JPS5875887A - 電子部品自動挿入機 - Google Patents

電子部品自動挿入機

Info

Publication number
JPS5875887A
JPS5875887A JP56173702A JP17370281A JPS5875887A JP S5875887 A JPS5875887 A JP S5875887A JP 56173702 A JP56173702 A JP 56173702A JP 17370281 A JP17370281 A JP 17370281A JP S5875887 A JPS5875887 A JP S5875887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
chuck
sequencer
electronic component
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56173702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646560B2 (ja
Inventor
針金 宏太郎
伊原 慶一
伊藤 鉄郎
首藤 博一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP56173702A priority Critical patent/JPS5875887A/ja
Priority to GB08230425A priority patent/GB2111033B/en
Priority to KR2019820008511U priority patent/KR890000185Y1/ko
Priority to US06/437,329 priority patent/US4578010A/en
Priority to IT8224004A priority patent/IT1191060B/it
Priority to FR8218265A priority patent/FR2515918B1/fr
Priority to CA000414463A priority patent/CA1192666A/en
Priority to DE19828230547U priority patent/DE8230547U1/de
Publication of JPS5875887A publication Critical patent/JPS5875887A/ja
Publication of JPS646560B2 publication Critical patent/JPS646560B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電解コンデンサ、パワートランジスタ、可変
抵抗優勢のテーピングに適しない異形電子部品をプリン
ト基板に自動的に挿入するための電子部品自動挿入機に
関する。
従来、抵抗器、=ンデンサ等のテーピングを用いて電子
部品をプリント基板に自動挿入する電子部品自動挿入機
は知られ【いる。しかし、電子部品の本体の直径が大き
な電解コンデンサやパワートランジスタ、可変抵抗器等
の異形電子部品はテビングに適しないか、テーピングが
不可能なため、従来の電子部品自動挿入機では挿入でき
なかった。
本発明は、上記の点に鑑み、それらの異形電子部品をテ
ーピングすることなく全く新しい機構で自動挿入可能に
した電子部品自動挿入機を提供しよ5とするものである
以下、本実I!AK係る電子部品自動挿入機の実施例を
図面に従うて説明する。
第1図は本発明の実施例の全体的な構成を示しており、
電子部品自動挿入機は、プリント基板1が載置されるX
Yテーブル2と、このXYテーブル2の上方に位置し電
子部品をプリント基板に挿入するための挿入ヘッド3と
、前記XYテーブル2ヘプリント基板1を送り込む基板
ローダ4と、前記XYテーブル2より排出されたプリン
ト基板1を移送する基板アン田−ダ5とを備えている。
基板U−ダ4は、基板マガジン10を矢印A。
B、  CF)願にコの字状に移送する基板マガジンコ
ンベア11と、基板エレベータ12と、基板コンベア1
3とを具備している。基板マガジン1oは内側面に基板
保持ガイド14を有していて、該基板保持ガイド14の
多数の溝によりプリント基板1が一定間隔で多数支持さ
れる。プリント基板1を多数収納した基板マガジン10
は矢印人の如く進行した後、直角に矢印B方向に進み、
丁度基板エレベータ12に対向した位置で停止し、ブツ
シャ機構によりて基板マガジン10内の多数のプリント
基板1は一度に基板エレベータ12内に押込まれる。基
板エレベータ□□””i 2は前記基板iガジン10と
同一間隔でプリント基板1を保持可能でなおかつプリン
ト基板1を上下に昇降可能な機能を有するものであり、
これにより上方に移送されたプリント基板の最上段のも
のがブツシャ機構によす基板=ンベア13に移送され、
この基板=ンベア13はプリント基板1を一枚毎kXY
テーブル2上に送り込む。
XYテーブル2は5個の挿入ヘッド3に対応して5個の
プリント基板な載置可能であり、所要の基板位置決め機
構と、プリント基板1を右から左へ1個分だけ移送する
基板移送機構とを有している。
電子部品の挿入が全て完了したプリント基板1はXYテ
