JPS5853299A - 動電形スピ−カ - Google Patents

動電形スピ−カ

Info

Publication number
JPS5853299A
JPS5853299A JP56151765A JP15176581A JPS5853299A JP S5853299 A JPS5853299 A JP S5853299A JP 56151765 A JP56151765 A JP 56151765A JP 15176581 A JP15176581 A JP 15176581A JP S5853299 A JPS5853299 A JP S5853299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
diaphragm
magnet
voice coil
magnetic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56151765A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumikazu Murakami
村上 文和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP56151765A priority Critical patent/JPS5853299A/ja
Priority to GB08226956A priority patent/GB2106353B/en
Priority to US06/421,799 priority patent/US4520237A/en
Priority to KR8204327A priority patent/KR880000964B1/ko
Publication of JPS5853299A publication Critical patent/JPS5853299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
    • H04R31/006Interconnection of transducer parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/06Arranging circuit leads; Relieving strain on circuit leads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は動電形スピーカに関し、組立作業性が良く、磁
気回路の部室も向上する、小型、薄型かつ低コストの動
電形スピーカに関する。
従来の@# ’F]’、i’形スピーカは第1図に示す
ごとく構成されでいる。第1図において、組立の順序は
、振動板1にボイスコイル5を取り付ける。次に、磁石
8、ポールピース9を¥l!降した、ヨークをフレーム
2 VC固着する。次に11.C動板1のFM辺をフレ
ーム2VcII4−′17¥iし、ボイスコイル5のリ
ード端末6を、フレーム2の背面孔4′ff通じて、フ
レーム2の下面に配置したリードフ^°4に3に固着す
、る。かかる構成でUIJ下のよう々欠点があった。
■ ホ゛イスコイル5の月νリイζ1けが−tiぐ、か
つ形状の不安定な振fiil+$11 (i一対象とし
て行うため耳ソリ付は位117+・の不t、“IO′が
114斤い。
■ 振動枦とフレーム2の結合の陪、振WIII板外径
とフレームとの径方向のスギ間の製造時バラツキがボイ
スコイル位置の俊flII+に直接影響し、ポール9や
、ヨーク7と接触する恐わがある。
■ ボイスコイル5のリード乾1末6を、背面孔4 f
 ;It L丁フレーム2の下面に轡〈作竿が面倒であ
る。
■ ボイスコイルの活1着づ′rIた41.611山イ
孜の斗欠態でid′華奢華奢軸振動板らにリード端末が
処理されないせ寸であるため、I乃いがラフに行えない
v上のように、磁気回路部付のフレームとボイスコイル
付の振fftJ+板を合体させる手段では、ボイスコイ
ルと磁気回路の相対位置の精度に限界があり、寸たボイ
スコイルの端末処理にも時間を要していた。
動1ド形のスピーカにおいては磁気ギャップの寸法、ボ
イスコイルの位@″けスピーカの能率や歪に寄与するい
わゆる心臓とも言うべき部分であり、かかる部分の改良
なくては、品質の向上は望めない。又、低コスト化のた
めにはボイスコイルの増り付は、リード端末の処理、か
つ挾い磁気ギャップにボイスコイルを挿入するための治
具・による調整等、糾立工稈において多大なコストを費
やしており、かかる部分の改善が低コスト化に寄与する
ところ大である。
スピーカは小型化ヲ語ると、その再生帯域の観点から、
振nj++部材は薄くしないと低音が再生でき々い。小
型スピーカは携帯機器に使用される機会が多い点から1
=178性の良いポリエステルシート制を加熱加圧成形
によって第1図の如く形状にする 5− 例が多い。かかる振動板は薄くかつ曲げ加工を施しであ
るため寸法の精度は不安定となり、ボイスコイル取付け
の際のサイドとなる部分金兄い出しにくいものである。
又、小型スピーカではボイスコイル用の紳+g′ff細
くせねば同じ8Ωの抵抗値を得ることがで大ない。従っ
てボイスコイルの端末が固着されないオ捷工稈を移相7
することけ取り扱い上の注意を要し、できれはボイスコ
イルJ1’W !l) 付けと同じ工程で処理されるこ
とが好寸しい。
スピーカは一般に振動板の有効径が能率を大きく左右す
ふ。従って小型のスピーカでは必然と能率は低下してし
甘う。だが小型携帯機器は限らねた電源で使用するもの
であり、それに用いられるスピーカも当然のことながら
