JPS5866952A - 静電記録方法 - Google Patents

静電記録方法

Info

Publication number
JPS5866952A
JPS5866952A JP16426381A JP16426381A JPS5866952A JP S5866952 A JPS5866952 A JP S5866952A JP 16426381 A JP16426381 A JP 16426381A JP 16426381 A JP16426381 A JP 16426381A JP S5866952 A JPS5866952 A JP S5866952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
belt
electrode
image
millions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16426381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Akutsu
英一 圷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16426381A priority Critical patent/JPS5866952A/ja
Publication of JPS5866952A publication Critical patent/JPS5866952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/321Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by charge transfer onto the recording material in accordance with the image
    • G03G15/325Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by charge transfer onto the recording material in accordance with the image using a stylus or a multi-styli array

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4:@明はW峨配一方法に関し、−シ<金工、多vlr
龜億なとの配鯨鴫憶により噛寥1厘号を印刀口して配一
体表間に静龜蒲砿を形成す金ことのできΦ靜4ae舞万
汰に関すΦ。この−捷【トナー堝審し、ついで晋遡威V
こ転4丁9ことにより1鱈IIa1審が侍らn−1次、
クリー二ンク丁Φことに妃一体はIX僅直川用きΦ0 /インバクトゲリンターによる釦一方法としては、靜域
把鱈万式、11C鱈万式、インクジェットBrJ鯨万式
、レーザー印子把鯨万式などが仰られて藝Φ0愚熱把麩
万式を工、(6)坏友食が可11目なもののw芋迷直ρ
為庵(、シかも轡殊な台ご―祇を必襞とし普通紙釦譚が
できない。インクジェット配鱈万式は、音l!!1紙記
録か9舵なものの、 113インク液捧1’F]いΦた
め熱変動による液性の不安厨d%乾1&によΦノスルの
諾lりなど信租性が世φ、12薯印字ヘットの僅少1ビ
が困艦なためマルチ化しに〈〈面体た倉か難しい、(3
)インクt# Kよるドツト1lII謔でめるため柚社
限界ρ為ら超高速は不町舵でΦり、(4)染料tインキ
色系に藏用丁Φので鴎とじや丁いなどの欠点かりる。
レーザー印字鉱鱈万式は、電通紙記鯨がO’J 11ヒ
なものの、(IJ感元棒を用いるために節に眠りがわり
、JIIItiL藷性に弱い、亀2ル−サー発煽子のマ
ルチ化が−mなた0固捧−作Fか敵しい、(3)建食糸
(ス苧ヤナ−1m)のコストが局いなどの欠点を舊する
・ そこで、1ドツトの#4j芋の線板か蝦を運(。
マルチ化が容易で固捧走fが可能な靜鴫釦鯨万式が注目
さ几てυ9、籍に受偏重の311il17IOによる配
−献コストのは礁とコピー品貞の週末から、−tl厭昭
鱈のoJ舵な弘写型の靜電配鯨万式の実用化が強く*孟
ざnている。
靜′亀11工記―也憶と昭鯨捧の酵亀I曽との1顧に放
電τ起こさせΦことWCより形成さn、この7’(do
−”ツンヨンの敢11L開鉗亀圧聞練以上の嵐庄倉配鯨
亀惚に印〃口ぜねばならない。配鯨俸とtiem’*a
との間隙が小名通ると放電開始に必要な電圧か急値に立
上り、一方間−が人さ通きΦと分M!#舵が省化丁Φば
かりか放電開炬電圧が上昇して放#tが帖圧しに((な
Φ。このようVC1M亀に関しては窒障闇噛の官埋か非
冨に直賛でめる◎ 表圓の平ffな* ’g ae鱈体を用いて憬執的Vこ
放゛亀窒mt駒岬丁0拭牟tなさIしてい金か、これτ
μmオーダーで官埴すΦこと虻工丼冨に離しく。
実用的でない・ そこで、1v?亀14座の一4虐表圓τ凹凸としてCn
[1輝4憶を接層5ぜることにより、記鱈#llE億下
