JPS5867441A - 積層体 - Google Patents

積層体

Info

Publication number
JPS5867441A
JPS5867441A JP56165605A JP16560581A JPS5867441A JP S5867441 A JPS5867441 A JP S5867441A JP 56165605 A JP56165605 A JP 56165605A JP 16560581 A JP16560581 A JP 16560581A JP S5867441 A JPS5867441 A JP S5867441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminated
transparent
laminate
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56165605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644911B2 (ja
Inventor
西原 利雄
新宮 公
鈴木 将夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP56165605A priority Critical patent/JPS5867441A/ja
Priority to EP19820305523 priority patent/EP0077672B1/en
Priority to DE8282305523T priority patent/DE3271844D1/de
Priority to US06/435,184 priority patent/US4465736A/en
Publication of JPS5867441A publication Critical patent/JPS5867441A/ja
Publication of JPS644911B2 publication Critical patent/JPS644911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、選択光過性又は透明導電性機能を有する積層
体゛に関し特に合わせ窓用に良好な選択光透過性又は透
明導電性機能を有する積層体に@する。
安全性が要求される透明な一口部1例えば自動車、電車
、飛行機等の窓、あるいは建物窓の一部には合わせガラ
ス窓が用いられていゐ。合わせ窓の基本構成は、ガラス
板等の透明体で熱可塑性樹脂階を挾んだものであるが、
合わせガラスにさらに機能性を付与する目的からフィル
′ムをさらに介在させることか−なさノ1ている。例え
ば、結露防止効果のための透明な4電膜フイルムを介召
させる方法、あZ)いけ、可視光線は通すが近赤I?I
卿は通しずらくすることKよる光選択透過植能をもった
フィルムを介在させたりする方法が提案されている。し
かしながら、フィルムを介在した合わせ窓で外観の良好
なものは、フイルノ・の膜厚が約130μn!以上のも
のを用いないと得られなかつな。
フィルムの膜埋1−ll/:していくと、合わせ窓の透
視ゼEけ土ヒ好でt、るが、合わせ窓の表し1からの反
it像を見た時、像に細かな凹凸が生じ、実用に1供し
えないものであった。一方、一般にフィルムの表面に機
能を持たせるためにフィルムの表面に影牧加工をが・、
す方法がを、るが、この薄膜加工は、真空容器内でなさ
れる事°が多く、その加工性、生食性の点からは(例え
ば連続止置)フィルムの膜厚が薄い方が良好である。
したがって、上記薄膜加工に適した、例えば25μmと
いった薄い膜厚のフィルムを用いて、外蒙良好な合わせ
窓を製造することができれば種々6機能を有する合わせ
窓を得ることが可能となる。
本発明者らは、かかる目的を達成しうる良好なフィルム
の特性について検討した結果、フィルムの膜厚と総収量
特性を一定の条件下におくことにより、フィルムを介在
させ九曳好な合わせ窓が得られることを見出し、本発明
KR遺した。即ち、本発明は、透明なフィルム上に1選
択光透過性又は透明導電性慢能を有する薄膜を積層して
なる積層体において、該積層体のフィルムとして、フィ
ルムの[翠g(μm)と収縮率E(%)が以下の式 %式% を浦足するフィルムを用いることを特徴とする積層体で
ある。本発明において用いられるフィルムは、)、lr
’ff満足する本のが、炉に好壕しくは下1式 %式% を満足するものである。
本発明におけるフィルムの熱収縮率Eとは、以下の如き
仙である。
30 (’F?I X 30 (ff+の試験用フィル
ムを切り出し、各辺から2.5菌の所に、各辺について
5個の印をつけ、所定温度の熱風乾燥型中で30分間、
フリー状絆で熱処理する。熱処理後の71向辺の即問の
距離をL (cm )とすると、熱収縮率E(イ)は、 で与えられる。熱収縮率を定義するための温度は、12
0Cである。又フィルムの収縮率とは、フィルムの機械
方向(MD)及び巾方向(TD)の両者を意味し、とも
に上式を昼足しなけねはならない。
フィルムの材贋としては、ポリエチレンテレフタレート
樹脂、ポリビニルアルコール、ポリプロピl/ン、ポリ
エチレン、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリブチレンテレフタ
レート檜1脂、ボリカーボオ、−ト樹脂、アクリル樹脂
、ポリアミド樹脂、その他の樹脂が挙げられる。
透明導電性の付与として、例えば、醸化インジウムと酸
化錫からなる薄膜、酸化錫薄膜、金。
銀、銅、アルミニウム等の金属等OWl!lIiの積層
が挙げられる。
父、太陽エネルギーのうち、目に見えない熱線の通過を
防げ、しかし、可視光線は通過させる光選択透過性の機
能性付与として、例えば、金、銀、@、アルミニウム、
ニッケル、ノ(ラジウム、錫、およびこれらの合金、あ
るいは1合物の金属のw!膜、又はこの金属の薄膜の片
面。
又は両面に誘電体を積層したものが挙げられる。
誘電体の例としては、チタンの酸化物、ビスマスの酸化
物、硫化亜鉛、タングステンの嘔化物、イ/ジウムの酸
化物、ジルコニウムの酸化物、珪素の酸化物、郷が婚け
