JPS5864276A - 多孔質自立性熱分解窒化ほう素物品 - Google Patents

多孔質自立性熱分解窒化ほう素物品

Info

Publication number
JPS5864276A
JPS5864276A JP57163288A JP16328882A JPS5864276A JP S5864276 A JPS5864276 A JP S5864276A JP 57163288 A JP57163288 A JP 57163288A JP 16328882 A JP16328882 A JP 16328882A JP S5864276 A JPS5864276 A JP S5864276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
reaction
volume
article
boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57163288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158435B2 (ja
Inventor
ジユリアス・ステイ−ブン・シンコ
トマス・クライド・キ−ズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS5864276A publication Critical patent/JPS5864276A/ja
Publication of JPS6158435B2 publication Critical patent/JPS6158435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/01Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes on temporary substrates, e.g. substrates subsequently removed by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0022Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors
    • C04B38/0025Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors starting from inorganic materials only, e.g. metal foam; Lanxide type products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0022Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors
    • C04B38/0029Porous deposits from the gas phase, e.g. on a temporary support

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スlンジ様の自立性熱分解はう素物品及びそ
のlll造法に関する。本発明に係るほう素物品は、概
略的に言えば、不活性ガスで希釈されたアンモニア及び
ガス状ハpゲン化はう素を開放気胞ガラス質炭素の如き
多孔質基材上で真空下に反応させてその上に熱分解窒化
はう素を付着させ次いで基材を酸化によるが如くして除
来することによってIl造される。
非電導性で、機械的に強く、化学的に純粋でしかも化学
的に安定な目の荒いメツシュ構造体に財して化学、冶金
及び医薬公費で多くの用途が存在している。これらの用
途としては、高温又は腐食環境においてまた極めて純粋
な物質を必要とするブーセスにおいて用いられる?過器
、ふるい又は膜が挙げられる。
熱分解窒化はう素(通常、PBNと称される)は、上記
の望ましい特性の全部を有すると共に700℃までの温
度で熱的に安定である。しかじから、本発明までは、P
BNは中実体又は不透過性被覆としてのみ利用できるに
過ぎなかった。こ−に本発明において、PBHの自立性
多孔質物品を製造しこれによってPBNの望ましい物理
的及び化学的特性の全部を持つ目の荒いメツシュ材゛料
をa儀する実用的な方法が見い出された。か\る材料ム
、例えば、アklニウム再生セルにおける隔膜として用
いることがで噴よう。
PBXは、工業的には、米国特許第翫IS2.Oo6号
に教示されるように化学蒸着法によって稠密な層状の異
方性中実体として製造される。この方法では、アンモニ
アとガス吠ハロゲン化はう素との蒸気がt450〜ts
oo℃の温度範H内で且つ約50トルよりも低い圧力で
反応される。この方法を用いてPIINを多孔質表面上
に付着させようとすると、多孔質構造体の透過性かはと
んどない稠密な中実の表面被覆が生成した。
本発明によれば、PBNは、反応蒸気を窒素の如き多割
合の非酸化性希釈剤で希釈することを包含する既在のP
