JPS586030Y2 - 帳票類の取出し印字装置 - Google Patents

帳票類の取出し印字装置

Info

Publication number
JPS586030Y2
JPS586030Y2 JP1977010138U JP1013877U JPS586030Y2 JP S586030 Y2 JPS586030 Y2 JP S586030Y2 JP 1977010138 U JP1977010138 U JP 1977010138U JP 1013877 U JP1013877 U JP 1013877U JP S586030 Y2 JPS586030 Y2 JP S586030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
section
memo
take
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977010138U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105799U (ja
Inventor
庄司二三男
渡辺嘉宏
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1977010138U priority Critical patent/JPS586030Y2/ja
Publication of JPS53105799U publication Critical patent/JPS53105799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586030Y2 publication Critical patent/JPS586030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば銀行巻自動支払機、自動預金機などの銀
行巻自動取引機において、預金通帳、記入メモなどに取
引内容を自動的に印字する帳票類の取出し印字装置に関
する。
従来、たとえば銀行巻自動支払機などの銀行巻自動取引
機には取引内容を印字するプリンタが内蔵されていて、
顧客が投入せる預金通帳に取引内容を自動的に印字し、
印字終了後は顧客に自動的に返却するようになっている
また、通帳を忘れてきた顧客の場合には機内に設けた記
入メモのホッパーから記入メモを自動的に1枚取り出し
て必要項目を印字し、顧客へ自動的に提供することによ
りサービスの向上が計られている。
しかし、後者においてホッパーから記入メモを1枚づつ
取り出す装置は複写機、カード機器などで開発された周
知技術を利用しているものの、安価で、しかも複数枚取
出しを確実に防止できる取出し装置は開発されていない
ため、記入メモが複数枚取り出された場合にはプリンタ
によって印字する必要項目が確実に印字されていない記
入メモを顧客に提供してしまうなどの不都合を生じる。
本考案は、上記事情にもとづきなされたもので。
その目的とするところは、ホッパーより取り出された帳
票の端面を検出することによって正常に取り出された帳
票はもとより、複数枚で取り出された場合においても、
必要項目が確実に印字された帳票を顧客へ提供し得る帳
票類の取出し印字装置を提供しようとするものである。
以下本考案の一実施例を第1図〜第3図にもとづいて説
明する。
第1図中、1は通帳の投入口で、この投入口1は取引内
容がメモに記入されて顧客へ提供する受取口を兼ねてい
る。
また、2a、2bは投入された通帳、または記入メモa
を挾持して搬送する無端環状の搬送ベルトで第1搬送部
2を形成し、さらにこの第1搬送部2ρ−側端近傍には
取引内容を印字部3−すなわち印字手段としての印字ヘ
ッド3aおよびプラテン3bが対向して設置されている
また、上記印宅影と対し第1搬送音U□□□反対側には
通帳、または記入メモaを挾持して搬送する第2搬送音
1力3設けられている。
すなわち、4aおよび4bは無端環状の搬送ベルトで、
一方の搬送ベル)4bは後述するホッパーから記入メモ
aを取り出すための取出し手段としての取出しロータ5
に巻架されるようになっている。
そして、上記取出しロータ5の取出し側には記入メモa
・・・を収納するホッパー6が配置され、かつ上記記入
メモa・・・の最前部にアクチェータ7が常時当接して
設けられている。
すなわち、上記アクチェータ7は図示しないマグネット
が消磁されているとき、スプリング8の張力により実線
で示す位置にあって記入メモa・・・を前記取出しロー
タ5の外周面から離脱せる位置に保持せしめ、励磁され
たときスプリング8の張力に抗して記入メモa・・・を
取出しロータ5の外周面に当接せしめ、ホッパー6から
取り出し得るように構成されている。
また、9は上記ホッパー6から取り出された記入メモa
