JPS5866640A - 自動工具交換装置 - Google Patents

自動工具交換装置

Info

Publication number
JPS5866640A
JPS5866640A JP56162363A JP16236381A JPS5866640A JP S5866640 A JPS5866640 A JP S5866640A JP 56162363 A JP56162363 A JP 56162363A JP 16236381 A JP16236381 A JP 16236381A JP S5866640 A JPS5866640 A JP S5866640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
diameter
spindle
storage
commanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56162363A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Kusumi
楠美 勝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Fujitsu Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp, Fujitsu Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP56162363A priority Critical patent/JPS5866640A/ja
Publication of JPS5866640A publication Critical patent/JPS5866640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 交換装置に関し、特に大口径、中口径及び小口径工具が
その口径差によって工具貯蔵器への返却収納の際障害と
ならない様収容位置を自動的に選定しうる自動工具交換
装置に関する。
NC工作機械においては、被加工物に対する加工要求に
応じ、必要とする工具を交換することが要求される。こ
れらの工具の工作機械に対する交換は、人手によらず、
自動的に行う自動工具交換装置によって行なわれる。こ
の自動工具交換装置には、工具貯蔵器に工具の使用順序
に工具を配列収容して、順次工具を交換するシーケンシ
ャル方式のものが利用されていた。しかし々から、使用
順序が賢る都度丁−1の配列収容を入れ替えるのは、手
間のかかることから、工具の配列順序は自由(ランダム
)と12、工具をプロフラノ・の指令する順序で選択交
換するランダムセレクション方式のものが開発された。
このランダムセレクション方式ものにおいて、初期には
、特定の工具とそのIly容位置との関係が固定されて
いただめ、交換動作に要する時間が比較的長くなる欠虚
がtつだ。従って、その後この関係が自由に採りうる完
全ランダムセレクション方式の自動工具交換装置が開発
されている。
この完全ランダムセレクション方式においては、工具貯
蔵器に収容される1風の口径が一定であれば極めて良好
であるが、一般に使用きわる工具の口径は一定でない。
即ち、一般には、大口径工具、普通口径工具、小口径工
具の少りくとも3つの種類の口径の工具が使用される1
、 との様な口径の異なる工具を工具貯蔵器に収容する場合
には、特に大口径工具はその左右の位置に収容される工
具と衝突等か生じない様、左右の位置の工具の口径に応
じてその収容位置を定める必要が生じてくる。例えば、
大口径工具はその隣接位置に大口径工具が収容されてい
ない位置に収容するとか、普通口径工具はその隣接位置
に大口径工具が収容されていない位置に収容するとかの
考Iが必要となる。
このため、従来の完全ランダムセレクション方式では、
指令を与えるプログラムに係る配慮を行いながら特定の
収容位置を指令する必要がチ・す、プログラミングが煩
雑になっている。
従って、本発明の目的は、上述の口径の異なる工具に対
し7、自動的にその収容位置を選択11、各口径の工具
が円滑に収容でき、もって加工のためのプログラミング
上何ら特別な配慮を必要としない自動工具交換装置を提
供するにある。
以下、本発明を図面に従い詳細に駅間する。
第1図は本発明の一実施例ブロック図であり、図中、1
は自動工具交換装置の各部を制御する制御部であり、例
えばマイクロプロセッサによって構成されていると考え
て良い。2は制御部1に対するプログラムやテークを記
