JPS5870023A - 内燃機関の運転条件の改良方法および内燃機関 - Google Patents

内燃機関の運転条件の改良方法および内燃機関

Info

Publication number
JPS5870023A
JPS5870023A JP57157933A JP15793382A JPS5870023A JP S5870023 A JPS5870023 A JP S5870023A JP 57157933 A JP57157933 A JP 57157933A JP 15793382 A JP15793382 A JP 15793382A JP S5870023 A JPS5870023 A JP S5870023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
exhaust
valve
intake
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57157933A
Other languages
English (en)
Inventor
レミ・キユルテイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DECHIYUUDO DO MACHINE TERUMITSUKU SOC
MACH TERUMITSUKU SOC ET
Original Assignee
DECHIYUUDO DO MACHINE TERUMITSUKU SOC
MACH TERUMITSUKU SOC ET
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DECHIYUUDO DO MACHINE TERUMITSUKU SOC, MACH TERUMITSUKU SOC ET filed Critical DECHIYUUDO DO MACHINE TERUMITSUKU SOC
Publication of JPS5870023A publication Critical patent/JPS5870023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0273Multiple actuations of a valve within an engine cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/08Modifying distribution valve timing for charging purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/08Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for decompression, e.g. during starting; for changing compression ratio
    • F01L13/085Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for decompression, e.g. during starting; for changing compression ratio the valve-gear having an auxiliary cam protruding from the main cam profile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • F02B37/10Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump at least one pump being alternatively or simultaneously driven by exhaust and other drive, e.g. by pressurised fluid from a reservoir or an engine-driven pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D21/00Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas
    • F02D21/06Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air
    • F02D21/08Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air the other gas being the exhaust gas of engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/32Miller cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/01Internal exhaust gas recirculation, i.e. wherein the residual exhaust gases are trapped in the cylinder or pushed back from the intake or the exhaust manifold into the combustion chamber without the use of additional passages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の運転條件を調整適合させて作動及び
運転を改良する方法、およびこの方法を実施し実施の結
果として各種用途に適合する内燃機関を提供することを
目的とする。
本発明は特に圧縮点火型4サイクル過給デイ一ゼル機関
等の内燃機関の運転条件を改良することを目的とする4
、 出願人の特願昭55−12954号には、定圧過給ディ
ーゼル機関等の4サイクル内燃機関の効率を良くする方
法として、吸気弁を早期の所定の閉鎖とし、弁制御タイ
ミングギアは排気弁と吸気弁の開時期のオーバーラツプ
を同じシリンダに関して比較的大きくして排気弁の直接
