JPS5864756A - 非水電解質電池用正極の製法 - Google Patents

非水電解質電池用正極の製法

Info

Publication number
JPS5864756A
JPS5864756A JP56163959A JP16395981A JPS5864756A JP S5864756 A JPS5864756 A JP S5864756A JP 56163959 A JP56163959 A JP 56163959A JP 16395981 A JP16395981 A JP 16395981A JP S5864756 A JPS5864756 A JP S5864756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive pole
solution
sulphate
positive
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56163959A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Kazuo Moriwaki
森脇 和郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56163959A priority Critical patent/JPS5864756A/ja
Publication of JPS5864756A publication Critical patent/JPS5864756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリチウム、ナトリウム等の軽金属を活物質とす
る非水電解質電池に係り、¥lrc正極の製法に関する
ものである。
非水電解質電池の正極活物質としてに樵々提案されてい
るが、資源的に豊富であって、安価、安定性に優れると
いう理由から二酸化マンガンが有望視され且つ実用化に
至っている〇 一般に二酸化マンガンは化学二酸化マンガンと電解二酸
化マンガンとに大別されるが、特に電池特性については
電解二酸化マンガンが優几ていると太わルている◎ 電解二酸化マンガンは硫酸マンガン溶液を電解して得ら
几るものであるが1本発明者等が種々実験検討したとこ
ろ、 WtMマンガン溶液に硫酸バナジウムを添加、溶
解した溶液を電解して得た二酸化マンガンを活物質とし
て用いれば電池性能が向上することを見出した。
本発明に上記Hに基づきなさnπものであり。
以下その一実施例を詳述する。
実施例 正極活物質の作底: 0.5モルの硫酸溶液に1モルの硫酸マンガンを溶解し
た溶液に0.05モルの硫酸バナジウムを添加、溶解し
、この溶液量−においてカンードに黒鉛棒、了ノードに
チタニウム、鉛酸いに黒鉛棒を用いて電流@f 1.0
 A/am 、温[80σ以上で電解する0電析した二
酸化マンガンと)(ナジウムの酸化物の共析物を十分水
洗し乾燥後粉砕する0その後含有される硫酸イオンの中
和と脱離のために弱アルカリ(NaHCO5,1ia2
CO5,diJ、NaOH。
NH4OH等)で中和処理し水洗乾燥するOこの粉末f
550〜450’Cの温度で5時間熱処理し粉砕後20
0メツシュパスを行なって正極活物質とする◎ 正極の作成: 上記正極活物質90重散散と、4電剤としてのアセチレ
ンブラック6重蓋部と、結着剤としてのフッ素樹脂4重
量部とを混合し、この混合粉末を取型圧3トン/aS 
 で直径20φの集電リング内に加圧成型した後、さら
に500℃で熱処理して正極とする。
負極にリチウム圧延板を直径20φに打抜いπものを用
い、又電解液にプロピレンカーボネイトと1.2ジメト
キシエタンとの等体積混合溶媒に1モル餞度の過塩素酸
リチウムを溶解したものであV、ポリプロピレン不織商
工9なるセパレーダに含浸し外径25φ、厚み28Mの
電池を作成した0第1図に本発明法に19得た正極を用
いた電池の縦断面ah示し、集電リング(1)と一体底
型さnた正極tit)は正極缶(21の内底面に位鎗し
、負極轡げ負極缶13)の内底面に固着された負極集電
体(4)に圧着さnている。(5)ニセパレータ、(6
)ぼ絶縁バッキングである。
第21框室温下における電池の5.6にΩ定負荷放dL
%性を示し1図中(A)は本発明を池、[Elに硫酸バ
ナジウム會添加しない硫酸マンガン溶液全電解して得た
二酸化マンガンを活物質とした比較電池の場合である。
爾2図りつ本発明法にエリ得た正極を用いた電池に依ル
ば比較電池に比して放電容置が増大していることがわか
る。
本発明による効果を考察するに、硫酸バナジウムを添D
口、溶解しπ硫酸マンガン溶成tt解した場曾、電析す
る二酸化マンガンの結晶内にバナジウムイオンが混入し
て二欲化マンガンの結晶構造をゆがめ、i1極活瞼質1
例えばリチウムイオンの正極中での拡散が円滑に進行す
る結果、正極の利用率が^められ放my量が増大するも
のであると考えら几る。
父、非水電解質電池においては負極活物質として用いる
リチウム等の軽金属が水分との反応性に冨むため、正極
中の含有水分t−可及的に除去する必要がある。そこで
二酸化マンガンを活物質とする場合にも水分除去のため
に350〜450 ’Cの温度で熱処理しているが1通
常の電解二酸化マンガンの場合に框熱処理にエリ結晶構
造がγ)!!lたらr−β型に変化し、このr−β型に
・r型Lv結晶構造が発達した状態となっているため電
池特性の低下に否めない。
こ几に対して1本発明のように硫酸バナジウムを添加、
溶解した硫酸マンガン溶献を電解して得た二酸化マンガ
ンとバナジウムの駿化物の共析物で框550〜460°
Cの温度で熱処理した場合。
二酸化マンガンの結晶構造框r−β型に変化する贋金が
抑制さfLy型で留まりやすいことも一因であると考え
られる。
【図面の簡単な説明】
wi1図に本発明法に工9得た正極を用いた電池の縦断
面図、第2図は本発明電池と比較電池との放電特性比較
図である。 +1(1・・・正極、C2t)・・・負極、(2)・・
・正極缶、(3)・・・vl正極缶(5)・・・セパレ
ータ、(61・・・絶縁バッキング。 (