高卯率全要求される。
かかる点から、小型スピーカでは磁気回路部の能率が重
要なポイントになってくる。特に磁気ギャップ、周りの
寸法は譲歩できないポイントとなる。
第2図は別の従来例である。ボイスコイル位置末6けボ
イスコイル耳ソリ付は位置゛より振動1の周辺部まで導
かネ2、フレーム2の側面に設けた切り欠 6− き?P1a−2通し、フレ・−ム2の下面に設けたリー
ド基板3に接続さハている。この構造においてもリード
糾!と振動(Nのビビリを生じさせないためにリード紗
の固着を丁寧に行う必要があり手間の要する作業である
。組立の順序は2:1図と同様であり前述の欠点は免i
″L得す、小創、低コストスピーカとしては不向きであ
る。
本発明it前記欠点を改善する目的で提案したものであ
り、組立の作業性を向上させること、及びスピーカの能
率も向上せしめる構令全ねらいとしている。
第3図は本発明によるスピーカの断面図、第4図はその
平面図である。11け押工枠であり段部26′(i7有
している。13けフレームであり上端面に突出部14を
有し前記押工枠11の段部26と嵌合する。又フレーム
15け中央に孔を有し該孔には切り欠き部15、及び段
部27が設けられている。さらにフレーム13には背面
孔16が複数個設けらiて分り、下面にけリード基板1
8a。
18bがJ1ソリ付けられている。該フレーム13はプ
ラスチック材射出成彫により一体に成形される。
12は振動板でありポリエステルシート4′Aを加Mし
所望の形状に型により成形されている。該振動板12の
周辺はフレーム13の突出部14、及び押工枠11の段
部26とにより挾持される。ボイスコイル17は中空円
筒状に巻がね固着処理を施こし固形一体化された後、振
動板12に接着される。該ボイスコイルの巻線の端末2
0け、ボイスコイルlνり付は位置より振動佑12の月
シ4↓′に沿って周辺方向に導かね図示のように固着部
19寸で導かれて固着される、該同X;部19よりフレ
ーム13の4川り欠き部15全通してリード基Aル18
a。
181)に接H・さnる。21け軟磁性旧全絞り加工に
より皿型形状にftさJl、 7’rヨークであり、周
辺に平和部、25、JK:部には段部22が設けである
。25は軟磁性材の板をプレス抜きした円板状のポール
ピースである。24 (rfやけり円板状のサマリウム
コバルト等からなる永り磁石″r′ある。硝石24の十
兜面にけ前記ポールピースがlル′渦′され、f6石2
4の下端面は前記1ヨーク21の底1η((段部22に
催合し固着される。ヨーク21.磁石24.ポールピー
ス25とで磁気回路部全構成し、ポールピース25の4
IIl1面と、ヨークの立上り部によって磁ゲギャップ
を形成している。ヨーク210周辺平和部23は前i「
)フレームの段部27と嵌合し、固着さね1、フレーム
と磁気回路部は結合される。
かかる構成の絹み立て順序を第5図に示した。
第75図に示すようVcA→B→C→D→E(7)Il
l’;Ic組み立てらjる。捷ずA面の如く押工枠11
の・段部26をガイドとして振動板12カZaみ込1れ
る6次にBi?I′Iの如くリード基板18が取り付け
られたフレーム13を押工枠に固着し振動板12を挾持
する。次に0図に示すごとく、ボイスコイル17を振動
板12に接着する。この際、フレーム130段部27を
基準とする治具により取り付ける一次にD図に示す如く
、ポールピース25 、 磁石24が固着さ力たヨーク
をフレーム13の14”l527[増り伺は固着する。
以上の順序に従いE図に示すスピーカが1.E来上る。
本発明の構造上の特徴は、振動1fii2とフレー 9
 − ム13を結合した後、ボイスコイルを取り付け、しかる
後に磁気回路部を絹み込みうる構造をなしたことにある
。第5図Cに示すようにボイスコイル17の取り付けは
、フレームと振動板が一体化されfJ:、状態において
行外ゎ:f1、JJVり付けと同工程においてリード基
板18への端末接続が行い得る。
す々わち、磁気回路部が未だ絹み込才j″rない状態の
ため切り欠き部15全通してリード基板18へ端末20
を導く作業け、第1図9第2図の処理に比し容易である
。ボイスコイルの端末処理は極めて作業上、をす扱い上
面側な工程だが、本発明によればボイスコイル耳ソリ付
は後、直ちに端末処理が可能であり、フレームという頑
丈な部品に固定されるため後工程のための搬送上の増り
扱いもラフに枡える利点を生ずる。従来例では薄い振動
板にボイスコイルが端末処理され々い!寸のボイスコイ
ル付振動板の状態が存在するため、この状態でけ注童深
く扱う必要がある。
又、本発明によtば磁気ギャップの寸法を縮めることか
で倉スピーカ卵率金上けることができる。
−10− すなわち、フレーム13の段部27f;r基準としてボ
イスコイル?■ソリ付け、磁気回路部もこの段部27を
ガイドとして取り付けるため、ボイスコイルの耳νり付
は位置と、両便回路の相対位置は極めて精度良く合致せ
しめられる。従来例では相対位置の変動を紹〈要因とし
て、振動板外径に対するボイスコイルのをり付は位16
′変動、振動板外径の変動、フレームの振止11板ガイ
ド径と振動板外径の隙間の変動、フレームの振動板ガイ
ド径に対する磁偲回路の取り付は位置の変動があげられ
る。プラスチック部品では一般に寸法が大きくなればそ
の変iij巾も大きくなる。振動後外径を仲介すること
により上述のような変動要因を紹き、その変動計も大き
なものとなっていた。しかし、本発明では頑丈なフレー
ムを基準としてボイスコイルを増り付け、かつ変+(r
l+ ”13因も、フレーム13の段部27の径に対す
るボイスコイルをり付は位置、同じく磁気回路のI+7
り付は位置と、少いばかりかフレーム13の段部27の
