JPS585421A - 2サイクル内燃機関の潤滑装置 - Google Patents
2サイクル内燃機関の潤滑装置Info
- Publication number
- JPS585421A JPS585421A JP10393781A JP10393781A JPS585421A JP S585421 A JPS585421 A JP S585421A JP 10393781 A JP10393781 A JP 10393781A JP 10393781 A JP10393781 A JP 10393781A JP S585421 A JPS585421 A JP S585421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil passage
- oil
- lubricating oil
- cylinder
- large end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M1/00—Pressure lubrication
- F01M1/06—Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/025—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は略垂直なりランク軸を有する分離潤滑式多気
筒2サイクル内燃機関に適用される潤滑装置に関するも
のである。
筒2サイクル内燃機関に適用される潤滑装置に関するも
のである。
船外機用の内燃機関では垂直なりランク軸を備え、各気
筒ヘオイルポンプより潤滑油を供給するようにした分離
潤滑式多気筒2サイクル内燃機関が多用されている。こ
の場合隣接する上・下の各気筒のクランク室はラビリン
スシール等により仕切られるが、上気筒のクランク室内
を潤滑する潤滑油の一部は、このシールを通って下気筒
のクランク室内へ流入する。この上気筒がら下気筒に流
入する潤滑油は燃料により希釈されたものである。
筒ヘオイルポンプより潤滑油を供給するようにした分離
潤滑式多気筒2サイクル内燃機関が多用されている。こ
の場合隣接する上・下の各気筒のクランク室はラビリン
スシール等により仕切られるが、上気筒のクランク室内
を潤滑する潤滑油の一部は、このシールを通って下気筒
のクランク室内へ流入する。この上気筒がら下気筒に流
入する潤滑油は燃料により希釈されたものである。
一方下気筒のコンロッド大端部へは、下気筒のクランク
ウェブ上面に形成された環状油路からクランクピン内に
形成された油路を通して潤滑油を導くようにしているが
、この環状油路の上方にオイルポンプから圧送される潤
滑油の吐出口を位置させても、この潤滑油には上気筒か
らシールを通って流入する燃料が混入する。このため下
気筒のコンロッド大端部へ供給される潤滑油は燃料によ
り希釈され、特に潤滑条件が厳しいこの大端部の潤滑性
が悪化する。特に燃料として蒸溜温度が高い灯油等を用
いる場合には、潤滑油がこの灯油等で希釈されると潤滑
機能が著しく阻害されるという不都合があった。
ウェブ上面に形成された環状油路からクランクピン内に
形成された油路を通して潤滑油を導くようにしているが
、この環状油路の上方にオイルポンプから圧送される潤
滑油の吐出口を位置させても、この潤滑油には上気筒か
らシールを通って流入する燃料が混入する。このため下
気筒のコンロッド大端部へ供給される潤滑油は燃料によ
り希釈され、特に潤滑条件が厳しいこの大端部の潤滑性
が悪化する。特に燃料として蒸溜温度が高い灯油等を用
いる場合には、潤滑油がこの灯油等で希釈されると潤滑
機能が著しく阻害されるという不都合があった。
この発明はこのような不都合に鑑みなされたもので奔り
、下気筒のコンロッド大端部へは燃料で希釈されていな
い潤滑油を十分に供給することができ、このコンロッド
大端部の潤滑性を向上させることが可能な2サイクル内
燃機関の潤滑装置を提供することを目的とする。
、下気筒のコンロッド大端部へは燃料で希釈されていな
い潤滑油を十分に供給することができ、このコンロッド
大端部の潤滑性を向上させることが可能な2サイクル内
燃機関の潤滑装置を提供することを目的とする。
この発明はこのような目的を達成するため、略垂直なり
ランク軸を有する分離潤滑式多気筒2サイクル内燃機関
において、隣接する上下各気筒間に位置するシール部材
と、前記シール部材の下方に位置するクランクウェブの
上面に形成された内・外側環状油路と、前記内側環状油
路に連通し前記外側環状油路の下方を迂回して前記クラ
ンクウェブ外周面に開口する迂回油路と、前記外側環状
油路の上方に開口しオイルポンプから供給される潤滑油
を吐出する吐出口とを備え、前記外側環状油路からクラ
ンクピンに形成された油路な介して前記潤滑油をコンロ
ッド大端部へ導くように構成したものである。以下図面
に示す実施例に基づき、この発明の詳細な説明する。