が第2搬送路1ρ搬送ベルト4aおよび4bにより挾持
される位置に設定されて、前記アクチェータ7を駆動せ
しめるマグネットを消磁するタイミングを検出する第1
フオトカプラ、10は前記第2搬送部1p搬送4aおよ
び4bにより記入メモaを挾持する、いわゆる水平部分
の搬送路上に設けられて上記記入メモaの後端縁を検出
する第2フオトカプラである。
第2図中33は前記印字ヘッド、3bは前記プラテン
5は前記取出しロータ、aは前記記入メモ、a/ 、
、(/は取出しロータ5によりホッパー6から複数枚取
り出され図示しない前記第2搬送部1ρ搬送ベルト4a
4bにより挾持されて搬送された記入メモである。
つぎに、上記構成にもとづく本考案の作用について説明
する。
いま、通帳を忘れてきた顧客が図示しないスイッチを押
すと図示しないモータにより取出しロータ5は矢示の時
計方向に回転し第2搬送=wcr>搬送ベルト4aおよ
び4bは矢示のX方向に走行する。
一方、図示しないマグネットは励磁されてアクチェータ
7を実線の位置から一点鎖線で示す位置まで変位して当
接するためホッパー6内に収納せる最先の記入メモaは
上記取出しロータ5により取り出されて(図面では上方
)第1フオトカプラ9を通過する。
すなわち、記入メモaの先端縁が上記第1フオトカプラ
9の光を遮ぎることによりマグネットは励磁が解除され
ることとなる。
すると、上記アクチェータ7は戻し用スプリング8の張
力を受けて再び取出しロータ5から離脱せしめる作用が
付与されるためホッパー6内の記入メモa・・・も同時
に実線で示す位置(図面では左方向)に押し離される。
このようにして、正常動作として、上記ホッパー6から
一枚で取り出された記入メモaは搬送ベルト4a、4b
に挾持されてX方向に搬送され後端縁検出用第2フオト
カプラ10の光を記入メモaの後端縁が遮ぎり、ついで
、図示しない制御手段によって制御されることにより一
定距離りを搬送された後に記入メモaは印字部1会搬送
され、プリント用ヘッド3aおよびプラテン3bによっ
て印字される。
そして印字が終了すると図示しないモータにより第1搬
送部2の搬送ベルト2aおよび2bを矢示のX方向へ走
行せしめるため記入メモaは通帳投入口1に移送され顧
客に提供することができる。
以上は正常に1枚ずつ記入メモaが取り出された場合だ
が、第2図で示す記入メモj、lのように複数枚取りさ
れても記入メモa′、lは搬送ベルト4a、4bに挾持
されてX方向に搬送され後端縁検出用第2フオトカプラ
10の光を記入メモ!、:!lの後端縁が遮った後、一
定距離りを搬送されて印字部1会送り込まれる。
第3図は複数枚取り出された記入メモa’、lを搬送部
〕Jこよって搬送される過程において第2フオトカプラ
10によって後端縁を検出した実線によって示す位置か
ら、二点鎖線で示す位置まで一定距離りだけ搬送し記入
メモa′、Iを印字音じIこ送ったことを示す。
なお一定距離りは第2フオトカプラ10に後端縁を位置
する記入メモaが印字部lこおいて印字する時の位置ま
で搬送する距離である。
しかして、印字部3へ搬送された記入メモlに印字がな
され、その印字が終了すると図示しないモーターにより
X方向へ搬送され通帳投入口1へ記入メモa’、f’が
移送されるが顧客には正常に印字された記入メモIを提
供することができる。
以上は顧客が通帳を忘れてきた場合について述べたが通
帳を投入口1に送り込んだ場合について説明する。
この場合には図示しないモータの回転により第1搬送m
21よび第2搬送部」」よいずれも矢示のY方向に走行
させられているため、送り込んだ通帳は第1搬送部2ρ
搬送ベルト2a。
2bに挾持搬送された後、印字93?こ送り込まれて取
引内容の印字がおこなわれる。
そして印字が終了すると、前記モータが逆回転せしめら
れる。
すなわち、第1搬送部2aよび第2搬送駐力5X方向に
走行するため通帳は再び投入口1まで搬送されて顧客へ
戻すことができる。
なお、上述の一実施例において、記入メモaがホッパー
6から取り出されるとき、その取出し面、すなわち取出
し手段の取出し作用受面側と印字手段としての印字ヘッ
ド3aが異なる面にある機構すなわち、取出し手段によ
って取出される記入メモa′に付随して取出された記入
メモlに印字するものについて説明したが、第4図に示
すように記入メモaの取出面側に印字ヘッド3aがあり
、取出し手段によって取出されて先行する記入メモa′
に印字する場合には、印字される記入メモa′を確実に
検知するために第2フオトカプラ10は記入メモaの先
端縁を検出することになる。
本考案は以上説明したように、ホッパーから取出される
帳票類が正常に1枚だけ取出されたときはもとより、複
数枚重ね取りされた場合においても印字部に正しくセッ
トされる方の帳票類を検出できるようにしたものである
したがって、帳票類が複数枚取りされた場合においても