下流で空気と燃焼生成物の供給を増す。この場合所謂改
良ミラー法及び装置を使用して機関圧縮ストロークの終
における実際の容積圧縮比と温度とを始動時の第1の点
火後の瞬間から定格馬力を得る瞬間まで自動的に緩やか
に低下させる。この時は過給圧縮空気圧力と機関作動シ
リンダからの排気ガス背圧との間の相関関係の必然的傾
向を考慮に入れる。このために、上述の特許願では吸気
弁を早期に閉鎖し、吸気過程の主部分では排気弁を少な
くとも部分的に閉鎖し1次に排気を部分再開し排気の閉
時期は吸気の閉の後の下死点附近とする。これによって
、各作動シリンダの充填率を各機関作動シリンダの吸気
排気の瞬間圧力に応じて変化させる3、上述の方法は次
の欠点がある。、所謂プロはう法則に3する中間負荷の
場合に光哨率の改善が不充分になる。この理由は上述の
方法が吸気と排気圧力間の比に応する制御で!5)す、
中間負荷では吸排気圧力が高いため十分な燃焼空気過剰
量が得られず、熱負荷特に機関排気弁温度の減少が不十
分である。
本明細Hで使用する用語の定義は次の通りとする。
充填率とは、シリンダ人[]における温度圧圧力性の下
でシリンダ容積内に収容される空気量にン・1する吸気
弁閉鎖の後に作用シリンダ内に収容されている空気量力
比、(過給状態においてはシリンダ人口における温窒圧
力条件は過給圧縮空気の密度となる)である。
燃焼空気過剰量とは作動シリンダに供給さtした燃料量
を燃焼するに要する化学当量空気量にχ・1する作動シ
リンダ内空気量の比を称する。
本発明の主目的は上述の特許願に記載さえした方法の欠
点を除き、新しい方法を提供して過給)1ミ縮空気圧力
と作動シリンダからの排気ガスの背圧との間の相関関係
の本質的傾向を打破し、シリンタ゛排気におけるガスの
背圧に作用することにより一〇作動シリンダの充填率を
選択的に変更又は調整1′る。この目的な達するための
本発明の方法は吸気排気圧力の自然の傾向を人工的に変
化させて71ノンダ充填率を選択的に変化させるにある
本発明の好適な実施例によれば、排気圧力の吸気圧力に
対する比を増加して第1の点火の前の機開始動期の間に
機関の純粋空気充填率を改善する。
このための実施例は、始動1け]の間に吸気及び又は排
気に調整可能のヘッド即ら圧力損失を生ぜしぬる。
別の実施例によれば1機関排気ガスの少なくとも一部の
エネ゛ルギによって過給圧縮空気を生成する場合に1機
関1転数及び又は現在機関負荷に応じて過給圧縮空気の
バイパス流を選択的に取出して排気ガスがエネルギ発生
膨張を行なう前に排気ガスに加えることによって排気ガ
ス圧力を空気圧力よりも高くしてシリンダ充填率を増す
。この構成は機関の運転特に低速中速の場合に有効であ
る。
かくして、圧力上昇効宋によって、圧縮及び燃焼時に各
作動シリンダ内に大量の空気が保留され。
空気対燃料質敬比即ち燃焼空気過剰量が大きくなり、圧
縮空気流欧が増し、過給圧力比が大となり、機関の低速
中速域の作動点て次の利点が得られる3゜機関の冷間始
動条件が良くなる。
燃焼効率が向上し、燃料節約となり、更に空気過剰量が
犬となる。
点火遅れが減少し、圧力増加勾配が減少するため、低い
七テン価の燃料を燃焼させ得る。
黒煙の排出が減少する。
過給空気用遠心圧縮機を機関の低回転速度の万に戻す。
特に緩速低速運転間の騒音発生を減少する。これは残存
ガス流歓の有効な制御によるものであり。
更に、排気の窒素酸化物の排出量を減少して大気汚染問
題を少なくする。
弁制御タイミング装置に圧縮空気の分流部ヤ)バイパス
流を組合せることによって、低速又は中速運転機関の所
定速度において平均有効圧力が増加し、各作動シリンダ
からの機関トルクが増加する。
かくして使用可能運転範囲は高トルク低速度に向って広
くなる。
既知の技法でも圧縮空気0分流即ちバイパス流を使用し
、特に機関の吸気入口と排気との間に所定のヘッド即ち
圧力損失を生ぜしぬ、過給ターホ圧縮機特に遠心圧縮機
をガスタービンとして・・ンjング曲線附近で高効率で
運転させる。
圧縮空気のパイ・ξス流を機関の利用可能の運転範囲内
で使用することは排気圧力の増加を空気圧力の増加より
犬とするが、排気圧力が空気圧力値に達することはない
。本発明の基本的構成は前述の特定の弁制御タイミング
と圧縮空気のバイパス流の効果とを組合せたものである
この組合せによって作動シリンダ内に保留される空気量
の増加を得ることが可能となり、既知の弁制御タイミン
グと圧縮空気のバイパス流の組合せでは得られない。本
発明は物理的現象即ち吸入空気と排気ガスとの間の差圧
の減少によって利点が得られ、この点は排気圧力がシリ
ンダ充填率を定めるため通常は不利と考えられていた。
本発明の他の実施例によれば1機関の排気弁の一部閉は
弁の作動みび即ちバックラッシュ程度以下の残存リフト
とする。この構成による利点は、排気弁の弁座に71す
る衝突と摩耗とが部分再開前の全閉時に生ずるのを防ぐ
。史に残存リフトによって排気弁の冷却を良くする。(
特願昭54−21286号参照) 再開を行なはないで太きt[一定の残存リフトな設ける
方法は前述の特願昭55−12954号に記載したが、
ピストンがこの時はほり下死点にあるため、流通路の自
由有効断面積が不十分であって所要の効果を得難く、更
に大きな残存リフトとすれば緩速運転又は緩速と低速と
の間の排気ガス圧が空気圧よりも高い時に排気ガスを過
大に吸込む結果となる。
本発明は更に、上述の本発明の方法を実施するための内
燃機関を提供する。
本発明の理解を容易にし、目的と利点とを明らかにする
ための例示とした実施例並びに図面について説明する。
第1図は本発明の実施例による機関の4行程作動サイク
ル間の排気弁リフト曲線Eと吸気升′リフト曲線Aとを
示し、破線で示す直線Bは弁の遊び即ちバックラッシュ
の代表値を示す。即ち、基準線Bは実際のゼロリフトの
位桁、即ち弁の全閉信置を示す。図の左から右に向って
、弁の動きは次の通りとなる。
排気弁の曲線Eについては、排気弁の:(4(☆: i
& E Oはピストンの下死点PMBに対して進角例え
ば約55°であり、次第に開いて全開位置E、は下死点
PMBの後約50°であり、約LO[]’の間合開位置
を保ち、閉鎖開始点E2は上死点PMH前約30°であ
り、上死点後約60°の点E3がら一部開位置となり、
約60°の間続いて点E4となる。この−再開の寸法は
排気弁の遊び即ちバックラッシュの寸法とはV等しくす