ランク軸を有する分離潤滑式多気筒2サイクル内燃機関
において、隣接する上下各気筒間に位置するシール部材
と、前記シール部材の下方に位置するクランクウェブの
上面に形成された内・外側環状油路と、前記内側環状油
路に連通し前記外側環状油路の下方を迂回して前記クラ
ンクウェブ外周面に開口する迂回油路と、前記外側環状
油路の上方に開口しオイルポンプから供給される潤滑油
を吐出する吐出口とを備え、前記外側環状油路からクラ
ンクピンに形成された油路な介して前記潤滑油をコンロ
ッド大端部へ導くように構成したものである。以下図面
に示す実施例に基づき、この発明の詳細な説明する。
図面はこの発明を適用した船外機用2気筒内燃機関の一
部断面図である。この図において符号10は略垂直に配
設された圧入組立式クランク軸であり、このクランク軸
10はシリンダポデー12とクランクケース14との間
に上軸受16、中間軸受18および下軸受20によって
保持されている。
部断面図である。この図において符号10は略垂直に配
設された圧入組立式クランク軸であり、このクランク軸
10はシリンダポデー12とクランクケース14との間
に上軸受16、中間軸受18および下軸受20によって
保持されている。
上下各気筒のクランクピン22.24にはコy。
ラド26.28の大端部がニードル軸受30.32を介
して取付けられ、このコンロッド26.28の小端部に
はピストン34.36が取付けられている。上軸受16
の上方にはこの上軸受16のアウタレースを押えるリテ
ーナ38が取付けられ、このリテーナ38の内面とクラ
ンク軸10との間にシール部材40が介装されている。
して取付けられ、このコンロッド26.28の小端部に
はピストン34.36が取付けられている。上軸受16
の上方にはこの上軸受16のアウタレースを押えるリテ
ーナ38が取付けられ、このリテーナ38の内面とクラ
ンク軸10との間にシール部材40が介装されている。
中間軸受18の下方にはクランク軸10との間にラビリ
ンスシールな形成するシール部材42が固定されている
。
ンスシールな形成するシール部材42が固定されている
。
また下軸受20の下方には環状部材44が前記シリンダ
ボデー12とクランクケース14との間に固定され、こ
の環状部材44とり・ランク軸10との間にシール部材
46が介装されている。この結果上下沓気筒のクランク
・室48.50の気密性が保たれる。
ボデー12とクランクケース14との間に固定され、こ
の環状部材44とり・ランク軸10との間にシール部材
46が介装されている。この結果上下沓気筒のクランク
・室48.50の気密性が保たれる。
52はクランク軸10の上端に固定されたロータ、54
はこのロータ52の内面に固定された永久磁石、56は
前記リテーナ38に回動可能に保持されたディスクであ
る。このディスク56には前記永久磁石54に対向する
点火時期検出用コイルなど(図示せず)が固定され、こ
れらにより公知のフライホイールマグネトが形成されて
いる。
はこのロータ52の内面に固定された永久磁石、56は
前記リテーナ38に回動可能に保持されたディスクであ
る。このディスク56には前記永久磁石54に対向する
点火時期検出用コイルなど(図示せず)が固定され、こ
れらにより公知のフライホイールマグネトが形成されて
いる。
58は気化器であり、この気化器58は連結部材60を
介して前記クランクケース14に固定されている。連結
部材60内には2組のリードバルブ(図示せず)が取付
けられ、気化器58およびこの連結部材60に形成され
た吸気通路62は、これら各リードバルブを介してそれ
ぞれ上下各気筒のクランク室48.50へ連通する。6
4は気化器58のフロート室、66はフロート、68は
メインノズルであり、このメインノズル68から吸気流
量に対応した適量の燃料が吸気通路62へ吸い上げられ
る。なお70はメインノズル68の下流側に配設された
スロットル弁である。
介して前記クランクケース14に固定されている。連結
部材60内には2組のリードバルブ(図示せず)が取付
けられ、気化器58およびこの連結部材60に形成され
た吸気通路62は、これら各リードバルブを介してそれ
ぞれ上下各気筒のクランク室48.50へ連通する。6
4は気化器58のフロート室、66はフロート、68は
メインノズルであり、このメインノズル68から吸気流
量に対応した適量の燃料が吸気通路62へ吸い上げられ
る。なお70はメインノズル68の下流側に配設された
スロットル弁である。
72は前記上軸受16の上方に位置するリテーナ38に
設けられた油路であり、その一端は上軸受16の上方に
開口する一方、その他端はパイプ74およびチューブ7
6によってオイルポンプ78に接続されている。80は
クランクケース14に形成された油路であり、この油路
80のクランク室50側はシール部材42の下方に位置
するクランクウェブ82の上面を指向するように開口し
