JPS5888889A - 電子計算機 - Google Patents

電子計算機

Info

Publication number
JPS5888889A
JPS5888889A JP18597881A JP18597881A JPS5888889A JP S5888889 A JPS5888889 A JP S5888889A JP 18597881 A JP18597881 A JP 18597881A JP 18597881 A JP18597881 A JP 18597881A JP S5888889 A JPS5888889 A JP S5888889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
writing
designated
written
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18597881A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Fukuda
由紀雄 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18597881A priority Critical patent/JPS5888889A/ja
Publication of JPS5888889A publication Critical patent/JPS5888889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、処理装置の有効利用を図った電子計算機に関
する。
電子計算機を画像処理や漢字処理等の目的で使用する場
合、メモリのクリアまたはメモリへの一定ピット列、即
ち同一パターンのくり返されるデータの書込処理が高速
で行なわれることが要求される。
従来の電子計算機においては、このようなメモリのクリ
アやメモリへの一定ビット列の書込処理は、プログラム
による処理装置に対するメモリ格納命令により処理装置
がデータの転送及び書込を行なうか、または磁気ディス
クなどの周辺装置から直接メモリへデータ転送を行なう
方法により実施していた。
ところが、前者の方法では、大量のデータ転送を行なう
場合、処理装置の1実行サイクルで転送できるデータ量
が限定されているため、実行サイクルを多く必要とし、
この間の処理装置の利用が制限を受けるという難点があ
った。また後者の方法では、処理装置を他の処理に有効
に使えるという利点はあるが、データ転送時間が長くか
かるという難点があった。
本発明は、上記の事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、処理装置と非同期で動作する専用
の指定ピット列メモリ連続書込装置を、処理装置とは別
個に設けることによって、処理装置を使用することなく
メモリのクリアまたはメモリへの一定ピット列の書込処
理を^速で行ない得る電子計算機を提供することにある
第1図は本発明の電子計算機の一実施例のブロックダイ
ヤグラムである。
図において、処理装置1とメモリ2と指定ピット列メモ
リ連続書込装置3とはパスライン4を介して連結されて
いる。
この指定ピット列メモリ連続書込装置3は、パスライン
4にメモリ2と並列に接続された。I Cや基板から成
り、処理装置1とは別個に設けられ、かつこれと非同期
で動作する装置であって、制御部3・1、メモリ書込ア
ドレス保持レジスタ3・2、未書込バイト数保持レジス
タ3・3およびビット列保持レジスタ3・4とから構成
されている。
一方、メモリ2内の制御用情報5は書込開始アドレス5
・1、書込バイト数5・2および指定ビット列5・3の
各データから構成されている。また、書込領域6は、メ
モリ2内に存在するクリア処理または一定ピット列の書
込処理を行なう領域であって、この書込領域6は書込セ
ル6・1.6・2、・・・6・nから構成されている。
なお、本明細書において一定ピット列とは、例えば画像
信号の場合、罫線等の同一パターンのく゛り返し信号等
を意味しており、メモリのクリア処理は、すべてのビッ
トが0の一定ピット列の書込処理と同一であるから以下
の説明では、一定ピット列の書込についてのみ説明する
第1図に示した構成の本発明の電子計算機は次のように
動作する。
まず、プログラム中に指定ピット列メモリ連続書込装置
3を使用する命令が存在した場合、処理装置1は指定ピ
ット列メモリ連続書込装置3に対して動作開始のための
所定のコマンドを出力する。
この時、事前にプログラムによってメモリ2内の制御用
情報5には転送されるべき所定のデータが格納されてい
るものとする。
さて、指定ピット列メモリ連続書込装置3内の制御部3
・1は、処理装置1からのコマンドに対応して、コマン
ド内に指定された制御用情報5の先頭アドレスを割り出
す。そして、制御部3・1は制御用情報5中の書込開始
アドレス5・1の値を指定ピット列メモリ連続書込装置
3のメモリ書込アドレス保持レジスタ3・2に書き込む
このメモリ書込アドレス保持レジスタ3・2の値は、書
込領域6の先頭アドレス、即ち書込領域のセル6・1の
アドレスである。次に制御部3・1は制御情報5中の書
込バイト数5・2の値を未書込バイト数保持レジスタ3
・3に書き込む。この時、未書込バイト数保持レジスタ
4・3には書込領域に書き込むべきくり返しデータの全
バイト数として、例えば数字nが書き込まれる。続いて
制御部3・1は指定ピット列5・3の値、即ち一定ピッ
ト列、例えば1バイト分の罫線データをビット列保持レ
ジスタ3・4に書こ込む。次に、制御部3・1はメモリ
書込アドレス保持レジスタ3・2の示すメモリ内のアド
レスである書込領域のセル6・1にビット列保持レジス
タ3・4のデータを書き込む。そしてこのとき、メモリ
書込アドレス保持レジスタ3・2の値に1を加えるとと
もに未書込バイト数保持しジス3・3の値から1を減す
る。この結果、メモリ書込アドレス保持レジスタ3・2
の値は書込領域のセル6・2のアドレスとなり、未書込
バイト数保持レジスタ3・3の値はn−1となる。さら
に、制御部3・1は上記の動作をくり返し、未書込バイ
ト数保持レジスタ3・3の値がOになるまでメモリ書込
アドレス保持レジスタ3・2の示すメモリ内のアドレス
である書込領域6のセルにビット列保持レジスタ3・4
の値を書き込む。こうして、制御部3・1が書込領域の
セル6・nにビット列保持レジスタ3・4の値を書き込
んだ後、未書込バイト数保持レジスタ3・3の値がOに
なり書込処理を完了する。
最後に制御部3・1は、処理装置1に割り込みをかけ指
定ビット列メモリ連続書込−置3での処理が完了したこ
とを処理装置1に知らせる。
上記の処理の因、指定ピット列メモリ連続書込装置3の
制御部3・1は処理装置とは独立に、かつこれと非同期
で動作するので、この間処理装置1は他の処理を実行す
ることができる。
なお、第2図に示すように指定ピット列メモリ連続書連
装w13の複数台をメモリ2に接続し、処理装置1から
のコマンドに対して指定ピット列メモリ連続書込装置3
を並列に動作させることによってメモリ2の広範囲な領
域に対して処理装置を使用することなく随時高速で一層
パターンを書き込むことが可能となり、処1N!時間の
一層の短縮化をはかることができる。
以上説明したように本発明の電子計算機は、メモリのク
リアまたは一層ビット列の書込処理を処理・装置とは非
同期で動作する指定ピット列メモリ連続書込装置で処理
するので処理時間の短縮化と処理装置の有効利用をはか
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子計算機位置実施例の構成を示すブ
ロックダイヤグラム、第2図は他の実施例の10ツクダ
イヤグラムである。 1・・・処理装置 2・・・メモリ 3・・・指定ピット列メモリ連続書込装置3・1・・・
制御部 3・2・・・メモリ書込アドレス保持 レジスタ 3・3・・・未書込バイト数保持レジ スタ 4・・・・・・・・・パスライン 5・・・・・・・・・制御用情報 5・1・・・書込開始アドレス 5・2・・・書込バイト数 5・3・・・指定ピット列 6・・・・・・・・・書込領域 6・1・・・書込領域のセル 6・2・・・書込領域のセル 6・n・・・書込領域のセル 代理人 弁理士 須 山 佐 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリと、処理装置と、この処理装置とは別個に設けら
    れかつこれと非同期で動作する指定ピット列メモリ連続
    書込装置を有し、この指定ピット列メモリ連続書込装置
    は、書き込むべきデータのメモリ内のアドレスを記憶す
    るメモリ書込アドレス保持レジスタと、書き込むべきデ
    ータのバイト数を記憶する未書込バイト数保持レジスタ
    と、書き込むべきデータの1単位を記憶するピット列保
    持レジスタとから構成されていることを特徴とする電子
    計算機。
JP18597881A 1981-11-19 1981-11-19 電子計算機 Pending JPS5888889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18597881A JPS5888889A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 電子計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18597881A JPS5888889A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 電子計算機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5888889A true JPS5888889A (ja) 1983-05-27

