JPS5863770A - 結合剤 - Google Patents
結合剤Info
- Publication number
- JPS5863770A JPS5863770A JP56161867A JP16186781A JPS5863770A JP S5863770 A JPS5863770 A JP S5863770A JP 56161867 A JP56161867 A JP 56161867A JP 16186781 A JP16186781 A JP 16186781A JP S5863770 A JPS5863770 A JP S5863770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- aluminum lactate
- basic aluminum
- binder
- silica
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 title claims abstract description 25
- VXYADVIJALMOEQ-UHFFFAOYSA-K tris(lactato)aluminium Chemical compound CC(O)C(=O)O[Al](OC(=O)C(C)O)OC(=O)C(C)O VXYADVIJALMOEQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 42
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 38
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 abstract description 19
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 abstract description 19
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 10
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 5
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 abstract description 5
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 abstract description 3
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 abstract description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 2
- -1 silica flower Chemical compound 0.000 abstract 2
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 5
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 4
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 238000013003 hot bending Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 3
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBOCVOKPQGJKKJ-UHFFFAOYSA-L Calcium formate Chemical compound [Ca+2].[O-]C=O.[O-]C=O CBOCVOKPQGJKKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 2
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004281 calcium formate Substances 0.000 description 2
- 229940044172 calcium formate Drugs 0.000 description 2
- 235000019255 calcium formate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 2
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000010335 hydrothermal treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L barium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ba+2] WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001626 barium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001553 barium compounds Chemical class 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 229910001570 bauxite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- 229960003563 calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002713 calcium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L calcium lactate Chemical compound [Ca+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O MKJXYGKVIBWPFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001527 calcium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002401 calcium lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は耐火、耐熱性結合剤に関する。