、この開口が潤滑油の吐出口84となっている。この油
路80の他端はパイプ86およびチューブ88を介して
前記オイルポンプ78に接続串れている。
設けられた油路であり、その一端は上軸受16の上方に
開口する一方、その他端はパイプ74およびチューブ7
6によってオイルポンプ78に接続されている。80は
クランクケース14に形成された油路であり、この油路
80のクランク室50側はシール部材42の下方に位置
するクランクウェブ82の上面を指向するように開口し
、この開口が潤滑油の吐出口84となっている。この油
路80の他端はパイプ86およびチューブ88を介して
前記オイルポンプ78に接続串れている。
オイルポンプ78はクランク軸10の回転とスロットル
弁70の開度)二対応した適量の潤滑油を、オイルタン
ク90から吸い込み各油路72.80へ圧送する。
弁70の開度)二対応した適量の潤滑油を、オイルタン
ク90から吸い込み各油路72.80へ圧送する。
クランク軸10には、前記上軸受16の下方に位置する
断面逆台形の環状溝92が形成される一方、前記クラン
クピン22には油路94が形成され、この油路94の一
端は環状溝92の外周縁に開口し他端は前記ニードル軸
受3oに開口している。96は受皿であり前記環状溝9
2内に嵌合固定されている。この受皿96の外周縁の一
部にはくちばし状の注油口98が形成され、この注油口
98は油路94内へ延出している。
断面逆台形の環状溝92が形成される一方、前記クラン
クピン22には油路94が形成され、この油路94の一
端は環状溝92の外周縁に開口し他端は前記ニードル軸
受3oに開口している。96は受皿であり前記環状溝9
2内に嵌合固定されている。この受皿96の外周縁の一
部にはくちばし状の注油口98が形成され、この注油口
98は油路94内へ延出している。
クランク軸10には、下気筒の前記クランクウェブ82
の上面に環状溝100が形成されている。
の上面に環状溝100が形成されている。
この環状溝100は前記吐出口84の下方に位置する。
環状溝100には断面が略長方形の受皿102が嵌合固
定され、この受皿102の上縁はクランクウェブ82の
上面よりも上方へ僅かに突出している。すなわちこの受
皿102の内周側の上縁と、クランクウェブ82の受皿
102によって囲まれた部分とで内側環状油路104が
形成され、また受皿102の内部が外側環状油路106
となっている。クランクウェブ82には、内側環状油路
〜104から外側環状油路106の下方を迂回して半径
方向へ延び、クランフラーニブ82の外周面に開口する
迂回油路108が形成されている。
定され、この受皿102の上縁はクランクウェブ82の
上面よりも上方へ僅かに突出している。すなわちこの受
皿102の内周側の上縁と、クランクウェブ82の受皿
102によって囲まれた部分とで内側環状油路104が
形成され、また受皿102の内部が外側環状油路106
となっている。クランクウェブ82には、内側環状油路
〜104から外側環状油路106の下方を迂回して半径
方向へ延び、クランフラーニブ82の外周面に開口する
迂回油路108が形成されている。
またクランクピン24には油路110が形成され、この
油路110の一端は!状溝100の外周縁に開口する一
方、その他端は前記ニードル軸受32に開口している。
油路110の一端は!状溝100の外周縁に開口する一
方、その他端は前記ニードル軸受32に開口している。
前記受皿102の外周縁の一部にはくちばし状の注油口
112が形成され、この注−袖口112は油路110内
へ延出している。
112が形成され、この注−袖口112は油路110内
へ延出している。
次にこの実施例の動作を説明する。クランク軸10の回
転によりクランク室48.50は交互に負圧となり、気
化器58で生成された混合気は連結部材6o内のリード
パルプを通って、クランク室48.50へ交互に吸入さ
れる。ピストン34゜36の下降によりクランク室48
.50は交互に予圧され、との予圧された混合気は掃気
通路を通って各気筒の燃焼室へ導かれ燃焼した後排気さ
れる。
転によりクランク室48.50は交互に負圧となり、気
化器58で生成された混合気は連結部材6o内のリード
パルプを通って、クランク室48.50へ交互に吸入さ
れる。ピストン34゜36の下降によりクランク室48
.50は交互に予圧され、との予圧された混合気は掃気
通路を通って各気筒の燃焼室へ導かれ燃焼した後排気さ
れる。
クランク軸10の回転によりオイルポンプ78が駆動さ
れ、このオイルポンプ78は潤滑油をチューブ76、パ
イプ74を介して油路72へ、またチューブ88.パイ
プ86を介して油路8oへそれぞれ圧送する。上気筒に
おいては、油路72から供給された潤滑油は上軸受16
を潤滑しつつ通過し受皿96へ流入する。この受皿96
に流入した潤滑油はさらにクランクピン22内の油路9
4に導かれて大端部のニードル軸受30に流入し′、こ
のニードル軸受30を潤滑した後クランク室48内へ飛