C1れる。
本発明の積層体は、特に合わせ窓に用いることにより、
での効果を発信する。
合わせ窓の構成に、基本的には、透明板、熱可塑性樹脂
層、透明導電性、又は、光選択透過性積層体、熱可塑性
側物l−2.力明板と151次積層されたものからなる
透明板は、無機又は南機の透明な板状物で有り、無機ガ
ラス、有機ガラスとして知られているものが好ましい。
化学的耐久性の点からは、無機ガラスが好捷しい。熱可
塑性樹脂とは、透明板に適切な接着力を有し、透視性良
好で、績lll1体力n工温度で、光分なやわらかさを
有するものが良く、例えば、ポリビニルブチラール樹脂
、  SBR,NBR,ネオプレン、ポリイソプレン、
ブチルゴム、塩化ゴム、ポリイソブチレン、ポリアクリ
ル酸ニーステル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルニーデル
ポリ塩化ビニル、ポリエチレノブロビレ/コボサマー。
ポリエステル等が挙げられる。
透明板がガラス板のときは、ポリビニルブチラールが好
ましい。
以下、実施例において、本発明を具体的に説明する。
実施例1・1及び比較例1 可視光透過率86チの2軸延伸ポリエチレンテレフタレ
ー、トフイルム(II厚50μm ) K 。
酸化インジウム・酸化錫の被膜を設けた。HHは、In
O,、SnO*(S鳩j)mは全体の6 vt% )の
ターゲットをAr101(01: 2%)の混合βスで
2X10”TOrr  の真空下でRFスパッタするこ
とKよって、膜厚約500大のものを得た。
この表面加工されたポリエチレンテレフタレートフィル
ムの120℃での熱収縮率は、MD。
TD  方向、それぞれgogb、x、slであった。
該加工済ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に
厚さ380 pmのポリビニルブチラールフィルムをラ
ミネーターで積層した。
該積層体をさらに2枚の専さ3■の並ガラス板ではさみ
、オートクレーブ中90℃で約40分間、減圧処理した
さらに、T−クレープ中で、120℃で1.4〜/−の
圧力をかけ、40分開放黄した。
その後、圧力を加え1ttS=xtで冷却した。合わせ
ガラスの外IP4#′i良好で反射像のムラムラは、V
められなかった。フィルムの熱収縮率がMD、TDそれ
ぞ′t1.0.2%、0%のものを使用する以外は、全
く同じ条件で積管さね六合わせ膚の外観は不良であった
実施例2 程々の熱収縮率と膜Nを有する透明な2軸延伸ポリエチ
レンテレフタl/−上フィルム上に1厚さZooλの醗
化チタン勝、厚さ120大の銀の膜、厚さ200大の酸
化チタン唆を11重積層してなる、日照調′整の横絞を
有するフィルムを得た。酸化チタン膜は、反応性スパッ
タで設は友。
骸フィルムの可視光透過率はr*%、近赤外透過率は4
1チであった。
該フィルムの両面にそれぞれs s o pW&のポリ
ビニルブチラールフィルムを設け、さらに厚さ3ガのガ
ラス板で、積層し、オートクレーブ中に入れた。
温度90℃で約1時間減圧処理した後、120℃で約5
0分間、1311/−の加圧下に放置し、その後、室温
に戻して圧力を抜き、サンプルをMiL抄出した。
フィルムの熱収縮特性と膜厚と合わせガラスの外観を表
−1にまとめて記載した。
表−1 手続補正書 昭和56年12月 74日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特1jai3 56 −  165605  号2、発
明の名称 積層体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 未 知 夫 (1)  明細書琳4頁第12行の「総収縮」を「熱収
縮」と訂正する。
(2)  同第5頁第8行目の[d < 125Jを「
−二125」と訂正する。
(3)  同第5頁第8に以下の文を追加する。
[更に好ましくはioo≧d≧10% 41に好ましく
は80≧d≧lOである。フィルムのコスト低減或いは
機能性付与の際の生産性の点からフィルムは厚さが小さ
いほど好ましい。又。
衝突時の安全性確保の点からは、フィルムの厚さが大き
すぎると、エネルギーの吸収がし難くなり好ましくない
(4)  同第1O頁最下行の「2 X 10” To
rr Jをl”’2xto−”TorrJと訂正する。
(5)  同第11戸第5行の120チ」を「20チ」
と訂正する。
(6)  同第12頁下から第2行の1日照調III 
 を「選択光透過性Jと訂正する。
以  上 丁続補正書(方式) 昭和57年3月 ノ■ 1.1許庁長宜殿 1、11件の人小 特願昭  56−165605   号2、児明の名称 積層体 Sl  袖11−をするh 事件との関1♀  Q’!f1:’l出願人大阪市東区
南本町1丁I11】番地 (300)帝人株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 透明なフィルム上に、選択光透過性又は透明導電性機能
    を有する薄膜を積層してなるt1ml=肴積層体におい
    て、該積層体のフィルムとし、てフィルムの膜厚a(μ
    m)と収縮率1(%)が9下の式 %式% を満足するフィルムを用いることを特徴とする積層体。
JP56165605A 1981-10-19 1981-10-19 積層体 Granted JPS5867441A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165605A JPS5867441A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 積層体
EP19820305523 EP0077672B1 (en) 1981-10-19 1982-10-18 Selectively light transmitting film and preformed laminar structure
DE8282305523T DE3271844D1 (en) 1981-10-19 1982-10-18 Selectively light transmitting film and preformed laminar structure
