JPS587439A - ポリプロピレン組成物 - Google Patents

ポリプロピレン組成物

Info

Publication number
JPS587439A
JPS587439A JP10530581A JP10530581A JPS587439A JP S587439 A JPS587439 A JP S587439A JP 10530581 A JP10530581 A JP 10530581A JP 10530581 A JP10530581 A JP 10530581A JP S587439 A JPS587439 A JP S587439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
molecular weight
composition
weight
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10530581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS648656B2 (ja
Inventor
Keiichi Kawaguchi
川口 佳一
Shoji Kumazaki
熊崎 昌治
Yoshiteru Sakurazawa
桜沢 義輝
Masayoshi Hasuo
蓮尾 雅好
Sadanori Suga
菅 禎徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP10530581A priority Critical patent/JPS587439A/ja
Publication of JPS587439A publication Critical patent/JPS587439A/ja
Publication of JPS648656B2 publication Critical patent/JPS648656B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は結晶性ポリプロピレンO優れた性質を損うこと
なく、良好なる成形性を有し、かつフィッシュアイ発生
のトラブルを生じさせない改良され九ポリプロピレン組
成物に関する。
さらに詳しくは特定の一種の結晶性ポリプロピレンを溶
融混合することKよシ、結晶性ポリら優れ九成形性を有
し、しかもフィッシュアイ発生のトップkO解消された
、%に中空成形、押出成形に適し九ポリプロピレン組成
物Kllする0 ポリプロピレンはその良好なる性質の丸めに広い用途範
囲で中空成形体、押出成形体が使用されている。ポリプ
ロピレンの好ましり性質の1つである剛性と耐衝撃性紘
該特性を左右する立体規則性がはy同じときには平均分
子量に大きく依存する。平均分子量を高めると耐衝撃性
が向上し、逆に平均分子量を低下させると結晶性が増大
し剛性が高まる。   ゛ しかるに耐衝撃性を重視し平均分子量を高めると成形性
が極度に悪化する。中空成形、押出成形に於ては平均分
子量を高めるととKよる溶融粘度の上昇に起因して押出
物表面Kll著な肌あれを生ずる。成形温度の上昇によ
る溶融粘度O低減で該肌あれを防止することが可能であ
るが、溶融粘度の低減による溶融張力の低下のために中
空成形ではパリソンの自重による垂れ下〉現象が顕著に
なつ九シ、通常O空冷イン7レーシヲンフイルム成形で
はバブルにゆれ現象が生じ、成形されえフィルムにシワ
が多く発生する等、成形の安定性に欠ける。
平均分子量の高められ耐衝撃性の向上したポリプロピレ
ンにおいては特に成形性の改良が望まれている。例えば
パリソンの垂れエヤ現象、ス ある。ダイ廖から押出され九押出物表面に発生する肌あ
れ(lIゆるシャークス中ン)を防ぐためKは高い剪断
速縦領域、少くとも剪断速度/ 0 (// EleC
)以上の領域での溶融粘度を出来る@ヤ低下させること
であシ、従って簡ゆる非ニユートン粘性挙動を顕著にす
ることが重要である。
成形性O改良されえ好ましいポリプロピレン組成物を得
るにりiで、従来いくつかの方法が提案されて−る。例
えば特公時1O−Jv494号会報、特開18ss−v
tデj参号公報、lliWaNg参−テダl参参号公報
で杜分子量O異なる二110重合体を混合する方法、特
開1@jlE−31311号公報、特開18jダ−lダ