る。次に下死点PMB前約60°の点E4で部分再開(
’+−動が開始され1次第に開いて約40°の点E、で
1°役大値に達する。再開の最大値は約20%とし、下
死点前約20’の位置とする。最大値の点E、から次第
に閉じて下死点後約25°の点E6で全閉となる。
吸気弁のリフト曲線Aについては次の通りである。吸気
弁開の点Aoは上l/2 wP M H前約400であ
り、次第に開いて全開の点A1は上死点PMH後約65
°である。全開点A、から次第に閉じて全閉点A2は下
死点前約5°である。
第1図に示す通り、排気弁吸気弁共に早く開く。
吸気弁は早く閉じるが排気弁は閉鎖遅れがある、。
第1図に示す開閉の角度位置は例示で、G)つて機関の
型式に応じて変更する。
排気弁吸気弁のリフト曲線E、Aは点G、 、 C2で
交叉し、両弁の開のオーバーラツプを線、Bと線AoC
1E3.E4C2A2の間トシテ斜線Fi’5 % Y
:: 示す。第1の重なり部分AoC,E3は作動シリ
ンダからの排気ガスの掃気を示すが、後述の重なり部E
、C2A2があるため、廃止又は縮小することも可能で
ある。排気弁吸気弁開の最大重なりは燃焼室構造LL死
点とすることが不可能であるため。
最大開位置C4は上死点PMH後約15°とし、リフト
約58%とする。第2のオーバーラツプの最大点C2は
例えば下死点PMB前約38°とし、リフトは例えば約
15%とする。
第1図においては弁の遊び即ちバックラッシュは水平線
Bの位置として全リフトHの約2.5%とし、E3−E
、間の排気弁の残存リフトは全リフトHの約1.5%と
して示した。この残存リフトは廃止することもでき、前
述の特願昭55−12954号の第2図に示す曲線A2
aは、吸気弁の閉鎖点A2 直前の排気弁の部分再開前
には全閉となることを示す。
リフト曲線Eの一部E、−E、−E6として示す部分再
開は排気マニホールドと作動シリンダとの間の排気弁に
よる連通を自動的に制御する追加充填過程に相当し、ピ
ストンの不死@PMBより僅に遅く、吸気弁の閉鎖点よ
り前に再び閉鎖する。
第2図は第1図に示す曲MEとした排気弁リフトを行な
わせる排気弁作動カムの実施例を示す。
カム1は常に弁口ツカ−リフタ、タペット又はブツシュ
ロッドの従動ローラ2と共働し、ベース円3に対して半
径方向外方に突出した部分として形成する。カム6は次
の部分を有する。
曲線Eの部分Eo−E、E2E3に沿って排気弁の主リ
フ)Hな生じさせるj6當の主ボス4゜主ボスに対して
回転方向即ち第2図の反時計方向について後方であり、
主ホスに接続した小ポス5を有する。この小ポス5は曲
線Eの部分E3−E、 した一部リフトh、を生じ、ベ
ース円乙に同一軸線の弧として一定リフトとする。
カムろに更に小ポス5のカム回転方向について後方に接
続した別のボス6を設ける。この別のポス6は鋭い頂点
を有し、リフトh2、例えば全開リフトHの約20%(
弁の遊びを無視した場合)の部分再開を排気弁のリフト
曲線Eの一部E、 −E、−E、に沿うリフトを生じさ
せ、終端はカムのベース円乙に一致して排気弁の全開明
とする。。
第6図は本発明の実施例として往復ピストン付き内燃機
関例えば、ディーゼル機関7に適用した例を示し、少な
くとも1列の作動シリンダ、例えば6個を直列とする。
機関は数列の作動シリンダ。
例えば2列のV型シリンダとし、この場合は禰給機の組
は作動シリンダの各列について設けるのが好適である。
機関の各列の作動シリンダは吸気マニホールド9と少な
くとも1個の燃焼済ガスの排気マニホールド10を有す
る。この場合4〜10個の作動シリンダの列ICついて
各列1個のマニホールドゝとし、新漬パルスコンバータ
モジュラー型とするのが好適である。機関負荷を形成す
る入力装m112を駆動する駆動軸11で利用可動出力
な回収する。
機関7は単段又は多段ターボ圧縮機13によって過給さ
れる。ターボ圧縮機13は遠心空気圧縮機14に直接中
間軸15を介して機械的に結合した機関排気ガス駆動軸
流駆動タービン16を有する。圧縮機の出力ポートは供
給ダクト17、熱交換器18を経て機関の吸気マニホー
ルド9に接続する。熱交換器18は機関必給用圧縮空気
を冷却する空気冷却器を形成し、冷却すべき高温流体は
熱交換器18を通って供給導管17に直列に接続され、
低温冷却流体通路は冷却へ11回路に接続する1゜ター
ビン16のガス入口ボートはダクト19を経て機関の排
気マニホールド10力出口ポートに接続する。
本発明の特長として、圧縮空気のバイパス流を圧縮空気
冷却器18の前でバイパスダク)20VCよって分岐さ
せ、ダクト20の上流端は供給導管17に接続し、下流
端は機関の排気マニホールドに接続する。好適な例とし
て排気マニホールド10の上流端に接続し、これによっ
て、圧縮空気のバイパス流を排気マニホールドの排気ガ
スの瞬間最低圧力の生ずる点に供給する。排気マニホー
ルドの上流端に圧縮空気を供給することによって。
機関の第1の作動シリンダがこの流体を吸入し得る利点
がある。
過給圧縮空気のバイパス流歓は、調整可能とし。
更に機関作動出力が十分高くターボ圧縮機の効率が高い
場合はバイパス流を停止可能とするのが望ましい。この
目的のために、バイパスダクト20にシャッター、絞り
調整部材を介挿し、ダクトの流通路の自由断面の選択的
変化による調整可能とする。例えば、作動弁21を介挿
し、オンオフ作動型又は機関7の回転速度が減少すれば
圧縮空気のバイパス流敏を増り口する作動とした順次開
閉可能の型式とする。この弁の作動は所要のサーボ制御
等による追随又は位相ロック装置を使用した自動作動と
することができる。
ノミイパスダクト20内の圧縮空気のバイパス流ノ流れ
の方向の逆転を防ぐためには排気マニホールド10内の
排気ガス圧力がバイパスダクト20内の圧縮空気圧力よ
り低いことを必要とする。ガス流方向の逆転を自動的に
防ぐための好適な実施例は弁21の前にバイパスダクト
20に逆市弁22を介挿する。
既知の通り、機関の吸気マニホールド9に入る供給導管
17、及び各排気ダクト19の排出側導管25にダクト
の断面積を変えて選択作動による調整を行なうために、
絞り弁、ダンパー、バタフライ弁管26を吸気マニホー
ルド9の人口附近に介挿し、同様の絞り弁管24を排気
導管25に介挿することができる。絞り弁管24はター
ビン16からの排気ガス排出ダクト25に介挿するのが
