JPS588862A - ダブルギア挺子駆動式回転動力装置 - Google Patents

ダブルギア挺子駆動式回転動力装置

Info

Publication number
JPS588862A
JPS588862A JP10326181A JP10326181A JPS588862A JP S588862 A JPS588862 A JP S588862A JP 10326181 A JP10326181 A JP 10326181A JP 10326181 A JP10326181 A JP 10326181A JP S588862 A JPS588862 A JP S588862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary power
gear
gear wheel
shaft
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10326181A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Miyashita
信夫 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10326181A priority Critical patent/JPS588862A/ja
Publication of JPS588862A publication Critical patent/JPS588862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G7/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with one single controlled member; Details thereof
    • G05G7/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with one single controlled member; Details thereof characterised by special provisions for conveying or converting motion, or for acting at a distance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、従来、人力による回転動 力を得るのに自転車のペダル回転式又はミシンや子供自
動車にみられるハズミ車式のものであって、大きな回転
力を得難い難点があったが、これを挺子の力の利用によ
って、挺子を小さな角度動かすことにより、大きな回転
角と、強い回転力を生み出すことを目的とする。
この発明の装置では、大小−車の直径 比を2゛十対1にすると、挺子を30°の角度動かすこ
とに′より、小歯車は、理論的この発明を連続回転動力
を得る装置と して実施した実例を図面にもとすいて説明すれば、次の
と″おり′である。
第1図は、この動力装置を連続回転装 置にとりつけたも゛の°で、回転動力゛歯車軸(11)
には、遊動歯車骨は条溝(16)があり、又、動力族装
置の小歯車には、遊動歯車移動ネジ(12)を固定して
おり、′同ネジ上には、遊動歯車(15)及びノくネ(
14)が付されている。
今挺子を手前(第1図 但し、−2図 では右側)に動かすと大歯車は楓状列歯(5)とかみ合
りて、手前側(第1図 但し、第2同右まわり)K回転し、小歯車は反対に回覧
する。小歯車に固定された遊動歯車移動ネジも回転し、
そのネジ上の遊動歯車も、回転しようとするが、遊動歯
車はバネ(14)Kより軽く回転動力歯車方向に押され
ているので、同ネジと同時に回転せず、ネジの条溝に沿
って(第4図で小歯車と遊動歯車の関係を分解図示、即
ち、小歯車が上部から紙面上そして下へと回転すること
として説明)遊動歯車は、回転動力歯車軸に移動し、回
転動力歯車軸の遊動歯車受は条溝(16)k遊動歯車の
外側ネジ山な食い込ませる。
それからは、遊動歯車は小歯車と共に回転し、回転動力
歯車を回転させる。
梃子がとまると、小歯車はとまり、回 転動力歯車は慣性で回転を続けるが、この時回転動力歯
車軸に食い込んだ遊動歯車は、遊動歯車移動ネジが止ま
りているため、ネジの条溝に沿って小歯車側に移動し回
転動力歯車軸と離れる。然し、バネ圧のため僅かに回転
動力歯車軸に触れている。
したがって梃子を原位置に戻すため、 逆方向に動かしても、小歯車の回転は、回転動力歯車の
回転を妨げない。梃子を原位置にもどじ、この運動を更
に繰り返して、回転動力歯車に連続回転をあたえること
が出来る。この場合、回転動力歯車の両側に、このよう
な回転動力装置を1対設置(但し、夫々の遊動歯車移動
ネジや遊動歯車等は、同一方向に回転動力歯車が回転す
るように条溝なつける要あり)すれば効率的な回転動力
を回転動力歯車からとり出すことができる。
この発明は、以上説明したようK、従 来の人力回転動力装置で得難かった大きな回転動力を梃
子によって得ることが可能であり、近年の冶金技術の発
達による軽量で丈夫な合金で、この装置を製造しこれを
、自転車、足踏みミシン、水上自転車等に用いれば、従
来よりはるかに大きな回転力を人力で得られ、省力が可
能となる。又、他面従来人力で不可能とされていた回転
動力の分野も、本装置の適用で、人力で可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の回転動力装置の実施 例を示すもので、第1図は、実施例の正面図、第2図は
その側面図、第3図は第2図Aの断面図、第4図は小歯
車と回転動力歯車軸の連結状況を示す分解図である。 1・・・大歯車、2・・・小歯車、3・・・回転動力歯
車、4・・・梃子、5・・・孤状列歯、6・・・大歯車
回転軸、7・・・小歯車回転軸、9・・・梃子支点、1
0・・・回転動力歯車軸のベアリンク受け、11・・・
回転動力歯車軸、12・・・遊動歯車移動ネジ、13・
・・移動ネジピン、14・・・バネ、15・・・遊動歯
車、16・・・遊動歯車受は条溝、17・・・遊動歯車
移動ネジ固定板、18・・・移動ネジピン受け。 19・・・ベアリング、20・・・回転軸ベアリング止
めナツト。 特許出願人 宮 下 信 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1本の挺子に、回転軸を夫々とりつけた大小の歯車
    (1,及び2)のうち、小歯車の回転軸の接する挺子(
    4)の部 分を、固定支点(9)とし、一方、大 歯車の小歯車と対する反対側の歯を、 固定支点を中心とする円弧上に配列さ れた固定孤状列歯(5)とかみ合わせ る。こうして挺子を小さな角度動かす ととKより大歯車が回転し、小歯車に 大きな回転角の回転動力を得る装置
JP10326181A 1981-07-03 1981-07-03 ダブルギア挺子駆動式回転動力装置 Pending JPS588862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326181A JPS588862A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 ダブルギア挺子駆動式回転動力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326181A JPS588862A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 ダブルギア挺子駆動式回転動力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588862A true JPS588862A (ja) 1983-01-19

