JPS5869804A - 植物生長調整剤 - Google Patents
植物生長調整剤Info
- Publication number
- JPS5869804A JPS5869804A JP57171105A JP17110582A JPS5869804A JP S5869804 A JPS5869804 A JP S5869804A JP 57171105 A JP57171105 A JP 57171105A JP 17110582 A JP17110582 A JP 17110582A JP S5869804 A JPS5869804 A JP S5869804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- carbon atoms
- alkyl group
- plant
- plant growth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 title claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 24
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 9
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 claims description 9
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- MCXLQFOCWZMFHV-UHFFFAOYSA-N 4-ethenyl-2h-triazole Chemical class C=CC1=CNN=N1 MCXLQFOCWZMFHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 28
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 12
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- MZNSQRLUUXWLSB-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-1h-pyrrole Chemical class C=CC1=CC=CN1 MZNSQRLUUXWLSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- -1 4-bromphenyl Chemical group 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 5
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 5
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 5
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000009105 vegetative growth Effects 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 4
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical group ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 2
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 2
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 241000208818 Helianthus Species 0.000 description 2
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical group Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 2
- 244000082988 Secale cereale Species 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 2
- AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N pentan-3-ol Chemical compound CCC(O)CC AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidine Chemical compound CN1CCCC1 AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQHSSYROJYPFDV-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1,3-dichloro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical group FC(F)(F)C1=CC(Cl)=C(Br)C(Cl)=C1 IQHSSYROJYPFDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCFPFWRHYINTRX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C(O)=C1 GCFPFWRHYINTRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000006008 Brassica napus var napus Nutrition 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 240000005250 Chrysanthemum indicum Species 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 235000005206 Hibiscus Nutrition 0.000 description 1
- 235000007185 Hibiscus lunariifolius Nutrition 0.000 description 1
- 244000284380 Hibiscus rosa sinensis Species 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 241000209510 Liliopsida Species 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical class CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 1
- AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-pyrrolidine Natural products CN1CC=CC1 AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVYNLIHIATTZSH-UHFFFAOYSA-N [Na+].Cl[Cl-]Cl Chemical compound [Na+].Cl[Cl-]Cl YVYNLIHIATTZSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001720 action spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;hydrate Chemical compound O.OC(O)=O JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- UHZZMRAGKVHANO-UHFFFAOYSA-M chlormequat chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCCl UHZZMRAGKVHANO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N clomifene Chemical compound C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\Cl)C1=CC=CC=C1 GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 239000013066 combination product Substances 0.000 description 1
- 229940127555 combination product Drugs 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 230000035613 defoliation Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021038 drupes Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 230000002015 leaf growth Effects 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000003415 peat Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000026267 regulation of growth Effects 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N tetraphosphorus decaoxide Chemical compound O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008467 tissue growth Effects 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005490 tosylate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/50—1,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ビニルアゾール又は該化合物の塩又は金属錯
体を含有する植物生長調整剤、並びに該化合物を植物生
長を調整するために使用することに関する。
体を含有する植物生長調整剤、並びに該化合物を植物生
長を調整するために使用することに関する。
窒素含有化合物例えば2−クロルエチルトリメチルアン
モニウムクロリド(oao ) [”ジャーナル・オブ
・バイオロジカル・テミストリ−(J。
モニウムクロリド(oao ) [”ジャーナル・オブ
・バイオロジカル・テミストリ−(J。
Biol、 Ohem、 )”第235巻、475頁(
1960年)〕を植物生長を調整するために使用するこ
とは既に公知である。該化合物を用いれば1例えば若干
の穀物種属における背丈生長抑制及び若干のその他の栽
培植物における栄養生長の抑制を達成することができる
。しかしながら、該物質の作用は、特に使用量が少なけ
れば、常には満足されずかつ実地の要求を常には満足し
ない。
1960年)〕を植物生長を調整するために使用するこ
とは既に公知である。該化合物を用いれば1例えば若干
の穀物種属における背丈生長抑制及び若干のその他の栽
培植物における栄養生長の抑制を達成することができる
。しかしながら、該物質の作用は、特に使用量が少なけ
れば、常には満足されずかつ実地の要求を常には満足し
ない。
更に、1−(4’−ブロムフェニル)−1−γルキルオ
キシー2− (1”、 2”、 4”−)リアゾリル−
(1″) )−エタン(Alをγプラナ、コムギ、カラ
スムギ、ライムギ及びオオムギの植物生長を調整するた
めに使用することも公知である(ドイツ連邦共和国特許
出願公開第2650831号明細書)。しかしながら、
この作用効果は、就中使用量が少なければ常には満足さ
れない。
キシー2− (1”、 2”、 4”−)リアゾリル−
(1″) )−エタン(Alをγプラナ、コムギ、カラ
スムギ、ライムギ及びオオムギの植物生長を調整するた
めに使用することも公知である(ドイツ連邦共和国特許
出願公開第2650831号明細書)。しかしながら、
この作用効果は、就中使用量が少なければ常には満足さ
れない。
ところで9式1:
〔式中。
Rは水素原子、1〜7個の炭素原子を有するアルキル基
、又は場合により)10ゲン原子によって置換されたフ
ェニル基を表わし。
、又は場合により)10ゲン原子によって置換されたフ
ェニル基を表わし。
Xは水素原子、ハロゲン原子、1〜4個の炭素ハ;(子
を有するアルキル基又はフェニル基を表わし。
を有するアルキル基又はフェニル基を表わし。
ZはN又はOHを表わしかつ
nは1〜5の整数を表わしかつ二重結合は位置a又はb
を占有する〕で示される化合物、並びに該化合物の植物
相容性の酸付加塩及び金属錯体が植物生長を調整するた
めに極めて適当でありかつ極めて良好な植物相容性を示
すことが判明した。
を占有する〕で示される化合物、並びに該化合物の植物
相容性の酸付加塩及び金属錯体が植物生長を調整するた
めに極めて適当でありかつ極めて良好な植物相容性を示
すことが判明した。
式lの化合物は、E/Z−異性体として存在することが
できる。従って、ビニルアゾールの゛名称は、純粋な単
、量体並ひにその混合物を包含すると理解されるべきで
ある。
できる。従って、ビニルアゾールの゛名称は、純粋な単
、量体並ひにその混合物を包含すると理解されるべきで
ある。
式1において、Rは水素III(子、1〜7個の炭素原
子をイjする非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基例
えばメチル、エチル、イソプロピル、11−プロピル、
tθrt−ブチル、n−ブチル、イソブチル、n−ペン
チル、n−ヘキシル、n−へブチル。
子をイjする非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基例
えばメチル、エチル、イソプロピル、11−プロピル、
tθrt−ブチル、n−ブチル、イソブチル、n−ペン
チル、n−ヘキシル、n−へブチル。
又はハロゲン原子例えば塩素又は臭素によって1個以上
置換されていてもよいフェニル基例えば4−クロルフェ
ニル、2.4−ジクロルフェニル。
置換されていてもよいフェニル基例えば4−クロルフェ
ニル、2.4−ジクロルフェニル。
4−ブロムフェニルを表ワス。
式lにおいて、Xは水素IQ子又はフェニル基以外にハ
ロゲン原子例えば塩素、臭素、沃素、又は1〜4個の炭
素原子を有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基
例えばメチル、エチル、n−プロピル、 5ea−ブ
チル、イソブチル、 tert−ブチルを表わす8゜ Rがγルキル基を表わしかつ二重結合が位置a又はbを
占有する式1の化合物が有利である。この有利な化合物
においては、Xnは例えば2−クロル、4−ブロム、2