ーブル2から基板アン四−ダ5に送出される。基板アン
胃−ダ5は基板■−ダ4と同一機構を対称tel!t−
したものであり、基板マガジン1゜を矢印り、 B、 
Fの順にコの字状に移送する基板マカシンコンベア2(
1,基[エレペーメ21と、基板;ンベア22とを有し
ている。そして、XYテーブル2から送出されたプリン
ト基板1は基板=ンベア22を介して基板エレベータ2
1に順次送られ、この基板エレベータ21内に所定枚数
のプリント基板1が収納されると、矢印り、 Hの経路
で進んできた空の基板マガジン10に基板エレベータ2
1内の多数のプリント基板1が一度にブツシャ機構によ
り押込まれる。多数のプリント基板lを保持した基板マ
ガジン10はさらに矢印Fの如く進行して端部で停止す
る。
さて、挿入ヘッド3は、第1図及び第2図の如く、円筒
状のシーケンサ30と、このシーケンサ30に近接配置
される挿入部31と、シーケンサ30より電子部品を取
出して挿入部31に移送するチャック機構32とを有し
【いる。この場合、挿入ヘッド3は5個設けられ、これ
に対応してXYテープA/2上には5枚のプリント基板
1が載置されている。そして、電子部品の挿入動作は常
にXYテーブル2の移動量が最少となるように、5個の
5ちのいす、れかの挿入ヘッド3が選択され【挿入動作
を行うようになりており、通常5つの挿入ヘッド3は異
なる種類の電子部品を挿入するものである。
シーケンサ30の詳細は第3図及び第4図に示される。
これらの図において、シーケンサ30の円筒外装ケース
40の中心には間欠回転軸41が貫通しており、この間
欠回転軸41の周囲に断面が多角形の間欠回転保持体4
2が固着されていもこの間欠回転保持体42の各面には
部品マガジンホルダ43が固着されており、この部品マ
ガジンホルダ43により部品iガジン44が垂直にかつ
等角度間隔(45度間隔)で保持される。ここで、部品
マガジン44はプラスチック等で成形された上下方向に
細長い角筒状であり、電解コンデンサ等の電子部品50
を本体SOAか内側、リード50Bか外装となるように
一定姿勢(横倒し姿勢)で多数個積重ねて収納したもの
である。なお、部品iガジンホルダ43には前記部品マ
ガジン44の保持を確実にするために可撓性バンド45
の一端か固定され、可撓性バンド45の他端は前記部品
!ガジン44を押えた状態におい【マジックテープ46
にてホルダ43に脱着自在に取付けられている。各ホル
ダ4−に設けられる部品マガジンはホルダ毎に異りた品
種の電子部品を収納するのが普通である。この場合ホル
ダ43は8面に設けられるから8品種の電子部品を1個
のシーケンサ3゜内に収納でき、5個のシーケンサでは
合計40品種の電子部品を収納できることになる。シー
ケンサ30の円筒外装ケース40の下端には底板51が
接続一体化され、これらは第1図及び第2図に示すよう
にXYテーブル2を支える基台52上に設置固定された
ヘッド取付フレーム53に固定されている。そして、底
板51上には、前記部品マガジンホルダ43の下方に位
置する如くポケット54が前記間欠回転保持体42の下
部に固定されている。従って、間欠回転保持体42の間
欠回転運動に伴りて、部品iガジン44及びこの下部開
口に連通するポケット54が共に矢印Gの如<45度回
転することになる。そして、H点に位置するポケット5
4の下部開口に対応して底板51にも開口部55が形成
され、この位置においてポケット54の最下段の電子部
品5“0がチャック機構32の第1のチャック56にて
取出されるよ5になうている。なお、ポケット54の下
部も開口しているが、第5図に示すように部品係止爪5
7が伸長ばね5811cよりてポケット54の内側に侵
入する方向に付勢されており、これKより電子部品1個
分のスペースをポケット54に空けた状態にて電子部品
5of)落下を通常時(チャック56が位置しないとき
)は防止している。
チャック機構32の詳細は#!4図乃至第7図に示され
る。このチャック機構32は電子部品5゜の本体50A
を挿持してシーケンサ3oから取出すための第1のチャ
ック56と、咳第1のチャック56で取出された電子部
品5oのリード50Bを挾持して挿入部31に移送する
第2のチャック60とを備えている。
前記第1のチャック56は、#I5図に示すように一対
の挟持レバー61A、61Bをビン62でチ°ヤック職
付プ田ツク63に枢着し、該チャック敗付−yaツク6
3に組込まれたエアシリンダ64のピストンwxyドロ
51’C前記挾持レバー61人。
61Bの下端をリンク66人、66Bを介して連結した
ものである。前記チャック取付ブロック63はまたボー
ルプッシェ67を一体に有し、シーケンサ30の底板5
1に垂直に設けられたボールプツシ、軸68により上下
に摺動自在に支持されている。さらに、チャック取付ブ
ロック63の昇降駆動は底板51に取付けられたエアシ
リンダ69によって行われる。なお、前記シーケンサ側
のポケット54の下端部には挟持レバー61人、61B
が侵入可能なように切欠部54Aが形成されている。
通常、部品マガジン44内の電子部品50は重力によっ
てポケット54内に落下し、第5図の部品係止爪57に
引!I−)て止まっている。今、シーケンサ300関久
回転保持体42が±45度又は±9090度回転所望の
品種の電子部品を収納した部品マガジン44がH点に来
