JPS5885515A - チツプ型コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents

チツプ型コンデンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS5885515A
JPS5885515A JP18406581A JP18406581A JPS5885515A JP S5885515 A JPS5885515 A JP S5885515A JP 18406581 A JP18406581 A JP 18406581A JP 18406581 A JP18406581 A JP 18406581A JP S5885515 A JPS5885515 A JP S5885515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
tin
chip
nickel
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18406581A
Other languages
English (en)
Inventor
船戸 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP18406581A priority Critical patent/JPS5885515A/ja
Publication of JPS5885515A publication Critical patent/JPS5885515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明はチップ型コンデンサおよびその製造方法に関し
、特にチップ型コンデンサの端子′開極の構成に関する
従来、&層セラミックコンデンサ等のチップ型コンデン
サの端子電極は嫁、パラジウム、白金等の金属にガラス
7リツト、有機バインダー、溶剤等を適当量混合して形
成したペーストをコンデンサ素子の端子部に塗布した後
、温度800〜900’0にて焼結して形成されていた
しかしながら、銀は半田付は時の半田くわれ性の問題が
あり、かつ近年の賞金属かの高騰により最近では無電解
メッキ法等でコンデンサ素子の全面にニッケル等の金属
層を形成し、欠に不要部分の金属層のみをエツチングな
どで除去した後、残った金属層上に錫または錫合金メッ
キ層を形成する改良手段がとられてきている。
しかし、上述した従来の改良手段では、金属増形収後(
1)コンデンサ素子の端子部分にエツチングレジスト皮
膜等を形成した後、コンデンサ素子をエツチング液等に
浸漬して不要部分の金属層を除去する。 (2)不要部
分の金属層を除去した後に端子部分を被覆したエツチン
グレジスト皮膜等を除去する。などの工程が必要とカシ
、端子電極材料費のコストダウンがはかられたにもかか
わらず工数の増加をきたし、量産性に適さないという欠
点があった。また、エツチング法等によ)金属層を除去
スる場合、エツチングレジスト皮膜等により、債われて
いるコンデンサ素子の端子部分にも工・ソチンダ液がし
み込み、端子電極として必要な箇所の金楓層全も除去し
てし壕うという欠点があった。
本発明の目的はかかる従来欠点全解消した、チップ型コ
ンデンサおよびその製造方法を提供することにある。
本発明によれば、コンデンサ素子の端子部の表面に鋼、
ガラスフリット、有機バインダーよりなるペーストを塗
布した後、窒素を主成分とする還元性雰囲気中の850
″C以下の温度で焼結して銅を被着した第14篭層と、
この第1導電層上に霜、解メッキ法、又はニッケル、ガ
ラスフリット、有機バインダーよりなるペーストを塗布
した後、窒素を主成分とする還元性雰囲気中の850℃
以下の温度で焼結してニッケルを破着した第2導電層と
、この第2導電ノー上に電解メッキ、又は溶融金属中に
浸漬する手段により錫又は錫を主体とする合金を破着し
た第3導電層とからなる端子電極を有すること全特徴と
するチップ型コンデンサおよびその製造方法が得られる
以下、本発明のチップ型コンデンサおよびその製造方法
の一実施例を第1図を蚕照して説明する。
図中、径照符芳lは積層セラミック、チップ型コンデン
サ素子(以下コンデンサ素子と略称)である。まずコン
デンサ素子1の両端の端子部分圧第1導1wL層として
、銅、ガラスフリット、有機バインダーよりなるペース
トを公知の浸漬手段により塗布した後、約80°0で3
0分間乾燥させる。
次に眩累良度を10 ppm以下とし、かつ窒素を主成
分とする還元性雰囲気炉中にペーストを温布したコンデ
ンサ素子1を入れて850°0以下の温度、好ましくは
500〜700°Cの温度範囲で約1時間サイクルで加
熱、焼結して銅皮膜2を形成する。銅皮膜2の形成目的
は積層セラミックコンデンサの内部T41に通常用いら
れている銀、パラジウム、白金との接続を良好にし、か
つ矢の工程で形成する第2導’*、mの下地金属として
の働きをさせるためである。
次に第2導電層として第1導電層の銅被膜2上に電解バ
レルメッキ又は、ニッケル、ガラスフリット、有機バイ
ンダーよシなるペーストを塗布した後、窒素を主成分と
する還元性雰囲気中の850℃以下の温度で約1時間サ
イクルで加熱焼結することによシ、ニッケル皮膜3を形
成する。
5− 油解バレルメッキは通常用いられる公知の方法で良く、
ペースト塗布の場合はペーストi塗布し乾燥した後、鍍
累磯度11000pp以下で窒素を主成分とする還元性
雰囲気中にて850°0以下、好ましくは500〜70
0”Oの範囲内の温度にて焼結させる。
ニッケル皮1i!ii!3の形成目的はハンダ耐熱性の
向上である。
矢に第34重層としてニッケル皮膜3の上に電解バレル
メッキ″!、たけ溶融金属中への浸漬手段によシ、錫ま
たは錫、鉛合金皮膜4を形成する。軍mバレルメッキは
通常用いられる公知の方法で良く、溶融金属中への浸漬
手段は、嶋または錫、鉛合金を加熱して200〜300
℃で溶融させたものにコンデンサ素子を約3〜5秒間浸
漬させる方法でよい。錫又は錫、鉛合金皮膜4の形成目
的は二。
ケル皮層3の保護と実装時の半田付性の向上である。上
記本発明の実施例により製造した積層セラミックチップ
型コンデンサの靜[容量c (n F )、誘電体狽失
tanJ(@kIKHz、IVにて測定した6− 結果全次表に示す。表中の値は試料50個の平均値であ
シ、従来例のものはニッケル無電解メッキ層を形成し、
不要部分を除去した後、端子部分に銅電解メッキ層を形
成しさらに錫合金メッキNjを形成したものである。
以上の不発明により(イ)コンデンサ素子全面に金属層
を形成した後、不要部分の金属層を除去する工程が不要
になるのでJiff性の同上がはかれる。
(ロ)さらに不要部分の金属の除去工程が無くなるので
、従来のように端子電極として必要な部分の金楕層壕で
除去してしまうという問題がなくなる。
0う端子電極が銅被膜、ニッケル皮膜、錫まだは錫合金
皮膜の3層構造であるため、手出耐熱性、半田付性にす
ぐれ、積層セラミックコンデンサ等のようガ内部宵、極
會含むチップ型コンデンサにおいては、内部電極との接
続性もすぐれた信頼性の高いコンデンサの供給ができる
。などの効果があり、その産業的価値は大なるものでる
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すチップ型コンデンサの
断面図である。 l・・・・・・チップ型コンデンサ素子、2・・・・・
・銅皮膜、3、・0.・・ニッケル皮膜、4・・・・・
・錫又は錫、鉛合金皮膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンデンサ素子の端子部の表面に銅を被着した第
    1導電層と、前記第1導′亀層上にニッケル被着した第
    2導電層と、前記第2導電層上に錫又は錫を主体とする
    合金を被着した第3導電層とからなる端子電極を有する
    ことを特徴とするチップ型コンデンサ。
  2. (2)コンデンサ素子の端子部分に銅、ガラスフリット
    、有機バインダーよりなるペース[1布する工程と、こ
    れを還元性雰囲気中の850°0以下の温度で焼結して
    銅導電層を形成する工程と、前記銅導電層上に電解メッ
    キまたはニッケル、ガラスフリット、有機バインダーよ
    りなるペースト全塗布し還元性雰囲気中の850℃以下
    の温度で焼結して、ニッケル導電層を形成する工程と、
    前記ニッケル導電層上に軍所メッキまたは溶融金槙中に
    浸漬する手段によシ、錫又は錫を主体とする合金の導電
    層を形成する工程とからなることを特徴とするチップ型
    コンデンサの製造方法。
  3. (3)前記還元性雰囲気が窒素であることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載のチップ型コンデンサの製造
    方法。
JP18406581A 1981-11-17 1981-11-17 チツプ型コンデンサおよびその製造方法 Pending JPS5885515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18406581A JPS5885515A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 チツプ型コンデンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18406581A JPS5885515A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 チツプ型コンデンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5885515A true JPS5885515A (ja) 1983-05-21