好適である。絞り弁管26.24は本発明自体の構成要
件ではない。
第4図は本発明の適用範囲をグラフとして示す。
図には次の曲線と相対値とを示す。
横軸N/N nは機関の回転速度Nと定格回転速度Nn
との比を示す。
縦’l’III Pmc/Pme nは平均有効サイク
ル圧力Pmeと定格平均有効サイクル圧力Pmenとの
比を示す。
左側の曲線L1、頂部の曲線L2、右側の垂直線L3は
上部で交はり、外側に斜線を引いて示す。こσ)6本の
線は機関の定常作動範囲の限界線を示す。
5本の管馬力曲線w、 、w2、w3、w4、w、、は
シリンダ当り一定比馬力曲線を示し、下方から、L方に
定格馬力に対して20%、40%、60%、80%、1
00%の線を示す。
鎖線で示した曲線には平均有効圧力と機関同転速度との
関係をプロRう法則に関して示す。プロはう法則によれ
ば、平均有効圧力は機関回転速度の二乗に比例する。機
関出力は回転速度の三乗に比例する。
線a、b、c、d、e、aで囲んが垂直線を引いた部分
は本発明による改良を行ない得る範囲を示す。
上述の範囲は機関の定格出力のはソ10%〜80%であ
り、本発明による改良は矢印の方向に右から左に、即ち
、機関の回転速度が低下した時に管馬力曲線にほぼ平行
の方向に増加する。
第5図はプロペラ法則による運転條件の下で本発明によ
って得られる利点を示す。第5図での曲線及び数値は次
の通りである。
横軸のP//P nは機関出力Pと定格出力Pnとの比
を非直線目盛で示す。Pme/Pme nは相対平均有
効圧力であり、平均有効サイクル圧力Pmeと定格平均
有効サイクル圧力Pmenとの比を示す。
縦軸のP3は吸気の絶対圧力、P、は排気ガスの絶対圧
力をバールで示す。下方のacは燃焼空気過剰、rtは
充填率を示す。右側のd/doはバイパス空気ダク)2
0の相Z・j開度を示し、現在開度dと全開doとの比
で示す。Tは排気弁温度であり、特に弁座に接触する弁
座接触面温度を示す。
第5図において、曲線P、 P3. P、 、 ac、
  rt、d、Tの実線で示す曲線は本発明による過給
圧縮空気のバイパス流、即ちバイパスダクト2oのない
場合の実験結果であり、9、+J−願昭55−12−9
54号による弁制御タイミング装置aを使用して、機関
の各作動シリンダについて、吸気弁はピストンの下死点
前に閉鎖し、排気弁を部分再開とした作動を行なわせた
。点線とした曲線P′、P3′、P、/、a’c、  
r’t、 d’、’I’ は上述の弁制御タイミング装
置に本発明によるバイパス空気ダクト20を使用した過
給圧縮空気のバイパス流によって得られた改善を示す。
バイパスダクトの開度は曲線dとし、て示す。
夫々の曲線について下から順に説明する。
曲線d、ぼけバイパスダク)20の開度な示し、最大開
度はdoである。線dは横軸1(一致した水平の直線で
ある。
曲線P、 、 P4/は排気ガス圧力の変化を示す。
曲線P3.P3′は吸入空気の圧力の変化を示す。
曲線ac、adは燃焼空気の過剰の変化を示す。
曲線rt、rt’はシリンダ充填率の変化を示す。
曲線T、T’は排気弁温度を示す。
上述の曲線から得られる結果は次の通りである。
過給圧縮空気のバイパス流を使用し、即ち′jF21が
少なくとも部分的に開き、バイパス空気ダクト20内に
空気流が生じた時は排気ガス圧力P4の増7JOは吸入
空気圧力P3の増加よりも犬となる。
このため次の結果が得られる。
シリンダ充填率はrtからrt’に増加し、燃焼空気過
剰はaCからac’に増加し、機関の熱的条件を代表す
る排気弁温度はTからT′に著しく減少する。
上述した通り1本発明によって1機関出力が低下すれば
機関温度が低下する。本発明の装置のない場合には機関
出力が低下すれば機関温度が上昇する。例えば高過給舶
用ディーゼル機関で固定ピッチのプロはうを駆動する場
合には部分出力の時に機関”温度が上昇するのは著し2
い悪影響があり、本発明によって上述の欠点をな(し、
大きな利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による吸気弁の弁リフトと機関クランク
角に関する制御チャート、第2図は本発明による排気弁
のカムプロフィルを示す図、第6図は本発明によるディ
ーゼル機関の吸排気系の線図、第4図は比回転数と比平
均有効圧力に関して示した本発明の適用範囲を示す図、
第5図は世平均有効圧力に対して機関各運転・ξラメー
タの既知の機関と本発明による機関との差を示す図やあ
る。 1、排気弁作動カム 2、 ローラー ろ、ベース円 4.5.6ボス 入 機関 8、シリンダ 9、吸気マニホールド 10、排気マニホールド 12、負荷 1ろ、 ターボ圧縮機 18、空気冷却器 20、  バイパスダクト 21、調整弁 22、逆上弁 代理人弁理士 湯 浅 恭 三 (外千名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、過給ディーゼル機関等の四サイクル内燃機関の運転
    条件を改良する方法であって、吸気を早期所定閉鎖とし
    、排気弁吸気弁の開時期を同じシリンダについて部分的
    にオーバーラツプさせ、吸気過程の大部分の間排気を少
    なくとも部分閉鎖とし、排気を一部再開させ吸気の閉の
    後に下死点附近で閉鎖させ、機関の各作動シリンダの吸
    気排気の瞬間圧力に応じてシリンダ充填率を変化させる
    ものにおいて、上記瞬間圧力の自然の傾向を人為的に変
    化させてシリンダ充填率の選択的変化を行なわせること
    を特徴とする内燃機関の運転条件の改良方法。 2、排気圧力の吸気圧力に対する比を増aoして、第1
    の点火の前の機開始動期の間に1機関の純粋空気充填率
    を改善する特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、機関排気ガスの少なくとも一部のエネルギによって
    過給圧縮空気を生成させる場合に1機関回転数及び又は
    現在機関負荷に応じて過給圧縮空気のバイパス流を選択
    的に取出して、排気ガスがエネルギ発生膨張を行なう前
    に排気ガスに加えることによって排気ガス圧力を空気圧
    力よりも高(してシリンダ充填率を増す特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、前記排気弁の部分閉鎖を弁の作動遊び以下程度の残