散する。この潤滑油の一部はクランク室48内の混合気
と共に上気筒の燃焼室へ入り燃焼した後排出される。ま
たクランク室48内の潤滑油の一部はクランク室48内
壁等に付着した燃料に希釈されつつ中間軸受18に流下
し、この中間軸受18を潤滑した後ラビリンスシールな
通って下気筒のクランク室50へ流入する。このように
上気筒で燃料により婦釈された潤滑油は、下気筒の内側
環状油路104に流入するが、この希釈された潤滑油は
迂回油路108を通り遠心力によってクランク室50内
へ飛散し、混合気と共に燃焼した後排出される。
れ、このオイルポンプ78は潤滑油をチューブ76、パ
イプ74を介して油路72へ、またチューブ88.パイ
プ86を介して油路8oへそれぞれ圧送する。上気筒に
おいては、油路72から供給された潤滑油は上軸受16
を潤滑しつつ通過し受皿96へ流入する。この受皿96
に流入した潤滑油はさらにクランクピン22内の油路9
4に導かれて大端部のニードル軸受30に流入し′、こ
のニードル軸受30を潤滑した後クランク室48内へ飛
散する。この潤滑油の一部はクランク室48内の混合気
と共に上気筒の燃焼室へ入り燃焼した後排出される。ま
たクランク室48内の潤滑油の一部はクランク室48内
壁等に付着した燃料に希釈されつつ中間軸受18に流下
し、この中間軸受18を潤滑した後ラビリンスシールな
通って下気筒のクランク室50へ流入する。このように
上気筒で燃料により婦釈された潤滑油は、下気筒の内側
環状油路104に流入するが、この希釈された潤滑油は
迂回油路108を通り遠心力によってクランク室50内
へ飛散し、混合気と共に燃焼した後排出される。
一方オイルポンプ78により油路80へ圧送された潤滑
油は、外側環状油路106を形成する受皿102の上方
に開口する吐出口84からクランク室50内へ吐出され
、受皿102に流入する。
油は、外側環状油路106を形成する受皿102の上方
に開口する吐出口84からクランク室50内へ吐出され
、受皿102に流入する。
従ってこの潤滑油はこの受皿102から油路110を通
り大端部のニードル軸受32へ供給される。
り大端部のニードル軸受32へ供給される。
この実施例は2気筒の内燃機関にこの発明を適用したも
のであるが、この発明は上下に隣接する2以上の気筒を
有するものであれば適用可能なことは勿論である。なお
この実施例では受皿102の上縁をクランクウェブ82
の上面より僅かに突出させることにより内側環状油路1
04を形成したので、構造が非常に簡単になり、加工が
容易になる。
のであるが、この発明は上下に隣接する2以上の気筒を
有するものであれば適用可能なことは勿論である。なお
この実施例では受皿102の上縁をクランクウェブ82
の上面より僅かに突出させることにより内側環状油路1
04を形成したので、構造が非常に簡単になり、加工が
容易になる。
この発′明は以上のように、上気筒から下気筒へ流入す
る燃料により希釈された潤滑油は下気筒のクランクウェ
ブに形成された内側環状油路および迂回路を通して下気
筒のクランク室内に飛散させる一方、下気筒に吐出され
た潤滑油は外側環状油路から直接下気筒のコンロッド大
端部へ導くようにしたので、潤滑条件が特に厳しい下気
筒の大端部へは燃料で希釈されない濃い潤滑油が供給さ
れることになり、この大端部の潤滑性が良好になる。
る燃料により希釈された潤滑油は下気筒のクランクウェ
ブに形成された内側環状油路および迂回路を通して下気
筒のクランク室内に飛散させる一方、下気筒に吐出され
た潤滑油は外側環状油路から直接下気筒のコンロッド大
端部へ導くようにしたので、潤滑条件が特に厳しい下気
筒の大端部へは燃料で希釈されない濃い潤滑油が供給さ
れることになり、この大端部の潤滑性が良好になる。
特に燃料として灯油を用いる場合でも下気筒の大端部へ
はこの灯油の混入しない潤滑油が供給されるので、この
大端部における潤滑性が悪化することが無い。
はこの灯油の混入しない潤滑油が供給されるので、この
大端部における潤滑性が悪化することが無い。
図面はこの発明の一実施例を示す一部断面図である。
10・・・クランク軸、24・・・クランクピン、42
・・・シール部材、82・・・クランクウェブ、84・
・・吐出口、104・・・内側環状油路、106・・・
外側環状油路、108・・・迂回油路、110・・・油
路。 特許出願人 三信工業株式会社 同 ヤマハ発動機株式会社
・・・シール部材、82・・・クランクウェブ、84・
・・吐出口、104・・・内側環状油路、106・・・
外側環状油路、108・・・迂回油路、110・・・油
路。 特許出願人 三信工業株式会社 同 ヤマハ発動機株式会社
Claims (1)
- 略垂直なりランク軸を有する分離潤滑式多気筒2サイク
ル内燃機関において、隣接する上下各気筒間に位置する
シール部材と、前記シール部材の下方に位置するクラン
クウェブの上面に形成された内・外側環状油路と、前記
