JPS5874050A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5874050A
JPS5874050A JP17428581A JP17428581A JPS5874050A JP S5874050 A JPS5874050 A JP S5874050A JP 17428581 A JP17428581 A JP 17428581A JP 17428581 A JP17428581 A JP 17428581A JP S5874050 A JPS5874050 A JP S5874050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
semiconductor
insulating film
semiconductor single
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17428581A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kikuchi
菊池 和也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17428581A priority Critical patent/JPS5874050A/ja
Publication of JPS5874050A publication Critical patent/JPS5874050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76283Lateral isolation by refilling of trenches with dielectric material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置、特に、絶縁分離さnfc素子構造
に関する。
従来、バイポーラトランジスタにおいて接合容量を低減
する構造として分離に絶縁膜を用いた、いわゆる絶縁分
離構造がある。しかし、従来の絶2 l  。
緑分離構造では例えば、NPN形バイポーラトランジス
タの場合、コレクタ焦域のN+ JJI込層の底面部に
は、P形半導体基板との間にPN接合ができ、接合容量
がある。そのため、半導体素子の低消費電力化及び高速
化において問題がある。
そこで、本発明の目的は、高密度でしかも、接合容量の
ない島状の半導体能動領域が得ら扛る絶縁分離構造を有
する半導体装置を提供することである。
すなわち、本発明は半導体単結晶基板上に形成さ扛た第
1の絶縁膜パターンと、前記第1の絶縁膜パターン及び
第1の絶縁膜パターンの開孔部上に例えば非晶質あるい
は多結晶の半導体層を形成し、該半導体層に電子ビーム
あるいはレーザー光などのエネルギービームを照射しア
ニールすることによって形成さnた半導体単結晶層と、
前記第1の絶縁膜パターン上の半導体単結晶層を島状に
絶縁分離するために、少なくとも前記開孔部領域上に前
記半導体単結晶表面から第1の絶縁膜パターン表面まで
形成された第2の絶縁膜パターンとを有し、前記第1及
び第2の絶縁膜パターンによって半導体単結晶基板と第
1の絶縁膜パターン上の半導体単結晶層とが絶縁分離さ
した構造を有する半導体装置を提供するものである。
以下、本発明を実施例に従って詳細に説明する。
図に示すように本発明の構造は、半導体単結晶基板1、
第1の絶縁膜パターン2、スルーホール領域(開孔部領
域)3、半導体単結晶層4、第2の絶縁膜パターン6か
ら成り立っており、第1及び第2の絶縁膜パターンによ
って絶縁分離さ扛た半導体単結晶層4が島状に形成さ扛
ている。
従来、絶縁膜上に半導体単結晶層を形成する場合、絶縁
膜上に非晶質あるいは多結晶の半導体層を形成した後、
半導体層にエネルギービームを照射しアニールを施すこ
とによって単結晶化する方法で絶縁膜上に半導体単結晶
層を形成する。上記の製造方法によって、全面絶縁膜か
らなる下地基板上に形成した半導体層にエネルギービー
ムを照射しアニールを施しても半導体層は単結晶化さn
ない。そのため、上記の製造方法においては、単結晶化
する半導体層の一部が半導体単結晶基板に接触していな
けnばならない。このような構造にすることによって、
半導体単結晶基板に接触している領域から半導体層の単
結晶化が進み、絶縁膜上の半導体層を半導体単結晶層に
することができる。
従って、図のように第1の絶縁膜パターンを形成すると
同時にスルーホール領域3を設ける必要がある。そのた
め、半導体単結晶層4が形成さ扛たとき、第1の絶縁膜
パターン2上の半導体単結晶層4と半導体単結晶基板1
とは第1の絶縁膜パターン2によって絶縁分離さnてい
るが、スルーホール領域3上の半導体単結晶層4と半導
体単結晶基板1とは接触している構造を有している。
従って、上記のような構造において、スルホール領域3
上の半導体単結晶層4を半導体素子の能動領域として用
いた一合、スルーホール領域3の部分において接合容量
ができ、素子特性に影響をあたえる。
そこで、図に示すように、スルーホール領域上に第2の
絶縁膜パターン6を形成した構造にす扛ば、半導体単結
晶層4は、側面が第2の絶縁膜パターン6よって絶縁分
離さ扛、底面が第31の絶縁膜パターン2によって絶縁
分離さnる。従って図のごとく、絶縁膜により半導体単
結晶層4を島状に完全に分離する。ため、接合容量がな
い。また、第2の絶縁膜パターン6をスルーホール領域
3上に形成することによって、′メルーホール領域a上