憶するメモリである。
3は図示しガい工作機械を制御する数値制御部(以下N
Cと称す)である。4は工作機械のスピンドルヘッドで
あり、主軸4′を有している。5は回転アーム型工具交
換機構であり、工具貯蔵器6の工具交換位置7′とスピ
ンドルヘッド4の主軸4′との間の工具の交換を行うも
ので、工具交換位置7′の工具及び/又は主軸4′に取
付けられている工具をアーム5′で保持した後工具の軸
方向に移動(前進)して、工具交換位置7′及び/又は
主軸4′から工具を抜き出し、アーム5′を180°回
転させた後工具の軸方向に移動(稜退)して、アーム5
′で保持した工具を主軸4′及び/又は工具交換位置7
′に取付は又は収容するものである。6は工具貯蔵器で
あり、円周上に複数の(図では8つ)工具収容位置7を
有1−1回転軸を中心に回転し、各収容位置を工具交換
位置7′に到来せしめる89はモータ等で構成される工
具貯蔵器60回転のための駆動装置で、スイッチ10に
より正逆いずれの方向にも回転でき、又軸はコード板8
の軸及び工具貯蔵器乙の軸と一体的に接続される、コー
ド板8の円周には各工具収容位置7対応に位置コードが
印されており、工具交換位置7′対応の位置に設けられ
たコード検出器8′によって、位置コードが検出され、
制御部1へ伝えられる。
前述のメモリ2は係る工具交換を制御部1に実行させる
ためのプログラムを格納している他に、NC3からの割
り出し指令コード(Tコード)とともに制御部1へ入力
される指令工具コードを記憶する領域a、指令工具の工
具貯蔵器6における収容位置アドレスを記憶する領域b
、割り出す収容位置アドレスを記憶する領域C,現に工
具交換位置7′に存在する工具収容位置のアドレスを記
憶する領域d、主軸4′に取付けられた工具の工具コー
ドを記憶する領域e、主軸4′に工具が取付けられてい
ることを記憶する領域f、ケース■であることを記憶す
る領域g、工具収容位置とその工具収容位置に現に収容
されている工具との対応を示す工具−収容位置対照表を
記憶l〜だ領域l]、小口径工具を収容する工具収容位
置を記憶した領域i、普通口径工具を収容する工具収容
位置を記憶した領域、i、大口径工具を収容する工具収
容位1# e−記憶した領域にとを備えている、尚、各
領域の各工具収容位置に対し工具が収容されていないこ
とを示すフラグエリアが設けられる。一方、制御部1は
NC3からのTコードによって動作開始し、NC3から
の指令工具コード、検出器8′からの位置コード、及び
メモリ2からのデータにより演算を行い、駆動装置9及
び工具交換機構5を制御し1、又メモリ2の内容を■替
えるものである。
以下、係る構成の動作を第2図工具貯蔵器の工具収容位
置関係図、第3図乃至第5図の処理フロー図を用いて説
明する。
先づ、工具貯蔵器乙の各工具収容位置の工具の配置関係
は、第2図に示す如く、大口径工具L1゜L2同志は隣
接1〜ない、大口径工具L1.L2の隣は小口径工具S
i、N2とする、普通口径工具N1゜N2は隣接しても
よいが、大口径工具L1.L2とは隣接しない本のとす
る。即ち、各収容位置の軸間距離を一定とするととによ
り、工具口径の相違で係る条件が必然的に定まってくる
のである。
以下に動作を説明する。
NC3が一つの加工処理をそのスピンドルヘッド4の主
軸4′に取付けられた工具によって終了すると、割り出
し指令コード(Tコード)と指令工具コードを制御部1
へ発する。即ち、NC3よりT1−]口(T:割り出し
指令コード、日日は指令工具コード)が出力される一方
、制御部1はTコードの受信によって起動され、指令工
具コードをメモリ2の指令工具コード記憶領域aに記憶
する(受信ステップ)。
制御部1は現に主軸4′に工具が取付けられているかど
うかを、メモリ2の記憶領域fのフラグを読出しチェッ
クする(主軸工具チェックステップ)。
主軸4′に工具が取付けられていない場合には、ケース
■であるとして、メモリ2の記憶領域gにフラグを立て
る。次に指令工具の工具貯蔵器乙の工具収容位置アドレ
スを得るため、メモリ2の記憶領域りの工具コード−収
容位iffアドレス対照表を前述の領域aの工具コード
で索引し、その収容位置アドレスを求め、メモリ2の収
容位置アドレス記憶領域すに記憶せしめる。その後領域
すの内容を割り出しアドレス記憶領域Cに記憶せしめる
(割り出しステップ)。
次に、第4図の処理に移り、との領域Cの記憶アドレス
と工具交換位#7′に存在する工具収容位置のアドレス
を記憶する領域dの記憶アドレスとを比較し、工具貯部
、器6の近1i:il !7回転方向を決定する。即ち