    存リフトに相当させる特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 5、過給ディーゼル機関等の四サイクル内燃機関であっ
    て、各排気弁作動カムは主定常作動ボスに加えて主ボス
    からカム回転方向に後方に離間した部分再開作動補助ボ
    スを設けたものにおいて。 圧縮機の圧縮空気供給ダクトの圧縮空気冷却器より手前
    と機関の排気マニホールドとの間に接続したバイパスダ
    クトを備えることを特徴とする四サイクル内燃機関。 6、前記排気弁作動カムには主ボスと補助ボスとの間を
    互に接続して排気弁の残存リフトを生じさせる中間ボス
    を設ける特許請求の範囲第5項記載の機関。
JP57157933A 1981-09-10 1982-09-10 内燃機関の運転条件の改良方法および内燃機関 Pending JPS5870023A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8117177A FR2512496A1 (fr) 1981-09-10 1981-09-10 Procede d'amenagement des conditions de fonctionnement d'un moteur a combustion interne et moteur ainsi amenage
FR8117177 1981-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870023A true JPS5870023A (ja) 1983-04-26

Family

ID=9262046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157933A Pending JPS5870023A (ja) 1981-09-10 1982-09-10 内燃機関の運転条件の改良方法および内燃機関

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4561253A (ja)
EP (1) EP0075502B1 (ja)
JP (1) JPS5870023A (ja)
KR (1) KR890002317B1 (ja)
BR (1) BR8205332A (ja)
CS (1) CS244119B2 (ja)
DE (1) DE3272146D1 (ja)
DK (1) DK155844C (ja)
ES (1) ES515644A0 (ja)
FI (1) FI70451C (ja)
FR (1) FR2512496A1 (ja)
IN (1) IN158573B (ja)
NO (1) NO156703C (ja)
PL (1) PL140234B1 (ja)
SU (1) SU1259964A3 (ja)
YU (1) YU45544B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124266U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3419963A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Peter 7442 Neuffen Schüle Viertakt-verbrennungsmotor mit einer einrichtung zum zurueckfuehren von gasen aus einer abgasleitung in den verbrennungsraum
DE3437330A1 (de) * 1984-10-11 1986-04-24 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg Luftverdichtende, selbstzuendende oder fremdgezuendete viertakt-brennkraftmaschine mit direkter kraftstoff-einspritzung, turboaufladung und lastabhaengiger innerer abgasrueckfuehrung
SE451337B (sv) * 1985-07-18 1987-09-28 Volvo Ab Forfarande for styrning av arbetsforloppet i en fyrtakts forbrenningskolvmotor
KR910002898B1 (ko) * 1986-11-27 1991-05-09 마쯔다 가부시기가이샤 과급기부착엔진
DE4203365C1 (ja) * 1992-02-06 1993-02-11 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5251590A (en) * 1992-06-01 1993-10-12 Caterpillar Inc. Method and apparatus for starting an engine utilizing unit valve actuation
US5724813A (en) * 1996-01-26 1998-03-10 Caterpillar Inc. Compressor by-pass and valving for a turbocharger
US8215292B2 (en) 1996-07-17 2012-07-10 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
US6951211B2 (en) * 1996-07-17 2005-10-04 Bryant Clyde C Cold air super-charged internal combustion engine, working cycle and method
FR2768178B1 (fr) * 1997-09-11 1999-11-19 Daniel Drecq Moteur a combustion interne comportant des moyens de recirculation des gaz d'echappement et de suralimentation