耐火物分野に於ける結合剤の歴史は古く、水ガラス、シ
リカゾル、アルミナゾル、塩基性塩化アルミニウム、ア
ルミナセメント、各種りん酸塩等多くの結合剤が開発さ
れ、実用に供されている。
リカゾル、アルミナゾル、塩基性塩化アルミニウム、ア
ルミナセメント、各種りん酸塩等多くの結合剤が開発さ
れ、実用に供されている。
これらのうち、水ガラスはアルカリ金属を含有し、高温
に於ける結合強度の低下がみられ、シリカゾル、アルミ
ナゾルは特殊な用途はあるものの一般的に低高温全領域
に亘り結合強度が不足である。
に於ける結合強度の低下がみられ、シリカゾル、アルミ
ナゾルは特殊な用途はあるものの一般的に低高温全領域
に亘り結合強度が不足である。
また塩基性塩化アルミニウムは、優れた結合剤ではある
が、高温時に塩素、ガスを発生し1作業上好ましくなく
、アルミナセメントは中酸性骨材に使用するときはかな
りの使用量を必要とし、その結果成形物はカルシウムを
多含することとなり、低融点物質が生成する。りん酸塩
について云えば、この結合剤は近年開発された強度的に
も優れた結合剤であるが例えば、炉壁の結合剤として使
用するときはりん酸成分が容易に不純物として混入する
等の問題がある。
が、高温時に塩素、ガスを発生し1作業上好ましくなく
、アルミナセメントは中酸性骨材に使用するときはかな
りの使用量を必要とし、その結果成形物はカルシウムを
多含することとなり、低融点物質が生成する。りん酸塩
について云えば、この結合剤は近年開発された強度的に
も優れた結合剤であるが例えば、炉壁の結合剤として使
用するときはりん酸成分が容易に不純物として混入する
等の問題がある。
即ち、いずれの結合剤にも一長一短があり、被結合物あ
るいは用途の厳格な選択を余儀なくされ、あるものは結
合剤の安定性、作業性等にもかなりの考慮を払わねばな
らない。
るいは用途の厳格な選択を余儀なくされ、あるものは結
合剤の安定性、作業性等にもかなりの考慮を払わねばな
らない。
また、ギ酸、酢酸、シュウ酸、クエン酸等の有機酸のア
ルミニウム塩単独、あるいは他の結合剤との併用も試み
られたが、酸性が強く、被結合物との反応が激しく充分
な結合強度が得られないのみならず、殊に被結合物が鉄
製である場合、腐食問題を生じ好ましくない。かかる現
状に鑑み本発明者らは研究を重ねた結果アルミニウム乳
酸塩が優れた結合強度を発現することを見い出し、本発
明を完成したものであって、殊に耐火、耐熱性に優れた
新規な結合剤を提供せんとするものである。
ルミニウム塩単独、あるいは他の結合剤との併用も試み
られたが、酸性が強く、被結合物との反応が激しく充分
な結合強度が得られないのみならず、殊に被結合物が鉄
製である場合、腐食問題を生じ好ましくない。かかる現
状に鑑み本発明者らは研究を重ねた結果アルミニウム乳
酸塩が優れた結合強度を発現することを見い出し、本発
明を完成したものであって、殊に耐火、耐熱性に優れた
新規な結合剤を提供せんとするものである。
本発明に於けるアルミニウム乳酸塩とは、0
Az*OaA、酸(モル比)0.2〜槍伊の組成を有す
るものである(以下−基性乳酸アルミ=ウム」という)
。
るものである(以下−基性乳酸アルミ=ウム」という)
。
この塩基性乳酸アルミニウムは塩化アルミニウム、硫酸
アルミニウム、硝酸アルミニウム、塩基性塩化アルミニ
ウム等水可溶性アルミニウム塩とアルカリ金属あるいは
、アンモニウムの炭酸塩、重炭酸塩等を反応させ、また
はアルミン酸アルカリと炭酸ガスとを反応させ、生成沈
澱するアルミナ水和物を乳酸に溶解することにより製造
することができ、その塩基度はアルミナ水和物と乳酸の
使用割合を調整することにより、上記範囲内で任意のも
のを製造することができる。
アルミニウム、硝酸アルミニウム、塩基性塩化アルミニ
ウム等水可溶性アルミニウム塩とアルカリ金属あるいは
、アンモニウムの炭酸塩、重炭酸塩等を反応させ、また
はアルミン酸アルカリと炭酸ガスとを反応させ、生成沈
澱するアルミナ水和物を乳酸に溶解することにより製造
することができ、その塩基度はアルミナ水和物と乳酸の
使用割合を調整することにより、上記範囲内で任意のも
のを製造することができる。
また上記炭酸塩に代えて、水酸化アンモニウム、水酸化
ナトリウムを使用することもできるまた本発明の塩基性
乳酸アルミニウムはi酸アルミニウムと乳酸または乳酸
アルミニウムの混合溶液にカルシウム化合物、バリウム
化合物等の水不溶性硫酸塩を形成する化合物を添加する
ことによっても製造することができる。
ナトリウムを使用することもできるまた本発明の塩基性
乳酸アルミニウムはi酸アルミニウムと乳酸または乳酸
アルミニウムの混合溶液にカルシウム化合物、バリウム
化合物等の水不溶性硫酸塩を形成する化合物を添加する
ことによっても製造することができる。
本発明の塩基性乳酸アルミニウムの塩基度はA/、 O
〆乳酸(モル比)0.9以上の ものを所望するときは
、水熱処理によるべきである。
〆乳酸(モル比)0.9以上の ものを所望するときは
、水熱処理によるべきである。
即ち、0.9以上の塩基性乳酸アルミニウムを得るため
に常圧下で加熱反応させるときは得られる溶液は乳白色
の溶液又は白濁溶液となり、充分な結合効果を発揮し得
ない。水熱処理温度としては120〜220°Cが好適
である。A4,0゜/乳酸(モル比)0.2〜0.9の
塩基性塩は常圧下、沸点以下の温度でも充分製造するこ
とができる。
に常圧下で加熱反応させるときは得られる溶液は乳白色
の溶液又は白濁溶液となり、充分な結合効果を発揮し得
ない。水熱処理温度としては120〜220°Cが好適
である。A4,0゜/乳酸(モル比)0.2〜0.9の
塩基性塩は常圧下、沸点以下の温度でも充分製造するこ
とができる。
而して、本発明に於て、A z m Os/fL酸(モ
ル比)0.2〜20を好適であるとする理由は、0,2
以下の場合は酸強度が強くなゲ、殊に被結合物か塩基性
の場合反応が激しく、作業性が悪くなる。
ル比)0.2〜20を好適であるとする理由は、0,2
以下の場合は酸強度が強くなゲ、殊に被結合物か塩基性
の場合反応が激しく、作業性が悪くなる。
また一般に結合強度も低い。更にこ乳酸は高価であるか
ら経済上も好ましくない。
ら経済上も好ましくない。
他方、kl、O,/乳酸(モル比)2.0以上は安定な
溶液が得られずコロイド状になり従って、これを用いて
も高強度の結合物を期待することはできない。
溶液が得られずコロイド状になり従って、これを用いて
も高強度の結合物を期待することはできない。
本発明の理解を容易にするため具体例を挙げて説明すれ
ば次の通りである。
ば次の通りである。
具体例1゜
粒度構成2.0〜0.5 mAn s 50 部、0.