ダ亭ヂ1号公報では分子量0J11にる二種以上の重合
体を多段で重合する方法が提案されてiる〇 しかして特公昭go−sデ1′テ1号、特開昭Iダーク
亭を事亭号では高分子量の結晶性ポジプロピレン重合体
が60〜デデ、j重量s、sるいは40−9!重量%O
s合割合を教え、特開昭S3−デitsダ号で紘高分子
量の結晶性ボップレピレンの混合割合が2〜70重量部
と4$全昭5O−S7494号、特開昭jダーデ亭tヂ
ダ号とは逆O混合割合であるべきことを教えてiる・特
開@jタデ−IJtt号、!!!f開昭j参−/11ダ
を号でO多段重合法では高分子量ポシグpピレン重合体
の好まし一含有量が0.0 j〜lj1量−あるh#i
!−20重重量であることを開示している。
しかるに’%開昭j3−デlデjヂ号、4IR昭Sダ−
lダ亭ダ4Et号の教える混合割合で組成物をSS混合
によシ形成したところ成形性の改良効果は認められるも
のの充分でなかった。
また充分なる改良効果の見られるものでは成形物表内に
フィッシュアイが多数発生した。
さらには特公昭!0−Jf4デ4号が開示するところの
組成物を溶融混合にょ)成形したところフィッシュアイ
の発生は防止出来るも0の成形性にシける改良効果は必
ずしも充分ではな一〇 本発明者らは結晶性ポリプロピレンの優れたかもフィッ
シュアイの発生によるトラプルの回避されたポリプロピ
レン組成物について検討した。その結果、特定の性質を
有する一種の結晶性ポリプロピレンを溶融混合するとと
Kよシ望ましいポリプロピレン組成物を得るに剃った。
本発明の要旨は固有粘度〔り〕が0.4 it/77な
いしy、s dLt/Iの結晶性プロピレン単独重合体
またはプロピレンと他0α−オレフィンと0共重合体J
0重量優以上70重量%未満と固有粘度〔萼〕がs61
/gを超え/ Odt/i以下て、かつ前者の2.S倍
以上の固有粘度〔り〕を有する結晶性グルピレン単独重
合体またはプロピレンと他のα−オレフィンとの共重合
体JO重重量を超えγO重重量以下とからIIIIII
tされ、全体の固有粘度〔り〕がダ(Lt/lを超えA
 at7p以下であることを特徴とするポリプロピレン
組成物に関すゐ。
本発明の第一成分として使用される結晶性グルピレン単
独重合体またはプロピレンとSOα−オレフインとO共
重合体(以後単に低分子量成分と略称することがある)
#i〔η〕が0.6a17’1ないしs、z直t、、#
s好オしくはQ、7d L/lな−しJ at/77で
あ)、そのアイッタクデククeインデックスI工 (以
下率にエエ と略する仁とがある)は10チ以上、好オ
しくは90饅以上である。
第二成分として使用される結晶性プロピレン単独重合体
またはプロピレンと他のα−オレフィンとの共1合体(
以後単に高分子量成分と略エエ はto嘔以上、好まし
くはデOチ以上である。
これらに於て、固有粘度[η](d4/7)の値はt3
z”c、テトラリン溶融で測定したもOであり、アイソ
タクチック・インデックスエエ(%)はヴ良ヤソックス
レー抽出器で沸騰n−へブタ7によgb時間抽出したと
きの残量(重量S)であり、結晶性1合体の含量を示す
これ等の第一および第二成分はいかなる方法で得たもの
でも良く、例えば重合で直接得ることも出来るし、高分
子量1合体を公知の方法(熱、酸素含有化合物等)で減
成し目的とする〔マ〕の重合体を得ることも出来る。ま
たエエは本発IIAO目的に合う様K11llであらか
じめ抽出することも可能である。
本発明に謙る組成物拡低分子量成分が30重量%以上ツ
0重量饅未満であって、高分子量成分がSO重重量を題
え?011に量参以下となるような割合にで構成される
。好ましくは低分子量成分SZ重量S&In1jj重量
%と高分子量成分sr型重量ないし61重量%とから*
n、さらには高分子量成分と低分子量成分の〔りの比が
コ、j以上、好ましくFiJ以上であp1組成物全体の
〔マ〕はダdLL/Itを超えbat/ji以下である
。当然のこと表から本発明の目的をそこなわない限)、
少量の〔マ]OJlなる重合体を第JO成分として添加
することは構わない〇 高分子量成分あるいは低分子量成分のどちらか一方、あ
るい社両方にプロピレンと他のα−オレフィンとO共重
合体を使用する場合は、結晶性グ蔦ピレンランダム共重
合体の性質を殆んど損うことなく、成形性の良好にして
、さらにはフイツシエアイ発生Oトラブルの生じない組