径自体も小さく々るため、トータルの変動中は小さく抑
えることができる。ゆえにボイスコイルと磁り、回路の
相対位置は精度良く合致させ得る。
又、押工枠11を貝イボiせしめ、段部26を設けた。
このため第5図に示すようにスピーカの組立は同一方向
からすべて行うことができ、七ット時間や次工程への搬
送時間に/ruかくで^る。自動化も行い易い笠の第1
1点全牛じる。又、押工枠の存在により振市j:板12
の周辺固定が僅J′に行える効ψも奏する。
竿6図は本発明を夕(磁ハIIの磁気回路に適用した例
であり、卯7図し「その平面図である。28は中央にセ
ンターボール、周辺に突出部29を有L7軟磁性材より
斤る下プレートであり、30けリング状の磁石、311
d’軟伊件セから外る上プレートである。下プレート2
8上にイ1?7石30、十ブレート31が#置さtl、
磁勿回路部を+′R′成している、かかる磁気回路部は
フレーム13の下面から糸目み込寸れ、フレーム13の
段部27にて上プレー1・31を係止するとともに下プ
レート28の突出部り29に2いてフレームと結合して
いる。仙の構成及び糾み立の順序は第8図の例と同様で
ある。本構成の開破型においてはボイスコイル17の径
は、その外周に磁石31が載置されるため、第3図の例
に肚し小さくなり、フレーム13の段部27の径との差
が犬きくなる。従って振動板12にボイス。
コイル17ををり付ける際の作竿が行い易い利点を生じ
る。ボイスコイル17の挿入される磁引ギヤツブの寸法
も、ボイスコイル17の増り、付けをフレーム13の段
部27の内径を基準として行い、上プレート31の外周
を該段部27の径に嵌合させることで容易に珍重ハ勢因
を少くでき、小さい値でナルできる。
第8図に内磁型の構成において、ヨークの形状に改良を
加えた別の実施例であり、第9図はその平面図である。
本例に2いてヨーク32は壺型形状を々し7、[−]音
lX55及び周辺出張り部34を有する。該ヨークの底
部にVl、ポールピース25の載置さ7″Iた磁石24
が固着さね、口部35の外周はフレーム13の中央孔内
周に嵌合するとともに、該フレーム13の段部36は、
該ヨークの出張り一 16一 部34を係止し、ヨークが固着せらノする。かか、。
形状では「lR[(35の形〕11iが磁気回路性能第
11となるとと牟に出張りgH34により、両側ギャッ
プの磁束を均一化できるとともに、特に磁石の薄い磁気
回路においてr「両側ギャップのFすFを増す十で著し
い効果を生じる。
場十述べた如く本願によtlげ、ボイスコイル全振動板
がフレームに増り付はられた状態で振jl+l・板にを
り+1けることができ、磁◇jrilj路部全部後に取
り付けることができる。ゆえにフレームに設けた切り欠
き部によりボイスコイルのリード端末の固定汀、振12
1−1板への1lI7リイ勺けと同−下秤で行え、小ハ
11のスピーカeことっては4合めで作業性が改着さハ
る。又、磁気回路性能」=も磁気ギャップの寸法変動勢
因を少くでき、安定に高能率がスピーカを実現できる。
4 図面の?Ii’i崖なR9明 第1図1.筆2図は従来のilh市形スピーカな・示す
第3図σ本発明による耕?1f1ヒスビー力のド11m
1図で−14− あり、第4図は第3図の平面図である。第5図は第6図
のスピーカの絹み立て順序を示す斜祈図である。汀C6
n”A kl’、 、本発明による別の軍l施例であり
、第7図はぞのXF面図である。第8図は本発明の仙の
実ノK11911′T′あり、第9図はその平面図であ
る。
11・・・・・・押工枠     25・・・・・ポー
ルピース12・・・・・・振動板    26・・・・
・・段部13・・・フレーム   27・・・・・・段
部14・・・・・突lit 音1t     2 a・
・・・・・下プレート15 、=・・・切り久き部  
29・・・・・・突出部17・・・・・・ボイスコイル
  30・・・・・・磁石18・・・・・・リード基板
   31・・・・・・上プレート20・・・・・・リ
ード娃宋   32・・・・・・ヨーク21・・・・・
・ヨーク     34・・・・・・出張り部22・・
・・・・股音1(35・・・・・・口部23・・・・・
・平担部    36・・・・・・段部24・・・・・
磁石 以   上 代理人  弁理士最 上  務 −15− 第  夕、   図 X   −〔イ゛ ′     l            J! 4i 
       ′)   7 ≦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)振動板、該振動板に取り付けられるボイスコイル
    、軟磁性部材と磁石で構成され磁引ギャップを有する磁
    気回路部、該振動板の周辺及び前記磁勿回路部を支持す
    るフレーム及び該ボイスコイルの端末を固着するリード
    基板で少くとも構成される動電形スピーカにおいて、該
    フレームはプラスチック材により成形し、該フレームの
    十端面において振動板を支持し、中央に磁気回路部と嵌
    合し、かつ周辺方向に向けて契り欠き部を有する中央孔
    を形成し、ボイスコイル端末を該切り欠き部よりフレー
    ム下面に配置したリード基板に固着するとともに、前記
    フレームの中央孔、研少回路の周辺の両方又は片方に磁
    気回路部をフレーム下面より組み込んだ際、磁側回路部
    全係止する段部、又は突W・部を設は両者全係止固着し
    た動電形スピーカ。 (21特許請求の範囲第(1)頂記flit)の動電形
    スピーカにおいて、段部を有するリング状の押工枠をロ
    ー備せしめ、該段部と前記ゆ1liiηIXに丸・いて
    振l111板の周辺を挾持したことを特徴とする動iI
