JPS5855066Y2 - 車両用減速差動装置のデフケ−ス - Google Patents

車両用減速差動装置のデフケ−ス

Info

Publication number
JPS5855066Y2
JPS5855066Y2 JP6012179U JP6012179U JPS5855066Y2 JP S5855066 Y2 JPS5855066 Y2 JP S5855066Y2 JP 6012179 U JP6012179 U JP 6012179U JP 6012179 U JP6012179 U JP 6012179U JP S5855066 Y2 JPS5855066 Y2 JP S5855066Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
differential
shaft
planetary gear
differential case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6012179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55160925U (ja
Inventor
茂 山岸
喜大 鈴木
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP6012179U priority Critical patent/JPS5855066Y2/ja
Publication of JPS55160925U publication Critical patent/JPS55160925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855066Y2 publication Critical patent/JPS5855066Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用減速差動装置に関し、特にリングギヤの
回転をプラネタリギヤで減速して差動装置に伝達する2
段減速型減速差動装置のデフケースの改良に関する。
前記方式の減速差動装置の構造、動作を第1図を用いて
説明する。
図において、キャリアカバー1の前端部に軸受けされた
ピニオンドライブギヤ2は前端部が図示しないトランス
ミッションの出力軸とプロペラシャフトを介して連結し
ている。
該ピニオンドライブギヤ2にはキャリアカバ−1後部側
壁に軸受けされたリングギヤ3の外歯3aが噛み合い、
ピニオンドライブギヤ2の回転によりリングギヤ3が減
速されて回転する。
リングギヤ3の軸受用筒部3bにはアジャストナツト4
のスプラインと嵌合してキャリアカバー1に端部を固定
された筒状のサンギヤ5が貫通して取り付けられ、該サ
ンギヤ5の歯5aと前記リングギヤ3の内歯3Cに噛み
合うプラネタリギヤ6がデフケース7の側壁に両端部を
固定されたシャフト8に遊嵌して複数個取り付けられ、
リングギヤ3の回転によりプラネタリギヤ6はシャフト
8の回りを自転すると共にサンギヤ5の回りをリングギ
ヤ3の回転速度より減速された回転速度で公転する。
該プラネタリギヤ6の公転によって回転するテ゛フケー
スフ内には、サンギヤ5と同芯上に軸受された一対のサ
イドギヤ9が、これと直角にデフケース7に軸支された
ピニオンギヤ10を介して噛合し、該一対のサイドギヤ
9には夫々左側車輪及び右側車輪に連結する図示しない
アクスルシャフトの端部が嵌入して固定取付される。
そして車両直進時にはピニオンギヤ10が支軸回りに回
転せず、従って一対のサイドギヤ9はテ゛フケ−スフの
回転に同期して回転し、車両旋回時にはピニオンギヤ1
0が支軸回りに回転して一対のサイドギヤ9の回転速度
差、従って左右側車輪の回転速度差を許容することは周
知の通りである。
さらに、前記テ゛フケ−スフの外側を覆ってリングギヤ
3側壁に固定されたサポートケース11がキャリアカバ
ー1の一側壁にベアリング12を介して軸受けされてい
る。
かかる構成において、テ゛フケ−スフはピニオンギヤ1
0の中心軸を含む接合面で左右に分割される他、プラネ
タリ−ギヤ6のシャフト8のサンギヤ側端部を支持する
側壁部がシャフト8の他端部を支持する側壁部材7Aと
別体の環状板7Bに分割成形されており、該環状板を側
壁部材7Aの周辺部から延びる複数の脚部に図示の如く
ピン13又はボルト等を通して接合している。
しかしながら、このように側壁部材7Aと環状板7Bと
を別体に成形した従来構造では前記シャフト8の端部を
嵌挿支持するシャフト挿通孔及びピン13を挿通させる
ピン挿通孔を側壁部材7Aと環状板7Bとで別々に形成
する必要がある。
このため両部材を結合後面者の間でシャフト挿通孔のピ
ッチ円(複数の挿通孔の中心を通る円)の中心軸のずれ
及び各挿通孔相互間のピッチのずれを生じることは組立
精度及び両者の加工精度の相異上色れず、シャフト8の
挿通取付を難しくしかつシャフト8が左右の挿通孔の芯
ずれによって傾いて取り付けられプラネタリギヤ6の円
滑な噛を回転を妨げ摩耗、損傷を大きく生じる要因とな
っていた。
又、かかる分割型では組立に必要な若干の遊びを設ける
ため、該遊びによって接合面相互が摩耗を促進して回転
方向にずれ上記欠点をさらに助長していた。
本考案はかかる従来の欠点に鑑み為されたものでプラネ
タリギヤシャフトの両端部を支持する一対の側壁を一体
に成形することにより上記欠点を解消したデフケースを
提供することを目的とする。
以下に本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
但し本考案の実施例を示す第2図以下でデフケースを除
く構成要素については第1図と同一の符号を付して説明
する。
第2図において、デフケース17はピニオンギヤ10の
中心軸を含む接合面のみで左右2部材に分割成形しであ
る。
即ちサンギヤ側の分割部材17Aはプラネタリギヤ6の
シャフト8の両端部を嵌挿支持する一対の側壁部17a
17bが複数の脚部17 Cを介してつながった一部材
に鋳造成形される。
従って両側壁部17 a 、17 bを結合するピン、
ボルト等の締結具は不要となり、両側壁部17 a 、
17 bに形成されるシャフト8の挿通孔17 d 、
17 eは分割部材17Aの外周面をチャック締めして
回転させながら定回転角度毎に両側壁部17 a 、1
7 bを1本のドリルで貫通させ対応する挿通孔17
d 、17 eを同時に穿設することができる。
分割部材17Aは外周面を確実にチャック締めするに充
分な軸方向長さを有しており従って挿通孔17d、17
eのピッチ円の中心軸はデフケース17の中心軸即ち組
