JPS5857057A - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents
内燃機関の空燃比制御装置Info
- Publication number
- JPS5857057A JPS5857057A JP15475981A JP15475981A JPS5857057A JP S5857057 A JPS5857057 A JP S5857057A JP 15475981 A JP15475981 A JP 15475981A JP 15475981 A JP15475981 A JP 15475981A JP S5857057 A JPS5857057 A JP S5857057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- passage
- fuel ratio
- jet
- atmosphere
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M3/00—Idling devices for carburettors
- F02M3/08—Other details of idling devices
- F02M3/09—Valves responsive to engine conditions, e.g. manifold vacuum
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は気化器式内燃機aにおけゐ空燃比制御装置に関
する。
する。
気化器において、そのスロー系燃料通路がス四−−−ト
側の第1の縦通路部分と、これに接続されるフロート室
側の第2の縦通路部分と、第1の部分と第2の部分を接
合する第3の部分とよシ成シ、この第3の部分の第2の
部分よシ上流側にのみエアブリード手段が設けられ他の
部分にはエアブリードを設けられ力いものが本出願人に
ょシ提案されている。とのタイプの気化器は燃料とブリ
ード空気との混合効果が良iので空燃比tリーン側に設
定しても十分安定なアイドル運転を行い得る利点がある
。
側の第1の縦通路部分と、これに接続されるフロート室
側の第2の縦通路部分と、第1の部分と第2の部分を接
合する第3の部分とよシ成シ、この第3の部分の第2の
部分よシ上流側にのみエアブリード手段が設けられ他の
部分にはエアブリードを設けられ力いものが本出願人に
ょシ提案されている。とのタイプの気化器は燃料とブリ
ード空気との混合効果が良iので空燃比tリーン側に設
定しても十分安定なアイドル運転を行い得る利点がある
。
本発明の目的はかかる利点を生かしつつアイドル以外に
おいても所定の空燃比に迅速に制御することができる構
成を提供することにある。
おいても所定の空燃比に迅速に制御することができる構
成を提供することにある。
以下図面によって説明すると、第1図においてlOは気
化器の本体であシその内部の大ペンチ具り12の内方に
小ペンチ具す14が在り、小ペンチ具す14の下流にス
ロットル弁16が位置する。
化器の本体であシその内部の大ペンチ具り12の内方に
小ペンチ具す14が在り、小ペンチ具す14の下流にス
ロットル弁16が位置する。
小ペンチ具す14にメインノズル18;di設けられ、
メイン燃料通路20.メインジェット22ft介し7日
−ト室24に接続する。尚26はエンリッチジェット、
28はエンリッチパルプである。
メイン燃料通路20.メインジェット22ft介し7日
−ト室24に接続する。尚26はエンリッチジェット、
28はエンリッチパルプである。
アイドル位置のスロットル弁16の近くニスロ−ポート
30が設けられ、その下流にアイドル4−ト32が位置
し、アイトルー−)32aフイドル調節ねじ34f、介
してスCl−/−)30に連通している。
30が設けられ、その下流にアイドル4−ト32が位置
し、アイトルー−)32aフイドル調節ねじ34f、介
してスCl−/−)30に連通している。
スロー燃料通路はスミー/−ト30に接続した第1の部
分38と、フロー室24に連続したWX2の部分39と
、このwclの部分38と第2の部分39との接合点よ
多延びる第3の部分4oとよル成る。第2の部分39に
ス四−ジエツト43 dl設けられる0本発明では第1
の部分38及び第2の部分39には空気ブリード手段は
設けられず第3の部分40にのみ、空気ツリード手段が
設けられる。この空気ブリード手段は小ペンチ^171
4の上流の大気に常時開放した第1のジェット42及び
後述の様に運転条件に応じ大気に連通されるジェット(
この実施例では第2のジェット44、第2のジェット4