    f形スピーカ。 (3)特許請求の範囲2(1)頂記l、9の動電形スピ
    ーカにおいて磁気回路部は、ポールピース、ヨーク磁石
    で構成され、ヨークは略皿型形状をなし、底部及び周辺
    平肛1部を形成し、該ff部に、ポールピースをl−7
    置した磁石を固着し、該周辺平和部は、上言己フレーム
    の中央孔に設けた段ハ1りに嵌合し、係止回着されるこ
    と?/陸徴とする肋1市′)1ソスビーカ。 (4)  特許請求の範囲卯(3)項言i″’ n(V
    の動電形スピーカに2いて、該ヨークの底部に段部分設
    け、該段部に磁石を嵌合かつ固着した動電形スピーカ。 (5)特II’趙求の範囲第(1)項記載の動電形スピ
    ーカにおいて、磁り回路部はリング状−1ニブレート、
    リング状磁石、及び中俵にセンターボール周辺に突出部
    を有する下プレートで構成さね、下プレート上に磁石、
    及び上プレートケ制fil、前言己フレ−人の段部にお
    いて上プレートラ併1卜するとともに下プレートの突出
    部においてフレームと結合したことを特徴とする動電形
    スピーカ。 (6)特許請求の範囲第(1)項紀載の動電形スピーカ
    において、磁気回路部はポールピース、ヨーク、磁石と
    で構威さ42、ヨークは略壺形型状に成形され、底部V
    Cσポールピースの截置され/こ磁石を固着するととも
    に、口部外層はフレームの中央孔段部と嵌合し、かつ周
    辺の出張り部においてフレームの中央孔段部に係Iト固
    着されることを特徴とする動電形スピーカ。
JP56151765A 1981-09-25 1981-09-25 動電形スピ−カ Pending JPS5853299A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151765A JPS5853299A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 動電形スピ−カ
GB08226956A GB2106353B (en) 1981-09-25 1982-09-21 An electromechanical speaker and a method of assembling an electromechanical speaker
US06/421,799 US4520237A (en) 1981-09-25 1982-09-23 Electrodynamic speaker
KR8204327A KR880000964B1 (ko) 1981-09-25 1982-09-25 동전형 스피이커

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151765A JPS5853299A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 動電形スピ−カ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5853299A true JPS5853299A (ja) 1983-03-29

Family

ID=15525798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151765A Pending JPS5853299A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 動電形スピ−カ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4520237A (ja)
JP (1) JPS5853299A (ja)
KR (1) KR880000964B1 (ja)
GB (1) GB2106353B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2056623A2 (en) 2003-05-30 2009-05-06 Pioneer Corporation Speaker and method of manufacturing the same
US7881490B2 (en) 2005-10-11 2011-02-01 Pioneer Corporation Speaker device

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979220A (en) * 1988-05-05 1990-12-18 Audiovox International Limited Integral body speaker with detachable terminal plate
US5081684A (en) * 1988-11-07 1992-01-14 Harman International Industries, Incorporated Shallow loudspeaker with slotted magnet structure
JPH02260799A (ja) * 1989-03-30 1990-10-23 Pioneer Electron Corp スピーカおよびその製造方法
JPH0346292U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
US5323466A (en) * 1990-04-25 1994-06-21 Ford Motor Company Tandem transducer magnet structure