、工具貯蔵器の回転選択動作時間を短くするため、近回
り回転力向を決定するものである。
そして、決定された回転方向に工具貯蔵器6を回転させ
るだめ、制御部1はスイッチ1oのいずれかの接点をオ
ンとし、駆動装置9を駆動する。
これとともに、コード板8のコードを検出する検出器8
′の出力を監視する。即ち、制御部1は検出器8′の出
力と前述の記憶領域Cの情報とを比較する。この比較動
作によって一致が検出されると、駆動装置9を停止させ
るためスイッチ1oの接点をオフし、必要によってはフ
レーキ等により制動をかける。更に、一致が検出された
ことで、割り出1〜アドレス記憶領域Cのアドレスを領
域dに記憶する(選択ステップ) 次に、この状態で、NC3から制御部1が工具交換指令
コード(Mコード)を受信すると、工具交換機構5のア
ーム5′を第1図の点線位置から実線位置へ90°時計
方向に回転させるため、制御部1は工具交換機構5を駆
動する。その後、制御部1は工具交換機構5を駆動して
、アーム5′を支持軸方向に前進させて、主軸4′と工
具収容位置7′とから工具を抜き出す。そして、制御部
1け更に工具交換機構5を駆動し、アーム5′を18o
°反時計方向に回転せしめる。更に、制御部1は工具交
換機構5を駆動し、アーム5′を支持軸方向に後退させ
て、主軸4′に工具を取付けて収容せしめる。最后に制
御部1は工具交換機構5を駆動し、アーム5′を時計方
向に90°回転し、アーム5′を第1図の点線の定位置
に復帰せしめ、又、主軸4′に取付けられた工具の工具
貯蔵器6での収容位置アドレス(領域Cの内容)を領域
dに記憶させると共に工具−収容位置対照表(領域りの
内容)のうち工具が抜きとられた収容位置に対応する工
具コードとして領域eの工具コードを記憶させる。尚、
主軸には最初工具が把持されていなかったから領域eの
工具コードはオール零である。し7かる後、主軸4′に
取付けられた工具の1月コード(領域aの内容)を領域
eにセットし工具交換を終える(工具交換ステップ)。
次に、第5図の処理に移り、領域gの内容をチェックし
、ケースIであれば、制御部1は工具交換終了と判定■
し、Ii’ i n信号をNC3へ送111シ、NC3
に次の加工処理を行々わせしめる(終了ステップ)。
前述の主軸工具チェックステップにおいて主軸に工具が
取付けられていると判断されると、制御部1は主軸に増
付けられている工具が小口径(S)か、普通口径(N)
か、それら以外の大口径(L)かを判定する。これは、
領域eに記憶されている工具コードによって判定される
。即ち、工具コード中に小口径か、普通口径か、大口径
かを判別できる情報を含ませであるから、該工具コード
を判別することで主軸工具及び指令工具の口径の小、普
通、大口径を判別できる(工具口径判別ステップ)。
主軸に取付けられた工具と指令工具とが同一口径であれ
ば、ケースIと判断し、前述の割り出しステップを実行
し、第4図の選択ステップ、工具交換ステップ及び終了
ステップを実行する。
一方、主軸工具か小口径で、指令工具がそれ以外の普通
口径又は大口径である場合には、制御部1は小口径工具
を収容する工具収容位置アドレスを記憶した領域iを検
索し、前記フラグエリアにより工具の収容されてい々い
小ロ径工具空収容位置アドレスを得、これを領域Cに記
憶する。即ち、交換されるべき主軸工具の収容位置を検
索していることになる。
又、主軸工具が普通口径で、指令工具がそれ以外の小口
径又は大口径である場合には、制御部1は普通口径工具
を収容する工具収容位置アドレスを記憶した領域jを検
索し、前記フラグエリアにより工具の収容されていない
普通ロ径工具空収容位置アドレスを得、これを領域Cに
記憶する。
同様に、主軸工具が小口径、普通口径以外の大口径で、
指令工具がそれ以外の小口径又は普通口径である場合に
は、制御部1は大口径工具を収容する工具収容位置アド
レスを記憶した領域kを検索し、前記フラグエリアによ
り工具の収容されてい々い大ロ径工具空収容位置アドレ
スを得、これを領域Cに記憶する(主11t+工具収容
位IW検索ステップ)。
次に、ケース■と同様、選択ステップと工具交換ステッ
プとを実行し、主軸に取付けられた工具を工具貯蔵器6
に収容する。これとともに前述の領域1+j+にの主軸
工具の収容位置アドレスの空フラグを解除する。
更に、第5図の処理に入り、ケース■かが領域gの内容
で判断される。この場合ケースIでないので、次に主軸
4′に指令工具を取付けるステップに入る。即ち、領域
りの対照表を用いて、指令工具の収容位置アドレスを検
索し、その結果を領域すに記憶し、更に領域すの記憶ア