602つ)よシ成る。纂2のジェット44は通路47、
チェック弁48、通路50を介してアイドル位置のスロ
ットル弁16の僅か上流のセンシング/ −) 52°
に接続してiる。チェック弁48の向きは通路5oから
47に向けての大気の流れを許容するよう配置されてい
る。第3のジェット46は通路54、開閉弁56及び通
路58を介し小ペンチ為り14の上流の大気と連通する
。開閉弁56は負圧作動式でダイヤフラム561を有し
、ダイヤフラム561は弁体562に連結され、弁体5
62は通路54に連通し喪家563と通路58に連通し
た室564との導通をダイヤフラム561の下方の室5
65の圧力に応じ制御する。尚ばね566は室563と
564との連通が常時は絶之れるようなカを弁体562
に付与している。室565は通路62を介し電磁弁64
によって通路66又は68に選択的に連通される0通路
66は通路58即ち大気側に接続され、通路68Frス
ロツトル弁16の常時下流のセンシング/−)70に接
続している。電磁弁64は線ノを介し制御回路72よシ
の作動信号を受けゐ。
分38と、フロー室24に連続したWX2の部分39と
、このwclの部分38と第2の部分39との接合点よ
多延びる第3の部分4oとよル成る。第2の部分39に
ス四−ジエツト43 dl設けられる0本発明では第1
の部分38及び第2の部分39には空気ブリード手段は
設けられず第3の部分40にのみ、空気ツリード手段が
設けられる。この空気ブリード手段は小ペンチ^171
4の上流の大気に常時開放した第1のジェット42及び
後述の様に運転条件に応じ大気に連通されるジェット(
この実施例では第2のジェット44、第2のジェット4
602つ)よシ成る。纂2のジェット44は通路47、
チェック弁48、通路50を介してアイドル位置のスロ
ットル弁16の僅か上流のセンシング/ −) 52°
に接続してiる。チェック弁48の向きは通路5oから
47に向けての大気の流れを許容するよう配置されてい
る。第3のジェット46は通路54、開閉弁56及び通
路58を介し小ペンチ為り14の上流の大気と連通する
。開閉弁56は負圧作動式でダイヤフラム561を有し
、ダイヤフラム561は弁体562に連結され、弁体5
62は通路54に連通し喪家563と通路58に連通し
た室564との導通をダイヤフラム561の下方の室5
65の圧力に応じ制御する。尚ばね566は室563と
564との連通が常時は絶之れるようなカを弁体562
に付与している。室565は通路62を介し電磁弁64
によって通路66又は68に選択的に連通される0通路
66は通路58即ち大気側に接続され、通路68Frス
ロツトル弁16の常時下流のセンシング/−)70に接
続している。電磁弁64は線ノを介し制御回路72よシ
の作動信号を受けゐ。
制御回路72は回転数センサや負圧センサにより検知さ
れる運転条件(例えば吸入空気量)に応じて電磁弁64
の作動信号を形成する。
れる運転条件(例えば吸入空気量)に応じて電磁弁64
の作動信号を形成する。
次に作動を述べるとスロットル弁16がアイドル時にあ
っては制御回路72は電磁弁64ft白の4−ト位置と
する。そのため室565には通路62.66.58より
大気が導入され、ばね566は弁体562を図の上方に
押し上げ、室563と564との連通を絶つ。そのため
第3のジェット46からは空気ブリードは行われない、
スロットル弁16はポート52の下方に位置するからこ
こは大気圧でありチェック弁48は開となり第2のジェ
ット44からは空気ブリードが行われる。もちろん常開
のジェット42からも空気ブリードが行われる。かくし
てアイドル時にはジェット42と44との2つのジェッ
トから空気ブリードが行われこのとき気化器で設定され
る空燃比は第2図の人の如くリーン側に設定される。こ
の際空気ブリードはスロー燃料通路の40の部分のみで
行われ他の部分38.39で行われないことからブリー
ド空気とスロー系を通る燃料との混合効果が高く空燃比
がリーン側でもアイドル安定性を高く維持できる。
っては制御回路72は電磁弁64ft白の4−ト位置と
する。そのため室565には通路62.66.58より
大気が導入され、ばね566は弁体562を図の上方に
押し上げ、室563と564との連通を絶つ。そのため
第3のジェット46からは空気ブリードは行われない、
スロットル弁16はポート52の下方に位置するからこ
こは大気圧でありチェック弁48は開となり第2のジェ
ット44からは空気ブリードが行われる。もちろん常開
のジェット42からも空気ブリードが行われる。かくし
てアイドル時にはジェット42と44との2つのジェッ
トから空気ブリードが行われこのとき気化器で設定され
る空燃比は第2図の人の如くリーン側に設定される。こ
