JPS5855528A - 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法 - Google Patents

酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS5855528A
JPS5855528A JP15292881A JP15292881A JPS5855528A JP S5855528 A JPS5855528 A JP S5855528A JP 15292881 A JP15292881 A JP 15292881A JP 15292881 A JP15292881 A JP 15292881A JP S5855528 A JPS5855528 A JP S5855528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
pickling
hot
steel sheet
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15292881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229724B2 (ja
Inventor
Yoshio Sakamoto
坂元 祥郎
Makoto Saeki
佐伯 真事
Minoru Nishida
稔 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP15292881A priority Critical patent/JPS5855528A/ja
Publication of JPS5855528A publication Critical patent/JPS5855528A/ja
Publication of JPH0229724B2 publication Critical patent/JPH0229724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱間圧延に際し、仕上圧延機出側から巻取り
までの間で鋼板の冷却速度を制御することにより、酸洗
性が良好な加工用熱慨鋼板を製造する方法に関するもの
である。
熱間圧延後の鋼板表面には一般に黒皮スケールと呼ばれ
る瞭化皮膜が生成する。熱延鋼板のうちにはこの黒皮付
着のまま使用に供されるものもあるが、これを除去した
のち使用される用途も多い。
特に、構造物に加工後塗装する用途の多くのもの及び冷
延鋼板素材などでは熱延後必らず脱スケール処理が実施
される。ところで黒皮スケールを除去する方法には、シ
ョットプラスシによる機械的な脱スケール法及び酸液で
化学的にスケール除去を行う、いわゆる、酸洗法などが
あるが、前者では完全に脱スケールを行うことが°困難
であり、熱延鋼板の脱スケール法の主流は、現在、後者
の酸洗法になっている。鋼板の酸洗による脱スケール速
度には(1)スケール組成、 (it)スケールの緻密
さ。
(iii)ス々−ルの厚みなどが重要な因子として゛関
与することが知られている。例えば、スケールの組成と
してはウスタイト(1・O)Iマダネタイト良好であり
、黒皮スケール中の1・0の割合が増せば酸洗性が良好
になることが知られている。しかし、通常の熱延工程で
は、コイルに巻き取った後鋼板は徐冷却されるので、そ
の間にFeOはF・304に変態してしまって、スケー
ルの大部分はFe2O2になっている。この変態を抑制
する手段として、熱延後の急速冷却あるいは熱延過程で
鋼板表面に薬剤を塗布する方法などが提案されているが
、いずれにしても設備改造を必要とする。
次に黒皮スケールが緻密な構造をしている場合には、ス
ケール中への酸液の浸入が少なくてスケールと酸液の接
触面積が少ないために、スケール中に亀裂などの欠陥が
存在する場合に比べて酸洗時間が長くなる。そこで例え
ば、酸洗に先立ってスキンバスあるいはレベラー加工を
施ζすと、酸洗時間が短かくなることがよく知られてい
る。しかし、この方法を採用した場合には、工程が増す
ことにより製品コストの増加と用途によっては加工によ
る材質の硬化が問題になることがある。
もう一つの要因であるスケール厚みについては、厚みが
減少するにともなって酸洗時間は短かくなる。したがっ
て、スケールの生成量をできる限り抑制することも酸洗
性向上には有効である。具体的には熱延をできる限り低
温で実施し、巻取温度(OT)も低くすることが考えら
れるが、熱延条件は、本来、製品に要求される材質特性
が得られるように決定されるもので、酸洗性は第二義的
に考慮されるのが普通である。例えば、加工用に充当さ
れる酸洗品には材質が軟質なこと、特に伸び特性が良好
なことが要求される場合がある。従来、このような用途
に対しては、巻取温度(OT)を高くして巻取後の自己
焼鈍効果によって、7工ライF粒径を大にして材質の軟
質化を図る方法があった。グラフは、従来の工程材につ
いてOTと伸び特性の関係を示しており、OTをAjθ
℃以上にすると、600℃以下の場合に対して伸びが一
%以上改善されることがわかる。しかし、グラフにあわ
せて示すように酸洗時間は0丁がA!rO”cを越える
と急激に長くなり、OTが30O℃のときに比べて1倍
以上になり酸洗性の劣化が著しいことがわかる。
これに対して、GTをそれほど高くせずに、熱延後でき
るだけ徐冷を行ってフェライト粒を成長させた後、冷却
ゾーンの最終で所定の巻取温度を得るための冷却を行う
方法が考えられる。確かにこの方法によれば、伸び特性