に鉱麩体との間隙か厳も放祇しや丁くなる部分を罐保し
て放電し、−何m塚を形成することが注目されている。
このrtbt揮をトナー視官し、転写し、ついで釦都坏
衣囲を41J−ニング丁金ことvcより遅軟してt3t
m幽憬を侍ることかできる。しρ為しなから、この45
甘、bC林域極か肥鑵体の膜間凸部と7gに接后してい
Φため。
m億のM托めΦいは配峰捧り衣圓仮栖か問題とな 4)
・  放゛IIIL 9隙 t 傅 Φ lヒ ベ)に
 −α (威体才ygrこ は 数μmのIIIIIi
!に走の凹凸かめ金ので、兜熱にJΦ傘耗、慣11!1
か生じゃ丁く、記紘庫り皐托1を多ぐ記鱈体の耐久汗ち
よくない。dじ4捧の耐久江を同上丁Φ7t e Q)
従粂としてkf、熱硬化型ンリコーン#廁中ヘフィラー
tか畝して吠實化丁りこ(4開11tn54−4473
2  →1 公mJ  、 # ’* /曽’Pにil
t岸N江1C貫fした燕(2)ガ7スr用いりこと(−
#開陥54−108633号公轍)lとが報告さnてい
るか、a8@虐のV!貢化feσでは十分でなく、fた
、配a亀億の4耗は軒σら庇なかつた。
さらに、8c鯨捧の表囲凹帥内に入ったトナーが、転写
工程、クリーニング工程を駐た波を残存し、地汚nの原
因となるという間1@1%めった。
4覚明は、以上の間瓶を解決するためになさt′L友も
のでめり、トナーが付膚しに〈(トナー7 イ& iノ
グtvj止丁金ことができ、lた、配#に#L憾のNt
札Pよび配鯨俸の☆圓仮磯を防止しうる静電配縁方法を
提供すΦことt目的と丁り◇すなわち、本@明の靜(s
c鯰方法は、配鱈龜惚を表聞凹凸τ有すΦ靜電釦鯨俸の
衣闇に依慰させた状態で数域してW 1m r# IJ
ll k形成し、この艙i*”i視像し、ついで転写す
る靜電肥鑵万ぬにおいて1m昭靜嵐把―棒の表圓に遅絖
的めるいを工闇欠的に@嘴創を付盾せしめる工程tδり
にnt金こと’t4値と1金。
以下、不始9I4についてさらWC許幽に欽−1金。
本@明で用いら′1′LΦ靜′4配鯨俸1工、尋−社叉
佇坏止に表L[が凹凸の誘電I−を形成したちのでめり
、七の形状4問わなりhlJh、戊俵改用υ輩点からは
、可洲注ベルト状、1−庫ドラム状などか好ましい・ 4g4性文付坏としてを工了ルミニワムなどの金属ドラ
!、泊、めるいはグラスチックフィルムなどの絶縁材料
上に尋鑞)m 2設Q丁たものが用いら几金。
膜間凹凸の一亀Ink工、粕肩創浴欲甲に醸化ケイa&
初体などの表凹凸凸形成割を分散δゼに故k 4 ’1
111征叉怖悼上に彊願、乾燥することVCよって形放
すΦことができΦ、 IAI凶V工本発明の方法を実施する九のりこ装置の一
例についてボ丁似略凶でのる。
ベルト状の靜嵯dc趣捧11こV工4140−ラー2&
′cより釦譚−懐Jが圧嵌ざnてぃΦadeu蝋億3か
ら1i!II揮f6号亀圧が即用’6nΦと、ヤnに対
応して静電とR坏l土VC靜−ra槍4が形成さnΦo
 Hr:、鯨*他aとしてはマルチスタイラスのような
Ilt電惚か用いらdo6ついで、静観(11渾4は視
像ユニット5 ’vLよりトナー境嘗さn、侍ら′!′
したトナー捷6は私写チ丁−ジャー7により獣写amに
転写されてIlc鯨幽揮9か傅らnΦ0この#L僧−歓
4工@VCは従来qノ電子与真万式と同じ部材を用いΦ
こと力為でき金。ついで、クリーニア/fローラーユニ
ット10により残余のトナーか尿か几、除電ローラー二
二ツ)11.は電チャージャー12i触て猷龜芒nるO
このようにして再生さn7′c靜鴫配鱈坏にを1杏び新
たな園鳶佃号がイノグツトされ金。
本発明の方法を工、さらIC,靜′aと鯨俸の衣圓rc
 @ f#創を連続的めΦいは同人的に付層ぜしめる工
4を有し、第1図においてはこnt工配鯨畦樵112J
前VC設けらfL友固型詞嘴薊13と7了−ブラシ14
とVCよって央椀δnる。ファーブラシ14によって1
1@信創がgc:鰍捧膜間に迦嶺されて1鰍捧表圏に病
隋創l曽が形成さルク。ファーブラシによΦ瀘4tiは
必らずしt遅続釣に竹なう必賛はなく、同人的Vこ行な
っても工いo12は。
−′電増膜間あるいは1憔に間信創か何層していnばよ
い。
錨2凶1工他の誉ゐ例についてボ丁ものでめり。
トラム状の靜48C鱈坏lが用いら几ていり@Cの彎会
−@階網の産准はdじ紘11の前号に設汀らnた@r#
創スアイツク15によって何なわれ・スアイツク15は
@m創圧接tll[1617cよって記録体lに圧接ざ
nΦ。詞清削の厘4は浴献状感で4何なえるが、この礪
会は乾脈工橿を設σる必費かめΦ・ 本@明で用いりf′L金向滑萌としては、(IJ鴫慣め
るい1工dCa不表囲への付肩性が〕虫いこと。
(21鈎#!PIi証が小aいこと、 (3)連続し71c屓四を作ΦoE力かめりこと、(4
)融点が尚(^−女に注が入さいこと、(5〕化学的に
不活性でろΦこと、 (6)比点が小さいこと。
(7J @階挾閑か自己史新任か60こと、(6)膜間
工不ル千−が低いこと。
なとが賛求さルるか、この素性のうblfは2つ以上Q
J愉件を刺た丁tのρ為好°ましい。
@f#割のJ4捧例としては以下のも、のか争けられる