の際空気ブリードはスロー燃料通路の40の部分のみで
行われ他の部分38.39で行われないことからブリー
ド空気とスロー系を通る燃料との混合効果が高く空燃比
がリーン側でもアイドル安定性を高く維持できる。
アイドル時からスロットル弁16が回動され吸入空気量
が増大した第2図のBの領域ではスロットル弁16が/
−)52よ勺上流に来ることからその−−)52祉負圧
とな)チェック弁48を閉とするかくして第2のジェッ
ト44は閉である。
が増大した第2図のBの領域ではスロットル弁16が/
−)52よ勺上流に来ることからその−−)52祉負圧
とな)チェック弁48を閉とするかくして第2のジェッ
ト44は閉である。
′tたこのBo領領域は制御回路72は電磁弁64t−
Aと同様白の一一ト位置に保ち第3のジェット46は閉
である。その結果常開の第1のジェット42よ〕のみ空
気ブリードが行われ、空気ブリード量は最少となシ、そ
の結果空燃比はリッチ側となる。かくしてアイドル後か
らの加速運転を良好に行える。また、空燃比の変化はブ
リード孔の開閉で行っているからステツブ的に急速に行
える利点がある。
Aと同様白の一一ト位置に保ち第3のジェット46は閉
である。その結果常開の第1のジェット42よ〕のみ空
気ブリードが行われ、空気ブリード量は最少となシ、そ
の結果空燃比はリッチ側となる。かくしてアイドル後か
らの加速運転を良好に行える。また、空燃比の変化はブ
リード孔の開閉で行っているからステツブ的に急速に行
える利点がある。
スロットル弁16が更に回動された第2図のCの領域で
は制御回路72は電磁弁64を黒のポート位置に切替え
る。そのため?−)70の負圧は通路88.82を介し
室566に入ル、ダイヤフラム5′61即ち弁体562
をばね566に抗して図の下方に引下げる。かくして、
室563と564とが導通され、大気が通路5B、室5
64 、563゜通路54を介し第3のジェッ)46に
入る。このとき第2のジェット44は閉の1まであるが
、第3のジェッ:・ド4θは寸法が第!Oジェット44
よ)大きくとられているので空燃比は大幅に増大し超リ
ーンとなシ燃費の向上に役立つ、尚、この超リーンへの
空燃比への変化も、シェツトの開閉によって行っている
ので、迅速にステップ的に行える。
は制御回路72は電磁弁64を黒のポート位置に切替え
る。そのため?−)70の負圧は通路88.82を介し
室566に入ル、ダイヤフラム5′61即ち弁体562
をばね566に抗して図の下方に引下げる。かくして、
室563と564とが導通され、大気が通路5B、室5
64 、563゜通路54を介し第3のジェッ)46に
入る。このとき第2のジェット44は閉の1まであるが
、第3のジェッ:・ド4θは寸法が第!Oジェット44
よ)大きくとられているので空燃比は大幅に増大し超リ
ーンとなシ燃費の向上に役立つ、尚、この超リーンへの
空燃比への変化も、シェツトの開閉によって行っている
ので、迅速にステップ的に行える。
以上述べたように本発明によれに燃料通路の第3の部分
40にのみ空気ブリード會行う気化器において常開のジ
ェット42に加え第2.第3のジェッ)44,461に
設けこれ管運転条件に応じ開閉することでアイドル安定
性を確保した上で空燃比のステップ変化が実現する。
40にのみ空気ブリード會行う気化器において常開のジ
ェット42に加え第2.第3のジェッ)44,461に
設けこれ管運転条件に応じ開閉することでアイドル安定
性を確保した上で空燃比のステップ変化が実現する。
m1図は本発明の気化器の構成図
第2図は本発明による空燃比特性図
38−第1の部分、39・−第2の部分、4〇−第3の
部分、42−$1のエアブリードシェツト、第1図 44−一第2のエアブリート9ジエツト、46・・・第
3のエアブリードシェツト。 特許出願人 ト冒夕自動車工業株式会社 愛三工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 吉田正行 弁理士 山 口 昭 之
部分、42−$1のエアブリードシェツト、第1図 44−一第2のエアブリート9ジエツト、46・・・第
3のエアブリードシェツト。 特許出願人 ト冒夕自動車工業株式会社 愛三工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 吉田正行 弁理士 山 口 昭 之
Claims (1)
- 気化器のスロー系燃料通路がスロー/−)側の第1の縦
通路部分と、これに接続されるフロート室側の第2の縦
通路部分と、第1の部分と#!20部分管接合する第3
の部分とより成)、この第3の部分のfx2の部分より
よ流11にのみエアブリード手段が設けられ、他の部分