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 硫酸バナジウムを添加、溶解ぜる硫酸マンガン溶液
    を電解して得た二酸化マンガンを活物質として用いるこ
    とを特徴とする非水電解質電池用正極の製法◎
JP56163959A 1981-10-13 1981-10-13 非水電解質電池用正極の製法 Pending JPS5864756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163959A JPS5864756A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 非水電解質電池用正極の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163959A JPS5864756A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 非水電解質電池用正極の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5864756A true JPS5864756A (ja) 1983-04-18

Family

ID=15784064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163959A Pending JPS5864756A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 非水電解質電池用正極の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4549943A (en) * 1984-11-01 1985-10-29 Union Carbide Corporation Suspension bath and process for production of electrolytic manganese dioxide
JP2008300040A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Panasonic Corp 非水電解質一次電池用活物質およびその製造方法、ならびにそれを用いた非水電解質一次電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54103515A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Hitachi Ltd Nonnelectrolytic liquid cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54103515A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Hitachi Ltd Nonnelectrolytic liquid cell

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4549943A (en) * 1984-11-01 1985-10-29 Union Carbide Corporation Suspension bath and process for production of electrolytic manganese dioxide
JP2008300040A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Panasonic Corp 非水電解質一次電池用活物質およびその製造方法、ならびにそれを用いた非水電解質一次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63114064A (ja) 非水系二次電池
JP4185191B2 (ja) スピネル型マンガン酸リチウムの製造方法
JPH0349178B2 (ja)
WO2017139989A1 (zh) 一种石墨烯/二氧化钛空心球/硫复合材料的制备方法技术领域
JPH0750606B2 (ja) 非水電解液電池及びその正極活物質の製造方法
JPS5864756A (ja) 非水電解質電池用正極の製法
JPH061698B2 (ja) リチウム一次電池およびその陽極活物質、並びに該陽極活物質に用いられる二酸化マンガンの製造方法
JPS63148550A (ja) 非水系二次電池
JPS5931182B2 (ja) 非水電解液電池の製造方法
JPS6151387B2 (ja)
JPS6352747B2 (ja)
JP3029889B2 (ja) リチウム二次電池用二酸化マンガンおよびその製造方法
JPS6155746B2 (ja)
CN113629243B (zh) 一种硒碳微球的电化学制备方法及铝-硒电池
JPS6319761A (ja) 非水電解液電池用正極活物質の製造方法
US3486941A (en) Process of manufacturing dry storable,formed negative electrode plates of lead-acid storage batteries
JPH11162451A (ja) リチウム二次電池と、そのリチウム二次電池の負極用ペーストの製造方法ならびにその製造方法による負極用ペーストを備えたリチウム二次電池
JPH02168559A (ja) リチウム一次電池およびその陽極活物質
JPH0770316B2 (ja) 電 池
JP2646689B2 (ja) 非水電解液二次電池およびそれに用いる正極活物質の製造方法
JP2627304B2 (ja) 非水系二次電池用正極の製造法
JPS58129764A (ja) 非水電解液電池
JP2698180B2 (ja) 非水系二次電池
JPS59146157A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6027146B2 (ja) 非水電解液電池用正極活物質の製造法