(1)増状固捧糸 Mobh Cd1b CdC4、W8.、^む80い 
PbI、、黒鉛、CoC4、dgll、Cuklr4.
 AgIなど。
(2)軟質の金属および金属化会偕糸 PbO,Sr箇たはCaのハロゲン化合@。
ガリウム並1i 、CaFt t” m化フリットで固
りfc%の、脆化ホウ系、酸化ゲルマニウム、Mob’
s ’)ン」12セレン化タングステン、**ガラス。
(3)膏横糸@質 フッ系化会曹とくにボリアドラフルlロエチレン;ナイ
ロン;オレイン叡、ステ了すン歌などの/4mm厘助m
;石ケン、騙肋鎮了iド;オレイルアルコール、ラウリ
ルアルコールなどの^絨アルコール;オレイン諏エチル
、ステアリンぼエチルなどのカルlン鍍エステル;へ!
タデシルフェニルケトンナトのケトン;ヒドロキシアリ
ルアキルアミy紬曾備などのアミン曇オレイン1妖、f
レイン眠鋼、ナファン鍍紺なとの釜属石ケノ;埴A化パ
ラフィン、ジクロロメチルスナ了レートなどのjji系
11S台吻i*11sチルヘン、塊化旧庸、シペンジル
ンサルファイド、キサントケンテトラサルフ了イドナと
のイオウ化合′4J門トリプチルホスフ了イ)、?IJ
クレシルボスフエイト、モ/6Φい&X ジアルキルホ
スフェイトなどのリン化faiケ(−二スアル;エナル
シクロロアルキルザンアート、壜系化チオx−7ル、o
−トルエンスルホクロライドなどのイ万つ−埴系化曾偕
;アルキルペンセングロロホスフィン、トリ(トリクロ
ロエチル−ホスファイトなどの埴系−リン化曾吻;トリ
アルキルチオホスフェイト、ジアルキルジチオリンkw
t史給・不紹相nぽ肪敏とイオウ、健化りン(/JI5
L応土成憎;シ丁ルキルシチオリン歇塩とm第1L石ロ
ウの反応生成壷なとの項系−イオウーリン1ヒ会傅;ポ
リグリコール、ポリフェニルエーテル、シリコーン、シ
pキブン、ハロカーlンマfCはフルオロエステル軸台
を有す金1し合物;グリース;ペトロラタム こnらの閾?’lt剤は2檀以上を併用丁Φことにより
相木効果が生じΦこともめΦ0 本発明の靜1記鱈方法にJ几ば、鈎嘴剤を道相丁金こと
VCCエフ部鯨坏衣圓のトータル的表聞エネルギーが低
トし、トナーが何盾しに〈(なりトナーフィルミングが
妨止妊n011′tた・′4傷が配鑵体に圧接さnてt
、詞清薊により単煽悌eが世〈なって発娼瀘か小さくな
9、熱釣珍札重ρA礁少丁0oさらttC1^渭注の澤
涙〃1記鯨俸と他1/J懐醜帥材の1旬に入金たV、直
法に法触丁金m4か瓢り、膜間巌−か諷少丁ΦO夷N例
1 酸化ケイ4を凹凸形成材料として紡鴫廖中に分散させた
膜間〃≦凹凸(尚世役平均5.1μm・σ=4.1μm
)のシームレスベルト状の評電配鱈坏に41凶にボした
ツロセスを1用し、徊宿蛸の値4t−何なったー会と行
なわなρ為りた噛合について比較した。?$aiI宿割
の直曲部材としてナイロン40デニール% 2υ鰭黄の
ファープランを用い、J転al 20Lg1/ 7j、
dC〜棒へのブラシの(i込み菫2■、胸信却」(スア
了すン融兜蛤〕へのブラシのくい込み謔j鴎として、ベ
ルトが2511a1転K11n1転の副台でプランか6
C魅坏と@+1#薊KIIffJ時Vこ蝋触丁りようV
こした・この闇久圭4はブラシのシーケンス制HEよΦ
ンL//イドのオンオフによった。この結果、8C林庫
衣四の1#単癲係数10.2:rO以下に押さえΦこと
ができた0 CIA41に行なった一せと何なわなかった廟会につい
−Cテn−t′れlO万収の114111J* dじ鱈
τ竹ない。
スタイラス′NL健ダ摩重2よびトナーの付層を比軟し
fCo 吹           l この実績VC用いたiC鯨捧表膜間Slm−祭【行なっ
たところ、@階創の迦准を行なったものはトナーフィル
ミングが殆ど酩めらnなかつ之か、$1lll’lt創
を便用しないものは、トナーか配祿体膜間の凹dlcか
なりの蓋入りこんでい71゜¥ii!Jf!912 鹸化チタンを凹凸形成材料としてm−4cFIに分散さ
せたtIp!閾か凹凸(高低差平均4.3μm。
tt = 3.4μm)のアルミドラムのW亀E鰍捧t
(帛2因にボしたグロセスを通用し、胸嘴創の迩4【行
なった層曾と行なわなかった4曾について比較し几・@
撹割スティックとしてポリテトラフルオロエチレンlJ
’81/’A、こルを依庖圧151/14’cE鮎捧ト
リムVこ接触8ぜて閾嘴割の慮41に行なった。迩4b
τドラム15回転11C1回転の側台で行なうことVC
より、靜゛−岸蝉係数【0、250以ドrc # gえ
ることかできたーant行なった噛合と行なわなか8り
た嶺会について、1G)j、IKランニング俊のスタイ
ラス亀惚の4耗震と?1llt艙砿の積圓亀位を側疋し
、での結果を表−2VCボした。
表         2
【図面の簡単な説明】
嵩1図p工び第2凶は本光明を実施すると柱に用いりn
Φ表装置一汐IJ kボす慨略凶でめΦ01− lip
 ’4 rat Ig K      3− ac m
 4 懐5・・11ユニツト  8・・−<m紙lO・
・・クリーニングローラーユニット11・・・泳鴫ロー
ラーユニツi

