JPS5851503A - 導体組成物 - Google Patents

導体組成物

Info

Publication number
JPS5851503A
JPS5851503A JP57133847A JP13384782A JPS5851503A JP S5851503 A JPS5851503 A JP S5851503A JP 57133847 A JP57133847 A JP 57133847A JP 13384782 A JP13384782 A JP 13384782A JP S5851503 A JPS5851503 A JP S5851503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
firing
weight
conductor
metallization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57133847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231445B2 (ja
Inventor
クラマン・マニカンタン・ネイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS5851503A publication Critical patent/JPS5851503A/ja
Publication of JPH0231445B2 publication Critical patent/JPH0231445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/07Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead
    • C03C3/072Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/14Silica-free oxide glass compositions containing boron
    • C03C3/142Silica-free oxide glass compositions containing boron containing lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/253Silica-free oxide glass compositions containing germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • C03C8/10Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form containing lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/18Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions containing free metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0089Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with other, not previously mentioned inorganic compounds as the main non-metallic constituent, e.g. sulfides, glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/16Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/008Selection of materials
    • H01G4/0085Fried electrodes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は厚膜電極組成物、そして特に密封性セラミック
コンデンサー用の端子として有用なそのような組Ifj
、物に関する。
厚膜導体は抵抗、コンデンサーおよび果槓回路の間の電
気的な相互接続子として参く。厚膜導体はマイクロ回路
産業において典型的には基質上に導体パターンを焼成さ
せ、そして次いでその導体パターンの一部分上に抵抗ま
たはコンデンサーパターンを印刷しそして次いで両者を
共に焼成させることによる抵抗またはコンデンサーノ(
ターンの「端子形成」のために使用されるO その他の厚膜物質と同様に、厚膜導体は共に微細に分割
された形態でそして有機ベヒクル中に分散されている活
性(電気伝碑性)金員および無機結合剤を包含している
