JPS5865384A - 電磁弁制御装置 - Google Patents

電磁弁制御装置

Info

Publication number
JPS5865384A
JPS5865384A JP16478781A JP16478781A JPS5865384A JP S5865384 A JPS5865384 A JP S5865384A JP 16478781 A JP16478781 A JP 16478781A JP 16478781 A JP16478781 A JP 16478781A JP S5865384 A JPS5865384 A JP S5865384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
transistor
valve
predetermined time
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16478781A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokuni Murakami
博邦 村上
Makoto Tsuboi
誠 坪井
Hiroshi Fujieda
藤枝 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16478781A priority Critical patent/JPS5865384A/ja
Publication of JPS5865384A publication Critical patent/JPS5865384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/22Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
    • H01H47/32Energising current supplied by semiconductor device
    • H01H47/325Energising current supplied by semiconductor device by switching regulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料弁等の電磁弁を駆動する制御装置に関する
もので、特に負荷電力の低減を図ることを目的とする。
従来からガス燃焼機器等に用いられる燃料制御電磁弁の
駆動はリレー接点を介して駆動することが一般的である
。しかしながら直流電源に接続される電磁弁の場合、電
源容量が問題となり、特に複数の電磁弁を制御するには
電源トランスのサイズが大きくなり、また負荷電力が大
きくなる欠点がありた。
氷見BAは上記の問題を解消するもので、電磁弁をトラ
ンジスタで駆動し、かつパルスで制御することによって
電力の低減を図ったものである。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図とともに説明
する。
1は制御用の直流電源、2は電磁弁等の負荷用の直流電
源、3は制御部、Aは電磁弁駆動回路で ゛直流電源2
に電磁弁4をトランジスタ5を介tて接続する。トラン
ジスタ60ベースから抵抗6を介して制御部3の端子3
aに接続する。7は抵抗、8は逆電圧抑制ダイオード、
Bは前記電磁弁駆動回路Aのトランジスタ6のコレクタ
電圧検出回路で、ダイオード9のカソードをトランジス
タ5のコレクタに接続する、アノードは直流電源1から
接続された抵抗10に接続し、その接続点からインバー
タ11を介して制御部3の端子3bに接続する。
12は他の電磁弁で、トランジスタ13で駆動され1.
制御部3の端子3cの出力によって制御される。そして
、前記Bと同様にダイオード14.抵抗16.インバー
タ16で構成されるコレクタ電圧検出回路により、トラ
ンジスタ13のコレクタ電圧が検出され、制御部3の端
子3dに入力されるように構成されている。
トランジスタ17とリレー18は、接点19を介して直
流電源2を電磁弁4,12に供給する。
以上の構成において、第2図に示す動作波形図を用いて
動作を説明する。
電磁弁は開放電流と保持電流の間にヒステリシスが存在
する。従って制御部3はその端子3aよシミ磁弁開放信
号として第2図aに示すごとく、時刻t0から時刻りま
で直流信号をトランジスタ6のベースに与える。
電磁弁4はこの間に開放電流に達して開放し燃料等を供
給する。そしてt1時刻からはパルスに切換え、t、〜
t2間で定まる周波数でトランジスタ6を駆動する。例
えばオン、オフデユーティを6゜チにすれば電磁弁4の
消費電力は半減する。すなわち電磁弁4は保持電流域で
動作する。負荷容量は第2図Cに示すごとくなる。
またコレクタ電圧検出回路Bの出力はインバータ11を
介して制御部3の端子3bに入力され、その信号波形は
第2図すに示すごとく前記電磁弁開放信号出力と同相に
なシ、トランジスタ6の駆動条件判定を制御部3が判別
する。例えば時刻t3でトランジスタ6がショート故障
した場合、コレクタ電圧検出回路Bの出力は直流出力と
なり制御部3は異常と判別して第2図dに示すごとくリ
レー18をオフする。その結果電磁弁4,5への電源が
遮断され、安全となる。
なお、電磁弁12の駆動についても前述と同様に制御部
3の端子3c、3dの出力で制御する。
その場合、駆動信号出力は前述の電磁弁開放信号に対し
てインバートした値を丹いれば直流電源2のピーク電流
が抑制される。
また第1図の実施例は2つの電磁弁の駆動を示したが複
数の電磁弁でも可能である。
以上のように本発明の電磁弁制御装置によれば、電磁弁
の駆動にトランジスタを用い、駆動初期に電磁弁開放電
流を十分に得るべく所定の時間は直流駆動とし、その後
パルスで駆動することによって、消費電力を低減させる
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電磁弁制御装置の一実施例を示す回路
図、第2図は同回路の動作を説明するだめの出力波形図
である。 A・・・・・・電磁弁駆動回路、1,2・・・・・・直
流電源、3・・・・・・制御部、4・・・・・・電磁弁
、6・・・・・・トランジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源に燃料等を供給する電磁弁をトランジスタを介
    して接続した電磁弁駆動回路と、初期所定時間は直流制
    御信号を、この所定時間経過後はパルス制御信号を前記
    トランジスタの入力部に印加し前記電磁弁駆動回路を制
    御する制御部とからなる電磁弁制御装置。
JP16478781A 1981-10-14 1981-10-14 電磁弁制御装置 Pending JPS5865384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16478781A JPS5865384A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電磁弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16478781A JPS5865384A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電磁弁制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865384A true JPS5865384A (ja) 1983-04-19