IIN付着技術の改良法によって開放気胞基材全体に付
着させることができることが見い出された。この希釈は
、PBHの付着速度を遅らせこれによって反応体ガスの
完全透過を可能にする。本発明の方法は、PIINの被
覆後に容易に酸化でき又は他の方法で除去することので
きる材料の開放気胞多孔質基材を使用する。PINが基
材の空蒙の壁を被覆した後、その基材は、それを除去し
てPBHの自立性で目の荒いメツシュ構造体を残すのを
容易にするためにガス若しくは粉末に酸化され又は他の
方法で処理される。
本発明の方法のための基材は、PBNの付着後にその除
去を容易にするために容易に酸化され又は他の方法で反
応若しくは処理される物質のIli!腋気胞スポンジ様
の構造体であってよい。好適な基材は、約2.000℃
(酸素の不在下)tでの温度で安定であり、しかもPB
Nの生成に用いたガスとは反応しない。本発明での使用
に好適な多孔質基材ハ、II l m当’35〜200
(D孔11及ヒ1 ft”当り700〜4,400ft
”の表面積を有する。好ましい多孔質炭素基材は、lリ
ウレタン、尿素、フェノール等の如き発泡プラスチック
を炭化することによって作られたガラス質(マロr@O
ul )炭素材料である。
本発明の方法に従えば、適当な多孔質基材が50トルよ
りも下の圧力に排気された真空室に入れられ、そしてそ
の基材は約1,100N2.000℃の温度に徐々に加
熱される。先700 N2.000℃の温度が好ましい
。と犬うのは、PBNがL 70011:杢りも低い温
度で付着されると、その被覆は水分の存在下に劣化を受
けやすいからである。約(L4)ルの圧力及び約187
5℃の温度が最とも好ましい。所望の温度に達したとき
に、非酸化性ガスで希釈したアンモニアの流れと非酸化
性ガスで希釈したガス状ハロゲン化はう素の流れとが導
入される。窒素が好ましい希釈剤であるけれども、所望
ならばアルゴン又は水素の如き他の非酸化性ガスを用い
ることができる。好ましいハロゲン化はう素&ネ三塩化
はう素である。
反応室に注入されるアンモニア対ハロゲン化はう素の比
率はハーゲン化はう素1容量部当りアンモニア20〜五
〇容量部であり、そして約27部が好ましい。アンモニ
アはアンモニア1容量部当りtO〜五〇容量部の非酸化
性ガスで希釈されそして約185部が好ましく、これに
対してハロゲン化はう素ガスはハロゲン化はう素1容量
部当り約10〜15容量部の非酸化性ガスで希釈されそ
して約13部が好ましい。基材において付着反応が起る
ときのガスの流入及び反応室からのガスの除去は、圧力
を12〜15トルの間好ましくは約α4トルに維持する
ように制御される。
反応は、基材上に所望量のPBNが形成されるまで続け
られる。所要時間は、用いる希釈剤ガス及び比率並びに
基材の所望の透過度及びPBHの所望の堆積量に応じて
変動する。一般的な規則として、不活性希釈剤ガスの相
対容量が増加するにつれて、開放気胞基材への反応体の
透過が増大しそしてPINの付着速度が低下する。かく
して、時間は所望製品に応じて操作者によって選定され
、そして所要の選択は操作者の技術の範閣内である。
付着が完了したときに、ガス流れは停止され、真空室で
の基材の加熱は停止されそして室は周囲温度に冷却され
る。好ましくは、室の圧力は、(101〜cL1トル好
ましくは約(105)ルに下げられそしてこのレベルで
維持され、この間に富が周囲温度に冷却する。次いで、
室からPBN被櫃被材基材り出されそしてPBN被覆の
一部分がのこ引きによるが如くして機械的に除去される
。次いで、基材は酸化の匍き適当な手段によって除去さ
れる。基材が多孔質炭素であるときには、これは、PB
N被曹被材基材において酸素の存在下に少なくとも50
O℃好ましくは約700℃の温度に加熱することによっ
て行なうことができる。これは、基質をガスとして酸化
除去してPBNよりなる純粋で硬く多孔質の物品をもた
らす。
添付−画に示したI11〜sHのすべてにおいて倍率は
25優であるけれども、各材料の孔寸法は同じではなか
った。第1図に示される炭素7オーム基材は、プラスチ
ックオームの炭化によって作られた綱状ガラス質炭素で
ある。これは@ i m当り孔数45の呼称多孔質を有
するが、この多孔率範囲は4Ii m当り40〜50の
孔数である。第2図では、PINは、本発明の方法を使
用して第1図の種類の基材に被覆された。被覆された試
料は、その内部を露出させるために切断された。試料の
表面は、反応体蒸゛気への表面の広いm出から予期され
るように内部空隙の壁よりも幾分厚いPIN被覆を有す
る。第2図における基材の呼称孔数は60でそして55
〜65の範囲内である。第2図に示される態様でPII
Nを被覆させた呼称孔数45の基材の試料は基材表面の
露出後に本発明に従って酸化され、しかして炭素が除去
されそして嬉S図に示されるよう&:PBNよりなる自
立性の多孔質物品が残される。この写真は、試料から切
断した一部分の表面を示す。
本発明の実施例を次に示す。
実施例 米国之シガン州アン・アーボー所在のケモ)W二タス・
インターナシ冒ナル・インコープレーテッドによって製