US5924305A (en) * 1998-01-14 1999-07-20 Hill; Craig Thermodynamic system and process for producing heat, refrigeration, or work
JP2001082160A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Yamaha Motor Co Ltd スーパーチャージャを備えたエンジン
DE19947498A1 (de) * 1999-10-01 2001-04-05 Mann & Hummel Filter Luftsystem
SE523401C2 (sv) * 2000-04-27 2004-04-13 Volvo Personvagnar Ab Metod för att minska ämnen i avgaser från en förbränningsmotor
JP2003083099A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Yanmar Co Ltd 内燃機関の制御方法
US6736095B2 (en) * 2001-12-04 2004-05-18 Delphi Technologies, Inc. Extended duration cam lobe for variable valve actuation mechanism
US7347171B2 (en) * 2002-02-04 2008-03-25 Caterpillar Inc. Engine valve actuator providing Miller cycle benefits
US6732685B2 (en) * 2002-02-04 2004-05-11 Caterpillar Inc Engine valve actuator
US6688280B2 (en) 2002-05-14 2004-02-10 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for combustion engine
US6807929B2 (en) * 2002-05-14 2004-10-26 Caterpillar Inc Engine valve actuation system and method
US7069887B2 (en) 2002-05-14 2006-07-04 Caterpillar Inc. Engine valve actuation system
US6941909B2 (en) * 2003-06-10 2005-09-13 Caterpillar Inc System and method for actuating an engine valve
US7100552B2 (en) * 2002-05-14 2006-09-05 Caterpillar Inc. Control system and method for variable valve actuation system
US7191743B2 (en) 2002-05-14 2007-03-20 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for a combustion engine
US20030213444A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Cornell Sean O. Engine valve actuation system
US7004122B2 (en) 2002-05-14 2006-02-28 Caterpillar Inc Engine valve actuation system
US6928969B2 (en) * 2002-05-14 2005-08-16 Caterpillar Inc System and method for controlling engine operation
US6957634B2 (en) * 2002-10-04 2005-10-25 Caterpillar Inc. Engine valve actuator
US7178491B2 (en) 2003-06-05 2007-02-20 Caterpillar Inc Control system and method for engine valve actuator
FR2856429B1 (fr) * 2003-06-18 2006-06-09 Inst Francais Du Petrole Procede de combustion d'un moteur quatre temps suralimente et moteur utilisant un tel procede
US6912458B2 (en) * 2003-06-25 2005-06-28 Caterpillar Inc Variable valve actuation control for operation at altitude
US6976459B2 (en) * 2003-07-15 2005-12-20 Caterpillar Inc Control system and method for a valve actuator
US7318398B2 (en) 2003-08-15 2008-01-15 Caterpillar Inc. Engine valve actuation system
US6935287B2 (en) * 2003-09-30 2005-08-30 Caterpillar Inc System and method for actuating an engine valve
US20050087159A1 (en) * 2003-10-28 2005-04-28 Caterpillar, Inc. Engine valve actuation system
US6945048B2 (en) * 2003-10-30 2005-09-20 Deere & Company Exhaust pressure restriction device with bypass passageway
