JPS5857500B2 - 電気メッキ用通電ロ−ル - Google Patents
電気メッキ用通電ロ−ルInfo
- Publication number
- JPS5857500B2 JPS5857500B2 JP9190480A JP9190480A JPS5857500B2 JP S5857500 B2 JPS5857500 B2 JP S5857500B2 JP 9190480 A JP9190480 A JP 9190480A JP 9190480 A JP9190480 A JP 9190480A JP S5857500 B2 JPS5857500 B2 JP S5857500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- roll
- ratios
- corrosion
- electroplating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電気メツキ用通電ロール材に関するもので、
詳しくはN i −M o −Cr系耐食耐摩耗合金に
関するものであるが、これにWを含有させ通電電気腐食
の特に苛酷な摩耗条件に耐える電気亜鉛メッキ、電気錫
メッキ等の電気メツキ用通電ロール材として、通電性を
損わず、耐食性に優れ、しかも硬度、じん性及び強度の
大きい耐食耐摩耗性合金から成るロールを提供せんとす
るところにある。
詳しくはN i −M o −Cr系耐食耐摩耗合金に
関するものであるが、これにWを含有させ通電電気腐食
の特に苛酷な摩耗条件に耐える電気亜鉛メッキ、電気錫
メッキ等の電気メツキ用通電ロール材として、通電性を
損わず、耐食性に優れ、しかも硬度、じん性及び強度の
大きい耐食耐摩耗性合金から成るロールを提供せんとす
るところにある。
例えば、従来の電気メツキ用コンダクタ−ロールとして
使用されてきたJIS−8C8I4やJIS−8US3
16等の耐食鋼では、通電電気腐食、酸性溶液による腐
食等の耐食性並びに耐摩耗性が劣っており、著しいロー
ル表面の肌荒を生じて短期間(例えば1週間)で再使用
のための研磨が必要であった。
使用されてきたJIS−8C8I4やJIS−8US3
16等の耐食鋼では、通電電気腐食、酸性溶液による腐
食等の耐食性並びに耐摩耗性が劣っており、著しいロー
ル表面の肌荒を生じて短期間(例えば1週間)で再使用
のための研磨が必要であった。
本発明は上記欠点を解消した新しいロールに関するもの
で、その特徴とするところは(1)重量係でC0,1優
以下、Si0.08%超1.5多以下、Mn1.5%以
下、Cr14%以上19多以下、Mo1.3%以上18
係以下、W3%以上6多以下、Fe6%以下、残部が実
質的にNiよりなることを特徴とする電気メツキ用通電
ロール。
で、その特徴とするところは(1)重量係でC0,1優
以下、Si0.08%超1.5多以下、Mn1.5%以
下、Cr14%以上19多以下、Mo1.3%以上18
係以下、W3%以上6多以下、Fe6%以下、残部が実
質的にNiよりなることを特徴とする電気メツキ用通電
ロール。
(2)重量饅でC011饅以下、Si0.08係超1.
5係以下、Mn1.5%以下、Cr14%以上19φ以
下、Mo2B饅以上18係以下、W3係以上6多以下、
Fe6%以下、残部が実質的にNiと、更にAi、5%
以下、Til、0係以下、Nb1.5%以下、の内一種
又は二種以上の成分を含んでなることを特徴とする電気
メツキ用通電ロールである。
5係以下、Mn1.5%以下、Cr14%以上19φ以
下、Mo2B饅以上18係以下、W3係以上6多以下、
Fe6%以下、残部が実質的にNiと、更にAi、5%
以下、Til、0係以下、Nb1.5%以下、の内一種
又は二種以上の成分を含んでなることを特徴とする電気
メツキ用通電ロールである。
本発明において、ロールを構成している耐食耐摩耗性合
金は、NiにMoおよびCrを含有させ、更にWを加え
てマトリックスを強化し、耐食性と耐摩耗性をかねそな
えたオーステナイト素地を固溶体強化したものである。
金は、NiにMoおよびCrを含有させ、更にWを加え
てマトリックスを強化し、耐食性と耐摩耗性をかねそな
えたオーステナイト素地を固溶体強化したものである。
次に各々の成分の限定理由について説明すると、Niは
基本成分として、マトリックスをオーステナイト組織と
して安定化し、更にNiそのものは、金属の電位側から
責であるため、腐食溶解速度は小さく、しかも腐食生成
皮膜は緻密であるため、保護作用が大きく、優れた不動
態化能をもっている。
基本成分として、マトリックスをオーステナイト組織と
して安定化し、更にNiそのものは、金属の電位側から