ると、第5図の位置関係にある第1のチャック56の挾
持レバー61A、61Bが電子部品50を受入れるため
に矢印工の如く開く方向に作動される。この動作はエア
シリンダ64のピストン四ツド65を内部のばね64A
の弾性で収縮するととKより実行され、挾持レバー61
A、61Bが開(と同時に挾持レバー61Bの先端部分
が部品係止爪57のビン7゜に当接して部品係止爪57
を矢印Jの如く外方向に移動させる。この結果、ポケッ
ト54の最下段の電子部品50が解放されて矢印にの如
く挾持し、(−$ 1 A、  $ 1 BMJKII
ir下する。その後、エアシリンダ64は圧縮エアの力
によりピストン四ツド65を伸長させる。そして、挟持
レバー61A。
81Bで電子部品500本体50Aを挾持した状態でエ
アシリンダ69が伸長し、これにより第1のチャック5
6は下降する。このようにシーケンサ30から取出され
た電子部品50は第2のチャック60にてそのリードS
OBを挾持される。
第2のチャック60は、第7図に示すように、一対の挟
持レバー80人、80Bをビン81でチャック取付ブー
ツク82に枢着し、咳チャック取付ブ四ツク82に組込
まれたエアシリンダ83のピストン四ツド84に前記挾
持レバー80A、80Bの後端をリンク85A、85B
を介して連結したものである。そのチャック取付ブロッ
ク82は回転駆動軸86に固定され、この回転駆動軸8
6はスライダ87に90度回転駆動される如く設けられ
ている。一方、シーケンサ3o及びヘッド取付フレーム
53@に固定される支持台88上には平行に一対の支持
軸89が固定され、咳支持軸89によりスライダ87は
矢印りの如く水平方向に摺動自在に支持される。なお、
スライダ87の動く範囲を規制するためにストッパポル
)90A、90Bが設けられ、これらのストッパボ#)
90A。
90Bはばね91によりクッシ冒ン効果を持たせている
さて、第1のチャック56でシーケンサ3oより取出さ
れた電子部品5oは、第6図実線で示す如く上向きの第
2のチャック6oの挾持レバー8゜A、80B間に第7
図の如くリード50Bが位置するようになっている。こ
の状態において、第4図に示す押し棒用のエアシリンダ
100が伸長−押し棒101で電子部品、50を押出し
、電子部品50のリード50Bの基部が確実に第2のチ
ャック60で挾持されるようにする。この場合、ばね1
02によって押し棒101にクッシ璽ン効果を持たせて
いる。この動作の後、第2のチャック60のエアシリン
ダ83か作動して挟持レバー80A。
80Bを閉じてリードjsOBを挾持する。それから矢
印Mの如く回転駆動軸86が90度回転して第2のチャ
ック60を横向きKした後、スライダ87が矢印りのよ
うに右方向に水平移動する。この結果、第2のチャック
60で保持された電子部品sOは挿入部31の下端位置
にくる。
挿入部31は、第8図乃至第10図に示すように、電子
部品50のリード50Bに等しい間隔の外挾持片110
と内挾持片111との組を一対具備し、さらに電子部品
50の本体BOAを真空吸着可能な押し棒112を有し
ズいる。前記外挾持片110と内挾持片111とは閉じ
た状態においてリードSOBを挾持する溝を下端部に形
成するものであり、第9図の状態から電子部品500本
体50人を押し棒112で吸着保持しかつ外挾持片11
0と内挾持片111とでリード50Bを挾持して第10
図の如く下降し、プリント基板1の部品挿入穴121に
リード50Bを自動挿入する。
次に上記実施例の全体的動作につい【説明する。
基板−−ダ4上の部品挿入前のプリント基板1を多数収
納した基板マガジン1oは、矢印A、 Bの順に進行し
、基板エレベータ12の対向位置で停止し、この位置に
て基板マガジンlo内の多数のプリント基板1が一度に
基板エレベータ12に移し変えられる。基板エレベータ
12からは上からINK基板コンベア13に一枚ずつプ
リント基板1が供給され、さらに基板コンベア13を介
してXYテーブル2上にプリント基板1が移送され、こ
こで所定の位置決めを受けた後、挿入ヘッド3による部
品挿入が実行される。通常、XYテーブル2には挿入ヘ
ッド3の個数に対応した5個のプリント基板が載置され
、夫々対応する挿入ヘッドにより部品挿入される。
各挿入ヘッド3により挿入すべき電子部品5゜の選択は
、シーケンサ3oの間欠回転保持体42の回転によつて
行われ、所望の電子部品5oを収納した部品マガジン4
4がシーケンサ右端のH点に位置する如く制御される。
H点に位置する部品マガジン44の下方のポケット54
から選ばれた電子部品50がチャック機構32の第1の
チャック56に本体50Aを、挾持されて取出され、さ
らに第2のチャック60に【リード50Bを挾持されて
挿入部31に移送される。そして、挿入部310下降に
よりプリント基板1に所望の電子部品50が挿入される
。とのよ5な挿入動作はXYテーブル2の移動量が最少
となる順序で各挿入ヘッド3が適宜選択されて繰返し実
行される。
部品挿入が完了したプリント基板1はXYテーブル2か
ら排出され、基板アンー−ダ5の基板ブンベア22を介
し【基板エレベータ21に多段積木状態で保管される。
そして、基板エレベータ21内のプリント基板10枚数
がいりばいになると、これに対向している空の基板iガ
ジン10に一度に多数のプリント基板1が移し変えられ
、挿入部プリント基板を保持した基板マガジン10は矢