成物を得ることにある。従ってプロピレンと他Oα−オ
レフィンとO共重合体では結晶性Oプロピレンランダム
共重合体であに、■ゆる無定形の共重合体は含まれない
。結蟲性0該共重合体中に含まれるプロピレン以外の他
のα−オレフィンの量は70重重量以下、好ましくはt
重量嘔以下である。
高分子量成分O固有粘度〔り〕が前記範囲よ〉小さいと
非ニユートン粘性挙動の改良効果が小らフィッシュアイ
が多発し好ましくない。高分子量成分が30重重量以下
のときKは非二z −トン粘性挙動がさはど改良されず
、従って威◆形性の改良も充分で表〈満足すべきもので
社ない。また、著しい非二ニートン粘性挙動を示したも
のでは高分子量成分の分散不良からフィッシュアイの発
生が冨められ好ましくない。高分子量成分が70重量%
を超えると%I!l1KtO重量嘔以上ではフィッシュ
アイの発生Fi認められないが成形性の改良効果は未だ
充分でない。高分子量成分と低分子量成分O(W)の比
が2.5未満では成形性の改良効果が不充分である。
以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明するが
、本発明の組成物は公知の混合機、例えばりポンプレン
ダ−1V型プレンダー、ヘンシエルミキナー等と通常の
スクリュ一式押出機、パンパワーミキサー、ロール等の
混練機との組み合せによシ調整することが出来る。
さらには熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の安定
剤の他に必要に応じて滑剤、核剤等の各種の添加剤を配
合することは当然のことである。
また本発明はその要旨をこえない限υ、以下の実施例に
限定されるものではない。なお、組成物の各種物性及び
成形性等の評価方法は次の通りである。
第一降伏点強度(kg / cd ) ; AEITM
 D43g−?コに準拠しプレスシートから打ち抜いた
ダンベル片の引張試験によって求めた。特に断わらない
隈クコO℃での一定値である。
アイゾツト衝撃強度(−・c−/am ) ;ム8テM
DaS6に準拠しプレスシートから打ち抜−九短冊片に
ノツチを入れたものにつ−で判定した。
引張衝撃強度(ゆΦcM1/all);ム8テ菖D /
KAコに準拠しプレスシートからダンベル片を打ち抜い
て作碧し九試験片にりいて一定した。これらは−ずれも
−0℃での一定値である。
流出量比:ム8丁M I)/コJt−テ0によるメルト
フローインデックス調定装置によ〉230℃で、剪断応
力j X /<7’1yne/−での流出量と剪断応力
j X 10’ 61n・/aIlでの流出量の比を求
めた。固有粘度〔η〕が同一のとき拡流出量比が大きi
1低剪断速度領域での溶融粘度がよ)高く、高剪断速度
領域での溶融粘度がよシ低−1りま)非ニユートン粘性
挙動がよ〉顕著であることを示す。
肌あれ、フィッシュアイ;スクリュ一式押出機を使用し
、外径/ /、0■、内径70.0−の円墳ダイスより
コJ0℃でパリソンを押出し、パリソン表面上に発生す
る肌あれ(■ゆるシャーク・スキン)Kついて目視で判
定すると共にフィッシュアイの観察を行った。
溶融垂下性;スクリュ一式押出機を使用し、外径lコ、
0■、内径/ 0.0−の円環ダイスからJ50℃で押
出されたパリソンの降下速度の変化を一定することによ
り溶融体の垂れ下シ性を検討した。
成形安定性;スクリュ一式押出機を使用し、外径30.
0■、内径2 t、Owのスパイラル型円環ダイスよ、
り J 、70”Oで押出し、空冷イン7レーシミン法
により肉厚コjμの管状フィルムを成形しバブルの安定
性について検討した。
こむで肌あれ、フィッシュアイ、溶融垂下性及び成形安
定性について線法Oようなランク付けを行った。
実施例11比較例/−J 実施例1の組成物は固有粘度〔りが0.デtat/is
アイソタクチック・インデックスエエがt、J / e
Ll/l sアイソタクチック1インデックスエエ ッ
コ、j91.エチレン含量j、J重量優のプ賞ピシンー
エチレン2ンダム共重合体s xx量−とをへンシエル
ミキサーを使用して混合し、次いでスフ9:L一式押出
機によ〉溶融混合しペレタイプーで造粒して得られた。
組成物全体の固有粘度〔萼〕はダ、7 / dLt/7
7であった。プ四ピレンーエチレンランダム共重合体中
のエチレン含量は赤外線吸収スペクトルで測定した。
比較例/ tj: (v) #、4 t tlt/1.