US7007650B2 (en) * 2003-10-31 2006-03-07 Caterpillar Inc Engine valve actuation system
US6948482B2 (en) * 2003-12-09 2005-09-27 Caterpillar Inc. Engine cylinder temperature control
FR2864153B1 (fr) * 2003-12-18 2006-02-17 Inst Francais Du Petrole Procede de commande d'un moteur a combustion interne suralimente a au moins deux cylindres et moteur utilisant un tel procede
US6988471B2 (en) 2003-12-23 2006-01-24 Caterpillar Inc Engine valve actuation system
JP3992016B2 (ja) * 2004-05-17 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 予混合圧縮自着火式内燃機関の制御装置
US20060082682A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Hoodman Corporation Camera LCD screen viewing device
CN101137835B (zh) * 2005-03-09 2010-09-22 株式会社小松制作所 带egr装置的增压发动机
GB2425332A (en) * 2005-04-23 2006-10-25 Siemens Ind Turbomachinery Ltd Providing swirl to the compressor of a turbocharger
FR2885173B1 (fr) * 2005-04-29 2007-08-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne suralimente et procede de commande d'un tel moteur
US7882811B2 (en) * 2006-10-12 2011-02-08 Anthony Nicholas Zurn Methods for controlling valves of an internal combustion engine, devices for controlling the valves, and engines employing the methods
US20090173062A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Caterpillar Inc. Engine system having valve actuated filter regeneration
FI121089B (fi) * 2008-05-19 2010-06-30 Waertsilae Finland Oy Puristussytytteinen polttomoottori ja menetelmä polttomoottorin käyttämiseksi
JP5107296B2 (ja) * 2009-04-08 2012-12-26 三菱重工業株式会社 排気バルブ昇降用カム、過給機付き4サイクルエンジン
FR2944559B1 (fr) 2009-04-15 2015-10-02 Renault Sas Controle de l'air frais et des gaz brules introduits dans un cylindre d'un moteur a combustion interne.
US8100117B2 (en) * 2010-08-16 2012-01-24 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling engine exhaust
US20120048218A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 General Electric Company System and method for operating an internal combustion engine
DE102011018249A1 (de) * 2011-04-19 2014-01-02 Pierburg Gmbh Abgasrückhalteanordnung für eine Verbrennungskraftmaschine sowie Verfahren zur Regelung einer Verbrennungskraftmaschine mit einer derartigen Abgasrückhalteanordnung
DE102013009896A1 (de) * 2013-06-13 2014-12-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer solchen Brennkraftmaschine
FR3035444B1 (fr) * 2015-04-22 2018-10-12 IFP Energies Nouvelles Methode de controle de la quantite d'air introduit a l'admission d'un moteur a combustion interne suralimente
FR3054602A1 (fr) * 2016-07-29 2018-02-02 IFP Energies Nouvelles Dispositif et methode de controle de l'introduction conjointe d'air et de gaz d'echappement a l'admission d'un moteur a combustion interne suralimente.