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 配−“鴫極を表圓凹凸を有する静電配一体の表聞
    iC書感賂ぜた状總で放電して靜亀陽嘗を形成し、この
    4蜜を坑濠し、つiで転与する静電!1cR方法におい
    て、前釦靜域配鯨坏の表0[1IIt鳩枕的VこめΦい
    を工闇久的に紬滑創忙何層せしめる1根をさらに有する
    ことt肴倣と丁金II’電配鰍方法。
JP16426381A 1981-10-16 1981-10-16 静電記録方法 Pending JPS5866952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426381A JPS5866952A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 静電記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16426381A JPS5866952A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 静電記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866952A true JPS5866952A (ja) 1983-04-21

Family

ID=15789761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16426381A Pending JPS5866952A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 静電記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866952A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217261A (ja) * 1986-03-07 1987-09-24 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 静電磁性針記録装置
JPS62217262A (ja) * 1986-03-07 1987-09-24 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 静電針記録装置
FR2615011A1 (fr) * 1987-05-07 1988-11-10 Bull Sa Substance pulverulente pour la lubrification du support d'enregistrement d'une imprimante magnetique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217261A (ja) * 1986-03-07 1987-09-24 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 静電磁性針記録装置
JPS62217262A (ja) * 1986-03-07 1987-09-24 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニ− 静電針記録装置
FR2615011A1 (fr) * 1987-05-07 1988-11-10 Bull Sa Substance pulverulente pour la lubrification du support d'enregistrement d'une imprimante magnetique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353104A (en) Defining member for defining thickness of one-component developer and developing device equipped with it
JP3247960B2 (ja) 画像形成装置及びトナー像除去装置
JPS5866952A (ja) 静電記録方法
JPH06161326A (ja) トナー像担持体の繰り返し使用方法及び該方法用のトナー
JP3142153B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP4905202B2 (ja) 画像形成装置
JP2008203584A (ja) 塗布ブラシおよび画像形成装置
US5411842A (en) Method of making a photographic developer solution
JP2703909B2 (ja) 画像形成装置
JP2005316313A (ja) 画像形成装置
JPS61193157A (ja) 静電印刷装置
JPS6367187B2 (ja)
JPS5955468A (ja) 感光体トナ−フイルミング防止方法
JPH0138601Y2 (ja)
JPS5584959A (en) Powder feeder
JPS6347871Y2 (ja)
JP2811614B2 (ja) 現像装置
JPS63155069A (ja) 現像装置
JPS63142375A (ja) 現像装置
JPS57129468A (en) Magnetic brush developer
Liening “nOt YOuR GRandFatHeR’S SHeRlOCk HOlMeS”: Guy Ritchie’s 21st Century Reboot of
JPS55100574A (en) Dry type developing device
JP2010026272A (ja) 画像形成装置
JPH0450981A (ja) カートリッジ
Spencer Quality: No longer a four-syllable word