。導体相は通常は金、パラジウム、銀、白金またはその
合金であシその選択は希求されている特定の性能特性、
例えは抵抗率、扛んだづけ性、はんだ浸出抵抗性、移動
(migration)抵抗性、結合性その他に依存す
る。
厚膜技術は蒸発またはスバタリ/グによる粒子の沈着を
包含する薄膜技術とは対照的なものである。厚膜技術は
O,A、Harper氏@ Handbookof  
Materials  and  Proceeaee
  for  Electronics(McGraw
−H1l1社1970年版)第12章に論じられている
適正な電気伝導度水準に加えて9ijlえはセラばツク
基質および厚膜両方に対する艮好な接着力、はんだ性お
よび他のみ膜との相容性、表面結晶生長のほとんどかま
たは全くの欠除、そして密封系における艮好な彼用相谷
性および印刷された〜PM抵抗また龜コン1ノサー系と
の1才とんどかまたは全くの化学的相互作用の欠除のよ
うなこオーまた存在させなくてはならない多くの二次的
性實が存在する。
期待されるように%亀子として便用するための厚膜導体
の技術におりる厳も臨界的な変数は2個の機能系の接着
である。すなわち従来技術においては極々の接着促進剤
の添加が強調されてきた。これに関しての特に重要なこ
と#′i厚換置換誘電組成物タニウムレジネー)(il
lQチ/ネートを包含させて、それらと共!/c1史用
される基質およびJIJII端子の両方への良好な@着
を行わせ・ることである。この適用においては、相対的
接着は系を焼成した後に誘電体物質から端子を剥離し去
るための粘着性によって観察される。
従って本発明はこの適用において顕著な接着性を肩して
いる印桐尋体の製造に秋出す4)ための新規な貰/i域
化物に関する。豹に本発明は下記成分すなわち A、  30〜so**’z=の微細分割さtたkmm
粉粒子たはその合金、 B、  1〜20重瀘%○倣細分剖さnた低績反ガラス
粒子、 C,0,1〜10重量%のムt2o5と反応してスピネ
ル構造を形成しうる無後金A酸化物およびり、0.1〜
2重量%の、正のチタニウムイオン源である有機チタネ
ート の混合・物である、印刷端子の製造に適当な新規な貴金
属化物に関する。
前記成分の機能鉱この混合物を焼成させてカラスおよび
金属液相焼結を行わせることによって得ることができる
別の態様において、本発明は1機嫌体中に分散せしめた
ill記金属化物を包含するスクリーン印刷可能なペー
ストに関″t″る。史に本発明は、m11 tj己スク
リー/印刷可能なペーストのパターンを印刷し、そして
その印刷された藤實を44他媒体を蒸発させるために焼
成しそして燕根結合剤と金属化物とを液相焼結させるこ
とによって製造された伝4体・ξターフをその上に゛同
定せしめた非伝導性セラーばツク基質を包含する導性エ
レメントに関する。更にその他の愈棟においては、本発
明は(al非伝導性セライック基質に前記スクリーン印
刷可能なペーストのパター7形成された厚膜を適用する
こと、(blこのフィルムを200℃以下の温度で乾燥
すること、そしてIcIこの乾燥フィルムを焼成させて
無機結合剤と金属化物との液相焼結を行わせることを包
含する纒体を製造する方法に関する。
A 電気伝導性物質 本発明に使用される微細分割正属はI!#腺導体におけ
る使用に対して市場的に入子可能な賃金属粉末の任意の
ものでありうる。前記金h4江智負の粒子πイスは本発
明におけりその孜伍的七効性の観点からはさほど臨界的
ではない。しかしながら勿論それらL適用法(通常はス
クリーンβ」刷である)および焼成条件に適当なプイス
のものであるべきである。すなわちこの金属性物質4”
t、10μ以ヒであるべきではなく、そしてこれは好ま
しくは約5μm以下であるべきである。
実絵的な問題として利用可酢な金楓粒子すイスはパラジ
ウムに対しては0.1μ程度の低いものであり、そして
こ扛は鋏に対してはα1〜10μmである。
Pa/Agが電気伝導性金属として使用される場合には
、そのPa/Ag金属粉末の比は%0.06〜1.50
間好ましくは0.06〜0.5の間に変動させることが
できる。金属粉末はフレーク状ま九は非フレーク形7帖
ヲ有しうる。非フレーク粉末は不規則形状でありうるし
または球形でありうる。
フレーク形態とはその主なる形状が走査寛子顕微飯で酢
」定した場合にフレークであるような金属粉末を意味し
ている。そのようなフレーク嫁は約1 m27 gの平
均表面積および約99〜100重量%の固体分含普を有
している。非フレーク銀粉末は典型的には1〜2 m2
7 gの平均表面積および約99〜100重重・%の固
′体分含量を有している。パラジウム金属粉末は5.0
〜15.0m”7g好ましくは7.0〜11.0m2/
gの平均表面積および約99〜100重音%固体分@量
を有している。白金粉末は約10m2/g〜50m−の
表面積および約98〜100重量%の固体含量を有して
いる。Pa/Agと共に使用される場合には、白金は通
