JPS62251982A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS62251982A
JPS62251982A JP61095969A JP9596986A JPS62251982A JP S62251982 A JPS62251982 A JP S62251982A JP 61095969 A JP61095969 A JP 61095969A JP 9596986 A JP9596986 A JP 9596986A JP S62251982 A JPS62251982 A JP S62251982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
cell array
memory
data register
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61095969A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kurakake
鞍掛 三津雄
Shoichi Otsuka
大塚 昭一
Yutaka Muraoka
村岡 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP61095969A priority Critical patent/JPS62251982A/ja
Priority to DE8787902735T priority patent/DE3786225T2/de
Priority to EP87902735A priority patent/EP0266431B1/en
Priority to US07/102,562 priority patent/US4890100A/en
Priority to PCT/JP1987/000245 priority patent/WO1987006743A1/ja
Publication of JPS62251982A publication Critical patent/JPS62251982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業−[二の利用分野) 本発明は、@えばCRTディスブ1/イ装慨のフレーム
バッファを輝度情報、色識別情報等任意の塗りつぶしデ
ータで塗りつぶす画像処理装置に関する。
(従来の技術) 従来、画像表示装置のフレームバッファを任意のデータ
、例えば輝度データ、色データで一様に塗りつぶすため
の画像処理には、フレームバッファを制御用のプロセッ
サと接続するシングルアクセスボート、或いはデュアル
アクセスボートが用いられていた。
フレー・ムバッファにシングルボートメモリを用いた場
合には、フレームバッファの塗りつぶし作業、即ちフレ
ームバ・ソファへのデータ書込みは1つのランダムポー
トからのみ行なわれる。また。
フレームバッファにデュアルポートメモリを用いた場合
でも、デュアルポートメモリのシリアルアクセス用デー
タレジスタがデータ出力機能しか備えていないときには
、メモリセルアレイからのデータの読出しにはシリアル
ボートを用いるが。
メモリセルアレイに対する塗りつぶし情報などの人力デ
ータの書込みはランダムポートから行なわれていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、フレームバッファとしてシング)レポートメ
モリを使用する場合、或いはデュアルポートメモリであ
ってもデータレジスタが出力機能だけ、をもっている場
合には、プロセッサからフレームバッファを所定の情報
で塗りつぶす際、塗りつぶし情報は、画素毎にその都度
ランダムポートから書込まねばならなかった。塗りつぶ
し情報をフレームバッファの1つの特定の行、列に出込
むのに要する時間をTとすると、例えば256×256
の画素で構成されるフレームバッファの全てへ塗りつぶ
し情報を書込むのに、プロセッサはフレームバッファを
256×256回アクセスしなければならず、また全て
の塗りつぶし情報を書込むのに258X256XTの時
間を要していた。このために、塗りつぶし作業は非常に
遅くなり、またプロセッサの塗りつぶしに要する負担は
J1畠゛に大きくなっていた。
本発明は、このような従来の画像処理装置の問題点を除
去し、プロセッサの負担を軽減しかつフレームバッファ
への塗りつぶし情報の格納の高速化を可能にする画像処
理装置を提供することを目的としている。
C問題点を解決するための手段) 本発明は、シリアルボートとランダムポートとを介して
ブロモ・ンサに接続されるデュアルポートメモリからな
る画像メモリを有する画像処理装置において1画像メモ
リに前記プロセッサからランダムアクセスされかつ所定
の画素情報が格納されるメモリセルアレイと、シリアル
入力機能を有しかつ所定の塗りつぶし情報を前記メモリ
セルアレイへ転送するデータレジスタと、このデータレ
ジスタへ転送される塗りつぶし情報を格納する格納手段
とを具備することを特徴とする画像処理装置であって、
1111記従来技術の問題点を解決するものである。
c作1■1) 本発明においては、フレームパ)・ファにデュアルポー
トメモリを用い、格納り段に格納されている塗りつぶし
情報をデュアルポートメモリのデータレジスタにシリア
ルに転送し、データレジスタに供給された塗りつぶし情
報をデュアルポートメモリのメモリセルアレイに1行ご
とに内部転送して、フレームバッファに塗りつ、−一シ
情報を高速に書込む。
(実施例) 以下、図面を参照して一実施例を説明する。
第1図は、未発明の画像処理装置のブロック図、第2図
は、デュアルポートメモリのシステム構成図を示してい
る。
第1図において、lはプロセッサであり、ROM(図示