造販売される網状ガラス質炭素である炭化プラスチツタ
フオームの直径6亀−で厚さ%inの円板を基材として
用いた。この基材は、II i m 当’)孔数70〜
?0i7)範囲内テig 1 m 当t)孔@a Oノ
呼称孔数及ヒ1ft”当り%400〜L900ft”の
表面積を有することによって特徴づけられた。円板を抵
抗加熱真空炉である反応室に室温で入れ、そしてその室
を[lL5トルの圧力まで排気さ曽た。次いで、円板を
300℃/hrの速度で先875℃の温度に加熱した。
円板が先875℃になったときに、アンモニア1容量w
A当り窒gtas容量部の比率にあるアンモニアと窒素
との混合物並びに三塩化はう素1容量部当り窒素15容
量部の比率にあるガス状三塩化はう素と窒素との混合物
を導入した。反応室にアンモニア及び三塩化はう素な三
塩化はう素1容量1当りテン毫ニアλ7容量部の比率で
連続的に注入しくこれらの希釈剤窒素と一緒)、そして
室の圧力を[L4トルに維持した。PBNの付着が進み
そして追加的な叉応体含有ガスが室に導入されるときに
、圧力をIL4)ルに維持するため&:必要に応じて使
用済み希釈剤窒素及び未反応の過剰ガスを排出させた。
1875℃の温度及び1lL4トルの圧力において10
時間の反応後に、空隙の壁を含めて基材円板の表面積の
すべてがPBNで被覆された。次いで、ガス流れを停止
させ、炉?電力を切り、冬応容器な(LO5)ルの圧力
まで排気させそ゛してこの圧力で約10時間維持すると
、室は*iiに冷却した。
次いで、基板円板からPBN被覆の一部分を除去した。
これは、のこ引きによって炭化し°たプラスチック7オ
ーム基材を露出させることによって行われた。次いで、
円板を700℃の温度に維持したマツフル炉に入れ、そ
して酸化性雰囲気を維持するためにドアを僅かに開いた
。円板は、基材が 一完全に酸化除去されるまで炉に入
れられた。得られた生成物は、本発明に従ったPBHの
純粋で硬い多孔質円板であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明で使用するのに好適な種類の開放気胞
炭素7オーム基質の構造を示す写真であるO I2図は、第1図の基質にPBNを被覆した後の構造を
示す写真である。 1m5図は、第2図の物質から基質を除去した後に!!
It番多孔質PBN物品の*iを示す写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)熱分解窒化はう素(PIN)のII放気胞物品を
    製造するに当り、 葎)開放気胞多孔質基材を前記物品に望まれる形状に形
    成し、 (b)  前記基材を反応室に入れて該反応室を%10
    0〜2,000℃の反応温度及び50トルよりも下の低
    下された反応正に維持しながら、該反応室に非酸化性ガ
    スで希釈したアンモニア蒸気と非酸化性Nスで希釈した
    ガス状ハーゲン化はう素とを導入し、 (C)#記反応室を鍵記夏応温度及び反応圧に維持しな
    がら、所望量のpmNtI#、記基材に付着されるまて
    、−記の希釈されたアンモニア蒸気と前記の希釈された
    ガス状ハ―ゲン化はう素とを導入し続は且つ前記反応圧
    を維持するために使用済み希釈剤ガスを排出させ、 (d)  #記反応室に非酸化性ガス気を維持しながら
    数基をFi4H温度に冷却させ、そして(@)  前記
    基材の表面の一部分からPIN被櫨を除去して該基材を
    露出させ次いで該基材を除去して所望の多孔質PIN物
    品番残す、 ことからなる熱分解窒化はう素の開放気胞物品の纒造法
    。 (2)  基材がN放気飽炭素7オームである特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 (5)工程伽)において反応温度がt700〜2.00
    0℃である特許請求の範囲第1項記載の方法。 (4)  工程(−)において反応室の一圧力がα01
    〜α1トルの冷却圧に下げられそしてこの圧力が冷却間
    に維持される特許請求の範囲第1項記載の方法。 (5)  工程(・)において基材が、該基材を酸化さ
    せることによって除去される特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 (6)基材が開放9jL胞炭素7オームであり、そして
    工程(・)においで基材が、該基材を峡化菖において酸
    化雰囲気下に500〜700℃の酸化温度で酸化させる
    ことによって除去される特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 (7)炭素基材が炭化されたプラスチック7オームであ
    る特許請求の範囲第2.3.4又は6項記載の方法。 (8)炭素基材が網状ガラス質炭素である特許l1Ii
    l求の範1ffl12.5.4又は6項記載の方法。 C?)  ハロゲン化はう葉が三塩化はう累である特許
    請求の範囲第1.2.5.4又は6項記載の方法。 (10)不活性ガスが窒素である特許請求の範囲第1.
