JPS585461Y2 - 歩行型農用コンバイン - Google Patents

歩行型農用コンバイン

Info

Publication number
JPS585461Y2
JPS585461Y2 JP953676U JP953676U JPS585461Y2 JP S585461 Y2 JPS585461 Y2 JP S585461Y2 JP 953676 U JP953676 U JP 953676U JP 953676 U JP953676 U JP 953676U JP S585461 Y2 JPS585461 Y2 JP S585461Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
threshing
combine harvester
agricultural combine
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP953676U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52101751U (ja
Inventor
水本修也
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP953676U priority Critical patent/JPS585461Y2/ja
Publication of JPS52101751U publication Critical patent/JPS52101751U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585461Y2 publication Critical patent/JPS585461Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Combines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、植立殻稈を刈取るための刈取部、刈取殻稈を
挾持脱穀すべく構成した脱穀部、並びに、その脱穀部か
らの排ワラを細断すべく脱穀部後方に設けられたカッタ
ーを自走機体に備えた走行型農用コンバインに関し、簡
単な構造改良により、脱穀部からの排塵が作業者にかか
るのを防屯して、作業者の作業環境を衛生上良好にする
事を目的とする。
次に、本考案実施の態様を例示図に基づいて詳述する。
圃場の植立殻稈を引起こすとともに刈取り、刈取殻稈を
機体後方へ水平姿勢に姿勢変更しながら搬送してフィー
ドチェーン1に受は渡すべく構成した刈取部2、受は渡
された刈取殻稈をフィードチェーン1で挾持搬送しなが
ら脱穀及び風選選別処理をする脱穀部3、脱穀された排
ワラを脱穀部3より送り受けて細断放出するカッター4
、及び風選別処理された穀粒を回収する回収部5を、順
次、自走機体8に設け、機体−横側方の前記回収部5の
前部にエンジン6を搭載し、かつ後部に操縦操作部γを
設け、もって歩行走行しながら圃場の植立殻稈を連続的
に収穫回収するべく歩行型農用コンバインを構成しであ
る。
前記脱穀部3の後部で、カッター4を間にした前記操縦
操作部7と反対側には、脱穀及び風選に伴って発生する
ワラ屑等の排塵を排塵ブロワ−11によって脱穀部3か
ら放出するための放出口9が、機体後方斜め下方に開口
させて設けてあり、放出口9と操縦操作部γとを遠ざけ
て放出排塵が操縦作業者にかかるのを極力回避するとと
もに、排塵を機体進行方向後方の既刈圃場に放出するべ
く構成しである。
前記カッター4の下方で、かつ前記放出口9の上部から
操縦操作部T側下方に向けて傾斜させて、流下案内板1
0を設け、もって、細断ワラを分散する事なく、操縦操
作部γ側の機体側方に集中的に放出するべく流下案内す
るとともに、前記流下案内板10と、集中させて密な状
態で案内流下する細断ワラとにより、放出口9からの排
塵放出に伴って舞い上がる排塵に対する遮蔽壁を形成し
、排塵が操縦操作部I側に舞い上がるのを確実に阻とす
るべく構成しである。
以上要するに、本考案は、奮起した歩行型農用コンバイ
ンにかいて、脱穀部3からの排塵に対する放出口9と、
操縦操作部7とを機体後部で互に左右反対側に配設し、
前記カッター4からの細断ワラが前記放出口9と前記操
縦操作部γの間に釦いて流下されるべく構成しである事
を特徴とする。
つ1す、放出口9と操縦操作部7を機体左右反対何に配
設して放出された排塵が操縦作業者にかかるのを極力回
避するのみならず、一連の収穫作業上、脱穀に伴って放
出口9から多量の排塵が放出されても、同時に細断ワラ
を放出口9と操縦操作部70間にふ・いて流下させるの
で、この流下細断ワラが、遮蔽壁となって、放出口9か
らの放出排塵が舞い上がり等により操縦操作部7へ向か
うのを阻七でき、もって、放出排塵が作業者にかかるの
を全体として極めて有効に防毛でき、作業者の作業環境
を衛生上良好なものにできた。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型農用コンバインの実施の態様
を例示し、第1図は全体平面図、第2図は背面図である
。 2・・・・・・刈取部、3・・・・・・脱穀部、4・・
・・・・カッターI・・・・・・操縦操作部、8・・・
・・・自走機体、9・・・・・放出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 植立殻稈を刈取るための刈取部2、刈取殻稈を挾持脱穀
    すべく構成した脱穀部3、並びに、その脱穀部3からの
    排ワラを細断すべく脱穀部3後方に設けられたカッター
    4を自走機体8に備えた歩行型農用コンバインであって
    、前記脱穀部3からの排塵に対する放出口9と、操縦操
    作部Tとを機体後部で互に左右反対側に配設し、前記カ
    ッター4からの細断ワラが前記放出口9と前記操縦操作
    部7の間において流下されるべく構成しである事を特徴
    とする歩行型農用コンバイン。
JP953676U 1976-01-29 1976-01-29 歩行型農用コンバイン Expired JPS585461Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953676U JPS585461Y2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 歩行型農用コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP953676U JPS585461Y2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 歩行型農用コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52101751U JPS52101751U (ja) 1977-08-02
JPS585461Y2 true JPS585461Y2 (ja) 1983-01-29

Family

ID=28469951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP953676U Expired JPS585461Y2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 歩行型農用コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585461Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52101751U (ja) 1977-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056107A (en) Crop residue deflector means
US6863605B2 (en) Combine harvester with pivoting deflector plate
EP1461994A1 (en) Chaff discharge device for a combine harvester
CA1265719A (en) Chaff spreading arrangement for a combine
JP2000300047A (ja) コンバインの脱穀装置
JPS6329968B2 (ja)
JP5291654B2 (ja) コンバイン
JPS585461Y2 (ja) 歩行型農用コンバイン
JPH035231Y2 (ja)
JPS6033057Y2 (ja) コンバインに於ける燃料タンクカバ−
JPS5912029Y2 (ja) コンバインにおける藁カツタ−の排出装置
JPH0340118Y2 (ja)
JPS627081Y2 (ja)
JPH11164618A (ja) 普通形コンバイン
JP3295983B2 (ja) 脱穀機
JPS6345876Y2 (ja)
JPS582207Y2 (ja) コンバイン等における脱穀後処理装置
JP3470364B2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JPS6040101Y2 (ja) コンバイン
JPS5941958Y2 (ja) 軸流型コンバイン
JPS583462Y2 (ja) 排稈処理切替装置
JPH025719Y2 (ja)
JPH0115329Y2 (ja)
JPS5941957Y2 (ja) 軸流式脱穀機
JPS5915875Y2 (ja) コンバイン