せず)等に格納されている制御プログラムに従って制御
される。ブロモ、すlからの制御値’7 ハ、システム
バス2を介して周辺デ)<イスレこ送られる。
3は、システムバス2とフレームパップアラ構成するデ
ュアルポートメモリ4のランダムアクセスポートとの間
を接続するランダムポートバスで、このデュアルポート
メモリ4は、メモリセルアレイ7を備えたランダムアク
セスブロック5と、メモリセルアレイ7の1行分の塗り
つぶし情+yが格納されるデータレジスタ8を備えたシ
リアルアクセスブロック6とからなる。
ランダムアクセスブロック5は、プロセッサ1からシス
テムバス2およびランダムポートバス3を介してランダ
ムアクセスされるもので、そのメモリセルアレイ7は、
例えば256X256画素分のデータを格納しうるRA
Mで構成される。
また、シリアルアクセスブロック6は、シリアルボート
バス22によってプロセッサlかもシリアルにアクセス
されるもので、そのデータレジスタ8は、例えばメモリ
セルアレイ7の1行分のデータ、即ち256画素分のデ
ータを格納しうる入出力可能なシフトレジスタで構成さ
れ、メモリセルアレイ7とデータ線20を介して入出力
可能に接続されている。
格納手段9は、例えば8ビツトのレジスタで構成され、
デュアルポートメモリ4のメモリセルアレイ7を一色に
塗りつぶすための所定の塗りつぶし情報が格納される。
塗りつぶし情報とは1例えばディスプレイ画面の輝度情
報、或いはディスプレイ画面の色識別情報等であり、格
納手段が8ビツトのレジスタで構成される場合には、2
56種類の階調の輝度、或いは256種類の色を指定で
きる。この格納手段9は、データ&g21を介しデュア
ルポートメモリ4のデータレジスタ8に接続され、ここ
への塗りつぶし情fすの格納は、プロセッサ1から制御
線25を介して1回のアクセスで済むようになっており
、このとき8ビツトの塗りつぶし情報はデータバス24
を介して加えられる。
データレジスタ8の」二連した構成によって、格納手段
9に格納された塗りつぶし情報は、ビットスライスのマ
イクロプログラム制御装置によって256回のシフトに
よりデータレジスタ8にメモリセルアレイ7の1行分が
格納される。データレジスタ8からメモリセルアレイ7
への塗りつぶし情報の内部転送は、データレジスタ8に
1行分の塗りつぶし情報が格納された後に行なわれる。
なお、この実施例のデュアルポートメモリ4は、メモリ
セルアレイ7に格納されているデータ、例えば画像情報
をデータレジスタ8および出力vj、23を介してシリ
アルにシステムバス2へ出力し、CRTディスプレイに
画像を表示することができるものとする。
デュアルポートメモリ4の構成は、第2図により詳M日
に示されている。
デュアルポートメモリ4のランダムアクセスブロック5
に対するアドレッシングは1周知のアドレスマルチ方式
がとられている。プロセッサ1は、ランダムアクセスブ
ロック5に対して桁選択ストローブ信号罷、語選択スト
ローブ信号■丁、書込み可能信号W1、アドレス信号A
DRを送る。アドレス信号ADRは、li5アドレス用
バッファ10および桁アドレス用バッファ11に格納さ
れ、各バッファ10.11は語選択ストローブ信号RA
S 、桁選択ストローブ信号Tの制御の下で、互いにタ
イミングのずれた語アドレス信号RAORと桁アドレス
信号CADRとに分けられる。バッファ10から出力さ
れる語アドレス信号RADI’lは、語選択デコーダ1
2に加えられ、デコードされてメモリセルアレイ7の特
定の行を指定する。一方、バッファ11から出力される
桁アドレス信号CADRは、桁選択デコーダ13に加え
られ、デコードされてメモリセルアレイ7の特定の列を
指定する。
このようにメモリセルアレイ7は、プロセッサ1かもの
アドレス信号ADH、語選択ストローブ信号RAS 、
桁選択ストローブ信号画によって、特定の行および列が
指定できる。
また、メモリセルアレイ7には、プロセッサlからの書
込み可能性r; W Eが加えられ、この信号T下が“
L′”のときに書込み可能状態に、Wlが” H”のと
きに読出し可能状IEになる。従ってメモリセルアレイ
7へのデータの1行分の当込み、即ちデータレジスタ8
からの内部転送は、アドレス信号ADR、語選択ストロ
ーブ信号n瓦により、データのJ)込まれるべきメモリ
セルアレイ7の行を特定し、かつ占込み可能信号WEを
L″にすることによって行なわれる。このとき書込まれ
るべきデータ即ち同一の塗りつぶし情報は、データレジ
スタ8に予めメモリセルアレイ7の1行分がすでに格納
されており、データ転送信号DTがL”になると、デー
タレジスタ8に格納されている1行分の塗りつぶし情報
のうち1ii1i素分づつシリアルに取り出され、デー
タ線20を介してメモリセルアレイ7の所定の行の所定
の列位置にシリアルに書込まれる。
従って、マイクロプログラム制御装置により256回の
シフト操作でデータレジスタ8に格納された1行分の回
−の塗りつぶし情報は、プロセッサ1がデータ転送信号
DTを1回発生させることによって、即ちプロセッサ1
からの1回のアクセスで、メモリセルアレイ7の所定の
行に1画素分づつシリアルに全て内部転送され、メモリ
セルアレイ7が所定の一行にわたり同一の塗りつぶし情
報を格納できる。
但し、メモリセルアレイ7への内部転送が確実に行なわ
れるためには、データ転送信′−¥DTが” L ”の
ときに、書込み可能信号T1も同時に” L ”になっ
ていなければならない。
以上のことから容易にわかるように、メモリセルアレイ
7の全行にわたり同一の塗りつぶし情報を格納するため
には、プロセッサ1はデータ転送信号DTを所定のタイ
ミングで256回送出すれば良く、256回のアクセス
だけで良い、また、メモリセルアレイ7への一行分の転
送は、全てデュアルポートメモリ4の内部で転送される