US06/435,184 US4465736A (en) 1981-10-19 1982-10-19 Selectively light transmitting film and preformed laminar structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165605A JPS5867441A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867441A true JPS5867441A (ja) 1983-04-22
JPS644911B2 JPS644911B2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=15815525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165605A Granted JPS5867441A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867441A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981161A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 帝人株式会社 選択光透過性フイルム
JPS59201494A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 トヨタ自動車株式会社 透明電磁遮蔽部材
JPS60225747A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 帝人株式会社 機能性フイルム
WO2011078137A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 旭硝子株式会社 合わせガラスとその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120688A (en) * 1978-03-13 1979-09-19 Teijin Ltd Laminate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120688A (en) * 1978-03-13 1979-09-19 Teijin Ltd Laminate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981161A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 帝人株式会社 選択光透過性フイルム
JPS59201494A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 トヨタ自動車株式会社 透明電磁遮蔽部材
JPH0563960B2 (ja) * 1983-04-28 1993-09-13 Toyota Motor Co Ltd
JPS60225747A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 帝人株式会社 機能性フイルム
WO2011078137A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 旭硝子株式会社 合わせガラスとその製造方法
CN102666422A (zh) * 2009-12-24 2012-09-12 旭硝子株式会社 夹层玻璃及其制造方法
US8357451B2 (en) 2009-12-24 2013-01-22 Asahi Glass Company, Limited Laminated glass, and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644911B2 (ja) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465736A (en) Selectively light transmitting film and preformed laminar structure
IL41389A (en) Solar energy reflecting film and its manufacture
TW200843950A (en) Single pane glazing laminates
US10858879B2 (en) Composite thermal insulator
JPS5867441A (ja) 積層体
JP3352488B2 (ja) 合わせガラス用選択光線透過フィルム及び合わせガラス
JPS5817025B2 (ja) 改良された遮熱材料
JP2882725B2 (ja) 紫外線吸収断熱ガラス
JPS5867453A (ja) 合せ窓の製造法
US3764445A (en) Interlayer stress reduction in laminated transparencies
US11472163B2 (en) Heating glazing made of a structural plastic material
JPS625849A (ja) 機能性フイルム
JP2892794B2 (ja) 積層フイルム
JPS6226310B2 (ja)
JP3095500B2 (ja) 合わせガラス
JPS5867452A (ja) 合せ窓
JPS60103055A (ja) 積層体
JPH0457623B2 (ja)
JPH061642A (ja) 合わせガラス
JPS63147844A (ja) 積層体
US20240110438A1 (en) Solar control interlayer for laminates
JPH07157344A (ja) 合わせガラス
JPS6311304B2 (ja)
JP2000301664A (ja) 透明積層体及び中間膜
JPS6015917Y2 (ja) 窓用透明遮熱板