US5319165A (en) * 1990-04-25 1994-06-07 Ford Motor Company Dual bandpass secondary source
DE9113037U1 (de) * 1991-10-19 1992-01-09 Nokia Unterhaltungselektronik (Deutschland) GmbH, 7530 Pforzheim Konuslautsprecher
EP0552040B1 (en) 1992-01-15 1996-01-03 Patrick Arthur Leach Method and apparatus for making a loudspeaker cone and surround assembly
AT398355B (de) * 1993-02-26 1994-11-25 Koninkl Philips Electronics Nv Elektroakustischer wandler mit einem abschlussteil
JP3161673B2 (ja) * 1994-05-30 2001-04-25 松下電器産業株式会社 マイクロスピーカ用磁気回路ユニット及びその製造方法
DE19630169A1 (de) * 1996-07-26 1998-01-29 Nokia Deutschland Gmbh Schwingspulenkontaktanordnung
DE19928241B4 (de) * 1999-06-21 2006-02-23 Harman Audio Electronic Systems Gmbh Lautsprecher
JP3732066B2 (ja) * 2000-04-04 2006-01-05 スター精密株式会社 スピーカ
JP2002152896A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Citizen Electronics Co Ltd マイクロスピーカ
JP2002171594A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Citizen Electronics Co Ltd スピーカ
JP4233745B2 (ja) * 2000-12-05 2009-03-04 パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP3797916B2 (ja) * 2001-10-30 2006-07-19 シチズン電子株式会社 スピーカーおよびその製造方法
JP2003224896A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Jamco Corp 航空機用天井スピーカーシステム
JP4159408B2 (ja) * 2003-05-26 2008-10-01 パイオニア株式会社 スピーカ
KR100651520B1 (ko) * 2005-09-29 2006-11-29 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 스피커 장치
EP2148524B1 (en) * 2008-05-13 2014-10-22 Hosiden Corporation Electroacoustic transducer
DE102009038593A1 (de) * 2009-08-26 2011-03-03 Beyerdynamic Gmbh & Co. Kg Schallwandler-Magnetsystem
JP5538068B2 (ja) * 2010-05-28 2014-07-02 三洋電機株式会社 電気音響変換装置
US8391538B2 (en) * 2010-12-20 2013-03-05 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Earphone
CN201937815U (zh) * 2010-12-21 2011-08-17 瑞声光电科技(常州)有限公司 电磁扬声器
DE202014003034U1 (de) * 2014-04-02 2015-04-07 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Lautsprecher
US9154864B1 (en) * 2014-04-30 2015-10-06 Harman International Industries, Inc. Speaker assembly
US9723410B2 (en) 2014-07-08 2017-08-01 Harman International Industries, Incorporated Speaker assembly
US9584921B2 (en) * 2014-07-15 2017-02-28 Nokia Technologies Oy Sound transducer
DE102017119865A1 (de) * 2016-09-07 2018-03-08 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Elektrodynamischer Schallwandler und Verfahren zum Herstellen eines elektrodynamischen Schallwandlers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE856614C (de) * 1940-12-31 1952-11-24 Guenther Wurdel Elektrodynamische Hoererkapsel