ので、−・画素力づつプロセッサlのアクセスを必要と
する従来の装置に比、べて、非常に短い時間で済む。
次に、第3図を用いて本発明の画像メモリに対するの塗
りつぶし動作を説明する。
先づ、メモリセルアレイ7へデータを書込む前に、格納
手段9に8ビツトの塗りつぶし情報を格納するために、
プロセッサlは格納手段9に対して、第3図(e)に示
すタイミングで制御線25を介して格納信号■を送る。
格納信号■が”L”のときに、8ビツトの塗りつぶし情
報はシステムバス2、データバス24を介して格納手段
9内に全て格納される。
次いで、デュアルポートメモリ4のデータレジスタ8に
256画素分の塗りつぶし情報を格納するために格納手
段9内にいま格納された塗りつぶし情報をデータレジス
タ8(256画素分のデータを収納)へ256回、シリ
アルにシフトインする。このシフトインは前述のように
ビットスライスのマイクロプログラム制御装置によって
高速に行なわれる。このタイミングは、第3図には図示
していないが、格納信号STKが出力された後で第3図
(d)に示すデータ転送信号ざτが出力される市iにな
されなければならない。
次いで、データレジスタ8に格納された256画素分の
同一の書込み情報をデュアルポートメモリ4のメモリセ
ルアレイ7の所定の行(256画素力の情報を収容)に
内部転送するために、先づ、第3図(c)、(d)に示
すようにメモリセルアレイ7への書込み可能信号WEを
“L″にし、同時にデータレジスタ8へのデータ転送信
号DTを”L″にする。最初、メモリセルアレイ7の1
行口を塗りつぶすために、プロセッサ1は、システムバ
ス2およびランダムポートバス3を介して、第1行目の
アドレス信号ADRを送出し、このアドレス信号ADH
は、語アドレス用バッファIOに一時記憶され、第3図
(a)、(b)に示すように語選択ストローブ信号弁の
立下りで行アドレス信号RADRとして語選択デコーダ
12に送られる。このとき行アドレス信号RADRのア
ドレス値は、第1行口を指定するrlになっている。こ
れらの制御信号WE、DT、r1によって、データレジ
スタ8内の256画素分の同一の塗りつぶし情報はデー
タ線20を介してメモリセルアレイ7のtJS1行目に
内部転送される。
256画素分の塗りつぶし情報を内部転送している間、
プロセッサ1はその都度、デュアルポートメモリ4をア
クセスする必要はない、即ち、プロセッサ1は、メモリ
セルアレイ7の1行口の塗りつぶし情報を格納するのに
デュアルポートメモリ4を1回アクセスするだけで良く
、従来装置のようにランダムポートバス3から256回
アクセスする必要はないので、処理速度を著しく向上さ
せることができる。
次に、第1行目に同一の塗りつぶし情報を格納した後、
第2行【」にも同一の塗りつぶし情報を格納するには、
第1行目と同様にして、f53図(c)、(d)に示す
ように書込み可能信号Wτ、データ転送信号「を同時に
L”にし、かつ行アドレス信号RADRに第2行目のア
ドレス値r2をセットする。これによって、データレジ
スタ8内の256画素分の同一の塗りつぶし情報はデー
タ線20を介してメモリセルアレイ7のff12行[1
に内部転送される。
以下、同様にして、メモリセルアレイ7の第256行目
まで、全く同一の塗りつぶし情報を格納することができ
る。従って、256行までの塗りつぶし情報を格納する
に際しプロセッサlは、先づ、格納手段9を制御線25
を介して1回アクセスし、データレジスタ8およびメモ
リセルアレイ7を256行分、即ち256回アクセスす
るだけで良く、従来の装置のように256X25B回ア
クセスする必要はなくなる。
(発明の効果) 以上、本発明の画像処理装置によれば、デュアルポート
メモリのメモリセルアレイに全て同一の塗りつぶし情報
を格納するのに、プロセッサからデュアルポートメモリ
のアクセス回数を著しく減少させ、プロセッサの負担を
低減することができると同時に、塗りつ7ミーシ情報の
メモリセルアレイへの格納に要する時間を非常に短縮す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1未発IIの画像処理装置のブロック図、第2
図は、デュアルポートメモリのシステム構成図、第3図
は画像処理のタイミング図である。 ■・・・プロセッサ、2・・・システムバス、3・・・
ランダムポートバス、4・・・デュアルポートメモリ、
7・・・メモリセルアレイ、8・・・データレジスタ、
9・・・格納・10段。 特許出願人  ファナック株式会社 代  理  人   弁理士  辻     實7′・
ζ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリアルポートとランダムポートとを介してプロ
    セッサに接続されるデュアルポートメモリからなる画像
    メモリを有する画像処理装置において、画像メモリに前
    記プロセッサからランダムアクセスされかつ所定の画素
    情報が格納されるメモリセルアレイと、シリアル入力機
    能を有しかつ所定の塗りつぶし情報を前記メモリセルア
    レイへ転送するデータレジスタと、このデータレジスタ
    へ転送される塗りつぶし情報を格納する格納手段とを具
    備することを特徴とする画像処理装置。
  2. (2)前記データレジスタは、該データレジスタに格納
    されている塗りつぶし情報を前記メモリセルアレイの全
    ての行へ1行ごとに内部転送することを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の画像処理装置。
  3. (3)前記格納手段はレジスタからなり、該レジスタに
    格納される塗りつぶし情報はプロセッサから1回のアク