5 ” 0.88 mA;15部、0.088 ”/m
以下:65部の仮焼ボーキサイト骨材に下記の結合剤を
Al、O,として0.77重量%、S10.とじて0.
77重量96(何れも外割り)添加し、混練した後20
x20x80m/mの金型枠に入れ3[]Ql*、JX
30秒でプレス成形し、成形体を得た。
5 ” 0.88 mA;15部、0.088 ”/m
以下:65部の仮焼ボーキサイト骨材に下記の結合剤を
Al、O,として0.77重量%、S10.とじて0.
77重量96(何れも外割り)添加し、混練した後20
x20x80m/mの金型枠に入れ3[]Ql*、JX
30秒でプレス成形し、成形体を得た。
この成形体を110°Cで24時間乾燥し、次表の4k
m強度を測定しへ。その結果は次の通りである。
m強度を測定しへ。その結果は次の通りである。
第1表
第 2 表
※)I&1 塩基性乳酸アルミニウム組成A1moa
−16,20%、 乳酸 26.6%・A′″0°凍
酸(モル比)・0.5 屋2塩基性塩化アルミニウム組成 A/*Os 、 24.0%、 ct 、 a、4m。
−16,20%、 乳酸 26.6%・A′″0°凍
酸(モル比)・0.5 屋2塩基性塩化アルミニウム組成 A/*Os 、 24.0%、 ct 、 a、4m。
AZtOs/CI(モル比)1.0
A′5 シリカゾル組成
sio、、 20.2%
高4 アルミナゾル組成
’4mOs 、 10.1% 、酢酸=2,1%A/”
0′/酢酸(モル比) 、 2.8本発明結合剤は上表
から明らかなように、これまでの結合剤に比しかなり改
善された結合強度を示すがそれでも、用途によっては必
ずしも十分とは云難い。即ち、塩基性乳酸アルミニウム
はsoo”c〜1200°Cでの強度が相対的に低い傾
向を示す。
0′/酢酸(モル比) 、 2.8本発明結合剤は上表
から明らかなように、これまでの結合剤に比しかなり改
善された結合強度を示すがそれでも、用途によっては必
ずしも十分とは云難い。即ち、塩基性乳酸アルミニウム
はsoo”c〜1200°Cでの強度が相対的に低い傾
向を示す。
そこでこの領域における結合強度を高めるべく、鋭意研
究を重ねた結果、塩基性乳酸アルミを粒径10μ以下の
シリカ含有物質と併用するときは一段と結合力が増大す
ることを確認した。
究を重ねた結果、塩基性乳酸アルミを粒径10μ以下の
シリカ含有物質と併用するときは一段と結合力が増大す
ることを確認した。
即ち、本願第2番目の発明は塩基性乳酸アルミニウムと
シリカ含有物質とからなる結合剤に関する。この発明に
使用するシリカ含有物質としてはシリカゾル、ケイ酸微
粉末ルイ、シリカフラワー等を例示することができるが
、10μ以下のシリカ含有物質が望ましい。
シリカ含有物質とからなる結合剤に関する。この発明に
使用するシリカ含有物質としてはシリカゾル、ケイ酸微
粉末ルイ、シリカフラワー等を例示することができるが
、10μ以下のシリカ含有物質が望ましい。
而して、塩基性乳酸アルミニウムとシリカ含有物質との
使用割合に関して云えば、塩基性乳酸アルミニウムの塩
基度、シリカ含有物質の種類、用途により異なるが概ね
、塩基性乳酸アルミ= +7 ム(D Az、O,ニ対
し、SiO,/Az、O,(モ/l/比)で2.0以下
である。
使用割合に関して云えば、塩基性乳酸アルミニウムの塩
基度、シリカ含有物質の種類、用途により異なるが概ね
、塩基性乳酸アルミ= +7 ム(D Az、O,ニ対
し、SiO,/Az、O,(モ/l/比)で2.0以下
である。
次に木簡2の発明の効果に関して述べれば、次の通りで
ある。
ある。
具体例2
粒度構成4〜2.0%:30部、2.0〜0.5%;2
0部、0.5〜0.1%;10部、0.074%以下+
40部のハイアルミナ骨材にA1m0.7¥1.酸(モ
ル比)0.67゜A4,0.11.6%の塩基性乳酸ア
ルミニウム水溶液をAz、0.として0.87%、平均
沈降粒子径2.6μのシリカフラワーを8108として
1%加え、プレス条件を250 ”I/aA x 1分
としたことを除いては具体例1と同様の方法により成形
体を製造した。
0部、0.5〜0.1%;10部、0.074%以下+