責であるため、腐食溶解速度は小さく、しかも腐食生成
皮膜は緻密であるため、保護作用が大きく、優れた不動
態化能をもっている。
Ni中の不純分として含有されるCo量は2.5多以下
許容される。
許容される。
このNiにMoを加えると、含有量の増加にともなって
、腐食溶解速度は小さくなり、不動態化能を増し、耐食
性を著しく改善する。
、腐食溶解速度は小さくなり、不動態化能を増し、耐食
性を著しく改善する。
この耐食性は13wt%の含有から効果が現われ、18
wt%を超えると飽和して金属間化合物を容易に析出し
、耐食性をかえって劣化させることになる。
wt%を超えると飽和して金属間化合物を容易に析出し
、耐食性をかえって劣化させることになる。
WはMOと同じ(耐食性を改善するが、本合金のWの含
有の目的は耐摩耗性の改善にあり、固溶体強化により、
マトリックスを強化する力j3wt俤の含有から、この
効果があられれ、6 w t %を超えると、金属間化
合物を容易に析出して、耐食性をかえって劣化させるこ
とになる。
有の目的は耐摩耗性の改善にあり、固溶体強化により、
マトリックスを強化する力j3wt俤の含有から、この
効果があられれ、6 w t %を超えると、金属間化
合物を容易に析出して、耐食性をかえって劣化させるこ
とになる。
Wを成分範囲に含有させ、本来の特性を発揮するには1
220℃での溶体化処理が必要である。
220℃での溶体化処理が必要である。
Crは腐食溶解速度が小さく、しかも不動態化能を持ち
あわせたNi、Mo及びWとマトリックスを構成して、
更により強固な保護皮膜を形成し、不動態化能を与える
ものである。
あわせたNi、Mo及びWとマトリックスを構成して、
更により強固な保護皮膜を形成し、不動態化能を与える
ものである。
Crの含有は、本合金においては14wt%で効果が著
しく現われ、19wt%を超えると飽和して金属間化合
物の生成により脆化をきたし、さらに耐食性をも劣化さ
せる。
しく現われ、19wt%を超えると飽和して金属間化合
物の生成により脆化をきたし、さらに耐食性をも劣化さ
せる。
C25iおよびFeは製造上含有は避げられないが、可
能な限り少量であることが好ましい。
能な限り少量であることが好ましい。
しかしCはその含有により炭化物が析出し、耐食性の劣
化があるので0.06wt%以上が好ましいが、0、1
w t %以下でも完全に溶体化処理を施こすことで
実用上さしつかえない。
化があるので0.06wt%以上が好ましいが、0、1
w t %以下でも完全に溶体化処理を施こすことで
実用上さしつかえない。
しかしこの過剰炭素を安定化するには、Ti、Nbなと
の元素の添加が有効である。
の元素の添加が有効である。
この効果を出すにはT i 、QS XCW を係、N
b 〉JOxCwt % Itま必要である。
b 〉JOxCwt % Itま必要である。
従って、Ti1.0wt%以下、Nb1.5wt%以下
を限定する。
を限定する。
Siはこの含有により金属間化合物を析出するが、溶体
化処理を完全に施すことにより耐食性の劣化を防止出来
る。
化処理を完全に施すことにより耐食性の劣化を防止出来
る。
製造方法によりその含有量は異るが脱酸、渦流れから0
.08wt%超1.5wt%以下の含有は必要である。
.08wt%超1.5wt%以下の含有は必要である。
この金属間化合物の析出を防止するには、Si0代りに
製造上可能な限りAlなどの脱酸元素を効果的に使用す
ることである。
製造上可能な限りAlなどの脱酸元素を効果的に使用す
ることである。
この人lの効果的な含有は0.5wt%以下である。
Feについては6 w t %以下であれば、耐食性の
多少の劣化はあるもののその影響は著しくない。
多少の劣化はあるもののその影響は著しくない。
Mnの効果は、それほど顕著ではないが、一応γ相領域
を広げ、安定化するとともに熱間加工性を改善する。
を広げ、安定化するとともに熱間加工性を改善する。
その量は1.5wt%以下である。次に本発明電気メツ
キ用通電ロールの実施例を従来ロールと比較して示す。
キ用通電ロールの実施例を従来ロールと比較して示す。
第1表は化学成分(重量係)を示し、第2表は通電電気
耐食耐摩耗性と機械的性質を示す。
耐食耐摩耗性と機械的性質を示す。
この通電電気耐食性耐摩耗性は第1図に示すように30
% ZnS04+3 %H2SO4t P HL 2
を電流密度40 A/d m”ノ条件の溶液5中に試
験ロール3を陰極として浸漬し、この前後にブレーキロ
ール1と駆動ロール2を配置し、軟鋼ストリップ4を通
して一定張力をかげて試験を実施した。
% ZnS04+3 %H2SO4t P HL 2
を電流密度40 A/d m”ノ条件の溶液5中に試
