JPS5855741B2 - モ−タの防振ゴム付刷子 - Google Patents

モ−タの防振ゴム付刷子

Info

Publication number
JPS5855741B2
JPS5855741B2 JP53016298A JP1629878A JPS5855741B2 JP S5855741 B2 JPS5855741 B2 JP S5855741B2 JP 53016298 A JP53016298 A JP 53016298A JP 1629878 A JP1629878 A JP 1629878A JP S5855741 B2 JPS5855741 B2 JP S5855741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
rubber
vibration
restoring force
vibration rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53016298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54108203A (en
Inventor
建一 浦川
勝博 吉岡
展輝 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP53016298A priority Critical patent/JPS5855741B2/ja
Publication of JPS54108203A publication Critical patent/JPS54108203A/ja
Publication of JPS5855741B2 publication Critical patent/JPS5855741B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は防振ゴム1の一部に切欠、切溝、ぬすみ孔等を
設けてその他の部分より弾性復元力の小さくなる弱復元
力部2を形成し、折曲部3を有する刷子4にこの防振ゴ
ム1を前記弱復元力部2と折曲部3とを一致させて貼り
つけて成ることを特徴とするモータの防振ゴム付刷子に
係り、その目的とするところは防振ゴムの弾性復元力に
よる刷子の変形が少なく、しかも防振ゴムの剥がれが生
しにくいモータの防振ゴム付刷子を提供するにある。
従来からマイクロモータのような小型モータの刷子に防
振ゴムを貼りつけることは行なわれているが、刷子4が
第10図のように折曲部3を有するものにあってその折
曲部3に防振ゴム1を貼った場合、防振ゴム1の弾性復
元力によって刷子4が△hだけ変形して寸法精度の低下
を招く問題があり、また接着力が弱いと弾性復元力によ
り経時的に防振ゴム1が剥離してしまう問題があった。
またこれを防ぐために第11図のように刷子4の折曲部
3をさけてその両側に別々に防振ゴム1を貼りつけるよ
うにすると、2度の貼りつけ作業が必要となる問題があ
る。
本発明はかかる従来の問題を解決したものである。
本発明を以下に図示実施例に基いて詳説する。刷子4は
第1図に示すようにモータAの軸受台5に貫装された端
子6に一端が結合され他端の複数に割られた摺接部7が
整流子8に摺接されるものであり、第2図のように中間
部に折曲部3が形成されている。
防振ゴム1は第3図のように平板状をしていて、中間部
に巾方向に切溝を施して他の部分より厚みを小さくし弾
性復元力を軽減させた弱復元力部2を形成しである。
ここで弱復元力部2は第5図aのように防振ゴム1の中
間部を切欠により形成してもよく、また同図すのように
ぬすみ孔により形成してもよいものである。
しかして第2図、第6図のように防振ゴム1の弱復元力
部2を刷子4の折曲部3と一致させて屈曲させ、この屈
曲状態で防振ゴム1を刷子4に接着貼りつけるのである
防振ゴム1の貼りつけは第4図のように刷子4の裏側に
行なってもよい。
また第7図に示すような■溝の弱復元力部2を形成した
防振ゴム1では、第8図に示すように溝が狭められるよ
うに屈曲して刷子4の折曲部3の裏側へ貼りつける。
こうして刷子4の中間の折曲部3に防振ゴム1を貼りつ
けると、第9図に想像線で示すように刷子4の整流子8
との接圧により最も振巾の大きくなる折曲部3の振動を
防振ゴム1にて減することができ充分な防振効果を得る
ことができるようになるものである。
本発明は叙上のように防振ゴムに切欠、切溝、ぬすみ孔
等により弱復元力部を設け、刷子の折曲部とこの弱復元
力部とを一致させて刷子に防振ゴムを貼りつけているか
ら、刷子の折曲部に沿って屈曲する防振ゴムの弱復元力
部がその弾性復元力が弱いために折曲部を弾性変形させ
ることがなくて刷子の寸法精度を良くすることができ、
また防振ゴムによる弾性変形を受けないので防振ゴムを
刷子の折曲部に強く接着することが可能となって防振ゴ
ムの折曲部に長期に亘り確実に刷子に貼りつけておくこ
とができ、充分な防振効果を得ることができる特長があ
る。
また折曲部にまたがって防振ゴムを貼りつけられるので
一個の防振ゴムの貼りつけだけで済み、従来の2個に分
離して防振ゴムを貼るのに比べて貼付工数が少なくなる
特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はモータの一部破断正面図、第2図は本発明の一
実施例の斜視図、第3図は同上の防振ゴムの断面図、第
4図は他の実施例の正面図、第5図a、bはそれぞれ他
の実施例で用いる防振ゴムの斜視図、第6図は他の実施
例の斜視図、第7図は他の実施例で用いる防振ゴムの断
面図、第8図は同上の防振ゴムを用いた実施例の斜視図
、第9図は本発明の作用説明図、第10図、第11図は
それぞれ従来例図である。 図中1は防振ゴム、2は弱復元力部、3は折曲部、4は
刷子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 防振ゴムの一部に切欠、切溝、ぬすみ孔等を設けて
    その他の部分より弾性復元力の小さくなる弱復元力部を
    形成し、折曲部を有する刷子にこの防振ゴムを前記弱復
    元力部と折曲部とを一致させて貼りつけて戊ることを特
    徴とするモータの防振ゴム付刷子。
JP53016298A 1978-02-14 1978-02-14 モ−タの防振ゴム付刷子 Expired JPS5855741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53016298A JPS5855741B2 (ja) 1978-02-14 1978-02-14 モ−タの防振ゴム付刷子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53016298A JPS5855741B2 (ja) 1978-02-14 1978-02-14 モ−タの防振ゴム付刷子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54108203A JPS54108203A (en) 1979-08-24
JPS5855741B2 true JPS5855741B2 (ja) 1983-12-12

Family

ID=11912631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53016298A Expired JPS5855741B2 (ja) 1978-02-14 1978-02-14 モ−タの防振ゴム付刷子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855741B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930653U (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 マブチモ−タ−株式会社 小型モ−タのブラシ装置
JPH0753018B2 (ja) * 1985-11-28 1995-06-05 マブチモーター株式会社 小型モータのブラシ防振装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816245U (ja) * 1971-07-07 1973-02-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816245U (ja) * 1971-07-07 1973-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54108203A (en) 1979-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019032059A (ja) クリップ
GB2223625A (en) Device for absorbing electrical noise
JPS5855741B2 (ja) モ−タの防振ゴム付刷子
JPH11287221A (ja) クリップ
JP3195295B2 (ja) 電気接続用コネクタ
JP2527210Y2 (ja) コネクタ
JPH0334852Y2 (ja)
JPH0548342Y2 (ja)
JPH0249746Y2 (ja)
JPS6035156Y2 (ja) 保護継電器の接続装置
JPS6144225Y2 (ja)
JP2541034Y2 (ja) モータ用給電装置
JPH06204668A (ja) ワイヤハーネス固定用クリップ
JP2602852Y2 (ja) コネクタ端子
JP2850829B2 (ja) 間仕切パネルのエンド部材取付構造
JP2737964B2 (ja) 取付機構
JPH0651021Y2 (ja) 電子部品の固定装置
JPH03656Y2 (ja)
JPH0132683Y2 (ja)
JPS5914891Y2 (ja) ビデオデイスク用ピツクアツプ
JPS62123672A (ja) 配線器具
JPH029591Y2 (ja)
JPS5825447Y2 (ja) 操作杆への押釦の取付け装置
JPS626718Y2 (ja)
JPS58149641U (ja) インシユレ−タ