,4−ジクロル、4−メチル。
ロゲン原子例えば塩素、臭素、沃素、又は1〜4個の炭
素原子を有する非分枝鎖状もしくは分枝鎖状アルキル基
例えばメチル、エチル、n−プロピル、 5ea−ブ
チル、イソブチル、 tert−ブチルを表わす8゜ Rがγルキル基を表わしかつ二重結合が位置a又はbを
占有する式1の化合物が有利である。この有利な化合物
においては、Xnは例えば2−クロル、4−ブロム、2
,4−ジクロル、4−メチル。
4−フェニルを表わす。
式1のビニルアゾールは1式:
〔式中、R,X、Z及びnは前記のものを表わしかつY
は分離基を表わす〕で示される化合物から)IMを除去
することにより得られる。
は分離基を表わす〕で示される化合物から)IMを除去
することにより得られる。
Yが表わす分離基としては、ヒドロキシ、トシレート、
メシレート、ハロゲン化物、アセテート。
メシレート、ハロゲン化物、アセテート。
トリフ化オルγセテート、キサントゲネートが該当する
。
。
この製法では、R,X、Z及びnに関しては同一である
が、但し二重結合の位置によって区別される化合物力)
ら成る混合物が生じ得る。これらの混合物は式Iに包含
され1本明細書中には二重結合の位1i’:lK %t
−する符k)’ a / bで特徴付けられている。
が、但し二重結合の位置によって区別される化合物力)
ら成る混合物が生じ得る。これらの混合物は式Iに包含
され1本明細書中には二重結合の位1i’:lK %t
−する符k)’ a / bで特徴付けられている。
Yがヒト四キシ基である場合には、相応する式■又は1
1のα−アゾリルアルコールから酸性脱水触媒の存在下
如水を除去することにより式Iのビニルアゾールが得ら
れる。適当な触媒は、プロトン酸、ルイス酸、酸無水物
又は酸塩化物1例えば硫酸、燐酸又は蟻酸、 1)−)
ルエンスルホン酸。
1のα−アゾリルアルコールから酸性脱水触媒の存在下
如水を除去することにより式Iのビニルアゾールが得ら
れる。適当な触媒は、プロトン酸、ルイス酸、酸無水物
又は酸塩化物1例えば硫酸、燐酸又は蟻酸、 1)−)
ルエンスルホン酸。
三弗化硼素、五酸化二燐、 fH(%氷酢酸、酸塩化燐
。
。
塩化チオニルである。
酸性触媒の量は、α−アゾリルアルコールの10〜20
0重鉦%である。
0重鉦%である。
水の分離は、70〜180℃、有利には80〜120℃
の範囲の温度で実施する。この操作は溶剤不含の媒体中
で実施することもできるが、但し溶剤の存在下に操作す
るのが有利である。
の範囲の温度で実施する。この操作は溶剤不含の媒体中
で実施することもできるが、但し溶剤の存在下に操作す
るのが有利である。
このために適当な溶剤は、トルエン、キシレン。
ピリジン、氷酢酸、γセトニトリルである。
ヒドロキシ官能基は容易に分離可能な基1例えばトシレ
ート、ハロゲン化物又はアセテートに変換することもで
きる。これらの分離基は9次いで塩基性触媒例えばγル
コラート、第3級アミン。
ート、ハロゲン化物又はアセテートに変換することもで
きる。これらの分離基は9次いで塩基性触媒例えばγル
コラート、第3級アミン。
アルカリ金属炭酸塩1例えばナトリウムメチラート、ナ
トリウムエチラート、カリウム−tart−ブチラード
、ピリジン、炭酸カリウムの存在下に又は亜硫酸ナトリ
ウムの存在下に20−1.oo ’j;の温度で分離す
ることができる。
トリウムエチラート、カリウム−tart−ブチラード
、ピリジン、炭酸カリウムの存在下に又は亜硫酸ナトリ
ウムの存在下に20−1.oo ’j;の温度で分離す
ることができる。
この場合2式11又はlの化合物1モル当り塩基性触媒
1〜2.5モルを使用する。分離反応は11イ剤の存在
下に実施するのが有利である。適当な溶剤は、脂肪族ア
ルコール例えばエタノール、n−ブタノール、 ter
t−ブタノール、オクタツール、塩素化炭化水素例えば
クロロホルム、ジクロルメタン、N、N−ジγ゛ルキル
酸γミド例えばジメチルホルムアミド、並びにジメチル
スルホキシド、ピリジン、トルエン、テトラヒドロフラ
ン、水であ( る。これらの溶剤混合物を使用することもできる。
1〜2.5モルを使用する。分離反応は11イ剤の存在
下に実施するのが有利である。適当な溶剤は、脂肪族ア
ルコール例えばエタノール、n−ブタノール、 ter
t−ブタノール、オクタツール、塩素化炭化水素例えば
クロロホルム、ジクロルメタン、N、N−ジγ゛ルキル
酸γミド例えばジメチルホルムアミド、並びにジメチル
スルホキシド、ピリジン、トルエン、テトラヒドロフラ
ン、水であ( る。これらの溶剤混合物を使用することもできる。
同様にヒドロキシ官能基をエステル化することもできる
。即ちアセテート基又はキサントゲネート基に変換し、
数基を次いで公知方法に基づいて熱的に除去することが
できる(ホーベン−バイル(Houben−Weyl
)の0メトーデン・デγ・オルガニツシエン・ヘミ−(
Methoden cler organisch−e
n Ohemie )”、第5ン゛16巻、109頁以
降。
。即ちアセテート基又はキサントゲネート基に変換し、
数基を次いで公知方法に基づいて熱的に除去することが
できる(ホーベン−バイル(Houben−Weyl
)の0メトーデン・デγ・オルガニツシエン・ヘミ−(
Methoden cler organisch−e
n Ohemie )”、第5ン゛16巻、109頁以
降。
Georg−Thieme 出版社、シトツツガルト
在、 1972年〕。
在、 1972年〕。
式lのビニルアゾールは、自体公知方法で植物にとって
相容性の塩又は金属錯体に変換させることができる。塩
形成のために、鉱酸例えは塩酸。
相容性の塩又は金属錯体に変換させることができる。塩
形成のために、鉱酸例えは塩酸。
臭化水素酸、硫酸、硝酸、燐酸、及び有機酸例えば酢酸
及びドデシルベンゼンスルホン酸が適当である。ビニル
アゾールの塩の生長調整作用効果は陽イオンに起因する
。従って陰イオンは植物生理学的に相容性の陰イオンの
多数のものから任意に選択することができる。
及びドデシルベンゼンスルホン酸が適当である。ビニル
アゾールの塩の生長調整作用効果は陽イオンに起因する
。従って陰イオンは植物生理学的に相容性の陰イオンの
多数のものから任意に選択することができる。
金属錯体は、金属塩の陽イオンにビニルアゾールの添加
により形成することができる。このためには、特に銅塩
、亜鉛塩、鉄塩、マンガン塩及びニッケル塩例えば塩化
銅(■)、硫i!12銅叩、硝酸銅flll。
により形成することができる。このためには、特に銅塩
、亜鉛塩、鉄塩、マンガン塩及びニッケル塩例えば塩化
銅(■)、硫i!12銅叩、硝酸銅flll。
塩化亜鉛1ull、 J−^11化鉄(■)、塩化マン
ガン(■)、具化ニッケル(II)が適当である。
ガン(■)、具化ニッケル(II)が適当である。
出発物質として使用される。Yがヒドロキシ基を表わす
式■及び川の化合物は、公知方法に基づきα−γゾリル
ケトンから製造することができる(ドイツ連邦共和国特
許出願公開第2734426号明細書)。
式■及び川の化合物は、公知方法に基づきα−γゾリル
ケトンから製造することができる(ドイツ連邦共和国特
許出願公開第2734426号明細書)。
次に、実施例で化合物の製法を説明する。
実施例1
l−(2,4−ジクロルフェニル)−4,4−ジメチル
−2−(1−(1,2,4−)すγゾリル)〕−〕1−
ペンテ ン−(2,4−ジクロルフェニル)”−4,4−ジメチ
ル−2−[1−(、l、2.4−トリアゾリル)]−]
3−ペンタノールジアステレオマー混合物として)49
.2gを無水テトラヒドロフラン500 mlに溶かし
かつ室温で1・W扛下に80%の木葉化ナトリウム分散
液6.0gを加える。40〜50℃で8時間撹拌し、室
温に冷却する。次いで、 (IQ水テトラヒドロフラン
60m1中のトルエン−4−スルホニルクロリド28.