□の半導体単結晶層4の領域を有効に活用することがで
き、半導体素子の高密度化をはかることができる。本発
明において、絶縁膜としては例えば5102膜、半導体
単結晶基板及び半導体単結晶層としては例えば、シリコ
ンを用いることができる。
従って、本発明の構造によって下記のような効果がある
(1)第1の絶縁膜のスルーホール領域(開孔部)上に
第2の絶縁膜パタ゛−ンを形成することによって、半導
体単結晶層を絶縁分離するとともにスルーホール領域上
の半導体単結晶層の領域を有効に活用することができ、
高密度化することができる。
(2)第1及び第2の絶縁膜ノくターンよって、側面及
び底面が完全に絶縁分離さ扛た半導体単結晶層を形成す
ることができる。
(鴫 完全に絶縁分離さ扛た半導体単結晶層に半導体素
子を作成す扛ば、SO8基板のような高価な基板を用い
ることなく、SO8基板を用いた場合と同様な効果が得
らnる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の絶縁分離構造の半導体装置の一実施例を示
す構造断面図である。 1・・・・・・半導体単結晶基板、2・・・・・・第1
の絶縁膜パターン、3・・・・・・開孔部、4・・・・
・・半導体単結晶層、6・・・・・・第2の絶縁膜)(
ターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体単結晶基板上に形成さ扛た第1の絶縁膜パターン
    と、前記第1の絶縁膜パターン上に形成された半導体単
    結晶層と、前記第1の絶縁膜パターンの開孔領域上に形
    成さnた第2の絶縁膜パターンとを有し、前記第2の絶
    縁膜パターンにより半導体単結晶層が絶縁分離され、前
    記第1及び第2の絶縁膜パターンによって前記半導体単
    結晶基板と前記第1の絶縁膜パターン上の前記半導体単
    結晶層とが絶縁分離さnた構造から成ることを特徴とす
    る半導体装置。
JP17428581A 1981-10-29 1981-10-29 半導体装置 Pending JPS5874050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428581A JPS5874050A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428581A JPS5874050A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5874050A true JPS5874050A (ja) 1983-05-04

Family

ID=15975992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17428581A Pending JPS5874050A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874050A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448632A (en) Method of fabricating semiconductor devices
US4596604A (en) Method of manufacturing a multilayer semiconductor device
JPS63502390A (ja) 部分的誘電体分離半導体装置
US3745647A (en) Fabrication of semiconductor devices
JPS6076118A (ja) 半導体デバイスの製作法
JPS54157485A (en) Planar semiconductor device
JPS5638815A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS5544713A (en) Semiconductor device
JPS5688317A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS5874050A (ja) 半導体装置
JPS6098655A (ja) 半導体装置
JPS5723217A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS5797647A (en) Forming of electrode wiring in semiconductor device
JPS6265317A (ja) 半導体単結晶膜形成のためのウエハ構造
JPS60160646A (ja) Soi形半導体装置の製造方法
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JPS58180019A (ja) 半導体基体およびその製造方法
JPS5895863A (ja) 積層構造を用いた半導体装置の製造方法
JPS5443683A (en) Production of transistor
JPS5831515A (ja) 半導体薄膜の製造方法
JPS6252923A (ja) 誘電体による半導体層の絶縁分離方法
JPS5646522A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPS6111467B2 (ja)
JPS6022493B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0410212B2 (ja)