をそれほど劣化させずに、酸洗性の改善が図れるがその
程度はそれほど大きくない。
このように従来は材質の軟質化と酸洗性の劣化は、表裏
の関係にあって両者を満足させることは極めて離しかっ
た。
ところで、薄物の加工用熱延鋼板を製造する際に、後半
急冷パターンを採用しOT : !rlIo″Cで巻取
っていたが酸洗性の劣化が問題となった。そこで、本発
明者らは前半急冷材及び後半急冷材について、スケール
特性を調査し、またランアウトテーブル上でのスケール
生成量を計算した結果、後半急冷材では、ランアウトテ
ーブル上で高温に滞在する時間が長いために、生成スケ
ール量が多く酸洗性が劣化することが知見された。そし
てこのことから、冷却パターンの制御によって、酸洗性
を改善しうる可能性のあることがわかった。
本発明者らは更に熱延−板の酸洗性と材質にっいて詳細
に検討した結果、仕上圧延終了から巻取るまでの冷却条
件がこれらに影響することを見出したみ 本発明は、この知見に基づいて創案されたものであって
、仕上圧延終了から巻取るまでの冷却条件を適切に制御
することによって、酸洗性が良好であるとともに加工性
が優れた熱延綱板を製造する方法を提供することをその
目的とするものであるO しかして本発明の要旨は、次のとおりのものである。
熱間圧延に際し、仕上圧延をその出側温度10θ°C以
上で終了し、直ちにgo℃/S以上の平均冷却速度で7
go℃〜700℃の範囲の温度まで急冷し、その後コイ
ルに巻取るまでの間をlO″C/S −go ’C/S
の平均冷却速度で冷却して、A30℃以下の温度で巻取
ることを特徴とする、酸洗性が良好で加工性の優れた熱
延鋼板の製造方法。
以下、本発明の詳細な説明する。
通常の方法(造塊法または連続鋳造法)で製造した鋼ス
ラブを熱間圧延するに際して、仕上圧延を100℃以上
で終了する。100℃より低い温度で圧延した場合には
、部分的に7エライト変態後に加工されるようになり、
材質の均一性が損なわれ加工用としての使途に適さなく
なる。したがって  。
仕上圧延の終了温度は100℃以上に規制する必要  
がある。
仕上圧延機を出た鋼板は水シヤワーによって冷  。
却されコイルに巻取られる。このとき、仕上圧延機を出
た直後の平均冷却速度(vl)をSO℃/S以上として
、この速度でり00℃−7!θ℃の温度(T1)まで急
冷することが本発明の最も重要な点である。
本発明者らはvl及びT1と熱延製品の酸洗性及び伸び
特性の関係を調査した0その結果を第1表に示す。
酸洗時間はコイルからgQ tel X !r011m
+のサンプルを切り出してこれを50℃に加熱した10
%Hod水溶液中に浸漬して脱スケールに要する時間を
測定した(以下も同様)。
第  l  表 注 11〜01間の平均冷却速度! 20 ”C/8仕
上圧延終了温度   s two〜170℃の場合のみ
、高01’材に比べて酸洗時間が着しく短かく、伸び特
性がこれらと同程度のものが得られることがわかる。マ
1がgo ”C,/’9より小さい場合には、必然的に
高温に滞在する時間が長くなるので酸洗性が劣化し、ま
た、Tlが7jo℃より高くなる場合には、酸化速度が
速くなるためにやはり酸洗性が劣化する。一方、T1が
700℃より低くなる場合には、その後の冷却過程での
7工ライト粒粗大化の効果がなく伸びの劣化を招く。し
たがって、酸洗性および伸びの両者を適正にするには、
V1≧so℃/8 t 700℃≦!1≦り30℃に規
制する必要がある。
次に、最終圧延直後の急冷に引き続き、巻取までの間の
平均冷却速度(Vg )を10℃/S以上でかつ10℃
/S以下にすることが本発明の第二の重要な点である。
この規制は、製品の伸び特性を確保するために要請され
るものである。第−表には、V、!が伸びに及ぼす影響
について調査した結果を示したが、V、1!、≦jθ”
C/Sの場合にのみ、高0!材と同程度の伸びが得られ
ることがわかる。この規制条件が満足されない場合には
、製品のフェライト粒の成長が不十分で伸びが劣化する
ものと考えられ、適正な伸びを得るためには、Vt≦g
o”c7sに規制する必要がある。また、空冷条件下で
vj!の最小値は/θ”C/8であり、これ以下の速度
にするには保温手段を講じる必要があって新たな投資を
要するのでv2の下限は10″c/sとする。
第  −表 注  vl :!rO℃/S Tl + 7’lO℃ 仕上圧延終了湿炭E lll0〜170℃4I:本発明
条件範囲内 以上述べたように、本発明で規制する条件で冷却した鋼
板は、直ちに6Jθ℃以下の温度でコイルに巻き取られ
る。
CTを430℃より高い温度にした場合は、フィルに巻
き取ってからのスケール生成量が増し、冷却条件を規制
した効果が相対的に減少して酸洗性が劣化する。、した
がってCT≦430℃としなければならない。
以下に本発明の実施例について比較例と対比して述べる
実施例1 c : o、o41%e Si ! 0−0/ % e
 In : 0−32%tP  :  o、oiq  
% e  S  !  0.Qθデ % 、 ムj  
寞 0.023  % を主成分とする鋼を熱間圧延す
るに際して、仕上温度を140℃とし仕上圧延機を出て
からの冷却条件を、第3表に示すダ種類にしてそれぞれ
冷却した後zlIo℃でコイルに巻取った・各コイルか
ら供試材を採取して機械的特性並びに酸洗時間及びスケ
ール組成を調査した。
その結果を第3表に示す。
第3表によれば、本発明の条件範囲内で製造したコイル
は、酸洗時間が短かく、かつ材質も軟質なことが明らか
である。また、いずれのコイルについてもスケール組成
は!・304がほぼtoo %で、その緻密さにも差は
