JPS5887696A - スタンプ発行装置 - Google Patents
スタンプ発行装置Info
- Publication number
- JPS5887696A JPS5887696A JP18661081A JP18661081A JPS5887696A JP S5887696 A JPS5887696 A JP S5887696A JP 18661081 A JP18661081 A JP 18661081A JP 18661081 A JP18661081 A JP 18661081A JP S5887696 A JPS5887696 A JP S5887696A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- counter
- stamps
- stamp
- remaining
- base paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Confectionery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、売上金額に対応した額のサービススタンプを
発行させるようにしたスタンプ発行装置に関するもので
ある。
発行させるようにしたスタンプ発行装置に関するもので
ある。
従来、この種の装置においては、サービススタンプの原
紙として帯状に長い用紙を用い、これをロール状に巻回
したロール体としている。そして、原紙の終了信号を得
るにはロール体の外周に検出片を接触させ、この検出片
の移動をマイクロスイッチ勢により検出している。しか
しながら、この検出手段はその精[が低いものでおり、
検出時に原紙の残長さが一定しないと云う欠点がある。
紙として帯状に長い用紙を用い、これをロール状に巻回
したロール体としている。そして、原紙の終了信号を得
るにはロール体の外周に検出片を接触させ、この検出片
の移動をマイクロスイッチ勢により検出している。しか
しながら、この検出手段はその精[が低いものでおり、
検出時に原紙の残長さが一定しないと云う欠点がある。
このようなことは、プリンタの記録用紙のように単に記
録だけに用いるような場合には問題はないが、スタンプ
発行機においては原紙が金券に和尚し、残りの原紙を正
確に知らせて処理することが必要なものである。
録だけに用いるような場合には問題はないが、スタンプ
発行機においては原紙が金券に和尚し、残りの原紙を正
確に知らせて処理することが必要なものである。
本発明は、このような点に艦みなされたもので、終了信
号が出たときの原紙の残枚数が正確に設定されているス
タンプ発行装置を得ることを目的とする。
号が出たときの原紙の残枚数が正確に設定されているス
タンプ発行装置を得ることを目的とする。
本発明は、原紙の補充時にあらかじめサービススタンプ
に換算される枚数が定められている原紙に対してその枚
数をカウンタにセットし、しかも、サービススタンプの
発行時にカウンタより減算してそのカウンタの内容をス
タンプ残枚数とし、これが所定値に達したときに終了信
号を発生させるようにしたので、終了信号発生時の残枚
数はきわめて正確でアリ、これにより、原紙の管理を確
実に行なう仁とができるように構成したものである。
に換算される枚数が定められている原紙に対してその枚
数をカウンタにセットし、しかも、サービススタンプの
発行時にカウンタより減算してそのカウンタの内容をス
タンプ残枚数とし、これが所定値に達したときに終了信
号を発生させるようにしたので、終了信号発生時の残枚
数はきわめて正確でアリ、これにより、原紙の管理を確
実に行なう仁とができるように構成したものである。
本発明の一実施例を図面に基いて説明する。まず、金銭
登録機(1)が設けられ、この金銭登録機(1)に並設
させて発行機(2)が設けられている。この発行機(2
)は筐体(3)の上部に位置して開閉自在のトラッカ/
(−(4)が設けられ、このトップカバー(4)ハロツ
クキー(5)Kよねロックされている。そして、正面に
は百円券、千円券、万円券と金種の異なる三種類のスタ
ンプ発行部(6)が設けられている。また、前記トップ
カバー(4)には表示部(7)とキーボード部(8)と
コントロールキー(9)とが設けられている。前記表示
部(7)は、金額または枚数を数字表示する数字表示管
αQと、手動、残枚数、百円券、千円券、万円券、金額
、倍発行、アラーム等のモードを表示するトライマーク
Hとよシなる。また、前記キーボード部(8)は、百円
券、千円券、万円券のための三個のファンクションキー
(2)と、金額キーα場と、テンキーα◆と、クリヤー
キー(ト)と、発行キー(ロ)とよりなる。
登録機(1)が設けられ、この金銭登録機(1)に並設
させて発行機(2)が設けられている。この発行機(2
)は筐体(3)の上部に位置して開閉自在のトラッカ/
(−(4)が設けられ、このトップカバー(4)ハロツ
クキー(5)Kよねロックされている。そして、正面に
は百円券、千円券、万円券と金種の異なる三種類のスタ
ンプ発行部(6)が設けられている。また、前記トップ