    2.3.4又は6項記載の方法。 (11)不活性ガスが窒素であり、工程(b)における
    反応濃度が約1875℃であり、そして工程fb)にお
    ける反応圧が約14トルである特許請求の範囲第9項記
    載の方法。 (12)酸化温度が約700℃である特許請求の範囲第
    6項記戦の方法。 (1!S)工@(b)におけるアンモニア蒸気がアンモ
    ニア1容量部当り10−五〇容量部の非酸化性ガスで希
    釈される特許請求の範囲fs1又は2項記載の方法。 (14) ell化性ガスが窒素である特許請求の範囲
    第15項記載の方法。 (15)非酸化性ガスがアルゴンである特許請求の範H
    箇15項妃戟の方法。 (16)工4!i(’b)におけるアンモニア蒸気がア
    ン毫ニア1容量部当り約tSS容量部の非酸化性ガスで
    希釈される特許請求の範囲第1又は2項記載の方法。 (17)工S伽)におけるガス状ハロゲン化はう素がハ
    ロゲン化はう素1容量部当り10〜1511量部の非酸
    化性ガスで希釈される特許請求の範囲第1又は2項記載
    の方法。 (1B)非酸化性ガスが窒素である特許請求の範囲第1
    711記職の方法。 (19)非酸化性ガスがアルゴンである特許請求の範囲
    第19項記載の方法。 (20)ガス状ハロゲン化はう素がハロゲン化はう素1
    容量部当り約15容itsの非酸化性ガスで希釈される
    特許請求の範囲li1又は2項記載の方法。 01)工Ii (b)において反応室に導入されるアン
    モニア蒸気対ガス状ハロゲン化は゛う素の比率がハロゲ
    ン化はう嵩1容量部当りアンモニア20〜五〇容量部で
    ある特許請求の範囲第1又は2項記載の方法。 C22)ハロゲン化はう紫が三塩化はう−である特許請
    求の範囲第21項記載の方法。 (23)工程(b)において反応室に導入されるアンモ
    ニア蒸気対ガス状ハロゲン化はう雪の比率がハロゲン化
    はう素1容量部当りアンモニア約27容量部である特許
    請求の範#M第1又は2項記載の方法。 C24)ハロゲン化はう素が三塩化はう素である特許請
    求の範囲第19項記載の方法。 (25) (a)  開放気胞多孔質基材を所望の形状
    に形成し、 (b)  前記基材を反応室に入れて麟反応室を先10
    0〜2,000℃の反応温度及び50トルよりも下の低
    下された反応圧に維持しながら、該反応室に非酸化性ガ
    スで希釈したアンモニア蒸気と非酸化性ガスで希釈した
    ガス状ハロゲン化はう素とを導入し、 (c)  II記反応寵を前記反応温度及び反応圧に維
    持しながら、所望量のPBNが前記基材に付着されるま
    で、前記の希釈されたアンモニア蒸気と前記の希釈され
    たガス状ハフゲン化はう素とを導入し続は且つ前記反応
    圧を維持するために使用済み希釈剤ガスを排出させ、 (d)  III記反応反応非酸化性雰囲気を維持しな
    から数量を周囲温度に冷却させ、そして (・)前記基材の表面の一部分からPBN被覆を除去し
    て験基材を露出させ次いで該基材を除去して所望の多孔
    質PIIN物品を残す、 ことによって作られた熱分解窒化はう嵩(PBN)の自
    立性開放気胞多孔質物品。 (26)基材が開放気飽炭嵩7オームである特許請求の
    範@tIk25項記載のPIHの自立性多孔質物品。 (27)工1!(b)において反応温度が1700〜2
    .000℃である特許請求の範囲第25項記載のPBH
    の自立性多孔質物品。 (28)工程(d)において反応室の圧力がα01〜(
    11)ルの冷却圧に下げられそしてこの圧力が冷却間に
    維持される特許請求の範囲第25項記載の自立性多孔質
    物品。 (29)基材がR紋気胞炭素フオームであり、そして工
    1i(・)において基材が、該基材を酸化基において酸
    化雰囲気下に500〜700℃の酸化1度で酸化させる
    ことによって除来される特許請求の範囲第25項記載の
    PIHの自立性多孔質物品。 (30)炭素基材が炭化されたプラスチツタ7オームで
    ある特許請求の範B第26.27.28又は29項記載
    のPBHの自立性多孔質物品。 (!1)ハロゲン化はう素が三塩化はう素である特許請
    求の範II第25.26.27.28又は29項記載の
    PIINの自立性多孔質物品。 (32)非酸化性ガスが窒素である特許請求の範囲第2
    5.26.27.28又は29項記載のi”1Nの自立
    性多孔質物品。 (55)非酸化性ガスがアルゴンである特許請求の範@
    lI25.26.27.28又は29項記載のPIIN
    の自立性多孔質物品。 (54)工1i(−において反応室に導入されるアンモ
    ニア蒸気賞ガス状ハーゲン化はう素の比率がハロゲン化
    はう素1容量部当りアンモニア2−0〜五〇容量部であ
    る特許請求の範囲第25.26.27.28又は29項
    記載のPBHの自立性多孔質物品。 (35)ハロゲン化はう素が三塩化はう素である特許請
    求の範囲第27項記載のPBHの自立性多孔質物品。 (s6)工i!(111において反応室に導入されるア
    ンモニア島気財ガス吠へ−ゲン化はう素の比率がハロゲ
    ン化はう素1容量*mリアンモエア約2.7容量部であ
    る特許請求の範囲第25.26.27.28又は2?項
    記職のPBNの自立性多孔質物品。 (57) /%−ゲン化はう素が三塩化はう素である特
    許請求の範囲第56項記載のPBNの自立性多孔質物品
JP57163288A 1981-09-28 1982-09-21 多孔質自立性熱分解窒化ほう素物品 Granted JPS5864276A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/306,385 US4402925A (en) 1981-09-28 1981-09-28 Porous free standing pyrolytic boron nitride articles