2gの溶液を滴加し、室温で更に12時間+1i拌し、
水で加水分解し、塩化メチレン5、O,Orneで数回
抽出し、引続き有機相を硫酸す) IJウム上で乾燥し
かつ濃縮仁#=#寓する。酢酸エステルから分別結晶化
によって、ジアステレオマーのトシレート42.5g+
6:得られ、これをジメチルスルホキシド500 ml
中に溶かしかつ粉砕した亜硫酸ナトリウム54gを加え
る。室温で1時間撹拌した後、水1tを加え、ジエチル
エーテル夫々1tで2回抽出し、有機相を硫酸す) I
Jウム上で乾燥しかつ濃縮する。油状残分を少量のエタ
ノール中に回収しかつ冷却する。この際に融点133℃
を有する1−(2,4−ジクロルフェニル)−4,4−
ジメチル−2−[1−(1,2,4−)すγゾリル)〕
−〕1−ペンテン4.5g1Z品する(異性体A)。母
液を1縮することにより、油状物として7す1シ点13
2〜138°に70.05ミリバールを有する1−(2
,4−ジクロルフェニル)−4,’4−ジメチルー2−
(1−(1,2,4−)すγゾリル)〕−〕1−ペンテ
ン14.0gカられる(異性体B)。
−2−(1−(1,2,4−)すγゾリル)〕−〕1−
ペンテ ン−(2,4−ジクロルフェニル)”−4,4−ジメチ
ル−2−[1−(、l、2.4−トリアゾリル)]−]
3−ペンタノールジアステレオマー混合物として)49
.2gを無水テトラヒドロフラン500 mlに溶かし
かつ室温で1・W扛下に80%の木葉化ナトリウム分散
液6.0gを加える。40〜50℃で8時間撹拌し、室
温に冷却する。次いで、 (IQ水テトラヒドロフラン
60m1中のトルエン−4−スルホニルクロリド28.
2gの溶液を滴加し、室温で更に12時間+1i拌し、
水で加水分解し、塩化メチレン5、O,Orneで数回
抽出し、引続き有機相を硫酸す) IJウム上で乾燥し
かつ濃縮仁#=#寓する。酢酸エステルから分別結晶化
によって、ジアステレオマーのトシレート42.5g+
6:得られ、これをジメチルスルホキシド500 ml
中に溶かしかつ粉砕した亜硫酸ナトリウム54gを加え
る。室温で1時間撹拌した後、水1tを加え、ジエチル
エーテル夫々1tで2回抽出し、有機相を硫酸す) I
Jウム上で乾燥しかつ濃縮する。油状残分を少量のエタ
ノール中に回収しかつ冷却する。この際に融点133℃
を有する1−(2,4−ジクロルフェニル)−4,4−
ジメチル−2−[1−(1,2,4−)すγゾリル)〕
−〕1−ペンテン4.5g1Z品する(異性体A)。母
液を1縮することにより、油状物として7す1シ点13
2〜138°に70.05ミリバールを有する1−(2
,4−ジクロルフェニル)−4,’4−ジメチルー2−
(1−(1,2,4−)すγゾリル)〕−〕1−ペンテ
ン14.0gカられる(異性体B)。
実施例2
l−(2,4−ジクロルフェニル)−2−(1−(1,
’2.4−)すγゾリル)〕−〕2−ペンテ ンロロホルム500 m6中の1−(2,4−ジクロル
フェニル)−2−(1−(1,2,4−トリアゾリル)
)−1−ペンタノール107gの溶液に室温で塩化チオ
ニル42.9 gを滴加し、12時間後撹拌しかつ引続
き還流下に4時間加熱する。順次に水、炭酸水素す)
IJウム溶液及び再び水で洗浄し−た後、有機相を硫酸
ナトリウム上で乾燥しかつ濃縮する。該粗製生成物をジ
エチルエーテル中にli’l’かしかつ硝酸で1−(2
,4−ジクロルフェニル)−2−[1−(1,2,4−
)すγゾリル)〕−〕1−クロルベンテの硝酸塩(融点
127℃)を沈殿させ、該硝酸塩をtert−ブタ/−
ル40Oml中で゛シ;(温でカリウム−te、rt−
ブチラー’ ) 30.2 gと一緒に+11拝する。
’2.4−)すγゾリル)〕−〕2−ペンテ ンロロホルム500 m6中の1−(2,4−ジクロル
フェニル)−2−(1−(1,2,4−トリアゾリル)
)−1−ペンタノール107gの溶液に室温で塩化チオ
ニル42.9 gを滴加し、12時間後撹拌しかつ引続
き還流下に4時間加熱する。順次に水、炭酸水素す)
IJウム溶液及び再び水で洗浄し−た後、有機相を硫酸
ナトリウム上で乾燥しかつ濃縮する。該粗製生成物をジ
エチルエーテル中にli’l’かしかつ硝酸で1−(2
,4−ジクロルフェニル)−2−[1−(1,2,4−
)すγゾリル)〕−〕1−クロルベンテの硝酸塩(融点
127℃)を沈殿させ、該硝酸塩をtert−ブタ/−
ル40Oml中で゛シ;(温でカリウム−te、rt−
ブチラー’ ) 30.2 gと一緒に+11拝する。
次いで、濃縮し、クロロホルム中に[j+1収し、水で
洗浄し、;4J′機相を硫酸ナトリウム−にで乾燥しか
つ蒸留によって溶剤を除去した後。
洗浄し、;4J′機相を硫酸ナトリウム−にで乾燥しか
つ蒸留によって溶剤を除去した後。
沸点140〜144°G10.1ミリバールを有する1
−(2,4−ジクロルフェニル) −2−[1−(1゜
2.4−)すγゾリル)〕−〕22−ベンテンlg!6
られる。
−(2,4−ジクロルフェニル) −2−[1−(1゜
2.4−)すγゾリル)〕−〕22−ベンテンlg!6
られる。
同桶にして1例えは以下の式lのビニルアゾールを製造
することができる: 1鴇昭58−69804 (5) 閤 2 !;!t2 2 C−I
旨 肯 一式lの新規化合物は植物の物質
交換に作用する。
することができる: 1鴇昭58−69804 (5) 閤 2 !;!t2 2 C−I
旨 肯 一式lの新規化合物は植物の物質
交換に作用する。
往って生長調整illとして使用することができる。
植物生長+’Jd整剤の作用様式に関しては、従来の絆
験から、有効物質は1種或はまた数種の作用を植物に及
ぼすこと妙:できると見なされる。
験から、有効物質は1種或はまた数種の作用を植物に及