GB2557898B (en) * 2016-10-17 2019-08-28 Perkins Engines Co Ltd Engine assembly for a combustion engine
FR3063111B1 (fr) * 2017-02-23 2021-07-30 Ifp Energies Now Dispositif de controle de l'introduction de la quantite de fluide a l'admission d'un moteur a combustion interne suralimente equipe d'un circuit de recirculation de gaz d'echappement et methode utilisant un tel dispositif
CN115234334A (zh) * 2022-08-16 2022-10-25 重庆潍柴发动机有限公司 排气二次开启的排气凸轮

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329093A (ja) * 1986-07-21 1988-02-06 Matsushita Refrig Co 回転形圧縮機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA569632A (en) * 1959-01-27 The English Electric Company Limited Pressure-charged internal combustion engines
US1952881A (en) * 1932-07-30 1934-03-27 Clarke C Minter Internal combustion engine
GB534161A (en) * 1939-01-03 1941-02-28 Milo Ab Improvements in or relating to internal combustion engines of the four-stroke cycle type
US2644436A (en) * 1950-10-21 1953-07-07 American Locomotive Co Valve actuating mechanism
FR1041230A (fr) * 1951-08-21 1953-10-21 Perfectionnements apportés aux moteurs alternatifs à combustion interne suralimentés par des turbo-compresseurs à gaz d'échappement
DE1526312A1 (de) * 1963-07-23 1969-02-13 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Mehrzylindrige,luftverdichtende Hubkolbenmaschine,insbesondere Viertakt-Brennkraftmaschine
US3309865A (en) * 1965-04-01 1967-03-21 Worthington Corp Internal combustion engine
DE1451910A1 (de) * 1965-05-13 1969-07-10 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine mit Abgasturboaufladung und Einrichtung zur Durchfuehrung dieses Verfahrens
DE1476361C3 (de) * 1965-09-24 1973-09-27 Ludwig 8543 Hilpoltstein Elsbett Viertakt Hubkolbenbrennkraft maschine, insbesondere Dieselbrenn kraftmaschine mit Abgasturbolader
FR2271393A1 (ja) * 1974-02-01 1975-12-12 Alsacienne Constr Meca
DE2638651A1 (de) * 1976-08-27 1978-03-02 Franc Lopic Explosionsmotor mit einer drehbaren nockenwelle
FR2418332A1 (fr) * 1978-02-24 1979-09-21 Semt Procede d'amelioration du refroidissement externe d'une soupape d'echappement d'un moteur a combustion interne, notamment d'un moteur diesel suralimente, et dispositif pour la mise en oeuvre dudit procede
FR2448032A1 (fr) * 1979-02-05 1980-08-29 Semt Procede pour ameliorer le rendement d'un moteur a combustion interne notamment suralimente
FR2478736A1 (fr) * 1980-03-21 1981-09-25 Semt Procede et systeme de generation de puissance par moteur a combustion interne suralimente

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329093A (ja) * 1986-07-21 1988-02-06 Matsushita Refrig Co 回転形圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124266U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
PL140234B1 (en) 1987-04-30
FR2512496B1 (ja) 1983-12-16
KR890002317B1 (ko) 1989-06-30
FI823103L (fi) 1983-03-11
US4561253A (en) 1985-12-31
DE3272146D1 (en) 1986-08-28
IN158573B (ja) 1986-12-13
NO156703B (no) 1987-07-27
DK155844C (da) 1989-11-13
BR8205332A (pt) 1983-08-23
EP0075502A1 (fr) 1983-03-30
CS646482A2 (en) 1985-08-15
ES8306221A1 (es) 1983-05-01
FR2512496A1 (fr) 1983-03-11
EP0075502B1 (fr) 1986-07-23
ES515644A0 (es) 1983-05-01
NO156703C (no) 1987-11-04
KR840001676A (ko) 1984-05-16
DK155844B (da) 1989-05-22
YU204082A (en) 1990-04-30
PL238197A1 (en) 1983-04-11
NO823058L (no) 1983-03-11
SU1259964A3 (ru) 1986-09-23
YU45544B (en) 1992-05-28
FI70451B (fi) 1986-03-27
DK403982A (da) 1983-03-11
CS244119B2 (en) 1986-07-17
FI823103A0 (fi) 1982-09-08
FI70451C (fi) 1986-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5870023A (ja) 内燃機関の運転条件の改良方法および内燃機関
KR840001288B1 (ko) 내연기관 특히 과급기설치 엔진의 효율을 개량하는 방법
US3257797A (en) Tandem supercharging system
US4232641A (en) Method and device for improving the efficiency of internal combustion engines
JP3298358B2 (ja) ディーゼルエンジンにおける圧縮端温度制御方法および制御装置
CN101749121B (zh) 发动机进气量控制设备
JP4510354B2 (ja) 内燃機関で燃料噴射制御するための方法
JPH0742863B2 (ja) 四サイクル内燃ピストン機関の作動サイクルを制御するための方法
JP2002527673A (ja) 内燃機関
JPS5918230A (ja) 低圧縮比タ−ボ過給圧縮着火エンジン
NO330462B1 (no) Fremgangsmate for drift av dieselforbrenningsmotor
GB1598521A (en) Internal combustion engine
JP2598060B2 (ja) 内燃機関の作動サイクルを制御する方法とその実施方法
JPH06323158A (ja) ターボコンパウンドエンジン
US8950368B2 (en) Internal combustion engine and working cycle
US3961484A (en) Internal combustion engine with power recovery turbine
JPH0457848B2 (ja)
JPH07269381A (ja) 可変圧縮比エンジン
RU2105893C1 (ru) Способ работы и регулирования поршневого двигателя внутреннего сгорания
JPH0436026A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6131287B2 (ja)
JPS6069235A (ja) 過給機付ディ−ゼル機関
JPS639617A (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JPS58167823A (ja) 過給機付デイ−ゼル機関
KR820000757B1 (ko) 내연기관의 효율을 증진시키는 방법