US306385 1981-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864276A true JPS5864276A (ja) 1983-04-16
JPS6158435B2 JPS6158435B2 (ja) 1986-12-11

Family

ID=23185057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163288A Granted JPS5864276A (ja) 1981-09-28 1982-09-21 多孔質自立性熱分解窒化ほう素物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4402925A (ja)
EP (1) EP0076731B1 (ja)
JP (1) JPS5864276A (ja)
CA (1) CA1201280A (ja)
DE (1) DE3274235D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097022A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Japan Science & Technology Agency Iiib族窒化物の合成方法
CN103088464A (zh) * 2013-02-01 2013-05-08 湖北工业大学 一种多孔氮化硼纤维的制备方法
CN108516839A (zh) * 2018-07-03 2018-09-11 辽宁大学 一种氮化硼泡沫的制备方法及应用

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2576301B1 (fr) * 1985-01-24 1992-03-13 Europ Propulsion Procede de preparation de materiaux refractaires poreux, produits nouveaux ainsi obtenus et leurs applications a la preparation d'anneaux de turbine abradables
JPS61201607A (ja) * 1985-02-28 1986-09-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱分解窒化ホウ素物品およびその製造方法
JPS6283306A (ja) * 1985-10-04 1987-04-16 Res Dev Corp Of Japan 透明なbn系セラミックス材料
US5004708A (en) * 1989-03-02 1991-04-02 Union Carbide Corporation Pyrolytic boron nitride with columnar crystalline morphology
GB8912498D0 (en) * 1989-05-31 1989-07-19 De Beers Ind Diamond Diamond growth
DE4435909C2 (de) * 1993-10-08 2000-06-15 Hitachi Ltd Druckmeßvorrichtung mit einer Membran
JP2720381B2 (ja) * 1995-10-03 1998-03-04 アドバンス・セラミックス・インターナショナル コーポレーション 任意の電気抵抗率を有する熱分解窒化ホウ素成形体の製造方法
US5792254A (en) * 1996-06-12 1998-08-11 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corp. Production of diamond film
US8303883B2 (en) * 2006-06-30 2012-11-06 Lawrence Livermore National Security, Llc. Forming foam structures with carbon foam substrates
KR101412774B1 (ko) 2012-07-27 2014-07-02 서울대학교산학협력단 다공성 질화붕소 및 이의 제조방법
CN103232027B (zh) * 2013-04-22 2015-05-20 南京航空航天大学 一种三维氮化硼泡沫及其制备方法
DE102016218667A1 (de) 2016-09-28 2018-03-29 Robert Bosch Gmbh Drucksensorvorrichtung sowie Drucksensor
IT202100013169A1 (it) 2021-05-20 2022-11-20 Fondazione St Italiano Tecnologia Sistema di rivestimento per proteggere un substrato

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3152006A (en) * 1961-06-29 1964-10-06 High Temperature Materials Inc Boron nitride coating and a process of producing the same
US3310375A (en) * 1964-05-11 1967-03-21 Gen Electric Method of forming a sheet
GB1193013A (en) * 1968-02-22 1970-05-28 United States Borax Chem Preparation of Boron Nitride
BE755305A (fr) * 1969-08-27 1971-02-26 Wacker Chemitronic Procede de preparation du nitrure de bore