にはエアブリードを設けず栖、エアブリード手段は常時
大気に連通するエアブリード孔に加え、エンジンの運転
条件に応じ大気に開口される少くとも一つのエアブリー
ド孔よ)成る内燃機関の空燃比制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15475981A JPS5857057A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15475981A JPS5857057A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5857057A true JPS5857057A (ja) | 1983-04-05 |
JPH0235145B2 JPH0235145B2 (ja) | 1990-08-08 |
Family
ID=15591269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15475981A Granted JPS5857057A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5857057A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246326A (en) * | 1975-10-11 | 1977-04-13 | Kubota Ltd | Filming and device for decompressed molding |
-
1981
- 1981-10-01 JP JP15475981A patent/JPS5857057A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246326A (en) * | 1975-10-11 | 1977-04-13 | Kubota Ltd | Filming and device for decompressed molding |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0235145B2 (ja) | 1990-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0893560A (ja) | 気化器のエアベント装置 | |
JPS5857057A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS5857056A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS5857058A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS599074Y2 (ja) | 内燃機関における圧力応動装置 | |
US4377539A (en) | Carburetor air bleed control | |
JPS609397Y2 (ja) | 気化器の混合比調整装置 | |
JPS5857060A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPS6038039Y2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS6125915A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH0622138Y2 (ja) | 可変ベンチュリ気化器 | |
JPH0144776Y2 (ja) | ||
JPS6235875Y2 (ja) | ||
JPS6053654A (ja) | 内燃エンジンの吸気2次空気供給装置 | |
JPS581265B2 (ja) | エンジンの排気ガス還流制御装置 | |
JPS6230288B2 (ja) | ||
JPH09126054A (ja) | チョークバルブの制御装置 | |
JPS5885349A (ja) | 気化器における薄め装置 | |
JPH06117329A (ja) | キャブレターの燃料カット装置 | |
JPS58106159A (ja) | リ−ド弁付気化器 | |
JP2001317411A (ja) | 膜型気化器のエアブリード構造 | |
JPS6325171B2 (ja) | ||
JPS6125914A (ja) | 4サイクル内燃機関の吸気装置 | |
JPH0327750B2 (ja) | ||
JPH11324801A (ja) | 蝶型絞り弁気化器 |