立後の回転軸の高精度に一致して加工され、又、両挿通
孔17 d 、17 eが同一のドリルで同時に加工さ
れるため両者間の芯ずれ、ピッチのずれも極小に抑えら
れ、さらに従来の分割型における組立時及び組立後の各
部のずれ発生が完全に解消される。
従ってシャフト8はデフケース中心軸と傾きなく平行し
て取り付けられてプラネタリギヤ6がリングギヤ3の内
歯3C及びサンギヤ5と円滑に噛み合い、かつ、各プラ
ネタリギヤ6毎の回転むらもなくプラネタリギヤ機構に
よる減速動作の信頼性ひいては減速差動装置全体の信頼
性を大幅に向上させることができる。
本考案は以上説明したように、プラネタリギヤ機構を備
えた車両用減速差動装置において、プラネタリギヤシャ
フトの両端部を嵌挿支持する一対の側壁を一体成形した
デフケースを設けたから、両側壁に形成するシャフト挿
通孔を同時に形成することができ、両挿通孔の芯ずれ、
ピッチすれが解消されると共に各挿通孔の中心を通るピ
ッチ円の中心軸がデフケースの中心軸に高精度に一致し
、もってシャフト及びプラネタリギヤの取付精度が大幅
に向上してプラネタリギヤによる減速機構の作動を良好
に保ち減速差動装置の耐久性の向上につながる。
又、両側壁の締結具及び組立作業が不要となりコスト的
にも極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデフケースを組み込んだ2段減速型減速
差動装置の内部構造を示す横断面図、第2図は本考案に
係るデフケースを組み込んだ2段減速型減速差動装置の
内部構造を示す横断面図、第3図は上記本考案に係るデ
フケースの要部を示す斜視図である。 2・・・・・・ピニオンドライブギヤ、3・・・・・・
リングギヤ、5・・・・・・サンギヤ、6・・・・・・
プラネタリギヤ、8・・・・・・シャフト、17・・・
・・・デフケース、17A・・・・・・分割部材、17
a、17b・・・・・・側壁部、17 C・・・・・・
脚部、17 d 、17 e・・・・・・挿通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン駆動力を伝達されて回転するピニオンドライブ
    ギヤと、該ピニオンドライブギヤに噛合して回転するリ
    ングギヤと、該リングギヤの内歯及びリングギヤと同層
    に固定されたサンギヤに噛合して自転と共に公転するプ
    ラネタリギヤと、該プラネタリギヤを軸支しプラネタリ
    ギヤの公転によって回転するデフケースと、を含んで形
    成される車両用減速差動装置において前記プラネタリギ
    ヤのシャフトの両端部をシャフト挿通孔に嵌挿支持する
    一対の側壁を一体に備えて成形したことを特徴とする車
    両用減速差動装置のデフケース。
JP6012179U 1979-05-08 1979-05-08 車両用減速差動装置のデフケ−ス Expired JPS5855066Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012179U JPS5855066Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 車両用減速差動装置のデフケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012179U JPS5855066Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 車両用減速差動装置のデフケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55160925U JPS55160925U (ja) 1980-11-19
JPS5855066Y2 true JPS5855066Y2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=29294105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012179U Expired JPS5855066Y2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 車両用減速差動装置のデフケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855066Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164046A (ja) * 1984-02-02 1985-08-27 Daihatsu Motor Co Ltd デイフアレンシヤル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55160925U (ja) 1980-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6652408B2 (en) Vehicular differential with ring gear directly loading the differential pin
US7302873B2 (en) Angle drive with power distribution
JPH0349761B2 (ja)
JPS5919154Y2 (ja) 装軌車両の終減速装置
JPS59106744A (ja) 遊星歯車装置
JP3481875B2 (ja) 減速装置及びこれを用いたコンクリートミキサー車のドラム駆動装置
JPS5855066Y2 (ja) 車両用減速差動装置のデフケ−ス
JPH0425193B2 (ja)
CN107299964A (zh) 齿轮装置
JP7446967B2 (ja) 回転テーブル機構
JPS61202924A (ja) 遊星歯車装置を備えた車輪ボス駆動装置
JP2739909B2 (ja) 遊星歯車減速機
JPH0570013B2 (ja)
JPS6388346A (ja) 差動遊星歯車装置
JP2001132803A (ja) 変速機
JP3856093B2 (ja) 車両のトランスファ装置
JPH0750122Y2 (ja) 回転駆動装置
JPH0748357Y2 (ja) 自動工具交換装置の駆動装置
JPH0438126Y2 (ja)
JPH05215191A (ja) バックラッシュレス遊星歯車装置
JP3167670B2 (ja) 遊星差動歯車減速機
JPH017882Y2 (ja)
JPS62112349U (ja)
JPS5936761Y2 (ja) ケ−ス回転型差動減速機
JP3904188B2 (ja) 装軌式車両における終減速装置