確実に必要項目の印字を行なうことができるといった効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す概略的側面図、第
2図は同実施例要部の斜視図、第3図は同実施例の作用
説明図、第4図は本考案変形例を示す要部の斜視図であ
る。 a・・・・・・帳票類、3・・・・・・印字部、3a・
・・・・・印字ヘッド、4・・・・・・搬送部、6・・
・・・・ホッパ・−10・・・・・・検出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 帳票類を収納するホッパーと、このホッパーから上記帳
    票類を1枚ずつ取出す取出し手段と、この取出し手段に
    より取出された帳票類を搬送する搬送部と、この搬送部
    によって搬送された帳票類に必要項目を印字する印字部
    と、前記搬送部に沿った取出手段と印字部との間に設け
    られ帳票類の搬送端部を検出する検出部と、この検出部
    の検出後、さらに一定距離搬送させるべく制御する手段
    とからなり、前記検出部はその取出し手段の取出し作用
    受面側に印字部の印字手段があるとき、帳票類の搬送方
    向前端を検出し、印字手段が異なる面側にあるときは後
    端を検出するように配置したことを特徴とする帳票類の
    取出し印字装置。
JP1977010138U 1977-01-31 1977-01-31 帳票類の取出し印字装置 Expired JPS586030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977010138U JPS586030Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 帳票類の取出し印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977010138U JPS586030Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 帳票類の取出し印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105799U JPS53105799U (ja) 1978-08-25
JPS586030Y2 true JPS586030Y2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=28822176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977010138U Expired JPS586030Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 帳票類の取出し印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586030Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53105799U (ja) 1978-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586030Y2 (ja) 帳票類の取出し印字装置
JP3328223B2 (ja) 通帳プリンタ装置及びその通帳搬送方法並びにイメージリーダ
JPS60104356A (ja) 券類発行装置
JPH0717496Y2 (ja) 通帳の搬送装置
JPH0820455A (ja) 通帳印字装置
JPH0720747B2 (ja) 通張自動ページめくり装置の用紙引っかけ位置決め方式
JP3473638B2 (ja) 短冊状物品取扱い装置及び短冊状物品の搬送方法
JPS6329568Y2 (ja)
JP2518904B2 (ja) 給紙方法
JP2573751B2 (ja) 通帳改頁機構及びその改頁方法
JP3022408B2 (ja) 通帳伝票プリンタ
JP3072139B2 (ja) 帳票用紙の印刷方法
JP3471159B2 (ja) 印字媒体発行装置
JPH0250291A (ja) 通帳類印字装置
JPH087489Y2 (ja) カード送り機構
JPH0812159A (ja) 紙葉類処理装置
JPS592632B2 (ja) インプリント装置
JPH0228788A (ja) 発券装置の重走防止機構
JP2522016Y2 (ja) 自動改札機
JPS5815397Y2 (ja) 給紙装置
JPS6410354B2 (ja)
JPH0382571A (ja) 伝票発行機
JPH09198528A (ja) 発券装置
JPH03283968A (ja) 読み取り装置
JP2003331229A (ja) 磁気書込み読取り装置