印Fの如く基板マガジンコンベア20の端部に移送され
る。
上記実施例によれば、次のような効果を上げることがで
きる。
(1)電子部品50を一定姿勢で積重ね状態とした部品
マガジン44を用いることにより、テーピングを不要に
でき、テーピングに適さない外径の大きな電解コンデン
サ、パワートランジスタ等の異形電子部品を自動挿入で
きる。
(2)シーケンサ30により、部品マガジン44を複数
本直立させて、その内のいずれかを選択するようにして
いるため、多品種の異形電子部品を高速で選択すること
ができ、汎用性が向上する。
なお、上記実施例では、リード50Bが2本の電子部品
50の場合で説明したが、リードが3本等の場合にも第
2のチャック60及び挿入部31に僅かな変更を加える
ことで自動挿入が可能なことは明らかである。さらに、
挿入ヘッド3のいずれかをテーピングした電子部品の挿
入のための挿人ヘッドに置換すれば、一台で異形電子部
品とテーピング部品との両者を自動挿入可能な機構とす
ることができる。
叙上のように、本発明によれば、多品種の異形電子部品
の自動挿入が可能な電子部品自動挿入機を得ることかで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子部品自動挿入機の実施例であ
って全体的構成を示す斜視図、第2図は挿入ヘッド及び
XYテーブル部分を示す正面図、第3図はシーケンサの
平断面図、第4図はシーケンサ底部及びチャック機構を
示す正断面図、第5図は第1のチャック部分を示す側面
図、第6図はチャック機構であつて第2のチャック及び
その周辺を示す正面図、第7図は第2のチャック部分を
示す側面図、第8図は挿入部を示す正面図、第9図及び
第10図は挿入部の動作を示す@両図である。 1・・・プリント基板、2・・・XYテーブル、3・・
・挿入ヘッド、4・・・基板レーダ、5・・・基板アン
ローダ、1・・・巴1゜ 10・・・基板iガジン、30・・・シーケンサ、31
・・・挿、入部、3F・・チャック機構、44・・・部
品マガジン、50・・・電子部品、50A・・・本体、
50B・・・リード、ls6・・・第1のチャック、6
0・・・第2のチャック。 特許出願人 東京電気化学工業株式会社 代理人  弁理士 村 井  隆 第8図   ゛ Ml

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  基板を載置するXYテーブルと、該XYテー
    ブルの上方に位置するシーケンサと、咳シーケンサの近
    傍に配置される挿入部と、前記シーケンサより前記挿入
    部に電子部品を移送するチャック機構とを備え、前記シ
    ーケンサが電子部品を一定姿勢で積重ねた状態で収納し
    た部品マガジンを垂直に保持する構成を有することを特
    徴とする電子部品自動挿入機。
  2. (2)前記チャック機構が、前記電子部品の本体を挾持
    して前記シーケンサより取出す第1やチャックと、該第
    1のチャックで取出された電子部品のリードを挾持して
    前記挿入部へ移送する第2のチャックとを備え【いる特
    許請求の範囲第1項記載の電子部品自動挿入機。
JP56173702A 1981-10-31 1981-10-31 電子部品自動挿入機 Granted JPS5875887A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173702A JPS5875887A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 電子部品自動挿入機
GB08230425A GB2111033B (en) 1981-10-31 1982-10-25 Electronic component selection and supply apparatus
KR2019820008511U KR890000185Y1 (ko) 1981-10-31 1982-10-28 전자부품 자동삽입기에 있어서의 전자부품 선택 · 공급장치
US06/437,329 US4578010A (en) 1981-10-31 1982-10-28 Electronic component selection and supply apparatus in automatic electronic component inserting machine
IT8224004A IT1191060B (it) 1981-10-31 1982-10-29 Apparecchiatura di selezione e alimentazione di componenti elettronici per macchine automatiche per l'inserimento di componenti elettronici
FR8218265A FR2515918B1 (fr) 1981-10-31 1982-10-29 Appareil de selection et d'avance pour machine d'insertion automatique de composants electroniques dans des circuits imprimes