US3138864A (en) * 1961-05-25 1964-06-30 Aldo L Coen Method of working metal
US3133162A (en) * 1961-09-06 1964-05-12 Aldo L Coen Loud speaker structure
US3453400A (en) * 1965-12-08 1969-07-01 Aldo L Coen Field structure for magnetic loudspeaker and methods of manufacture
US3430007A (en) * 1966-03-16 1969-02-25 Rolen Diversified Investors In Dynamic transducer with wall mounted diaphragm
FR1489095A (fr) * 1966-05-13 1967-07-21 Audax Culasse magnétique de haut-parleur électrodynamique
FR2315818A1 (fr) * 1975-06-27 1977-01-21 Ribatto Jean Jacques Procede de fabrication de haut-parleurs et haut-parleurs realises a l'aide de ce procede
US4158756A (en) * 1976-08-27 1979-06-19 Bose Corporation Dynamic loudspeaker with plastic basket encapsulating front pole plate
DE2803707A1 (de) * 1978-01-28 1979-08-02 Magnetfab Bonn Gmbh Ringspaltmagnetsystem, insbesondere zur verwendung als hoererkapsel fuer fernsprechgeraete u.dgl.
FR2490439A1 (fr) * 1980-09-17 1982-03-19 Telephonie Ind Commerciale Transducteur electrodynamique en particulier pour la telephonie
US4376233A (en) * 1980-12-18 1983-03-08 Sony Corporation Securing of lead wires to electro-acoustic transducers
JPS58153496A (ja) * 1982-03-05 1983-09-12 Sanyo Electric Co Ltd スピ−カの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2056623A2 (en) 2003-05-30 2009-05-06 Pioneer Corporation Speaker and method of manufacturing the same
US7881490B2 (en) 2005-10-11 2011-02-01 Pioneer Corporation Speaker device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2106353A (en) 1983-04-07
KR840001988A (ko) 1984-06-07
GB2106353B (en) 1985-05-15
US4520237A (en) 1985-05-28
KR880000964B1 (ko) 1988-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853299A (ja) 動電形スピ−カ
TWI410147B (zh) speaker
JP2004517591A (ja) 電気音響変換器
TWI322626B (ja)
CN100474940C (zh) 电声换能器及其制造方法
JP3311471B2 (ja) 電磁音響変換器及びその巻線の巻回方法
JP2005167315A (ja) スピーカユニット
JP2006229288A (ja) スピーカー用ダンパー及びこれを用いたスピーカー
JPH0593197U (ja) スピーカ
JPS6314559Y2 (ja)
JPH11275690A (ja) スピーカ
US5270676A (en) Method of making elements of a magnetic circuit in a loudspeaker
CN219145587U (zh) 扬声器
CN215010702U (zh) 扬声器
JP2571135Y2 (ja) スピーカ
JP2001333492A (ja) リボンスピーカ
US2486837A (en) Magnetic assembly for permanent magnet type loudspeakers
JPS6036956Y2 (ja) 指向性マイクロホン
JPS6035341Y2 (ja) スピ−カ
JPS6329358Y2 (ja)
JPS5821273Y2 (ja) 単一指向性マイクロホンユニツト
KR200254790Y1 (ko) 이어폰의 스피커 조립 구조
JPS6130200A (ja) スピ−カの組立方法
KR200185823Y1 (ko) 음향기기 돔형 고음스피커
JP4476856B2 (ja) スピーカ