カバー(4)には表示部(7)とキーボード部(8)と
コントロールキー(9)とが設けられている。前記表示
部(7)は、金額または枚数を数字表示する数字表示管
αQと、手動、残枚数、百円券、千円券、万円券、金額
、倍発行、アラーム等のモードを表示するトライマーク
Hとよシなる。また、前記キーボード部(8)は、百円
券、千円券、万円券のための三個のファンクションキー
(2)と、金額キーα場と、テンキーα◆と、クリヤー
キー(ト)と、発行キー(ロ)とよりなる。
なお、a力は7−ビススタンプに)となるべき帯状の原
紙であり、この原紙(ロ)はロール状に巻回されてロー
ル体(至)とされておシ、所定ピッチ毎に孔翰が形成さ
れてブービススタンプ(至)としての枚数設定がなされ
るようになっている。
紙であり、この原紙(ロ)はロール状に巻回されてロー
ル体(至)とされておシ、所定ピッチ毎に孔翰が形成さ
れてブービススタンプ(至)としての枚数設定がなされ
るようになっている。
ついで、電気的な接続状態を第5図に基いて説明する。
まず、発行機(2)内にはCPU @1)が設けられ、
このCPU(ハ)と金銭登録機(1)とは%ボートに)
を介して接続されている。このCPo 06 Kは、コ
ントロールキー(9)が接続されているとともにこのコ
ントロールキー(9)と後述するNANDゲートととも
にキーボード部(8)が入力側に接続された椰ゲート(
ホ)が接続されている。そして、ROM(財)およびR
AMに)が接続され、このRAM(2)内には、カウン
タ10I、カウンタ2@、カウンタ3@が設けられてい
る。また、前記CPUに)には表示部(7)が接続され
ているとともにドライブ回路−が接続され、このドライ
ブ回路−には前記原紙α力を送シ出す三個のモータ■と
外部から原紙cL25を引いたとき不轟に引き出される
ことのないように制動装置を動作させるソレノイド0め
とが接続されている。さらに、前記CPU E)には二
個の7リツプ70ツブ0埠(至)が接続され、これらの
7リツプ70ツブ0′4(至)はNANDゲート(ロ)
に接続されているとと庵に一方の7リツプ70ツブ(至
)はブザー(至)に接続されている。そして、前記NA
NDゲート(ロ)の出力側は前記%ボート四と前記にΦ
ゲートに)の入力側とに接続されている。
このCPU(ハ)と金銭登録機(1)とは%ボートに)
を介して接続されている。このCPo 06 Kは、コ
ントロールキー(9)が接続されているとともにこのコ
ントロールキー(9)と後述するNANDゲートととも
にキーボード部(8)が入力側に接続された椰ゲート(
ホ)が接続されている。そして、ROM(財)およびR
AMに)が接続され、このRAM(2)内には、カウン
タ10I、カウンタ2@、カウンタ3@が設けられてい
る。また、前記CPUに)には表示部(7)が接続され
ているとともにドライブ回路−が接続され、このドライ
ブ回路−には前記原紙α力を送シ出す三個のモータ■と
外部から原紙cL25を引いたとき不轟に引き出される
ことのないように制動装置を動作させるソレノイド0め
とが接続されている。さらに、前記CPU E)には二
個の7リツプ70ツブ0埠(至)が接続され、これらの
7リツプ70ツブ0′4(至)はNANDゲート(ロ)
に接続されているとと庵に一方の7リツプ70ツブ(至
)はブザー(至)に接続されている。そして、前記NA
NDゲート(ロ)の出力側は前記%ボート四と前記にΦ
ゲートに)の入力側とに接続されている。
このような構成において、原紙的を補充する場合にはト
ップカバー(4)を開いて行なう。そして、−個のロー
ル体(2)により発行されるサービススタンプ(至)の
枚数はあらかじめ定まっているが、この枚数は補充時に
RAMに)にセットされる。このセットは第6図に示す
手順により行なわれる。まず、;ントロールキー(9)
が設定位置において枚数をテンキーα→によシ置数する
と、その置数データはカウンタにセットされる。カウン
タN(N=1〜3)としたのは、カウンタ1四、カウン
タ2(財)、カウンタ3(ハ)K選択的に入力されるこ
とでToシ、具体的には百円券、千円外、万円券のそれ
ぞれの設定である。また、終了信号を発生させるべき残
枚数のセットは第7図に示す手順により行なわれる。
ップカバー(4)を開いて行なう。そして、−個のロー
ル体(2)により発行されるサービススタンプ(至)の
枚数はあらかじめ定まっているが、この枚数は補充時に
RAMに)にセットされる。このセットは第6図に示す
手順により行なわれる。まず、;ントロールキー(9)
が設定位置において枚数をテンキーα→によシ置数する
と、その置数データはカウンタにセットされる。カウン
タN(N=1〜3)としたのは、カウンタ1四、カウン
タ2(財)、カウンタ3(ハ)K選択的に入力されるこ
とでToシ、具体的には百円券、千円外、万円券のそれ
ぞれの設定である。また、終了信号を発生させるべき残
枚数のセットは第7図に示す手順により行なわれる。
すなわち、コントロールキー(9)が設定位置において
発行キーαQを押し、テンキーαゆにより置数をする。