認められなかった。なお酸洗時間の差はスケール厚の差
に起因していたことを確認した。
実施例2 0 + 0.01 % e 81 + 0.0/%e 
Kn ; 0.47%−p : o、ois%t S 
: 0−009 % eムj : 0.031%を主成
分とする鋼を熱間圧延するに際して、それぞれ仕上温度
をrto℃として仕上圧延機を出てから第ダ表各例に示
す冷却条件で冷却した。各コイルから供試材を採取して
機械的特性値並びに酸洗時間を調査した。結果を第亭表
に示す。
第ダ表によれば、冷却条件及びCテが本発明の規制範囲
内にあるときは、熱延直後の急冷にょる酸洗性の向上が
紹められる。0丁については、430℃より高くなると
酸洗性が低下することが認められる。
一方、機械的特性値は、各側いずれもほぼ同程度の値で
あることがわかる。また各コイルでスケール組成及び緻
密さに差は認められなかった。
以上詳しく説明してきたとおり、本発明は、熱間圧延に
おいて、仕上圧延をその出a′温度が100℃以上の温
度となるようにして終了し、これによりフェライト変態
後の加工による材質の不均一を避けるようにし、引き続
き!IO”C/ 8以上の平均冷却速度で7sθ〜7Q
O”(:、の範囲の温度まで急冷し、これによりスケー
ルの生成を抑制して酸洗性の劣化を防止するようにし、
その後コイルに看取る亥での間の平均冷却速度をto”
c/8〜go”c7sとして冷却して、これにより7エ
ライシの成長を促進して加工性、特に延性を向上するよ
うにし、b、yo℃以下の温度で巻取って巻取り後のス
ケール生成を抑制するようにしたものである。
このようにして本発明を行なえば、延性の劣化を防止し
て酸洗性を改善した加工用熱延鋼板を製造することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は、従来の方法による熱延鋼板の巻取温度がその酸
洗時間及び伸びに与える影響を示したグラフである。 特許出願人 川崎製鉄株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、熱間圧延に際し、仕上圧延をその出側温度100℃
    以上で終了し、直ちにjθ℃/S以上の平均冷却速度で
    7!θ℃〜り00℃の範囲の温度まで急冷し、その後コ
    イルに巻取るまでの間を10℃78〜30″”Cl3の
    平均冷却速度で冷却して、630℃以下の温度で巻取る
    ことを特徴とする、酸洗性が良好で加工性の優れた熱延
    鋼板の製造方法・
JP15292881A 1981-09-29 1981-09-29 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法 Granted JPS5855528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15292881A JPS5855528A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15292881A JPS5855528A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855528A true JPS5855528A (ja) 1983-04-01
JPH0229724B2 JPH0229724B2 (ja) 1990-07-02

Family

ID=15551202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15292881A Granted JPS5855528A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855528A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194112A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Nippon Steel Corp スケ−ル密着性に優れた熱延鋼板の製造方法
WO1995020683A1 (fr) * 1994-01-26 1995-08-03 Kawasaki Steel Corporation Procede de production de tole d'acier inoxydable a haute resistance a la corrosion
CN107252821A (zh) * 2017-05-15 2017-10-17 河钢股份有限公司邯郸分公司 一种能够避免产生酸洗黑钢缺陷的热轧结构钢生产方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675520A (en) * 1979-11-20 1981-06-22 Kobe Steel Ltd Manufacture of high yield ratio type nonskin-pass hot rolled high tensile steel plate
JPS56139626A (en) * 1980-03-31 1981-10-31 Kobe Steel Ltd Production of hot-rolled steel plate of superior strength-ductility balance