ぼすこと妙:できると見なされる。
植物生長調整剤の作用多′4;、に性は、就中a)植物
の種及びkJS。
の種及びkJS。
b)植物の生長段階に対する施用時点及び季節。
C)施用形式及び方法(種浸蹟処理、土壌処理又は茎葉
施用)。
施用)。
d)地神気候学的要因9例えば[1照時間、平均温度、
降雨量l。
降雨量l。
e)土壌性状(肥料も含む)。
f)有効物質の製剤形又は使用形式及び最後にg)有効
物質の使用励度 に左右される。
物質の使用励度 に左右される。
いずれにせよ、生長調整剤は栽培植物に所望の形式でプ
ラスの方向に作用すべきである。
ラスの方向に作用すべきである。
植物栽培、農業及び園芸における本発明の植物生長調整
剤の一連の多種多様な適用法から、若子のものを以下に
列記する。
剤の一連の多種多様な適用法から、若子のものを以下に
列記する。
A0本発明により使用可能な化合物を用いると。
植物の栄養生長を強度に抑制することができ。
このことは特に背丈の生長抑制に現われる。従って、処
理された植物は抑圧された生育を示し。
理された植物は抑圧された生育を示し。
四に葉の暗色化が観察される。
例えば道路周辺、土手及び公園、競技場、観賞用芝及び
飛行場等の芝生における草の生長を抑制することは1手
間及θ費用のかかる芝刈を軽減jせることができるため
に、実地において有利である。
飛行場等の芝生における草の生長を抑制することは1手
間及θ費用のかかる芝刈を軽減jせることができるため
に、実地において有利である。
穀物、トーモロコシ、ヒマワリ及び大豆等の倒れやすい
41′i物の安定性を高めることも経済的に重要である
。この場合に惹起される茎の短縮及び強化は、収櫓前の
好ましからぬ気象条件下での植物の゛倒れ(折れ)パの
危険を減少又は排除する。
41′i物の安定性を高めることも経済的に重要である
。この場合に惹起される茎の短縮及び強化は、収櫓前の
好ましからぬ気象条件下での植物の゛倒れ(折れ)パの
危険を減少又は排除する。
することも重゛要である。これによりこの重要な植物の
完全に機株化した11ズi隻が可能になる。
完全に機株化した11ズi隻が可能になる。
また、生長調整を使用することによって、植物のわき芽
の発生を増殖又は抑制することもできる。このことは例
えばタバコの栽培において葉の生長を促進するためにわ
き芽の発生を抑制する場合に重要である。
の発生を増殖又は抑制することもできる。このことは例
えばタバコの栽培において葉の生長を促進するためにわ
き芽の発生を抑制する場合に重要である。
生長抑制剤を用いて増収を計るもう1つの機構は・、部
分をより多く花及び果実形成に利用するようにし、一方
栄養生艮を制限することにある。更に1葉及び植物質量
を相対的に少なくすることにより1種々の特に真菌性病
気の害を予防することができる。
分をより多く花及び果実形成に利用するようにし、一方
栄養生艮を制限することにある。更に1葉及び植物質量
を相対的に少なくすることにより1種々の特に真菌性病
気の害を予防することができる。
更に、栄養生長を抑制することは、多くの栽培植物でよ
り密度の高い植付けを可能にし、それによって耕作面積
当りの増収を達成することができる。本発明の化合物は
、大豆、ヒマワリ。
り密度の高い植付けを可能にし、それによって耕作面積
当りの増収を達成することができる。本発明の化合物は
、大豆、ヒマワリ。
落花生、アブラナ、観賞植物、綿花、イネ及び禾本科植
物等の栽i1シ植物において栄養生長を抑制するために
特に適当である。
物等の栽i1シ植物において栄養生長を抑制するために
特に適当である。
B3式lの有効物質を用いれば、植物部分並びに植物の
含有物の増収を計ることができる。例えば多量の芽、花
1葉、果実9種子、根及び塊茎の生長を誘発し、サトウ
ダイコン、サトウキビ並びにかんきつ類中の糖分含黛、
穀物又は大豆中の蛋白質含量を高めるか又はゴムの木を
刺激してラテックス流を増加させることが可能である。
含有物の増収を計ることができる。例えば多量の芽、花
1葉、果実9種子、根及び塊茎の生長を誘発し、サトウ
ダイコン、サトウキビ並びにかんきつ類中の糖分含黛、
穀物又は大豆中の蛋白質含量を高めるか又はゴムの木を
刺激してラテックス流を増加させることが可能である。
作用ないしは栄養及び/又は性殖組織生長の促進又は抑
制によって増収をもた、らすことができる。
制によって増収をもた、らすことができる。
0、最後に、植物生長調整剤ミルいて、生長段階の短縮
又は延長並びに収穫前又は後の収穫される植物部分の熟
成の促進又は遅延を達成することができる。
又は延長並びに収穫前又は後の収穫される植物部分の熟
成の促進又は遅延を達成することができる。
例えばかんきつ類、オリーブ又はその他の種属の有核来
、核果及び堅殻果において木への着同種の機構、即ち果
実又は葉と植物の苗条部分との間の分、li、it組織
の形成の促進は、木の良好に管理可能な落葉にとっても
重要である。
、核果及び堅殻果において木への着同種の機構、即ち果
実又は葉と植物の苗条部分との間の分、li、it組織
の形成の促進は、木の良好に管理可能な落葉にとっても
重要である。
式1の化合物の作用効果は、公知の生長調整剤における
よりも良好である。この作用は、単子葉植物13例えば
穀物類例えばコムギ、オオムギ、ライムギ、カラスムギ
及びイネ又はトウモロコシ。
よりも良好である。この作用は、単子葉植物13例えば
穀物類例えばコムギ、オオムギ、ライムギ、カラスムギ
及びイネ又はトウモロコシ。
又は禾本科植物、特に双子葉植物υ11えばヒマワリ。
トマト、落花生、ブドウ、綿花、アブラナ及び特に大豆
、及び種々の観賞植物例えばキク、ボインセツチア及び