40部のハイアルミナ骨材にA1m0.7¥1.酸(モ
ル比)0.67゜A4,0.11.6%の塩基性乳酸ア
ルミニウム水溶液をAz、0.として0.87%、平均
沈降粒子径2.6μのシリカフラワーを8108として
1%加え、プレス条件を250 ”I/aA x 1分
としたことを除いては具体例1と同様の方法により成形
体を製造した。
この成形体の熱間曲げ強度を測定した結果、第3表の通
りであった。
りであった。
第 6 表
上表からシリカ含有物質の使用により約1.5〜4.0
倍に結合強度が増大することが判る。
倍に結合強度が増大することが判る。
次に本第6番目の発明は塩基性乳酸アルミニウムとアル
カリ土類金属含有物質とからなる結合剤に関する。
カリ土類金属含有物質とからなる結合剤に関する。
塩基性乳酸アルミニウムとシリカ含有物質の併用′によ
り塩基性乳酸アルミニウム単味に比べて著しく強度が改
善されることを確認したが、被結合物が塩基性である場
合尚、問題がある。
り塩基性乳酸アルミニウム単味に比べて著しく強度が改
善されることを確認したが、被結合物が塩基性である場
合尚、問題がある。
本発明は被結合物が中酸性である場合は勿論、塩基性物
質に於ても更に強度を高める結合剤を提供せんとするも
のである。
質に於ても更に強度を高める結合剤を提供せんとするも
のである。
この発明に使用するアルカリ土類金属含有物慣としては
生石灰、消石灰、石こう、塩化カルシウム、乳酸カルシ
ウム、ギ酸カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化バリウ
ム、炭酸バリウム、塩化バリウム等を列挙することがで
きるが、これらに限定されるものでない。
生石灰、消石灰、石こう、塩化カルシウム、乳酸カルシ
ウム、ギ酸カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化バリウ
ム、炭酸バリウム、塩化バリウム等を列挙することがで
きるが、これらに限定されるものでない。
これらアルカリ土類含有物質は固体状で使用し′てもよ
いし、溶液あるいは懸濁状態で使用してもよい。尚、ア
ルカリ土類金属含有物質は粒度の小さいもの程好ましい
がシリカ含有物質程厳格ではない。而して、塩基性乳酸
アルミニウムに対するこれらの使用割合は塩基性乳酸ア
ルミニラムの塩基度、アルカリ土類金属含有物質の種類
、被結合物質の種類、用途等により異なるが、大略塩基
性乳酸アルミニウムのAl t Omに対して、MO(
Mはアルカリ土類金属を示す。)として20%以上であ
る。
いし、溶液あるいは懸濁状態で使用してもよい。尚、ア
ルカリ土類金属含有物質は粒度の小さいもの程好ましい
がシリカ含有物質程厳格ではない。而して、塩基性乳酸
アルミニウムに対するこれらの使用割合は塩基性乳酸ア
ルミニラムの塩基度、アルカリ土類金属含有物質の種類
、被結合物質の種類、用途等により異なるが、大略塩基
性乳酸アルミニウムのAl t Omに対して、MO(
Mはアルカリ土類金属を示す。)として20%以上であ
る。
そこで、本発明の最も顕著な効果を具体的に示せば次の
通りである。
通りである。
具体例6
粒度構成5.0〜2.0%=40部、2.0〜i、o%
;、10部、1.0〜0o25%;15部、0.14
9%以下:65部、のマグネシャクリンカ−にAIMO
s/乳酸(モル比) 0.33 、 hz愈os濃度1
o、4%の塩基性乳酸アルミニウム溶液をA4,0.と
して1.20%添加したもの、同組成の塩基性乳酸アル
ミニウム溶液をAjiromとして0.68%とシリカ
ゾルを810□として0.5296添加したもの及び同
組成の塩基性礼讃アルミニウム溶液をAI!*osとし
て1.2%と水酸化カルシウム1.24を添加したもの
について20 x 2Q x 80%の金型枠に、流し
込み1日放置後これを脱型し、110°Cで8時間乾4
表の通りである。
;、10部、1.0〜0o25%;15部、0.14
9%以下:65部、のマグネシャクリンカ−にAIMO
s/乳酸(モル比) 0.33 、 hz愈os濃度1
o、4%の塩基性乳酸アルミニウム溶液をA4,0.と