内側環状油路に連通し前記外側環状油路の下方を迂回し
て前記クランクウェブ外周面に開口する迂回油路と、前
記外側環状油路の上方に開口しオイルポンプから供給さ
れる潤滑油を吐出する吐出口とを備え、前記外側環状油
路からクランクピン内に形成された油路な介して前記潤
滑油をコンロッド大端部へ導くことを特徴とする2サイ
クル内燃機関の潤滑装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10393781A JPS585421A (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 2サイクル内燃機関の潤滑装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10393781A JPS585421A (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 2サイクル内燃機関の潤滑装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS585421A true JPS585421A (ja) | 1983-01-12 |
JPS6359011B2 JPS6359011B2 (ja) | 1988-11-17 |
Family
ID=14367346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10393781A Granted JPS585421A (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 2サイクル内燃機関の潤滑装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS585421A (ja) |
-
1981
- 1981-07-02 JP JP10393781A patent/JPS585421A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6359011B2 (ja) | 1988-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0381201B1 (en) | 2-cycle engine with direct lubricating structure | |
EP2369154A1 (en) | Two-stroke combustion engine | |
US7536982B2 (en) | Two-cycle combustion engine of air scavenging type | |
JPS585420A (ja) | 2サイクル内燃機関の潤滑装置 | |
JPS58126410A (ja) | 船外機の潤滑装置 | |
JPH0571326A (ja) | 内燃機関の潤滑系統 | |
JPS585421A (ja) | 2サイクル内燃機関の潤滑装置 | |
US3227146A (en) | Two-stroke internal combustion engine | |
JP3765335B2 (ja) | 2サイクル内燃機関 | |
US5915350A (en) | Lubrication system for engine | |
US6318331B1 (en) | Lubrication system for direct injected engine | |
JP3067449B2 (ja) | 自動二輪車用4サイクルエンジン | |
JP3137868B2 (ja) | クランクケース換気通路 | |
JPS5932618A (ja) | 4サイクル機関 | |
JP3084855B2 (ja) | 縦型4ストロークエンジンのブリーザ装置 | |
JPH0748966Y2 (ja) | 内燃機関のクランクケース換気装置 | |
JP3487534B2 (ja) | エンジンの潤滑構造 | |
JPH066195Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの溜り燃料戻し装置 | |
JP4012092B2 (ja) | 筒内噴射式2サイクルエンジン | |
JPS5815611Y2 (ja) | 内燃機関のオイル吹出し防止装置 | |
JPS6233065Y2 (ja) | ||
JP2003106129A (ja) | 2サイクルエンジンの潤滑装置 | |
JPS603290Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの潤滑装置 | |
SU494531A1 (ru) | Поршневой двигатель внутренненго сгорани | |
JPS6045733B2 (ja) | 2サイクル機関 |