常祉0.1〜5重首%の被で使用される。
B 無機結合剤 本発明の導体組成物中のガラス成分は重量基準で1〜2
0部水準、そして好ましくれ5〜15部水準の低軟化点
低粘度ガラスである。本明細書中に使用されている「低
軟化点ガラス」の表現は繊維伸長法(*sTM−c33
8−57)により計」定して850℃以下、そして好ま
しくは600℃以下の軟化点を有するものを意味してい
る・本発明に使用されているガラスは焼成温度において
は低い粘度を有していて、14機粒状物の液相焼結を助
けるものでなくてはならない。液相焼結を助けることが
できそ゛して「粉末担持」能を有する焼成温度において
6以下の比粘K (IQgη)のガラスが特に好ましい
。低軟化点低粘度ガラスは、セラばツク基質と*mとの
界面への音域酸化物の輸送を容易ならしめそしてそこで
それが基質と反応してコンプレックス酸化物を形成させ
ると信じられている。こnら構造は厚膜のセラばツク基
質への接層法を顕著に改善させる。
At2o3が基yI物簀である場合には、酸化物はアル
ミナと反応して機械的に非常に強いスピネル構造を形成
する。
厳密に云えば、#14振結曾剤として本発明に便用され
るガラスは焼成サイクルの冷却相の間に失透可能である
ことは必要ではない。しかしながら一般にそして特にそ
れが密封性鯵にコンデンサーの端子形EltI/c使用
される場合には本発明のガラス成分が失透可能であるこ
とは好ましい。
前記基準を満足させる典型的なガラスの例は重Jl基準
で50〜80%のpb5o4お工び10〜30%のGe
O2f貧有する鉛ゲルばネートのビスマス不吉ガラスで
ある。%に好ましいガラスは7g5%のFb504およ
び21.5%のGeO2をざ有している。
このガラスは通常のガラス製造技耐によって所望の北軍
で所望の成分【混合し、そしてこの混曾物を加熱して#
rli1!l物を生成させることによって製造される。
当技術分野では周知のように加熱はピーク温度まで、そ
して浴IIIA−が完全に液体とな9そして均質となる
ような時間の間実施される。この操作においては成分を
ポリエチレンジャー中でプラスチックボールと共忙振盪
することによって予め混合さぜ、そして次いで825〜
850℃で白金るつぼ中で溶融させる。
この溶融”物を1〜1A時間の間ピーク温度に加熱する
。次いでこの溶融物を冷水中に注ぐ。急冷の間、浴融物
に対する水の容量比を増大させること罠よって、その水
の82温度を可及的低く保つ。水から分離させた後、こ
の粗製のフリットを空り中で乾燥させるかまたはメタノ
ールで洗ってその水を111.換させることKよって残
存水から除去する。次いでこの@製フリットをアルミナ
容器中でγルiナボールを使用して3〜5時間ボールば
ル処理するOこの物質がピックアップするアルミナはも
し存在するにしてもxHB回折分析による測定の観察限
界内にはない。
イA4理したフリットスラリーI!−ミルから流出させ
た後、過剰の溶媒を傾瀉により除去させ。
そしてフリット粉末を呈温で乾燥させる。次いでこの乾
燥粉末を525メツシユスクリーンを通してスクリーン
がけしてすべての大形粒子を除去する。
このフリットの二つの主要な性泗はそれが無根結晶性粒
状物質の液相焼結を助けるということ、そして厚膜組成
物の製造にb・ける加熱−冷却サイクル(焼成サイクル
)の間の矢、4(dc+Vitri−ficat;1o
n)によって非結晶性(無晶彫)または結晶性物質を形
成するということである。この失透過程は前駆体たる非
結晶性(ガラス状)物質と同一組成を有する単一結晶相
、またはMtl駆ガツガラス状物質のとは異つfc組成
を有する多結晶性相のどちらかを生成させ、うめ。
C金属酸化物 本発明の実施に対して過桶な金楓叡化%Mθ0)は本発
明の組成物を焼成させた場合K *z2o5と反応して
スピネル構造を形成しうるものである(M・Az2o4
)。これら金属酸化物の正電な作用機構は知られていな
いけれども、この金属酸化物はガラス相を通してセラミ
ック基質に輸送されそこでそれらがkL205基質の表
面と相互作用して機械的に強いスピネル構造を形成する
と信じられている。
適当な無機鹸化物はzn2+ 、Mg R+、(302
+ 、阻汁、Pθ2+およびMn2+各イオ/に基くも
のである。
焼成条件下に分解して相当する金属酸化qIIJを生成
する金属酸化物h11駆体例えば炭ば塩および蓚#Rg
Aを使用して比肩しうる有効性を得ることができる・ 金lI4敵化物またはその前駆体の粒子ナイズ社通常は
スクリーン印刷による本発明の組成物が適用される方法
に適当なすイスのものであるべきである。すなわちこの
粒子サイズは約15μ以上であるべきではなく、そして
これは好ましくは約5μm以下であるべきである。
D 有機チタネート 正のチタニウムイオン源を与えるための本発明の有機チ
タネート成分は本質的である。この有機金属成分は組成
物の焼成の間に檀々のチタ。
ニウムの酸化物に分解し、そしてこの酸化物が次いで系