して1.20%添加したもの、同組成の塩基性乳酸アル
ミニウム溶液をAjiromとして0.68%とシリカ
ゾルを810□として0.5296添加したもの及び同
組成の塩基性礼讃アルミニウム溶液をAI!*osとし
て1.2%と水酸化カルシウム1.24を添加したもの
について20 x 2Q x 80%の金型枠に、流し
込み1日放置後これを脱型し、110°Cで8時間乾4
表の通りである。
第 4 表
即ち、塩基性乳酸アルミニウムと水酸化カルシウムを併
用することにより、著しく結合強度が改善される。
用することにより、著しく結合強度が改善される。
本発明塩基性乳酸アルミニウムは、溶液としては勿論の
こと粉末としても使用できる。溶液から粉末を製造する
場合、I!jj′霧乾燥、真空乾燥、通気乾燥、凍結乾
燥等任意の乾燥手段を採用することができるがその乾燥
温度は溶解性、結合力の関係から200°C以下が望ま
しい。
こと粉末としても使用できる。溶液から粉末を製造する
場合、I!jj′霧乾燥、真空乾燥、通気乾燥、凍結乾
燥等任意の乾燥手段を採用することができるがその乾燥
温度は溶解性、結合力の関係から200°C以下が望ま
しい。
これまで主に耐火物用結合剤としての特性に関して述べ
たが、本発明はこれに限定されるもパーミキンライト、
ゼオライト等各種骨材の結合剤、アスベスト、ロックク
ール、ガラス繊維、アルミノシリケート繊維、炭素繊維
等天然、人工の各種繊維、アルミナ、シリカ等各種触媒
、木材、鉄板、セラミック材等のコーテイング材にも使
用することができ、必要に応じマグネシア、ドロマイト
、クロム酸、アルミナ水和物、塩基性硫酸アルミニウム
、水ガラス、アルミン酸ナトリウム、等の硬化剤を併用
してもよく、アルミナ、石綿、雲母、′ベンガラ、タル
ク、ジルコンフラワー、硫酸バリウム、酸化チタン、ス
ピネル等の充填剤を併用してもよい。
たが、本発明はこれに限定されるもパーミキンライト、
ゼオライト等各種骨材の結合剤、アスベスト、ロックク
ール、ガラス繊維、アルミノシリケート繊維、炭素繊維
等天然、人工の各種繊維、アルミナ、シリカ等各種触媒
、木材、鉄板、セラミック材等のコーテイング材にも使
用することができ、必要に応じマグネシア、ドロマイト
、クロム酸、アルミナ水和物、塩基性硫酸アルミニウム
、水ガラス、アルミン酸ナトリウム、等の硬化剤を併用
してもよく、アルミナ、石綿、雲母、′ベンガラ、タル
ク、ジルコンフラワー、硫酸バリウム、酸化チタン、ス
ピネル等の充填剤を併用してもよい。
、以下tこ本発明の実施例を挙げて説明する。
尚、本発明に於て、%は特に断らない限り重量%を示す
。
。
実施例1゜
アルミナ中空粒の粗粒50部、焼成アルミナ中粒15部
、αアルミナ微粒35部にヘキサメタリン酸ソーダ0.
05部、Axiom/乳酸(モル比)0.28部、Al
# O* 9.7%の塩基性乳酸アルミニウム水溶液
20部を添加混練した後、4Dx40x160%の金型
枠に入れ、木製へらで搗き固めた。この成形物を600
0で24時間保持した後脱型した。得られた成形体を1
400°Cで2時間焼成し、冷間曲げ強度、圧縮強度を
測定した結果、それぞれ、18 ’l/ell s、9
51f/c、家であった。
、αアルミナ微粒35部にヘキサメタリン酸ソーダ0.
05部、Axiom/乳酸(モル比)0.28部、Al
# O* 9.7%の塩基性乳酸アルミニウム水溶液
20部を添加混練した後、4Dx40x160%の金型
枠に入れ、木製へらで搗き固めた。この成形物を600
0で24時間保持した後脱型した。得られた成形体を1
400°Cで2時間焼成し、冷間曲げ強度、圧縮強度を
測定した結果、それぞれ、18 ’l/ell s、9
51f/c、家であった。
実施例2゜
ろう石(4〜1%60部、0.149〜0.074%1
0部、0.074%以下5部)とジルコン(1〜0.1
49%5部’、0.149〜0.074%30部、0.
074%以下20部)を混合した骨材100部に乾式法
により製造したけい酸微粉末(−次平均粒子径20Wy
t)2部、リグ=・=唱・酸ソーダ0.05部、A/*
Om/乳酸(モル比) 1.2. A4xOs 45.