    セスで格納されることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項又は第(2)項のいずれか1項に記載の画像処理
    装置。
  4. (4)前記格納手段からデータレジスタへの塗りつぶし
    情報の転送は、ビットスライスのマイクロプログラム制
    御装置によりシリアルに行なわれることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のいずれか1項
    に記載の画像処理装置。
  5. (5)前記塗りつぶし情報は、画像の輝度情報であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(4)
    項のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. (6)前記塗りつぶし情報は、画像の色識別情報である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(4
    )項のいずれか1項に記載の画像処理装置。
JP61095969A 1986-04-25 1986-04-25 画像処理装置 Pending JPS62251982A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095969A JPS62251982A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像処理装置
DE8787902735T DE3786225T2 (de) 1986-04-25 1987-04-17 Bildbehandlungsvorrichtung.
EP87902735A EP0266431B1 (en) 1986-04-25 1987-04-17 Image processor
US07/102,562 US4890100A (en) 1986-04-25 1987-04-17 Picture processing apparatus including a dual port memory
PCT/JP1987/000245 WO1987006743A1 (en) 1986-04-25 1987-04-17 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095969A JPS62251982A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251982A true JPS62251982A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14152019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61095969A Pending JPS62251982A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 画像処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4890100A (ja)
EP (1) EP0266431B1 (ja)
JP (1) JPS62251982A (ja)
DE (1) DE3786225T2 (ja)
WO (1) WO1987006743A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367680A (en) * 1990-02-13 1994-11-22 International Business Machines Corporation Rendering context manager for display adapters supporting multiple domains
US5742265A (en) * 1990-12-17 1998-04-21 Photonics Systems Corporation AC plasma gas discharge gray scale graphic, including color and video display drive system
US5293232A (en) * 1991-04-02 1994-03-08 Sony Corporation Apparatus for transmitting still images retrieved from a still image filling apparatus
US6151036A (en) * 1991-11-01 2000-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Large capacity data storage device
WO1993020513A1 (en) * 1992-04-07 1993-10-14 Chips And Technologies, Inc. Method and apparatus for performing run length tagging for increased bandwidth in dynamic data repetitive memory systems
FR2693337B1 (fr) * 1992-07-03 1994-08-26 Thierry Augais Procédé et dispositif de saisie en temps réel de signaux vidéo numériques dans la mémoire de trame d'un dispositif de mémorisation et/ou de visualisation d'images.