ハイビスカスにおいて有効である。
、及び種々の観賞植物例えばキク、ボインセツチア及び
ハイビスカスにおいて有効である。
式1の有効物質は、栽培植物に種子から(種子浸漬剤と
して)並びに土壌に、即ち根を通して並びに特に有利に
は葉に噴霧することにより供給することができる。
して)並びに土壌に、即ち根を通して並びに特に有利に
は葉に噴霧することにより供給することができる。
植物相容性が高いことに基づき、使用蓋は広範囲内に変
動することができる。
動することができる。
種子処理の場合には、一般に種子1 kg当り有効物質
−、,40,001〜50g、有利には0.01〜10
gが必要である。
−、,40,001〜50g、有利には0.01〜10
gが必要である。
&葉及び土壌処理の場合には、一般に有効物質用量0.
001 N12 kg / ’ha 、特に0 、01
〜3 kl / haで十分であると見なされる。
001 N12 kg / ’ha 、特に0 、01
〜3 kl / haで十分であると見なされる。
本発明の有効物質は、慣用の製剤形例えば溶液。
エマルジョン、懸濁液、微粉末、粉末、 ヘー ス)及
び’I!f+粒形で施用することができる。施用形式は
使用[J的次第であるが、いずれにせよ有効物質の細分
及び均等な分配が保証されるべきである。製剤は公知方
法で1例えば有効物質を溶剤及び/又は担体で、場合に
より乳化剤及び分散剤を添加して増量させることにより
製造することができ、その際希釈剤として水を利用する
場合には別の不儲溶剤を添加することもできる。製剤の
ための助剤としては、主として溶剤例えば芳香剤化合物
(例えはキシレン、ベンゼン)、塩素化芳香族化合物(
例えばクロルベンゼン)、パラフィン(例えば石油7ラ
クシヨン)、アルコール(例工はメ31/−ル、ブタノ
ール)、アミン(例えばエタ/−ルγミン)、ジメチル
ホルムアミド及び水、同心担体例えば天然岩石粉(例え
はカオリン、アルミナ。
び’I!f+粒形で施用することができる。施用形式は
使用[J的次第であるが、いずれにせよ有効物質の細分
及び均等な分配が保証されるべきである。製剤は公知方
法で1例えば有効物質を溶剤及び/又は担体で、場合に
より乳化剤及び分散剤を添加して増量させることにより
製造することができ、その際希釈剤として水を利用する
場合には別の不儲溶剤を添加することもできる。製剤の
ための助剤としては、主として溶剤例えば芳香剤化合物
(例えはキシレン、ベンゼン)、塩素化芳香族化合物(
例えばクロルベンゼン)、パラフィン(例えば石油7ラ
クシヨン)、アルコール(例工はメ31/−ル、ブタノ
ール)、アミン(例えばエタ/−ルγミン)、ジメチル
ホルムアミド及び水、同心担体例えば天然岩石粉(例え
はカオリン、アルミナ。
滑石、白亜)及び合成岩石粉(例えは高分散性珪酸、珪
酸塩)、乳化剤又はその他の表面活性剤例えば非イオン
性及び陰イオン性乳化剤(例えはポリオキシエチレン−
11旨肪γルコールーエーテル。
酸塩)、乳化剤又はその他の表面活性剤例えば非イオン
性及び陰イオン性乳化剤(例えはポリオキシエチレン−
11旨肪γルコールーエーテル。
γルキルスルホネート)及び分散剤例えばリグニン、亜
硫酸廃液及びメチルセルロースが挙げられる。
硫酸廃液及びメチルセルロースが挙げられる。
本発明の化合物は水溶液で場合により水と混和可能な有
機溶剤例えばメタノール又はその他の低級アルコール、
γセトン、ジメチルホルムγミド又はN−メチルピロリ
ジンをii加して使用するのが有利である。製剤は有効
物質を一般に0.1〜95重景%、有利には0.5〜9
0重量%含有する。
機溶剤例えばメタノール又はその他の低級アルコール、
γセトン、ジメチルホルムγミド又はN−メチルピロリ
ジンをii加して使用するのが有利である。製剤は有効
物質を一般に0.1〜95重景%、有利には0.5〜9
0重量%含有する。
製剤又はそれから製造された即使用可能な調整剤例えば
溶液、エマルジョン、懸濁液、粉末、微粉末、ペースト
又は!+ki粒は、公知方法で例えば発芽前処理法1発
芽後処理法で又は浸漬剤として施用することができる。
溶液、エマルジョン、懸濁液、粉末、微粉末、ペースト
又は!+ki粒は、公知方法で例えば発芽前処理法1発
芽後処理法で又は浸漬剤として施用することができる。
本発明の薬剤は、前記施用形でまた別の有効物質例えば
除草剤、殺虫剤、生長調整剤及び殺菌剤と共存すること
ができ或はまた肥料と混合して散布することもできる。
除草剤、殺虫剤、生長調整剤及び殺菌剤と共存すること
ができ或はまた肥料と混合して散布することもできる。
この場合、生長調整剤と混合すると、大抵の場合作用ス
ペクトルの拡大β2達成される。この種の生長調整剤混
合物の多数のものにおいては、相乗効果も生じる。即ち
組合せ製品の作用効果が個々の成分の加算した作用ダカ
封たよりも大きくなる。
ペクトルの拡大β2達成される。この種の生長調整剤混
合物の多数のものにおいては、相乗効果も生じる。即ち
組合せ製品の作用効果が個々の成分の加算した作用ダカ
封たよりも大きくなる。
以下の実施例で9本発明により使用可能な物質の植物生
長調整剤としての作用効果を示す、1.jl。
長調整剤としての作用効果を示す、1.jl。
生長調di% ’1411としての他の使用可能性を排
除するものではない。
除するものではない。
実施例A(温室実l1A)
試験物質の生長調整特性を調べるために、直径約12.
5cIrLのプラスチック製容器に十分に養分を与えた
泥炭栽培、1−に試験植物を植えた。
5cIrLのプラスチック製容器に十分に養分を与えた
泥炭栽培、1−に試験植物を植えた。
発芽I)11処理法では、試験物質を水性調製剤の形で