ドレスを領域Cに記憶する。そして第4図の選択ステッ
プ、交換ステップにより、指令工具を主軸4′に取付け
る。
前記領域1+jtkの指令工具の収容位置アドレスを空
フラグを立て空アドレスとする。その稜、工具交換終了
と判断し、Fin信号をNC3へ送出させる。
以上要約すると、主軸に工具が取付けられてい々い場合
、主軸工具と指令工具が同一口径である場合には、指令
工具の位置を検索しく割り出しステップ)、指令工具を
主軸に取付け、更に、主軸工具が有る場合には主軸工具
を工具貯蔵器に収容しく選択、工具交換ステップ)終了
する。
一方、主軸工具と指令工具との口径が異なる場合には、
主軸工具の収容位置を検索しく主軸工具検索ステップ)
、主軸工具を工具貯蔵器に収容しく選択、工具交換ステ
ップ)、次に指令工具の位置を検索しく割り出しステッ
プ)、指令工具を主軸に取付け(選択、工具交換ステッ
プ)、終了する。
以上の様に、本発明によれば、工具貯蔵器に収容される
工具が少々くとも小口径、普通口径、大口径の3種類と
なり、工具貯蔵器の無駄がなくカリ、しかも通常利用さ
れる口径の神類に好都合である利点の他に、係る3fl
!11類の口径の工具に対し、各々メモリの空収容位置
情報を利用して、各口径の工具が価突することなく収容
されるという利点も得られる。このため、3種類の口径
の工具が空間的に無駄なく配置され、工具貯蔵器の大型
化を避けることが出来るという第11点も生じ、本発明
は笑用±極めて有用である。
尚、本発明を一実施例によって説明したが、例えば、各
口径の収容位置アドレスを記憶する領域i、j、kには
空か否かをフラグエリアによらず、現に空いている収容
位置アドレスを記憶してもよく、又指令工具の口径判別
に別途用量される口径毎の工具コードを収容する領域を
設けて口径判別を行ってもよい。更に上記の各領域はメ
モリの一部を用いて説明L7たが、各々異なるメモリに
領域を設けてもよく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で
、種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から
排除するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例プロツク図、第2図は本発明
の一実施例に用いられる工具貯蔵器の工具収容位置関係
図、第6図、笛4図及び第5図は本発明の一実施例処理
フロー図を示す。 図中、1・・・制御部     2・・・メモリ3・・
・NC4・・・スピンドルヘッド5・・・工具交換位置
    4′・・・主軸5′・・・アーム     6
・・・工具貯蔵器7・・・工具収容位置   8・・・
コード板7′・・・工具交換位置   8′・・・検出
器9・・・駆動装ff     10・・・スイッチ特
許出願人 富士通ファナック株式会社代理人 弁理士 
辻   實 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工具を収容しつる工具収容位置を複数重する工具貯蔵器
    と、前記工具貯蔵器の所望の工具収容位置を工具交換位
    置に駆動する駆動装置と、前記工具交換位置の工具と主
    軸の工具とを交換する工具交換機構とを有する自動工具
    交換装置において、指令工具とその工具収容位置との対
    応関係及び小口径、普通口径、大口径工具の空収容位置
    を記憶するメモリと、前記駆動装置及び前記工具交換機
    構を前記メモリの記憶内容に基いて制御する制御る工具
    と指令された工具とが同一口径であることに応じ、前記
    指令工具の収容位置を前記メモリにより検索し、検索さ
    れた収容位置に前記駆動装置を駆動して前記工具交換機
    構に工具交換を行なわしめ、前記主軸に取付けられた工
    具と前記指令工具とが異口径であることに応じ、前記メ
    モリを用いて前記主軸に取付けられた工具ロ仔の空収容
    位置を検索し、検索された収容位置に前記駆動装置を駆
    動して前記工具交換機構に前記主軸に取付けられた工具
    の前記空収容位置への収容を行寿わしめ、更に前記指令
    工具の収容位置を前記メモリにより検索し、検索された
    収容位置に前記駆動装置を駆動して前記工具交換機構に
    指令工具の前記主軸への取付けを行なわしめることを特
    徴とする自動工具交換装置。