CA000414463A CA1192666A (en) 1981-10-31 1982-10-29 Electronic component selection and supply apparatus in automatic electronic component inserting machine
DE19828230547U DE8230547U1 (de) 1981-10-31 1982-10-30 Vorrichtung zum auswaehlen und zufuehren elektronischer komponenten fuer eine automatische elektronikkomponenten-bestueckungsmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173702A JPS5875887A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 電子部品自動挿入機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875887A true JPS5875887A (ja) 1983-05-07
JPS646560B2 JPS646560B2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=15965534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173702A Granted JPS5875887A (ja) 1981-10-31 1981-10-31 電子部品自動挿入機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875887A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4951560A (ja) * 1972-09-26 1974-05-18
JPS5336667A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic inserting device
JPS5429056A (en) * 1977-08-05 1979-03-03 Tokyo Shibaura Electric Co Electronic parts attaching device
JPS5666097A (en) * 1979-11-05 1981-06-04 Hitachi Ltd Device for inserting electric part

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4951560A (ja) * 1972-09-26 1974-05-18
JPS5336667A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic inserting device
JPS5429056A (en) * 1977-08-05 1979-03-03 Tokyo Shibaura Electric Co Electronic parts attaching device
JPS5666097A (en) * 1979-11-05 1981-06-04 Hitachi Ltd Device for inserting electric part

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646560B2 (ja) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1164635A (en) Device for mounting chip-type electronic components on a substrate
JPH08195575A (ja) 部品装着方法及び装置
JPS639400B2 (ja)
JPS5875887A (ja) 電子部品自動挿入機
JPS61194900A (ja) 電子部品插入装置
JPS59225599A (ja) 電子部品の自動插入装置
JPH0650415Y2 (ja) 電子部品移送用パレツト
JPS6340000Y2 (ja)
JPS5956797A (ja) ステイツクマガジン供給装置
JPS6285491A (ja) 部品装着装置
JPS58137538A (ja) 自動工具交換装置
JPS6345033Y2 (ja)
JPH0821795B2 (ja) チューブフィーダ
JPH0135519Y2 (ja)
JPH0138959Y2 (ja)
JP2000068687A (ja) チップ部品のマウント装置
JPS60137100A (ja) 電子部品の自動実装装置
JPH0734033Y2 (ja) 物品供給装置用のマガジン
JP2000114780A (ja) 電子部品の供給方法および電子部品供給装置
JPS63304698A (ja) 部品供給装置
JPH0636576Y2 (ja) リ−ドフレ−ム搬送装置
JPH0445165Y2 (ja)
JPS6218403B2 (ja)
JPS5972193A (ja) 電子部品插入機
JPS5984598A (ja) 電子部品用のマガジンホルダ