JPS57145925A (en) * 1981-03-03 1982-09-09 Kobe Steel Ltd Production of high strength hot rolled steel plate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675520A (en) * 1979-11-20 1981-06-22 Kobe Steel Ltd Manufacture of high yield ratio type nonskin-pass hot rolled high tensile steel plate
JPS56139626A (en) * 1980-03-31 1981-10-31 Kobe Steel Ltd Production of hot-rolled steel plate of superior strength-ductility balance
JPS57145925A (en) * 1981-03-03 1982-09-09 Kobe Steel Ltd Production of high strength hot rolled steel plate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194112A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Nippon Steel Corp スケ−ル密着性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH0359125B2 (ja) * 1985-02-21 1991-09-09 Nippon Steel Corp
WO1995020683A1 (fr) * 1994-01-26 1995-08-03 Kawasaki Steel Corporation Procede de production de tole d'acier inoxydable a haute resistance a la corrosion
CN1044388C (zh) * 1994-01-26 1999-07-28 川崎制铁株式会社 耐腐蚀性极好的不锈钢板的生产方法
CN107252821A (zh) * 2017-05-15 2017-10-17 河钢股份有限公司邯郸分公司 一种能够避免产生酸洗黑钢缺陷的热轧结构钢生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0229724B2 (ja) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62202024A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH03130320A (ja) 表面性状に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP3800902B2 (ja) 面内異方性の小さい加工用高炭素鋼板およびその製造方法
JPS5855528A (ja) 酸洗性が良好で加工性の優れた熱延鋼板の製造方法
JP4828057B2 (ja) 無方向性珪素鋼の冷延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法
JPH06220537A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2002361314A (ja) 方向性珪素鋼の熱延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法
JPH02163321A (ja) 電磁鋼板の酸洗方法
US663155A (en) Manufacture of sheet metal.
RU2152444C1 (ru) Способ производства стальных полос
JPH0152452B2 (ja)
JPH1017937A (ja) 加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH01198428A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH07116519B2 (ja) 高炭素冷延鋼板の製造方法
RU2223335C2 (ru) Способ производства кинескопной полосы
SU1747513A1 (ru) Способ производства ленты из электротехнической стали
JPH09235616A (ja) 熱延連続化プロセスによる表面性状と酸洗性の良好な熱延鋼板の製造方法
JPH04247829A (ja) 表面性状と成形性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH03140417A (ja) 深絞り性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH0369967B2 (ja)
JPH0312132B2 (ja)
SU1344794A1 (ru) Способ производства оцинкованных стальных полос
JPS6326177B2 (ja)
JP3697767B2 (ja) 板幅方向に磁気特性の極めて安定した方向性けい素鋼板の製造方法
JPS6067627A (ja) 連続焼鈍による耐フル−チイング性のすぐれた軟質表面処理用鋼板の製造法