全体に分数されると信じられる。これら融化物はそれら
と共に1史用される抵抗またはコ/デノサーのオーバー
レイ機匪相と相互作用することによって接着剤として機
能するようである・ 適当な有機チタネートは英国特許第772,675号明
細書に開示のもの、そして特に有様チタネートが式 %式% (式中ムはO4,B”’rルキルであるかまたは01〜
8アルキルと01〜8アシルとの混合物であシ、O#′
12個のチタニウム原子に共有結合的に結合した酸素で
あり、Xは1〜12の整数でありそしてyは0または、
1〜SX/2の整数である)に相当するチタニウムの加
水分解性金鵬アルコレートであるものである。このアル
キル基は直鎖状または分枝鎖状でありうる。好ましい有
機チタネートとしてはチタニウムアセチルアセトネート
およびテトラオクチレングリコールチタニウムキレート
がめげられる。このタイプのその他の自機チタネートは
「Ken−React、 Bull、4 KR−027
8−7Rev」(ケンリッチ・ベトロケiカルズ社発行
)および「DuPont Bull、A l−5896
1J 4CjVereatileTytsor Org
anic Titanat−と題して包含されている・ 1 有機媒体 無機粒子を機械的混合(例えばロールばル上で)によっ
て不活性液体媒体(ベヒクル)色混合してスクリーン印
刷に適当なコノシスチンシーおよびレオロジーを有する
は−スト様組成物を生成せしめる。後者をr##Jとし
て通常の方法で通常のセラミック基質に印刷する。
すべての不活性液体をベヒクルとして使用することがで
きる。濃厚化剤(シックナー)および/または安定剤お
よび/またはその他の一般的添加剤を加えたかまたhこ
tt−ち南しない柚糧の重機液体をベヒクルとして使用
することができる。使用しうる有機液体の例は脂肪族ア
ル:l−ル、そのようなアルコールのエステル例工ばア
セテートおよびプロピオネート、テルペン例えば松根油
、テルピネオールその他、浴媒例えば松根油中の樹脂例
えに低級アルコールのポリメタアクリレートの溶液およ
びエチルセルロースの溶液およびエチレングリコール七
ノアセテートのモツプチルエーテルである。好ましいベ
ヒクルはエチルセルロースおよびβ−テルピネオールに
基くものである。□このベヒクルは基質への適用後の迅
速な固化を促進させるために揮発性液体を含有しうる・ 分散液中の固体に対するベヒクルの比はかなり変動させ
ることができ、そしてこtは分散液を適用すべき方法お
よび使用されるベヒクルの柚頌に依存する。通常良好な
被ekt達成させるためには、分散液は相補的に60〜
90%の固体および40〜10%のベヒクルを含南して
いる。本発明の組成物鉱、勿−その有利な特性に悪影参
を与えない他の物質の添加によって修正させることがで
きる。そのような処方り当業者の技術範H内にある。
処方および適用 本発明の組成物の製造においては、粒状無機固体を有様
担体と混合し、そして適当な装置例えば5本ロールミル
を使用して分散させて得も、れる懸濁液の粘度が4秒−
1の剪断速度で約100〜150パスカル秒の範囲であ
るような組成物を生成させる。
後記の実施例においては処方は以下の方法で実施された
ペースト成分から約5%の有機成分を減じ友ものを容器
中に一緒に秤量する。次いで成分を激しく混合して均一
なブレンド°を生成させる。
次いでこのブレンドを分散装置例えば3本ロールばルに
送って粒子の良好な分散ta成せしめる。ヘゲマンゲー
ジを使用してペースト中の粒子の分散状態を測定する。
この機械は一方の亀で25μm深さく約1ゼル)、そし
て他方の趨で0“深さまで盛り上っているスチールブロ
ック中のチャンネルよシなっている。ブレードを使用し
てこのチャ/ネル長さに沿ってペーストを引きおろす。
集塊の直径がチャ/ネル深さよりも大であるところでは
チャンネル中にスクラッチ(引掻き)が山状する。満足
すべき分散液は典澹的には10〜18μmoμのスクラ
ッチ点を与える。良好に分散されたペーストでチャンネ
ルの半分が棲われないような点は典型的には6〜8μm
の間である。〉20μmのμスクラッチ徂11定値およ
び〉10μmの「半チャンネル(half−chann
el)J 1%j足辿は劣感な分散の懸濁液を慈体する
次いでペーストの有機成分を構成する残シの5%を加え
、そして拘脂含11を一整して先金に処方し九場合の粘
度が100〜150 Pa13の間となるようにする。
次いでこの組成物音通常はスクリーン印刷法によって基
質例えばアルばナセラミックに約10〜30μtFfま
しくats 〜20#O湿時厚さに適用する。次いでこ
の印刷パターンを約80〜150℃で約5〜15分乾燥
させる。無機結合剤ならびに金属の微細分割粒子の焼結
を行わせるための焼成は約300〜600℃における有
機物質°の焼却、約5〜15分間続く約800〜950
℃の最高温度期間、それに続く過焼結、中間温度におけ
る望ましくない化学反応または急速にすぎる冷却から生