JP3394067B2 (ja) * 1993-04-13 2003-04-07 株式会社日立国際電気 画像発生装置
JPH07334138A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Fujitsu Ltd 画像表示装置
US6433786B1 (en) 1999-06-10 2002-08-13 Intel Corporation Memory architecture for video graphics environment
JP4065503B2 (ja) * 2001-08-21 2008-03-26 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像入出力装置、変倍処理方法、及びメモリ制御方法
CN110379394B (zh) * 2019-06-06 2021-04-27 同方电子科技有限公司 一种基于分层整合模型的工业串口屏内容显示控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888889A (ja) * 1981-11-19 1983-05-27 Toshiba Corp 電子計算機
JPS58223181A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 富士通株式会社 ペイント処理システム
JPS60236184A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp 半導体メモリ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816764B2 (ja) * 1977-03-31 1983-04-02 株式会社東芝 記憶回路制御装置
JPS57182784A (en) * 1981-05-06 1982-11-10 Tokyo Shibaura Electric Co Image contour extractor
JPS58115676A (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 Fujitsu Ltd デ−タ書込み方式
US4562435A (en) * 1982-09-29 1985-12-31 Texas Instruments Incorporated Video display system using serial/parallel access memories
JPS5971093A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 株式会社日立製作所 塗潰し図形発生装置
EP0157254B1 (en) * 1984-03-16 1990-08-08 Ascii Corporation Video display control system
US4646078A (en) * 1984-09-06 1987-02-24 Tektronix, Inc. Graphics display rapid pattern fill using undisplayed frame buffer memory

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888889A (ja) * 1981-11-19 1983-05-27 Toshiba Corp 電子計算機
JPS58223181A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 富士通株式会社 ペイント処理システム
JPS60236184A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp 半導体メモリ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987006743A1 (en) 1987-11-05
EP0266431A4 (en) 1990-09-26
US4890100A (en) 1989-12-26
EP0266431A1 (en) 1988-05-11
EP0266431B1 (en) 1993-06-16
DE3786225T2 (de) 1993-09-23
DE3786225D1 (de) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0197412B1 (en) Variable access frame buffer memory
US4633441A (en) Dual port memory circuit
US5129059A (en) Graphics processor with staggered memory timing
US4644502A (en) Semiconductor memory device typically used as a video ram
EP0197413B1 (en) Frame buffer memory
US4646270A (en) Video graphic dynamic RAM
US4855959A (en) Dual port memory circuit
US4870621A (en) Dual port memory device with improved serial access scheme
JPS62251982A (ja) 画像処理装置
JP2557113B2 (ja) デュアルポートダイナミックメモリ
US4912658A (en) Method and apparatus for addressing video RAMS and refreshing a video monitor with a variable resolution
US5134582A (en) Memory system for ANDing data bits along columns of an inverted memory array
EP0145320A2 (en) Method for multiplexing a memory data bus
JPH06167958A (ja) 記憶装置
EP0245564B1 (en) A multiport memory and source arrangement for pixel information
JPS5952291A (ja) ビデオram書込み制御装置
KR950009076B1 (ko) 듀얼포트 메모리와 그 제어방법
JPH08106414A (ja) メモリ・システム、グラフィックス・システムおよびデータ書き込み方法
JPS63298796A (ja) メモリ装置
JPS63269393A (ja) 多ポ−ト半導体記憶素子
JPH05282858A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0677262B2 (ja) 画像記憶装置のアクセス方式
JPH03216775A (ja) スタガ格子配列型メモリの直線描画におけるアクセス方法
JPS63229685A (ja) メモリ制御方法
JPH0251782A (ja) 画像データ用メモリ装置