Family

ID=15799933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16478781A Pending JPS5865384A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 電磁弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865384A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195266U (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 シ−ケ−デイ株式会社 複数電磁弁の駆動装置
JPS63232065A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Akebono Brake Ind Co Ltd 弁装置の駆動方法
US4796853A (en) * 1987-12-22 1989-01-10 General Motors Corporation Remotely configurable solenoid driver circuit for direct pressure electronic transmission control
JP2006000131A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Daikin Ind Ltd 医療機器
JP2006006521A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Daikin Ind Ltd 医療機器
JP2011153687A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Noritz Corp 電磁弁の駆動方法、電磁弁駆動装置およびこれを備えた燃焼装置
US10240785B2 (en) 2010-01-28 2019-03-26 Noritz Corporation Driving method for solenoid valve, solenoid valve driving apparatus, and combustion apparatus including same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195266U (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 シ−ケ−デイ株式会社 複数電磁弁の駆動装置
JPS63232065A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Akebono Brake Ind Co Ltd 弁装置の駆動方法
US4796853A (en) * 1987-12-22 1989-01-10 General Motors Corporation Remotely configurable solenoid driver circuit for direct pressure electronic transmission control
JP2006000131A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Daikin Ind Ltd 医療機器
JP2006006521A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Daikin Ind Ltd 医療機器
JP2011153687A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Noritz Corp 電磁弁の駆動方法、電磁弁駆動装置およびこれを備えた燃焼装置
US10240785B2 (en) 2010-01-28 2019-03-26 Noritz Corporation Driving method for solenoid valve, solenoid valve driving apparatus, and combustion apparatus including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878147A (en) Electromagnetic coil drive device
JPS5865384A (ja) 電磁弁制御装置
US4564896A (en) Inverter with improved operating efficiencies
JPH02281527A (ja) 電磁接触器の電子付勢装置
JPH077807A (ja) 電動車制御装置
KR0179541B1 (ko) 위상제어 부하구동 장치 및 방법
JP3558441B2 (ja) 燃焼器具の制御装置
JPH06197543A (ja) 燃料電池インバータの電力制御装置
JPH0434587Y2 (ja)
JPH0536523A (ja) パルス電流供給装置
JPH07295666A (ja) 安定化電源装置
JPS6141085A (ja) 電磁弁駆動装置
JPH0419991Y2 (ja)
JPH032324B2 (ja)
JPS5930449Y2 (ja) ペニング真空計における電源回路
JPH0715891A (ja) 無停電電源装置
JPS5843012A (ja) 電源の切換え制御装置
JPH0530855Y2 (ja)
JPH0422109A (ja) 電磁石装置
JPS59861Y2 (ja) 交流交番波を利用した制御方式
JPH0595630A (ja) 電源装置
JPH0340265A (ja) フロッピィディスク装置
JPH01136593A (ja) 電動機制御装置の突入電流防止回路
JPH06260333A (ja) 電磁石装置
JPS6458426A (en) Electric power source device for electric discharge machining