じうる基質の破壊を防ぐための制御された冷却ブイクル
を可能ならしめる温度プロフィルttC用して、好まし
くは良好に排気されているベルトコンベア炉中で実施さ
れる。全焼成過程社好ましくは焼成温度に達するまでの
20〜25分、焼成温JtKおける約10分および冷却
における約20〜25分を有する、約1時間の時間にわ
たる。
導体の焼成ルさは固体分%組成物印刷に使用されるスク
リーンのタイプ、印刷機のセットアツプおよび無根固体
分の焼結度によって約6〜約、5.。門h−cs、a、
あ。
本発明の電極組成物は通常の方法で自動プリンターを使
用してまた祉ハンドプリンターを使用して基質上Kまた
は他の厚膜上に印刷することができる。好ましくは20
0〜525メツシユスクリーンを使用して自動スクリー
ンステノシル技術が使用される。
定義および試験法 1、  Uんだ接層性試験 本発明の電極組成物のはんだ接着性は次のようKして評
価される。
(al  電極組成物を自動印刷後および200メッシ
五接着バター/スクリーンを便用して印刷し%筒温例え
ば125Lで約15分乾珠延せ、そして空気中でベルト
炉中で10分間850℃のピーク温度で焼成せしめる。
(bl  錫でコーティングした銅導線をこのパターン
上K11lきそしてan/Pb/Ag ’! fc、は
Sn/Pb hんだ中に浸す− (cl  初期はんだ接着引張シ値を20インチ/分の
引張り速度で「インストロン■」装置を使用して測定す
る。導線を引き離すに要するボンド(lba)で表わし
た力が接矯の尺度としてとられる。
((11アルミナ基負上に印刷された前記電極接珈パタ
ーンをはんだづけしそして柚々の時間の間オープン中に
100〜150℃で保存し、その後で老化接着値を6I
11足する。
2.6電定数(Kl 誘電定数(dieleotric constant)
は電場の影響下に電位を保存す41+誘It智實の舵力
の尺度である。すなわち誘電体として物質(この場合は
セラミック)を使用したコ/デ/サーの静電容量(キャ
パシタンス)の誘電体として真空t−W用し九場合の静
電容量に対する比である。
五 誘電物質 誘電物質は電荷を分離させそして結果として電荷の保存
を与えうる非伝導性物質または絶縁体である。
4、 散逸係数(DF) 散逸係数(aieeipation factor)は
一方の導線から他の4Mへの誘電体を逼しての伝導によ
る内部損失の尺度である。この電力損失はそれか装置の
温度を上昇させるが故に望ましくない電気エネルギーの
熱散逸の結果となる。
静電容量および散逸係数はヒユーレット・、<ツカード
HP 4274ム多周仮数LORメーターを使用して沖
」足され、他方絶縁抵抗はスー、!−メグオームメータ
ー型式RM 170(Bld1e工n8 trum@n
taAVOLt(1,製品)を使用して測定される・絶
縁抵抗の測定はコンデンサーに10Ov直流を負荷させ
た後に実施される。各々の数字は少くとも10助の側足
の平均である。誘電体層の厚さはグールドサーフアナラ
イザー(Gould Elurfanalizsr)1
50/レコーダー250を使用して側足される・銹電定
数は方程式 %式% (式中C#′iコンデンサーの静電容器であシ、ムFi
銹電体層に接触している小形゛電極の面積であシ、td
銹電体層の厚さである)を使用して計算される。
すべてのコンデンサーは焼成抜、少くとも15時間老化
させ、そしてその仮で電気的側足が実施された。この老
化時間の間にその散逸係数(DF)がα5〜2%減少す
るのが普通である。
譬を受けない。
接着性に及ぼす導体の反復焼成の効果もまたall定さ
れた。導体をアルミナ基質ま良はその他のセライツタ基
質または厚膜ベース上に印刷しそして反復焼成させた。
多焼成させ良導体の評価を次いで前記に記載の方法によ
って実施した。
本発明株次の例を参照することによって完全に理解され
よう。
例 1〜4 本発明によって本質的にFi無機結合剤相として使用さ
れた低融点低粘度ガラスの量のみが異っている一連の4
橡の組成物を製造した。次いで各導体処方のけんだ接ル
性をan/Pb/Agはんだ(62156/2 )およ
び8n7’Pb#iんだ(10/90)の両方を使用し
て試験した。処方および試験結果は次の表1に与えられ
ている。
処方重量% 白金粉末       9 9 9 9パラジウム粉末
    4 4 4 4銀粉末  49.149.14
9.149.lPb5GIJO111&9 11.9 
 &9 6.9酸化亜鉛       2 2 2 2
チタニウムレジネート     1   1   1.
  .1有機媒体      残量残瀘残普残量初期(
アルミナ上5回焼成)   6.6  7.5  6.
6  3.2老化150℃48時間    a9   
&2  5.9  2.8′ 初期(アルミナ上5回焼
成″>   5.9  6.0  5.4   五2老
化150℃48時間    6.1  6.1  5.