JP56162363A 1981-10-12 1981-10-12 自動工具交換装置 Pending JPS5866640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162363A JPS5866640A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動工具交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162363A JPS5866640A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動工具交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866640A true JPS5866640A (ja) 1983-04-20

Family

ID=15753137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56162363A Pending JPS5866640A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動工具交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732633A1 (fr) * 1995-04-07 1996-10-11 Howa Machinery Ltd Procede et dispositif de changement d'outil pour un centre d'usinage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2732633A1 (fr) * 1995-04-07 1996-10-11 Howa Machinery Ltd Procede et dispositif de changement d'outil pour un centre d'usinage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396974A (en) Method of preparing and executing sequence program for sequence controller used in machine tool control
US5378218A (en) NC-machining controller
US4109188A (en) Index device for tool storage magazine
EP0088870B1 (en) Numerically controlled machine tool system capable of setting up tools into tool magazine
US3312370A (en) Automatic tool changing apparatus
US4107589A (en) Automatic tool change apparatus
JPH0321299B2 (ja)
EP0173745A1 (en) Tool display system for an automatic tool exchanger
JPS5866640A (ja) 自動工具交換装置
US4581810A (en) Method and apparatus for controlling tool magazines
KR910007258B1 (ko) Nc데이터 작성방법
JPH071272A (ja) 工具マガジン割出し装置
JPS60150936A (ja) 自動工具交換装置の工具呼出し方法
JPH10100033A (ja) 工具選択方法および該方法を用いた工作機械
JPS6119380B2 (ja)
JPS58137539A (ja) 工具取替装置を備えた数値制御工作機械
JPS6036898B2 (ja) 自動工具交換装置
JPS62152635A (ja) 数値制御工作機械の工具番号メモリによる工具選出方法
JPH04304943A (ja) 工具マガジンにおける工具情報読み書き装置
JPH06218645A (ja) 自動工具交換制御方法及び装置
JPS58211842A (ja) 工具取替装置を備えた数値制御工作機械
JPS6124142B2 (ja)
JPS5947140A (ja) 数値制御工作機械における主軸速度制限装置
JPS6258861B2 (ja)
JPS60217037A (ja) 工具貯蔵マガジンの制御方法および装置