Family

ID=14349490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326181A Pending JPS588862A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 ダブルギア挺子駆動式回転動力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588862A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156962U (ja) * 1984-09-20 1986-04-16
WO1998022318A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Küster & Co. Gmbh Bremsbetätigung für ein kraftfahrzeug o. dgl.
CN110307317A (zh) * 2019-05-10 2019-10-08 中国科学院光电研究院 无级变速器及人体发电装置
CN111759109A (zh) * 2020-07-10 2020-10-13 广州思薇梦家居有限公司 一种基于齿圈传动的旋转式厨房用橱柜

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156962U (ja) * 1984-09-20 1986-04-16
JPS6321243Y2 (ja) * 1984-09-20 1988-06-13
WO1998022318A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Küster & Co. Gmbh Bremsbetätigung für ein kraftfahrzeug o. dgl.
CN110307317A (zh) * 2019-05-10 2019-10-08 中国科学院光电研究院 无级变速器及人体发电装置
CN110307317B (zh) * 2019-05-10 2020-08-21 中国科学院光电研究院 无级变速器及人体发电装置
CN111759109A (zh) * 2020-07-10 2020-10-13 广州思薇梦家居有限公司 一种基于齿圈传动的旋转式厨房用橱柜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009854A (ko) 장사방형 기어를 가진 자전거
JPS588862A (ja) ダブルギア挺子駆動式回転動力装置
US8105251B1 (en) Massaging device that can be used to massage two different positions of a user's body
US1844005A (en) Steering gear
JPH0221644Y2 (ja)
JPH0341492U (ja)
JP4119953B2 (ja) 自転車用回転動力伝達装置
JPS5933379Y2 (ja) マツサ−ジ機
JPH0369754B2 (ja)
JPS594198Y2 (ja) 直線運動軸のストツパ機構
JP3682608B1 (ja) ペダル踏込み形駆動装置
JPH02138546A (ja) 変速装置
JPH0755399Y2 (ja) 減速機
JPS6246044A (ja) 回転機構
JPH0239713Y2 (ja)
JPH0398356U (ja)
JP2556926B2 (ja) ステアリング装置
JPH01261534A (ja) 回転駆動装置
JPS62198086U (ja)
JPS6224315B2 (ja)
JPH01132019U (ja)
JPH0234828B2 (ja) Juseihagurumakikooryoshitakaitensochi
JPH0737220U (ja) 運動用バイクの伝動装置
JPS6311960U (ja)
JPH0390057U (ja)