験ロール3を陰極として浸漬し、この前後にブレーキロ
ール1と駆動ロール2を配置し、軟鋼ストリップ4を通
して一定張力をかげて試験を実施した。
この耐食耐摩耗性はロール寿命比と一週間通電使用後の
機械的要因でロール表面に発生したスクラッチと抑流な
どの疵発生率で比較した。
機械的要因でロール表面に発生したスクラッチと抑流な
どの疵発生率で比較した。
表1の本発明ロール/161〜磨5は基本成分のNi、
Mo、CrおよびWの含有量を変えたものである。
Mo、CrおよびWの含有量を変えたものである。
本発明ロールA6〜Allは、基本成分の外にSiによ
る金属間化合物の析出防止にAlを、Cによる炭化物の
析出防止にTiとNbを、選択的にあるいは複合添加し
たものである。
る金属間化合物の析出防止にAlを、Cによる炭化物の
析出防止にTiとNbを、選択的にあるいは複合添加し
たものである。
表2から明らかなように、JIS−3US316を用い
た従来ロールに比較して耐腐食耐摩耗性は寿命比で3〜
11倍である。
た従来ロールに比較して耐腐食耐摩耗性は寿命比で3〜
11倍である。
疵発生率は1/3〜1/4の間にあり、これは機械的性
質がはるかに優れているためにロール表面にスクラッチ
、抑流などが発生しないためと考えられる。
質がはるかに優れているためにロール表面にスクラッチ
、抑流などが発生しないためと考えられる。
通電性はJISSUS316の電気抵抗74μΩ儂に対
して130μΩ粧と劣るが、実用上170μΩ傭までさ
しつかえない。
して130μΩ粧と劣るが、実用上170μΩ傭までさ
しつかえない。
次に各組成別に考察すると、/I61〜磨5まではA3
.涜4のものが優れ、JIS−8US316に比較して
寿命比で10倍の値を示し、疵発生率では1/4の値を
示している。
.涜4のものが優れ、JIS−8US316に比較して
寿命比で10倍の値を示し、疵発生率では1/4の値を
示している。
Si量を減じてAlを添加、更にCを安定化するために
TiとNbを添加した46.7と8,9は寿命比でJ
I S −8US 316の11倍と10.5〜11倍
を示している。
TiとNbを添加した46.7と8,9は寿命比でJ
I S −8US 316の11倍と10.5〜11倍
を示している。
これは完全なる溶体化処理を施せば、A63と46,7
、涜4と篤8,9は同じ値を示すはずであるが、炉の温
度分布、冷却条件などから完全なる溶体化処理を施せな
いことを示しており、AI!、TiとNbの添加は効果
のあることを示している。
、涜4と篤8,9は同じ値を示すはずであるが、炉の温
度分布、冷却条件などから完全なる溶体化処理を施せな
いことを示しており、AI!、TiとNbの添加は効果
のあることを示している。
更に、/I68よりSi量あるいはSi量とMn量を減
じた/4610と11は寿命でJIS−8US316の
それぞれ11倍、疵発生率ではそれぞれ1/4の値を示
し、実施例の中の最良の群に属する。
じた/4610と11は寿命でJIS−8US316の
それぞれ11倍、疵発生率ではそれぞれ1/4の値を示
し、実施例の中の最良の群に属する。
又、機械的性質については、/16.1〜9とほぼ同等
で顕著な差異は認められない。
で顕著な差異は認められない。
以上述べたように、本発明ロールの基本成分はNi M
o Cr系にWを含有させたもので本発明ロールは通
電電気腐食中の苛酷な摩耗条件下であっても適用できる
ものである。
o Cr系にWを含有させたもので本発明ロールは通
電電気腐食中の苛酷な摩耗条件下であっても適用できる
ものである。
従って本発明のような特定の成分で出来た通電ロールは
J I S −8C814やJIS−8US316では
得られることの出来なかった通電耐食条件PH0,6〜
4.0の中での使用が出来、しかも、特に苛酷な条件p
H0,6〜1.8で効果を発揮するもので、優れた機械
的性質から耐摩耗性を得、通電性に関しても充分に実用
出来るもので、これらの性質を不可欠とする通電ロール
として本発明は最適なものである。
J I S −8C814やJIS−8US316では
得られることの出来なかった通電耐食条件PH0,6〜
4.0の中での使用が出来、しかも、特に苛酷な条件p
H0,6〜1.8で効果を発揮するもので、優れた機械
的性質から耐摩耗性を得、通電性に関しても充分に実用
出来るもので、これらの性質を不可欠とする通電ロール
として本発明は最適なものである。
第1図は通電電気耐食耐摩耗性試験方法を示す説明図面
である。
である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 重量係で C O.1係以下Si0.