6  55助期(厚農上単−焼成)     lh、5
  6.7  6.5  4.0老化150℃48時間
     4.7  4.5  4.0  2.4初期
(厚展上2(ロ)焼成)     6.1  5.7 
 5.6  5.6老化150℃48時間    &9
  4.2  4.5   i2実株例番号     
 1 2 3 4初期(アルiす上本−焼成)   5
.15.15.5  4.8老化150℃48時間  
   5.9  5.5  5.7  5.1初期(ア
ルiす上5回焼成)4.5  5.1  4.7  5
.1老化150℃48時間     4.5  4.5
  4.4  4.8初期CJl膜として単一焼成> 
  4.8  4.8  5.6  34老化150℃
48時間     4.5  4.7  5.2  4
.0初期(厚膜上2回焼成)     i5  4.5
  4.5  4.0老化150℃48時間     
4.3  4.4  4.7  4.7前記6導体は老
化および反復焼成の結果として比軟的わずかしか接71
1減少しないという点で非常に良好なれんだ接着性を示
した・ 例  5〜B スピネル形成性酸化物もチタニウムイオン源も富有しな
い一遍の4麺の通常の従来技術伝導体組成物を製造した
。結合剤相として使用されるガラスフリットは次の組成
を有する通常の低融点ビスミス含有ガラスであった。
Bi2O37α1%(重量) FbO1α9 sto2    9.3 oao     2.4 B285    1.2 ム1205   1.1 100.0 白金粉末       9 2 9 2パラジウム粉末
    4 16  4  16銀粉末   5045
5045 ガラスフリツト    10  10 10 10有機
媒体      残量 残量 鉄蓋残量はんだ接着性(
1b) 初期(アルミナ上単〒焼成)   6.2  6.7 
 5.5  5.8老化150℃48時間     4
.7  2.9  5.1  6.0初期(アルミナ上
5回焼成)   5.9  6.6  5.5  4.
8老化150℃48時間    ろ、2  2.7  
4.8  4.6初期(淳膜上単−焼成)     6
.5  5.5  4.44.8老化150℃48時間
    1.6  1.1  4.4  4.5初期(
厚膜上2回焼成)     6.14.b   3.5
  4.0老化150℃48時間    2.0  2
.4  4.4  4.3表1および表2のデータの比
較社本発明の組成物の老化はんだ接着値が両タイプのは
んだに関して従来接衝組成物よりも優れていることを示
す− 9139および例10 前記のようにして2徊の異った本発明の組成物および2
柚の市販のビスマスガラス含有斗篭電極組成物1に製造
し、セして2柚の異った商業的厚層印刷コンデンサーの
ための亀子として評価した。これら試験エレメ/トは以
下のようにして製造された。
1、 後述の電極組成物を自動印刷機を使用して印刷し
% 120℃で約15分乾燥させそして空気中でベルト
炉中で10分間約829〜925℃のピーク温度および
1〜1.5時間の全焼成サイクルで焼成させて得九焼成
厚さはサーフアナライザーで測定した場合10〜14μ
mであった。
2、fis電体組成物01個の層をスクイージ−による
二重ウェットl(スを使用してこの電1に膜上に印刷し
、そして125℃で約15分乾燥させた。
& 銹電体組成物の第2の)−を第1の鳩の上に印刷し
、そしてそれもまた15分間125℃で転線させた。
4、 最後に誘電体層上に電極組成物を印部II Lそ
して125℃で約15分間乾燥させた。この2(1の誘
電体層および頂部電極を次いで空気中でベルト炉中で約
10分間825〜950℃のピーク温度および1〜1.