Family

ID=16146756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18406581A Pending JPS5885515A (ja) 1981-11-17 1981-11-17 チツプ型コンデンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885515A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136808A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 太陽誘電株式会社 積層形コンデンサ及びその製造方法
JPS63169013A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 松下電器産業株式会社 チツプコンデンサ−の外部電極端子の形成方法
JPH02116720U (ja) * 1989-03-07 1990-09-19
JPH03175711A (ja) * 1989-12-04 1991-07-30 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品
JPH04267311A (ja) * 1991-02-21 1992-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 超電導電流リードの電極形成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136808A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 太陽誘電株式会社 積層形コンデンサ及びその製造方法
JPS63169013A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 松下電器産業株式会社 チツプコンデンサ−の外部電極端子の形成方法
JPH02116720U (ja) * 1989-03-07 1990-09-19
JPH03175711A (ja) * 1989-12-04 1991-07-30 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品
JPH04267311A (ja) * 1991-02-21 1992-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 超電導電流リードの電極形成方法
JPH0779046B2 (ja) * 1991-02-21 1995-08-23 住友重機械工業株式会社 超電導電流リードの電極形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009141292A (ja) 外部端子電極具備電子部品、その搭載電子用品及び外部端子電極具備電子部品の製造方法
JPS5885515A (ja) チツプ型コンデンサおよびその製造方法
JP3115713B2 (ja) セラミック電子部品
JPS5969907A (ja) 温度補償用積層セラミツクコンデンサ
JPS5874030A (ja) 電子部品、導電皮膜組成物及び製造方法
JPS5885517A (ja) チツプ型コンデンサおよびその製造方法
US4450502A (en) Multilayer ceramic dielectric capacitors
JP2001155955A (ja) 外部端子電極具備電子部品及びその搭載電子用品
JPS5885516A (ja) チツプ型コンデンサおよびその製造方法
JPS5885518A (ja) チツプ型コンデンサおよびその製造方法
JPS62242324A (ja) チツプコンデンサ−
JPS6317219B2 (ja)
JPS6132808B2 (ja)
JPH0864029A (ja) 端子電極用ペースト
JPH04329616A (ja) 積層形電子部品
JPS6322046B2 (ja)
JP2996015B2 (ja) チップ型電子部品の外部電極
JPS59219924A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2825327B2 (ja) セラミック積層コンデンサと端子電極ペーストおよび端子電極の形成方法
JPH06342734A (ja) セラミック電子部品
JPS6132807B2 (ja)
JPS62242323A (ja) チツプコンデンサ−
JPH0864464A (ja) チップ型セラミック電子部品の製造方法
JP2787743B2 (ja) 貫通型磁器コンデンサ
JPS61264784A (ja) プリント配線基板の製造方法