明は、その要旨を逸
脱しない範囲で褌々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来桝造の一例を示す図、第2図は本発明の一
実施例を示す素子構造の概略図、第3図(a)〜(h)
Vi本発明に係る素子の、#造工程の一例を示す図であ
る。 1・・・半尋体基板、2・・・ソース領域、3・・・ド
レイン領域、4・・・絶縁層、5・・・ゲート電極、6
・・・素子間分離ノー、7・・・電極。 出願人代理人 弁理士 鈴  江  武  彦才1図 才 2図 才3図 牙3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 素子間分離膜によって素子領域が規定式れた半導体基板
    の表面および内部に設けられたソース領域およびドレイ
    ン領域と、このソース・ドレイン領域間の前記半導体基
    板内部に絶縁層を介して設けられた導電体ゲート電極と
    、前記素子量分1iliI膜と素子動作領域との境界部
    に設けられて前記ソース争ドレイン領域と同導’i型の
    キャリアに対してボテンシャルの高い電位を与えるTa
    c&とを具備したことを%徴とする縦型絶縁ゲート形電
    界効米トランジスタ。
JP19217081A 1981-11-30 1981-11-30 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ Pending JPS5893285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19217081A JPS5893285A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19217081A JPS5893285A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5893285A true JPS5893285A (ja) 1983-06-02

Family

ID=16286843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19217081A Pending JPS5893285A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893285A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910275A (ja) * 1982-06-24 1984-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 竪型絶縁ゲート電界効果トランジスタ装置とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910275A (ja) * 1982-06-24 1984-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 竪型絶縁ゲート電界効果トランジスタ装置とその製造方法
JPH0456471B2 (ja) * 1982-06-24 1992-09-08 Gen Electric

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59167066A (ja) 縦形mosfet
JPS58138076A (ja) ソ−ス・ベ−ス間短絡部を有する電力用mos−fetおよびその製造方法
JPH03196546A (ja) 化合物半導体集積回路装置
KR900000585B1 (ko) 반도체 집적회로 장치 및 그 제조 방법
FR2511194A1 (fr) Transistor a effet de champ et procede de fabrication
JPS5893285A (ja) 縦型絶縁ゲ−ト形電界効果トランジスタ
US6667538B2 (en) Semiconductor device having semiconductor resistance element and fabrication method thereof
JPS6384162A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2624642B2 (ja) 半導体装置の製法
JP2728427B2 (ja) 電界効果型トランジスタとその製法
JP4708722B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JPS62245671A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2819673B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0645598A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6122872B2 (ja)
JPH08264724A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63261752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58112368A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06252165A (ja) 半導体装置
JPH04346233A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPH11214403A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS583391B2 (ja) デンカイコウカガタトランジスタ ノ セイゾウホウホウ
JPS6149469A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005347638A (ja) 接合型電界効果トランジスタ、接合型高電子移動度電界効果トランジスタ及びこれらの製造方法
JPS62123726A (ja) 3−5族半導体高抵抗層の形成方法