5時間の全焼成サイクルを使用して焼成させた。2個の
誘電体層の会した焼成厚さはサーフアナライザーで演1
1定して30〜60μmでおった− 表  6 Lんだ性 電極処方        例9   憔110パラジウ
ム粉末    17.8%(重t)  17.8%(型
側銀粉末   44.3  44.5 Pb5Ge5011ガラス   15.913.9nO
2 有機チタネート(1;1 ベヒクル      残量    残量(注) 11)
  TyzoroAA 、分枝C8アセチルアセトネー
トキレート有機チタネートの商品名、デュポン社より入
+可耗O 反復はんだ浸漬により示されているように1例10の導
体のはんだ性は優れており、一方有機チタネートを含有
しない例9の物質は導体組成物からの銀の洩れにょシ生
ぜしめられたはんだの不連続性により示されるように同
一゛試験において劣ったはんだ性を示した。
表  4 コンデンサー相容性 誘電足数(Kl  450  623  491 42
5散逸係数N  <15   <1.5   <3.4
  <3.[+前記のデータL市販電極が望ましくなく
高いDFiおよび比較的低い工Rを通常の室内条件にお
いてさえも有していることを示す。
手続補正書 昭和s7年/7月二日 特許庁長官 若 参加 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第133847号 2、発明の名称 導体組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人      4、代理人 5、補正命令の日付(自発) 昭和  年  月  日(発送日 昭 を補正o対象 明細書の特許請求01の欄2補正の内容 特許請求o@WRt別紙のとsPp補正しオす。
以上 2、特許請求の範囲 1)A、  30〜80重量−の貴会atたはその合金
、B、1〜20重量−の低融点低粘度ガラス、0、 0
.1〜10重量−のム120sと反応してスピネル構造
を形成しうる無機金属酸化物お上、び り、正のチタニウムイオン源である有機チタネート の微細分割された粒子の混合物を包含しそして前記成分
機能がこの混合物を焼成させてガラスと責金域とを液相
J!j8結させることによって得られるものであるよう
な、印刷導体の製造に使用するための金緘化吻。
2)貴会礪成分がα06〜1.5 Pa/Ag重量比の
パラジウムと銀粒子との混合物である。前記特許請求の
範囲第1項記載の金属化物。
3)更にα1〜5重tSのパラジウムを含有している、
前記特許請求の範囲f42項記載の金属化物。
4)ガラスが50〜80重量%Pb3O4および10〜
30重量−〇G@02を含有する。ビスマス不含鉛ガラ
スである、前記特許請求の範囲第1項記載の金属化物。
5) スピネル形成性成分がZn、 Mg、 Co、 
Ni、ν・およびMnよりなる群から選ばれ九二価金属
の酸化物または酸化物前駆体である、前記特許請求の範
囲@1項記載の金属化物。
6)有機チタネートが式(ム0)4x−2yT10y 
(式中ムは01〜8アルキルであるかまたは01〜8ア
ルキルと01−87シルとの混合物であり、0は2個の
チタニウム原子に共有結合的に結合した酸素であり、X
は1〜12の整数でありすしてyはOまたは、1〜3x
/2の整数である)に相当するチタニウムの加水分解可
能な金礪アルコレートである、前記特IFF請求の範囲
第1項記載の金属化物。
7)有機チタネートがチタニウムアセチルアセトネート
である、前記特許請求の範囲第5項記載の金属化物。
8)有機チタネートがテトラオクチレングリコールチタ
ニウムケレートである、前記特許請求の範囲第5項記載
の金嘱化物。
9)金属化物が有機媒体中に分散された状態である前記
特許請求の範囲第1〜7項いずれかに記載の金属化物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ム、30〜80重量%の賃金lI4またはその合金
    − B、  1〜20重量%の低融点低粘屓ガラス、0、α
    1〜10重量%のムt205と反応してスピネル構造を
    形成しうる無機金属酸化物および り、正のチタニウムイオン源である有機チタネート の微細分割された粒子の混θ物を包含しそして前記成分
    機能がこの混合vIJを焼成させてガラスと貴金属とを
    液相焼結させることKよって得られるものであるような
    、印刷導体の製造に便用するための金属化物。 2)貴金楓成分が0.06〜1.5Pd/AgNJli
    比のパラジウムと銀粒子との混合物である、前記特許請
    求の範囲第1項記載の金属化物。 3)*にα1〜5重菫%のパラジウムを官有している、
    前記特許請求の範囲第2項記載の金属化物。 4)ガラスが50〜80重i%Pb、504および10
    〜50重普%のGeO2を貧有する、ビスマス不含鉛ガ
    ラスである、前記特許請求の範囲第1項記載の釡属化物
    。 5)スピネル彫成性成分がZn%Mg s C!o %
    Ni s FleおよびMnよりなる掛から破ばれた二
    価金編の酸化物または眼化物前駆体である、前記特許請
    求の範囲第1項記載の金属化物。 6)有機チタネートが式(Ao)4X−2yTiOy(
    式中AijOj〜8アルキルであるかまたは01〜8ア
    ルキと01〜8アシルとの混合物であ、9、OII′i
    2個のチタニウムIJIAfに共南結合的に結合した酸
    索であり、Xは1〜12の整数でありセしてyは0また
    は、1〜5x/2の整数である)K相当するチタニウム
    の加水分解可能な金員アルコレートである、前記特許請
    求の範囲第1項記載の金属化物◎ 7)  有機チタネートがチタニウムアセチルアセトネ
    ートである、前記特許請求の#!、囲第5項記載の金属
    化物。 8)有機チタネートがテトラオクチレ/グリコールチタ
    ニウムケレートである、前記特許請求の範囲第5項記載
    の金員化物0 9)有機媒体中の11」記特許請求の範−第1〜7項い
    ずれかに記載の金員化物の分散叡を包含する、スクリー
    ン印刷可能なペースト。 10)その上にWう記製許話求の範1第8狽紀載のスク
    リーン印刷可能なペーストの/ゼター/形成映を印刷し
    、乾燥させ、そしてこの東線腺を焼成させて有機媒体の
    蒸発およびガラスの液相焼結を行わせることによって導
    体ノぞターンをその上に固定せしめた非電気導性セラミ
    ック基質を包含する導体エレメント。 11)a)  非電気伝導性基質に前記特許請求の範囲
    第8項記載のスクリーン印刷可能なペーストのパターン
    形成性厚膜を適用すること、b)その膜を乾燥′させる
    こと、セしてC)この乾燥膜を焼成させて有機媒体の蒸
    発およびガラスと貴金属の液相焼結を行わせること を包含する、導体を製造する方法・
JP57133847A 1981-08-03 1982-08-02 導体組成物 Granted JPS5851503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/289,113 US4381945A (en) 1981-08-03 1981-08-03 Thick film conductor compositions
US289113 1981-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5851503A true JPS5851503A (ja) 1983-03-26