44の塩基性乳酸アルミニウム粉末4部、水7.5部を
加え混練した後、これを40X40X160SI−の金
型枠に入れ、流動性を保持する程度に微量の水を添加し
ながら振動成形した。これを金型枠のまま、105°C
で24時間乾燥した後脱型し、1400’cで 1時間
焼成したときの熱間曲げ強度を測定した結果20IfA
Jであった。
0部、0.074%以下5部)とジルコン(1〜0.1
49%5部’、0.149〜0.074%30部、0.
074%以下20部)を混合した骨材100部に乾式法
により製造したけい酸微粉末(−次平均粒子径20Wy
t)2部、リグ=・=唱・酸ソーダ0.05部、A/*
Om/乳酸(モル比) 1.2. A4xOs 45.
44の塩基性乳酸アルミニウム粉末4部、水7.5部を
加え混練した後、これを40X40X160SI−の金
型枠に入れ、流動性を保持する程度に微量の水を添加し
ながら振動成形した。これを金型枠のまま、105°C
で24時間乾燥した後脱型し、1400’cで 1時間
焼成したときの熱間曲げ強度を測定した結果20IfA
Jであった。
実施例6
組成Mgo60%、 Cr、0.15%+ ”*Os
596 。
596 。
AI!tOi 1596. sio、 396のマグク
ロ骨材100部に二水石こう4部、Al、0./乳酸(
モル比)0.41゜Al*O−11,596の塩基性乳
酸アルミニウム水溶液とsiow 20.296のシリ
カゾルを重量比で6:1に混合した溶液11部を添加混
線し、実施例1と同一の金型枠に流し込み成形した。こ
の成形物は約6時間後に硬化した。これを20時間室温
で放置後、脱型し、i i o ’cで24時間乾燥し
た。この乾燥物の1000°C、1200”C、140
Cj’Cの各温度に於ける熱間曲げ強度はそれぞれ24
,13.8”/Jであった。尚、塩基性乳酸アルミニウ
ム溶液に代えて、下記の有機酸アルミニウム溶液を用い
、成形体の製造を試みたが瞬結し、作業時間を確保する
ことができず、成形体を製造することができなかった。
ロ骨材100部に二水石こう4部、Al、0./乳酸(
モル比)0.41゜Al*O−11,596の塩基性乳
酸アルミニウム水溶液とsiow 20.296のシリ
カゾルを重量比で6:1に混合した溶液11部を添加混
線し、実施例1と同一の金型枠に流し込み成形した。こ
の成形物は約6時間後に硬化した。これを20時間室温
で放置後、脱型し、i i o ’cで24時間乾燥し
た。この乾燥物の1000°C、1200”C、140
Cj’Cの各温度に於ける熱間曲げ強度はそれぞれ24
,13.8”/Jであった。尚、塩基性乳酸アルミニウ
ム溶液に代えて、下記の有機酸アルミニウム溶液を用い
、成形体の製造を試みたが瞬結し、作業時間を確保する
ことができず、成形体を製造することができなかった。
実施例4
電融アルミナ粗粒50部、電融アルミナ中粒10部、炭
化けい素粗粒5部、炭化けい素微粉27部。
化けい素粗粒5部、炭化けい素微粉27部。
黒鉛6部、αアルミナ微粉5部からなる骨材100部に
AI!諺08/乳酸(モル比)i、Q、Aム0.42.
3%の塩基性乳酸アルミニウム粉末4部及び水7部を添
加し、混練し、ランマーで10打して、500X55%
の成形体を製造した。この成形物の1400’c。
AI!諺08/乳酸(モル比)i、Q、Aム0.42.