播種[Iに苗床に注入した0 発芽前処理法で、春まきオオムギにおいてfll+えは
実施例4及び11の物質及び春まきアブラナOておい、
て実施例2〜4.9及び11の物質は比較物質よりも良
好な作用効果を示した。同様なことCま1発芽後処理法
で、春まきコムギにおいて実施(yll aの物質に関
し、tた春まきオオJ−ギにおl/)て′ガh市にII
2〜4. 13. 9の物¥えに関し、ヒマワ1ノにお
い−C実施例2〜4,8,9,11,16.17.22
の物τfに1ml L 、春まきアブラナにおいて実施
例2〜4゜8.9,11,12,16.17の実施例U
こ関し乃)つ大豆においては実施例2〜4,8.9及び
11の’J5施(plに関しても盲底る。
播種[Iに苗床に注入した0 発芽前処理法で、春まきオオムギにおいてfll+えは
実施例4及び11の物質及び春まきアブラナOておい、
て実施例2〜4.9及び11の物質は比較物質よりも良
好な作用効果を示した。同様なことCま1発芽後処理法
で、春まきコムギにおいて実施(yll aの物質に関
し、tた春まきオオJ−ギにおl/)て′ガh市にII
2〜4. 13. 9の物¥えに関し、ヒマワ1ノにお
い−C実施例2〜4,8,9,11,16.17.22
の物τfに1ml L 、春まきアブラナにおいて実施
例2〜4゜8.9,11,12,16.17の実施例U
こ関し乃)つ大豆においては実施例2〜4,8.9及び
11の’J5施(plに関しても盲底る。
背丈生長の抑制に平行して9葉の色禮度力吋−昇する。
葉緑素含量が高められることにより、Ill」4J長に
光合成率の上昇、ひいては増収が期待される。
光合成率の上昇、ひいては増収が期待される。
特許出願人 バスフ ァクチェンゲゼルシャフト代
理人弁理士 1)代 蒸 治 第1頁の続き 0発 明 者 ヨーハン・ユング ドイツ連邦共和国6703リムブル ガーホフ・ハルデンブルクシュ トラーセ19
理人弁理士 1)代 蒸 治 第1頁の続き 0発 明 者 ヨーハン・ユング ドイツ連邦共和国6703リムブル ガーホフ・ハルデンブルクシュ トラーセ19
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t/1式I: 〔式中。 Rは水素原子、1〜7個の炭素原子を有するアルキル基
、又はハロゲン原子によって置換されていてもよいフェ
ニル基を表わし。 Xは水素原子、ハロゲン原子、1〜4個の炭素原子を有
するアルキル基又はフェニル基を表わし。 2はN又はOHを表わし。 nは1〜5の整数を表わしかつ二重結合は位置a又はb
を占゛有する〕で示される化合物並びに該化合物の植物
相容性の酸付加塩及び金属錯体を含有する植物生長調整
剤。 (2)Rが1〜7個の炭素原子を有するアルキル基を表
わしかつ二重結合が位置aを占有する式Iのビニルトリ
アゾールを含有する。特d1:請求の範囲第1項記載の
植物生長調整剤。 (3)Rが1〜7個の炭素原子を有するアルキル基を表
わしかつ二重結合が位置すを占有する式rのビニルトリ
アゾールを特徴する特許請求の範囲第1項記載の植物生
長調整剤。 (4’1式I: χ□ 〔式中。 Rは水素原子、1〜7個の炭素原子を有するγルキル基
、又はハロゲン原子によって置換されていてもよいフェ
ニル基を表わし。 Xは水素原子、ハロゲン原子、1〜4個の炭素11;を
子を有するアルキル基又はフェニル基を表わし。 2はN又はOHを表わし。 nは1〜5の整数を表わしかつ二重結合は位置a又はb
を占有する〕で示される化合物並びに該化合物の植物相
容性の酸付塩及び金属錯体の1種以上及び液状もしくは
固形の担持物質を含有する植物生長調整剤。 +5)式11 〔式中。 Rは水素原子、1〜7個の炭素原子を有するアルキル基
、又はハロゲン原子によって置換されていてもよいフェ
ニル基を表わし。 Xは水素原子、ハロゲン原子、1〜4個の炭素原子を有
するアルキル基又はフェニル基を表わし。 ZはN又はOHを表わし。 nは1〜5の整数を表わしかつ二重結合は位置a又はb
を占有する〕で示される化合物並びに該化合物の植物相
容性の酸付加塩及び金属錯体の1種以上を植物又はその
生活圏に作用させることを特徴とする。m物生長を調整
する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19813139251 DE3139251A1 (de) | 1981-10-02 | 1981-10-02 | Mittel zur regulierung des pflanzenwachstums |
DE31392512 | 1981-10-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5869804A true JPS5869804A (ja) | 1983-04-26 |
Family
ID=6143256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57171105A Pending JPS5869804A (ja) | 1981-10-02 | 1982-10-01 | 植物生長調整剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0076445B1 (ja) |
JP (1) | JPS5869804A (ja) |