発行キーαQを押し、テンキーαゆにより置数をする。
これにより、置数データが前述のようにRAM(ハ)K
入力されて記憶される。この残枚数はたとえば安全を見
込んで20枚と云うようにセットする。
入力されて記憶される。この残枚数はたとえば安全を見
込んで20枚と云うようにセットする。
しかして、発行機(2)の機能としては自動発行と手動
発行との二連シのものがある。まず、自動発行は金銭登
録機(1)のデータが4ボート四を介してCPU(ハ)
K与えられ、この制御のもとにドライブ回路−によりモ
ーターが動作し、二金種のサービススタンプα印が発行
されるものである。また、手動発行は、売上金額をテン
キーC14により置数し、ファンクションキー(6)と
発行キーαQとにより発行させるものである。
発行との二連シのものがある。まず、自動発行は金銭登
録機(1)のデータが4ボート四を介してCPU(ハ)
K与えられ、この制御のもとにドライブ回路−によりモ
ーターが動作し、二金種のサービススタンプα印が発行
されるものである。また、手動発行は、売上金額をテン
キーC14により置数し、ファンクションキー(6)と
発行キーαQとにより発行させるものである。
つぎに、第8図に基いて発行業務の流れを説明する。ま
ず、コントロールキー(9)が手動位置か自動位置かの
チェックがなされるが、手動発行であれば、テンキーα
◆による置数がib、発行キーoQが押されたことが条
件になり、自動発行であれば、金銭登録機(1)から売
上金額データの転送がめったかどうかが条件になること
は前述のとおりである。
ず、コントロールキー(9)が手動位置か自動位置かの
チェックがなされるが、手動発行であれば、テンキーα
◆による置数がib、発行キーoQが押されたことが条
件になり、自動発行であれば、金銭登録機(1)から売
上金額データの転送がめったかどうかが条件になること
は前述のとおりである。
そして、いずれの場合にも売上金額を発行枚数に変換し
、売上金額の表示をし、トライ!−りO論の「金額」を
点灯し、サービススタンプ斡を発行し、RAM @中の
所定のカウンタより減算を行なう。そして、カウンタ1
g4、カウンタ2@、カウンタ3■のそれぞれの内容が
あらかじめ設定した残枚数、たとえば20枚になったか
どうかを順次デエツクする。いずれかが20枚以下にな
れば、クリップフロップ(至)をセットしてブザー(ト
)を鳴らし、残枚数の具体的数値を表示し、トライ!−
り(埠の残枚数と金種に応じたランプとが点灯する。な
お、残枚数表示をするの祉、サービススタンプ(至)の
発行が一枚毎に限らないためである。
、売上金額の表示をし、トライ!−りO論の「金額」を
点灯し、サービススタンプ斡を発行し、RAM @中の
所定のカウンタより減算を行なう。そして、カウンタ1
g4、カウンタ2@、カウンタ3■のそれぞれの内容が
あらかじめ設定した残枚数、たとえば20枚になったか
どうかを順次デエツクする。いずれかが20枚以下にな
れば、クリップフロップ(至)をセットしてブザー(ト
)を鳴らし、残枚数の具体的数値を表示し、トライ!−
り(埠の残枚数と金種に応じたランプとが点灯する。な
お、残枚数表示をするの祉、サービススタンプ(至)の
発行が一枚毎に限らないためである。
本発明は、上述のように原紙の補充時にその原紙によっ
て発行されるサービススタンプの枚数をセットし、発行
毎にそれを減算するとともに所定値に達したら終了信号
を発生させるようにしたので、金券に和尚する原紙の管
理を正確に行なうことができ、また、残枚数セットの範
囲で最も少ない状態にすることができ、原紙の処理が容
易なものである。
て発行されるサービススタンプの枚数をセットし、発行
毎にそれを減算するとともに所定値に達したら終了信号
を発生させるようにしたので、金券に和尚する原紙の管
理を正確に行なうことができ、また、残枚数セットの範
囲で最も少ない状態にすることができ、原紙の処理が容
易なものである。
図面社本発明の一実施例を示すもので、第1図は斜視図
、第2図は表示部の詳細を示す正面図、第3図はキーボ
ード部の平面図、第4図はロール体の斜視図、第5図は
ブロック図、第6図は設定業務の70−チャート、第7
図は残枚数セットの70−tヤード、lags図は発行
業務の70− fヤードである。 6・・・スタンプ発行部、7・・・表示部、8・・・キ
ーボード部、17・・・原紙、26〜28・・・カウン
タ出 願 人 東京電気株式会社 3J図 1u図
、第2図は表示部の詳細を示す正面図、第3図はキーボ
ード部の平面図、第4図はロール体の斜視図、第5図は
ブロック図、第6図は設定業務の70−チャート、第7
図は残枚数セットの70−tヤード、lags図は発行
業務の70− fヤードである。 6・・・スタンプ発行部、7・・・表示部、8・・・キ
ーボード部、17・・・原紙、26〜28・・・カウン
タ出 願 人 東京電気株式会社 3J図 1u図
Claims (1)
- キーボード部と表示部とスタンプ発行部とを備えて売上
金額に応じて複数金種をもってサービススタンプを発行
するようにしたものにおいて、す→゛ビススタンプ原紙
の補充時にその原紙によって発行可能な枚数がセットさ