3%の塩基性乳酸アルミニウム粉末4部及び水7部を添
加し、混練し、ランマーで10打して、500X55%
の成形体を製造した。この成形物の1400’c。
2時間焼成後の圧縮強度は23oxe7ayt−6あっ
た。
た。
実施例5
マグネシアクリンカ−85部、黒鉛15部にエチルシリ
ケート6.5部を加え、よく混合した後、ギ酸カルシウ
ム20部及びAltos/乳酸(モル比)0.65 、
AZ、o、 12.1 % ノ塩基性乳酸アルミニウ
ム水溶液7.5部を添加混練後、40x20x80%の
金型枠に入れ、301/dで1分間プレス成形した。
ケート6.5部を加え、よく混合した後、ギ酸カルシウ
ム20部及びAltos/乳酸(モル比)0.65 、
AZ、o、 12.1 % ノ塩基性乳酸アルミニウ
ム水溶液7.5部を添加混練後、40x20x80%の
金型枠に入れ、301/dで1分間プレス成形した。
得られた成形体を110″Cで24時間乾燥した後コー
クス中に埋め込み、1200°Cに設定した電気炉中に
入れ、2時間保持した後、炉冷し1強度を測定した結果
、曲げ強度は46Ke/dr、圧縮強度は390即肩で
あった。
クス中に埋め込み、1200°Cに設定した電気炉中に
入れ、2時間保持した後、炉冷し1強度を測定した結果
、曲げ強度は46Ke/dr、圧縮強度は390即肩で
あった。
実施例6
8に35シヤモツト (粗粒50部、細粒10部。
微粒40部)に水酸化バリウム1部、カオリン1部(平
均粒径6.8μ)、とりゲニンスルホン酸カルシウム0
,05部、を混合し、更にAZ、O,/乳酸(モル比)
0.45 、 A4,0.10.7%の塩基性乳酸ア
ルミニウム1′5部を添加混練し、20x20x80%
の金型枠に流し込み成形した。
均粒径6.8μ)、とりゲニンスルホン酸カルシウム0
,05部、を混合し、更にAZ、O,/乳酸(モル比)
0.45 、 A4,0.10.7%の塩基性乳酸ア
ルミニウム1′5部を添加混練し、20x20x80%
の金型枠に流し込み成形した。
これを24時間後に脱型し、1200°C,1400°
Cで1時間焼成後の熱間曲げ強度を測定した結果それぞ
れ18にy/aR、10Kp/cJであった。
Cで1時間焼成後の熱間曲げ強度を測定した結果それぞ
れ18にy/aR、10Kp/cJであった。
実施例7
マグネノアクリンカー10部、MgO,Aj’*Os
スピネル88部、炭酸カルシウム2部、蛇紋石(平均沈
降粒子経8μ)2部を混合した後、AムO,/¥L酸
(モル比) 0.37. Az、0810.3%の塩基
性乳酸アルミ扁つム水溶液7部を添加混練し、20X2
0×80%の金型枠に入れ、20いヴ一のプレス圧で成
形した。 ゛ 成形体は105°Cで24時間乾燥した後1200’C
,1400°Cで1時間保持後の熱間曲げ強度を測定し
た結果、それぞれ18即/crR、10lf/d(であ
った。
スピネル88部、炭酸カルシウム2部、蛇紋石(平均沈
降粒子経8μ)2部を混合した後、AムO,/¥L酸
(モル比) 0.37. Az、0810.3%の塩基
性乳酸アルミ扁つム水溶液7部を添加混練し、20X2
0×80%の金型枠に入れ、20いヴ一のプレス圧で成
形した。 ゛ 成形体は105°Cで24時間乾燥した後1200’C
,1400°Cで1時間保持後の熱間曲げ強度を測定し
た結果、それぞれ18即/crR、10lf/d(であ
った。
実施例8
AZ、OI/乳酸(モル比) 1.9 、 Az、0
.7.5417)[基性乳酸アルミニウム水溶液とSi
0.2[]、2%のシリカゾルを重量比で1=1に混合
した溶液100部に650メツシユパスの穐石粉25部
、ジルコン7:57−25部0石綿10部を添加した後
、ニーグーを用いてよく混練し、結合剤を製造した。
.7.5417)[基性乳酸アルミニウム水溶液とSi
0.2[]、2%のシリカゾルを重量比で1=1に混合
した溶液100部に650メツシユパスの穐石粉25部
、ジルコン7:57−25部0石綿10部を添加した後
、ニーグーを用いてよく混練し、結合剤を製造した。
を圧着し、150°Cで2時間乾燥したところよく接着
していた。
していた。
これを常温水に10日間浸漬した後なよく接着していた
。
。
また、上記、結合剤を150X150%の鋼板に塗布し
、この上tこ150X150X?0%のケイカル系耐火
板を圧着し、110’Cで8時間乾燥した後、バーナ炎
をこ直接1時間接触させたが、両者はよく結合し異状は
全く認められなかった。
、この上tこ150X150X?0%のケイカル系耐火
板を圧着し、110’Cで8時間乾燥した後、バーナ炎
をこ直接1時間接触させたが、両者はよく結合し異状は
全く認められなかった。
実施例9
10X10tsに切断した石綿紙tこA/、O〆乳酸(
モル比) 0.8’、 ’4m0a 11.0%の塩基
性乳酸アルミニウムh液をスゲレイ塗布し、5.OOo
Cで6分間熱処理した後、更にsio、 20.196
のシリカゾルをスプレィ塗布し、500″Cで6分間熱
処理した。
モル比) 0.8’、 ’4m0a 11.0%の塩基
性乳酸アルミニウムh液をスゲレイ塗布し、5.OOo
Cで6分間熱処理した後、更にsio、 20.196
のシリカゾルをスプレィ塗布し、500″Cで6分間熱
処理した。
得た。
実施例1D
A/電0./乳酸モル比1.55.AムOs 8.5%
の塩基性乳酸アルミニウム水溶液100部に、消石灰1
0部を懸濁させた懸濁液100gにロックウール繊維t
ooo*eを添加混合した後、200X200x20%
の金型枠を用い、20r4/cJで成形した。このもの
を脱型後、60°Cで24時間乾燥し、ロックウール板
を製造した。この板はロックウール繊維がよく接着され
ており、毛羽量のないものであった。
の塩基性乳酸アルミニウム水溶液100部に、消石灰1
0部を懸濁させた懸濁液100gにロックウール繊維t
ooo*eを添加混合した後、200X200x20%
の金型枠を用い、20r4/cJで成形した。このもの