 IX  t J、411゜x テvン含有コ、デ重量
参のグロビシンーエテレ7ランダム共重合体であり、比
較例コ、sFiともにプロビレy単独重合体で、それぞ
れ〔り〕ダ、s / 61/I s  工I デγ、/
  qkおよび〔η〕ダ、lコ11t/is エエ デ
&、f l!である。
結果を表1に示した。
比較例/−Jqパリソンの表面に顕著な肌あれが認めら
れ、空冷インフレーションフィルム成形では成形不可能
であつ九や、バブルに顕著なゆれ現象が認められ成形の
安定性が不良であった。
実施例1で得られた組成物は該組成物とPiy同じ固有
粘度〔平〕を有する比較例1に比べ流出量比が大きな値
を示し、つまり非ニュートン粘性挙動が顕著であシ、パ
リソンの表面は平滑で良好であシ、溶融垂下性において
も優れておシ、空冷イン7レーシミンフイルム成形でモ
ハブルのゆれ現象線始んど認められず成形の安定性は良
好であった。またフィッシュアイの発生は殆んど認めら
れなかった。
実施例1olXl降伏点強度とアイゾツト衝撃強度、引
張衝撃強度のバランスは比較例/に遜色なかった。
実施例−〜り 笑施例−〜デは実施例1と同じ手段によシ、表コに示し
た特性を有するプルピレン単数重合体またはグロビシン
ーエテレ/ランダム共重合体を使用し、該表に示す混合
割合から得られた組成物である。結果を表2に示した。
実施例コ〜りは流出量比が大きく、非ニユートン粘性挙
動の顕著な組成物である。パリソンの表面は平滑で肌あ
れは良好であり、溶融垂下性、空冷インフレーシ田ンフ
イルム成形での成形の安定性にも優れ、しかもフイツシ
エアイO発生社諺められなかつえ。第1降伏点強ばとア
イゾツト衝撃強度、引張衝撃強度OAッンスも比較例/
−Jと遜色なく、従って実施例コ〜デは剛性と耐衝撃性
の優れえバランスを損うことなく成形性が改良され九組
成物である。
比較例ヂ〜10 比較例ダ〜10は表Jに示され友プpピレン単独重合体
またはプ胃ビシンーエチレンツンダム共重合体を該表に
示す混合割合で混合し、実施例1と同じ方法によ)得ら
れたものである。
結果を表Jに示した。
比較例ヂ〜jは高分子量成分omeI1合の多い場合で
ありフイツクエアイO発生は認められない。R出量比は
比較例/−JK比べると大きな値を示しているものO未
だ充分でなく、パ!ノン表1iKは肌あれが顕著に認め
られ、フィルム成形時の成形安定性の改良も不充分であ
る。
比較例6〜デは高分子量成分の混合割合が少い場合であ
る。比較例6はフィッシュアイが露められず、パリソン
表面での肌あれ、溶融垂下性、フィルム成形特0Ilt
形安定性におiても改良効果は認められるが必ずしも充
分で1k−0比較例りでは非ニユートン粘性挙動が顕著
にして、夙あれ、溶融垂下性、フィルム成形時の成形安
価値を著しく損うものであ〉好ましくない。まえは輩同
じ固有粘度を示す比較例Jに比べ引張衝撃強度が低く、
耐衝撃性に劣る。
比較例1は高分子量成分の固有粘度〔り〕と低分子量成
分の固有粘度(”v) o比が小さ−ときである。フィ
ッシュアイの発生は認められず、成形性にも改良効果は
認められるが、未だ満足すべきものではなio 比較fi4tは高分子量成分の固有粘度〔η〕が大きい
場合である。流出量比が大きく、従って非ニユートン粘
性挙動の顕著な組成物であるがフィッシュアイの発生が
激しく、シかもパリノン表面には着しい肌あれが認めら
れ、フィルム成形特O成形安定性にも欠ける。また引張
衝撃強度は低く、耐衝撃性にか−でも劣る。
比較例ioは高分子量成分の固有粘度〔り〕が小さいと
きであシ、パリノン表面に顕著な肌あれが認められ、フ
ィルム成形時の成形安定性でも省)好ましくない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  固有粘度〔ダ〕がo、b aL/I lk 
    n ’L、 J、j ’L4々の結晶性プロピレン単独
    重合体tえはプロピレンと他のα−オレフィンとO共重
    合体30重量%以上70重量−未満と固有粘度〔1〕が
    j (Lj/Iを超え/ Oat/11以下で、かつ前
    者のコ、j倍以上の固有粘度〔萼〕を有する結晶性プロ
    、ピレン単独重合体ま九はプロピレンと他のα−オレフ
    ィンとの共重合体20重量%をン組成物。
JP10530581A 1981-07-06 1981-07-06 ポリプロピレン組成物 Granted JPS587439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10530581A JPS587439A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 ポリプロピレン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10530581A JPS587439A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 ポリプロピレン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587439A true JPS587439A (ja) 1983-01-17
JPS648656B2 JPS648656B2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=14403985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10530581A Granted JPS587439A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 ポリプロピレン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587439A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199742A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Tounen Sekiyu Kagaku Kk ポリプロピレン組成物
JPS59183790U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 株式会社 大隈鐵工所 ロボツトア−ムの安全装置
JPS60109894U (ja) * 1983-12-29 1985-07-25 トヨタ自動車株式会社 ロボツトの過負荷防止装置
JPS6135780U (ja) * 1984-08-07 1986-03-05 日産自動車株式会社 産業用ロボツトのハンド
JPS6261492U (ja) * 1985-10-03 1987-04-16
JPS63202640A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
DE19856851B4 (de) * 1997-12-11 2011-02-24 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Polymermasse auf Propylenbasis und Schaumkörper daraus
US8278392B2 (en) 2004-04-13 2012-10-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing propylene resin composition
DE10209999B4 (de) * 2001-03-07 2015-04-30 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Harzzusammensetzung auf Polypropylenbasis, Verfahren zur Herstellung derselben und spritzgegossener Gegenstand