08係超 1.5係以下 Mn 1.5係以下 Crl4%以上 19係以下 Mo13%以上 18優以下 W 3%以上 6q6以下 Fe 6饅以下 残部が実質的にNiよりなることを特徴とする電気メッ
キ用通電ロール 2 重量係で c o.i係以下Si0
.08係超 1.5係以下 Mn 1.5係以下 Cr14チ以上 19係以下 Mol3係以上 18係以下 W 3係以上 6係以下 Fe 6係以下 およびAi、5幅以下、Ti1.O多収下、Nb1.5
係以下、の内一種又は二種以上の成分を含み、残部が実
質的にNiよりなることを特徴とする電気メツキ用通電
ロール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9190480A JPS5857500B2 (ja) | 1980-07-05 | 1980-07-05 | 電気メッキ用通電ロ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9190480A JPS5857500B2 (ja) | 1980-07-05 | 1980-07-05 | 電気メッキ用通電ロ−ル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5719350A JPS5719350A (en) | 1982-02-01 |
JPS5857500B2 true JPS5857500B2 (ja) | 1983-12-20 |
Family
ID=14039556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9190480A Expired JPS5857500B2 (ja) | 1980-07-05 | 1980-07-05 | 電気メッキ用通電ロ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5857500B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5940741U (ja) * | 1982-09-09 | 1984-03-15 | 三洋電機株式会社 | 空気調和機 |
JPS5941076U (ja) * | 1982-09-09 | 1984-03-16 | 三洋電機株式会社 | モ−タ用保護装置の取付機構 |
JPS60165397A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Kubota Ltd | 通電ロ−ル |
JPS62242787A (ja) * | 1986-04-14 | 1987-10-23 | 有限会社 長生鉄工 | 易酸化性金属の溶解装置 |
-
1980
- 1980-07-05 JP JP9190480A patent/JPS5857500B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5719350A (en) | 1982-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4091425B2 (ja) | 燃料電池用ステンレス鋼材の表面処理方法 | |
EP0545753A1 (en) | Duplex stainless steel having improved strength and corrosion resistance | |
JPS6343462B2 (ja) | ||
JPS5857501B2 (ja) | 電気メツキ用通電ロ−ル | |
JPS58217662A (ja) | 使用中脆化に抵抗のある高強度、高耐食性ボイラチユ−ブ | |
JP5655358B2 (ja) | 耐海水腐食性に優れた鋼材 | |
JPS5886974A (ja) | 耐摩耗性ロ−ル | |
JPS5857500B2 (ja) | 電気メッキ用通電ロ−ル | |
JP5018257B2 (ja) | 研磨性および耐食性に優れるフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2022041426A (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2003311472A (ja) | 耐硫酸腐食性と耐孔食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ | |
JP2004099921A (ja) | 耐海水性鋼およびその製造方法 | |
JPS6199650A (ja) | 通電ロ−ル用合金 | |
JPS6119696B2 (ja) | ||
US5779820A (en) | Process for producing a ferritic stainless steel having an improved corrosion resistance, especially resistance to intergranular and pitting corrosion | |
JP3598364B2 (ja) | ステンレス鋼 | |
JPS5928561A (ja) | 体積電気抵抗率の高い非磁性鋼 | |
JPS60200936A (ja) | 電気めつき用通電ロ−ル | |
JPS61221395A (ja) | 電気メツキ用通電ロ−ル | |
JPS59182937A (ja) | 電気メツキ用通電ロ−ル | |
CN115725902B (zh) | 含稀土金属Ce的节约型双相不锈钢及其制备方法 | |
US20230023569A1 (en) | Steel sheet having excellent wear resistance and composite corrosion resistance, and method of manufacturing same | |
JPH01219134A (ja) | 電気メッキ設備における通電ロール用合金 | |
JPS6045264B2 (ja) | 電気亜鉛めつき用通電ロ−ル | |
JP3437668B2 (ja) | 耐溶融亜鉛合金鋼 |