れるカウンタを設け、前記サービススタンプの発行毎に
前記カウンタの内容を減算してその内容をスタンプ残枚
数とし、このスタンプ残枚数が所定値に達すると終了信
号を発生畜せるようにしたことを特徴とするスタンプ発
行装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18661081A JPS5887696A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | スタンプ発行装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18661081A JPS5887696A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | スタンプ発行装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5887696A true JPS5887696A (ja) | 1983-05-25 |
Family
ID=16191581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18661081A Pending JPS5887696A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | スタンプ発行装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5887696A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60156195A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-08-16 | ピツトネイ・ボウズ・インコ−ポレ−テツド | スタンプ分配装置 |
JPH0430294A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-03 | Tokyo Electric Co Ltd | 電子式キャッシュレジスタ |
-
1981
- 1981-11-20 JP JP18661081A patent/JPS5887696A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60156195A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-08-16 | ピツトネイ・ボウズ・インコ−ポレ−テツド | スタンプ分配装置 |
JPH0430294A (ja) * | 1990-05-25 | 1992-02-03 | Tokyo Electric Co Ltd | 電子式キャッシュレジスタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4251867A (en) | Money exchanger apparatus | |
US3958103A (en) | Automatic ticket vending system | |
US4108364A (en) | Apparatus for processing betting tickets | |
EP0432123B1 (en) | Improvements in and relating to pay machines | |
JPS5887696A (ja) | スタンプ発行装置 | |
JPH08267892A (ja) | スタンプ押印装置、およびこれを備えた情報処理装置 | |
GB1371062A (en) | Data card processing systems | |
DE3620615A1 (de) | Fahrscheinautomat | |
JP2661049B2 (ja) | 駐車管理装置 | |
JPH0542036B2 (ja) | ||
JP2516778B2 (ja) | 発券装置 | |
JPS5461598A (en) | Currency exchanger | |
JPS6146586A (ja) | 自動振込装置 | |
JP2516801B2 (ja) | 発券装置 | |
JPH0326429B2 (ja) | ||
JPS59149599A (ja) | 自動販売機 | |
JPS6136864A (ja) | 伝票発行装置 | |
JPH0517713Y2 (ja) | ||
JP2533361B2 (ja) | 発券装置 | |
JPS59173891A (ja) | 自動両替機における両替設定方法 | |
JPS6013222B2 (ja) | 自動券売機 | |
JP2599152Y2 (ja) | 自動カード発売機 | |
JPS5824980A (ja) | 券売機 | |
JPS5816389A (ja) | 自動販売機 | |
JPS6142086A (ja) | 券自動発売機 |