Family

ID=16180203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18597881A Pending JPS5888889A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 電子計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888889A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251982A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Fanuc Ltd 画像処理装置
JPH02100526A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Fuji Electric Co Ltd 個体識別方法
JPH0991192A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Chugoku Nippon Denki Software Kk メモリ制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251982A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Fanuc Ltd 画像処理装置
JPH02100526A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Fuji Electric Co Ltd 個体識別方法
JPH0991192A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Chugoku Nippon Denki Software Kk メモリ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3328768A (en) Storage protection systems
US3659272A (en) Digital computer with a program-trace facility
US3609665A (en) Apparatus for exchanging information between a high-speed memory and a low-speed memory
US5826105A (en) System for using an external CPU to access multifunction controller's control registers via configuration registers thereof after disabling the embedded microprocessor
US4047245A (en) Indirect memory addressing
JPS5888889A (ja) 電子計算機
US3480917A (en) Arrangement for transferring between program sequences in a data processor
US3238508A (en) Logical manipulator
JPS57130150A (en) Register control system
JPS59108157A (ja) 電子計算機
SU1205142A1 (ru) Устройство управлени обращением к сверхоперативной пам ти
GB1575877A (en) Data processing system having writable store configuration
JPH0535815A (ja) 論理シミユレータ
JPS5824942A (ja) デ−タバス
JPS641075A (en) Picture processor
JPS5954091A (ja) 電子計算機
JPS6244843A (ja) シミユレ−タ
JPH01130237A (ja) 情報処理装置
JPS635432A (ja) マイクロプロセツサ
JPS5854458A (ja) ヒストリ・メモリの制御方式
JPS62298836A (ja) プログラム格納用ram
JPH03171876A (ja) データ処理装置
JPS59140484A (ja) グラフイツク文字パタ−ン生成装置
JPS6344235A (ja) デ−タ処理装置
JPS62160550A (ja) メモリ書込み方式