US4096297A (en) * 1973-11-19 1978-06-20 Raytheon Company Isotropic boron nitride and method of making same
US4058579A (en) * 1975-02-27 1977-11-15 Union Carbide Corporation Process for producing an improved boron nitride crucible
SU596659A1 (ru) * 1976-06-30 1978-02-08 Предприятие П/Я М-5409 Способ защиты графитовых изделий от разрушени
GB2014972B (en) * 1977-12-29 1982-04-28 Defence Secret Of State For Boron nitride fibre
CA1137523A (en) * 1978-08-12 1982-12-14 Tsuneaki Narumiya Ceramic porous body

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097022A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Japan Science & Technology Agency Iiib族窒化物の合成方法
CN103088464A (zh) * 2013-02-01 2013-05-08 湖北工业大学 一种多孔氮化硼纤维的制备方法
CN108516839A (zh) * 2018-07-03 2018-09-11 辽宁大学 一种氮化硼泡沫的制备方法及应用
CN108516839B (zh) * 2018-07-03 2021-04-30 辽宁大学 一种氮化硼泡沫的制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
DE3274235D1 (en) 1987-01-02
EP0076731B1 (en) 1986-11-12
JPS6158435B2 (ja) 1986-12-11
EP0076731A3 (en) 1984-01-18
CA1201280A (en) 1986-03-04
US4402925A (en) 1983-09-06
EP0076731A2 (en) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5864276A (ja) 多孔質自立性熱分解窒化ほう素物品
Ha et al. Properties of the TiO2 membranes prepared by CVD of titanium tetraisopropoxide
JP3213430B2 (ja) ガス分離体及びその製造方法
EP0149044B1 (en) Boron nitride containing titanium nitride, method of producing the same and composite ceramics produced therefrom
US20030054154A1 (en) Method of making a porous green form and oxygen transport membrane
JPH1025576A (ja) Cvd成膜法における原料化合物の昇華方法
EP0869932A1 (en) Synthesis of preceramic polymer-stabilized metal colloids and their conversion to microporous ceramics
US20070110991A1 (en) Hydrogen transport membrane fabrication method
DK169993B1 (da) Keramisk skum og fremgangsmåde til fremstilling af keramisk genstand
US4761308A (en) Process for the preparation of reflective pyrolytic graphite
US3950460A (en) Process for making rigid, electrically conductive, cellular structures
US20060003567A1 (en) MoSi2-SiC nanocomposite coating, and manufacturing method thereof
JP2000117072A (ja) 無機複合膜の製造方法
JP3378608B2 (ja) 半導体製造用治具のための炭化珪素質基材の製造方法
JP3943460B2 (ja) 耐熱性水素分離無機膜とその製造方法
JPS6349220A (ja) 気体分離膜
JPH09195050A (ja) 酸化物又は金属の製造方法
EP1512673B1 (en) Method for manufacturing ceramic structure
JP2001219042A (ja) 水素分離膜の製造方法及び水素分離膜
JPH0797282A (ja) 多孔質セラミックスの製造方法
JPS5928629B2 (ja) 硬質被膜の製造方法
KR100295735B1 (ko) 팔라듐무기복합막제조용진공증착장치및그장치를이용한제조방법
US3176356A (en) Method and apparatus for obtaining release of gas plated metal deposits from substrate surfaces
JPH01219016A (ja) 酸化物を分散させた超電導セラミツク薄膜の製造法
JPS6317294A (ja) ガラス状炭素被覆サセプタ−及びその製造方法