DE (2) | DE3139251A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3420227A1 (de) * | 1984-05-30 | 1985-12-05 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Vinylazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung bei der bekaempfung von pilzen |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8005204A (nl) * | 1980-09-17 | 1982-04-16 | Gist Brocades Nv | Ethenyl-imidazool-derivaten met antimycotische werkzaamheid. |
-
1981
- 1981-10-02 DE DE19813139251 patent/DE3139251A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-09-27 DE DE8282108910T patent/DE3263909D1/de not_active Expired
- 1982-09-27 EP EP82108910A patent/EP0076445B1/de not_active Expired
- 1982-10-01 JP JP57171105A patent/JPS5869804A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3139251A1 (de) | 1983-04-21 |
EP0076445A3 (en) | 1983-11-09 |
EP0076445A2 (de) | 1983-04-13 |
EP0076445B1 (de) | 1985-05-29 |
DE3263909D1 (en) | 1985-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI89163C (fi) | Cyklohexandionkarboxylsyraderivat med vaextreglerande egenskaper hos vaexter | |
JPS6248649A (ja) | アクリル酸エステル誘導体、その製造方法および殺菌剤または植物生長調整剤組成物 | |
CS225838B2 (en) | The fungicide agent and the agent for the regulation of the plant growth | |
JPH0372217B2 (ja) | ||
JPS6215548B2 (ja) | ||
JPH0224823B2 (ja) | ||
JPS58124772A (ja) | ジ−およびトリアゾ−ル−カルビノ−ル誘導体、その製法ならびに該誘導体を含有する殺菌剤および生長調節剤 | |
JPS60215674A (ja) | トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調節組成物 | |
JPS5890559A (ja) | アゾリル−アルケノン類及び−オ−ル類 | |
JP7108621B2 (ja) | 発芽促進剤 | |
CA1187892A (en) | 1-amino-cyclopropanecarboxylic acid metal complex compounds, a process for their preparation, and their use as plant growth regulators | |
JPS58134079A (ja) | トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、それらの製造法及びそれらを活性成分とする殺カビ又は植物生長調節剤 | |
JPH02286664A (ja) | アゾリルエチルシクロプロパンおよび該化合物を含有する殺菌剤 | |
KR880002041B1 (ko) | 아졸릴-펜텐 유도체의 제조방법 | |
JPS6361943B2 (ja) | ||
JPS5892668A (ja) | シクロアルキル(α−トリアゾリル−β−ヒドロキシ)−ケトン類 | |
JPS62192371A (ja) | トリアゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物 | |
JPS58128383A (ja) | トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびこれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤、植物生長調節剤または除草剤 | |
JPS6228790B2 (ja) | ||
JPS5869804A (ja) | 植物生長調整剤 | |
JPH02258779A (ja) | ピリミジン化合物、その製造方法、これを含有する植物生長調整剤組成物及び植物生長調整方法 | |
JPH0242067A (ja) | ピリミジン誘導体、その製造法、及びそれの用途 | |
JPS62249978A (ja) | トリアゾール化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物 | |
JPS6239580A (ja) | トリアゾ−ル誘導体、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物 | |
JPS59181290A (ja) | トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調整組成物 |