を脱型後、60°Cで24時間乾燥し、ロックウール板
を製造した。この板はロックウール繊維がよく接着され
ており、毛羽量のないものであった。
特許出願人 多木化学株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) アルミニウム乳酸塩からなる結合剤(2)
アルミニウム乳酸塩とシリカ含有物質とからなる結合
剤 (3) アルミニウム乳酸塩とアルカリ土類金属含有
物質とからなる結合剤
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56161867A JPS5863770A (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 結合剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56161867A JPS5863770A (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 結合剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5863770A true JPS5863770A (ja) | 1983-04-15 |
JPS6116745B2 JPS6116745B2 (ja) | 1986-05-01 |
Family
ID=15743464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56161867A Granted JPS5863770A (ja) | 1981-10-09 | 1981-10-09 | 結合剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5863770A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100483A (ja) * | 1985-10-24 | 1987-05-09 | 日本特殊炉材株式会社 | 不定形耐火物 |
JPH09165246A (ja) * | 1995-11-23 | 1997-06-24 | Sandoz Ag | セメント促進剤 |
JP7040838B1 (ja) * | 2021-11-04 | 2022-03-23 | 浅田化学工業株式会社 | セラミックス形成用の塩基性乳酸アルミニウム溶液およびその製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4693016B2 (ja) * | 2001-04-26 | 2011-06-01 | 多木化学株式会社 | 水硬化性組成物 |
-
1981
- 1981-10-09 JP JP56161867A patent/JPS5863770A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100483A (ja) * | 1985-10-24 | 1987-05-09 | 日本特殊炉材株式会社 | 不定形耐火物 |
JPH09165246A (ja) * | 1995-11-23 | 1997-06-24 | Sandoz Ag | セメント促進剤 |
JP7040838B1 (ja) * | 2021-11-04 | 2022-03-23 | 浅田化学工業株式会社 | セラミックス形成用の塩基性乳酸アルミニウム溶液およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6116745B2 (ja) | 1986-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0153230B2 (ja) | ||
JPS59116164A (ja) | 耐火材料用反応性スピネルのりん酸塩結合剤 | |
CN100497228C (zh) | 含纳米碳酸钙的铝酸钙水泥及其制备方法 | |
JPS6221754B2 (ja) | ||
JPS5863770A (ja) | 結合剤 | |
WO1987005288A1 (en) | Basic refractory composition | |
JPS6350301B2 (ja) | ||
JPS59182280A (ja) | モノリシツク耐火組成物 | |
CN100424027C (zh) | 磷酸与铝硅质材料制备矿物键合材料及其复合材料的方法 | |
JPS61117168A (ja) | 耐火材組成物 | |
JPS6251912B2 (ja) | ||
JP3784448B2 (ja) | 不定形耐火物 | |
JPS6159263B2 (ja) | ||
JPS62143854A (ja) | 珪酸カルシウム系成形体の製造法 | |
JPH01239049A (ja) | 結合剤 | |
JPS6327302B2 (ja) | ||
JP4588239B2 (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JPS5834423B2 (ja) | 塩基性耐火組成物 | |
JPS6350302B2 (ja) | ||
JP4588238B2 (ja) | アルミナセメントの凝結・硬化促進剤、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JPS6138154B2 (ja) | ||
JP2023065003A (ja) | 易乾燥性高強度不定形耐火物 | |
JPS6120511B2 (ja) | ||
JPH0472794B2 (ja) | ||
RU2200720C1 (ru) | Огнеупорный раствор низкотемпературного твердения "гамма-3 ак" |