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474844A (en) * 1977-11-29 1979-06-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polypropylene composition suitable for molding hollow articles
JPS55123637A (en) * 1979-03-15 1980-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd Extruded sheet of polypropylene

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474844A (en) * 1977-11-29 1979-06-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polypropylene composition suitable for molding hollow articles
JPS55123637A (en) * 1979-03-15 1980-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd Extruded sheet of polypropylene

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199742A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Tounen Sekiyu Kagaku Kk ポリプロピレン組成物
JPH0113736B2 (ja) * 1983-04-28 1989-03-08 Tonen Sekiyukagaku Kk
JPS59183790U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 株式会社 大隈鐵工所 ロボツトア−ムの安全装置
JPS629037Y2 (ja) * 1983-05-26 1987-03-02
JPS60109894U (ja) * 1983-12-29 1985-07-25 トヨタ自動車株式会社 ロボツトの過負荷防止装置
JPS6135780U (ja) * 1984-08-07 1986-03-05 日産自動車株式会社 産業用ロボツトのハンド
JPH058067Y2 (ja) * 1985-10-03 1993-03-01
JPS6261492U (ja) * 1985-10-03 1987-04-16
JPS63202640A (ja) * 1987-02-19 1988-08-22 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0528730B2 (ja) * 1987-02-19 1993-04-27 Idemitsu Petrochemical Co
DE19856851B4 (de) * 1997-12-11 2011-02-24 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Polymermasse auf Propylenbasis und Schaumkörper daraus
DE10209999B4 (de) * 2001-03-07 2015-04-30 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Harzzusammensetzung auf Polypropylenbasis, Verfahren zur Herstellung derselben und spritzgegossener Gegenstand
US8278392B2 (en) 2004-04-13 2012-10-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing propylene resin composition
US8293843B2 (en) * 2004-04-13 2012-10-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing propylene resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS648656B2 (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4547551A (en) Ethylene polymer blends and process for forming film
US4461873A (en) Ethylene polymer blends
US4824912A (en) Terblends and films of LLDPE, LMW-HDPE and HMW-HDPE
JP5774125B2 (ja) 弾性フィルム/ファイバ配合物
US5550193A (en) Melt fracture elimination in film production
US4319004A (en) Ternary thermoplastic molding composition containing polypropylene homopolymer
JPS587439A (ja) ポリプロピレン組成物
JP4436753B2 (ja) 押出し成形可能な熱可塑性組成物
AU653478B2 (en) A process for melt blending high molecular weight ethylene polymer and low molecular weight ethylene polymer
US3515775A (en) Polyolefin blends for films and sheeting
CN114044966B (zh) 一种抗雾化聚丙烯组合物及其制备方法和应用
DE69921823T2 (de) Polyethylenzusammensetzungen mit verbesserten eigenschaften und verbesserter verarbeitbarkeit in der schmelze
JPS587665B2 (ja) プロピレンエチレンブロツク共重合体の改質方法
EP0305116A2 (en) Compositions and extruded articles comprising polyolefin, nylon and fatty acid amide
JPH04505629A (ja) 合成樹脂部品特に管の製造方法およびその方法を実施するための成形配合物
USH1656H (en) Polyolefins and methods to produce polyolefins having increased melt properties at low shear rates
JP3386878B2 (ja) マット調無延伸フィルム用ポリプロピレン樹脂組成物
JP2905603B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
RU2011113533A (ru) Полиэтиленовые трубы
JPS6215579B2 (ja)
AU615462B2 (en) Blends and films of linear ethylene polymers with polyamide, and method of their extrusion
JPS59176339A (ja) ポリオレフインの成形方法
JPS6354741B2 (ja)
JPH0323565B2 (ja)
JP3508448B2 (ja) 異形押出成形用ポリプロピレン系樹脂組成物