JPH0231445B2 JPH0231445B2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=23110110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57133847A Granted JPS5851503A (ja) 1981-08-03 1982-08-02 導体組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4381945A (ja)
EP (1) EP0071930B1 (ja)
JP (1) JPS5851503A (ja)
CA (1) CA1197117A (ja)
DE (1) DE3266836D1 (ja)
DK (1) DK345882A (ja)
GR (1) GR77264B (ja)
IE (1) IE53131B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005150120A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 E I Du Pont De Nemours & Co Ltccテープ用厚膜導体ペースト組成物
JP2006344938A (ja) * 2005-04-25 2006-12-21 E I Du Pont De Nemours & Co 厚膜導体組成物ならびにltcc回路およびデバイスにおけるその使用

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4416932A (en) * 1981-08-03 1983-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor compositions
US4636332A (en) * 1985-11-01 1987-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor composition
DE3714783A1 (de) * 1987-05-04 1988-11-24 Rainer Kuenstler Druckfarbe und verwendung derselben
US5162062A (en) * 1991-06-17 1992-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for making multilayer electronic circuits
US5250229A (en) * 1991-10-10 1993-10-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silver-rich conductor compositions for high thermal cycled and aged adhesion
JPH08148787A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Sumitomo Kinzoku Ceramics:Kk 厚膜ペースト
US5882722A (en) * 1995-07-12 1999-03-16 Partnerships Limited, Inc. Electrical conductors formed from mixtures of metal powders and metallo-organic decompositions compounds
US6338809B1 (en) * 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
EP1007308B1 (en) * 1997-02-24 2003-11-12 Superior Micropowders LLC Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US20030148024A1 (en) * 2001-10-05 2003-08-07 Kodas Toivo T. Low viscosity precursor compositons and methods for the depositon of conductive electronic features
US6951666B2 (en) * 2001-10-05 2005-10-04 Cabot Corporation Precursor compositions for the deposition of electrically conductive features
US7524528B2 (en) * 2001-10-05 2009-04-28 Cabot Corporation Precursor compositions and methods for the deposition of passive electrical components on a substrate
US7629017B2 (en) * 2001-10-05 2009-12-08 Cabot Corporation Methods for the deposition of conductive electronic features
US20060159838A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Controlling ink migration during the formation of printable electronic features
WO2003035279A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-01 Superior Micropowders Llc Tape compositions for the deposition of electronic features
US7553512B2 (en) * 2001-11-02 2009-06-30 Cabot Corporation Method for fabricating an inorganic resistor
US6878184B1 (en) 2002-08-09 2005-04-12 Kovio, Inc. Nanoparticle synthesis and the formation of inks therefrom
US7078276B1 (en) 2003-01-08 2006-07-18 Kovio, Inc. Nanoparticles and method for making the same
GB0307547D0 (en) * 2003-04-01 2003-05-07 Du Pont Conductor composition V
JPWO2005048667A1 (ja) * 2003-11-14 2007-11-29 株式会社村田製作所 導電性ペーストおよび多層セラミック基板
US7824466B2 (en) 2005-01-14 2010-11-02 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
WO2006076603A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electrical conductors
US8383014B2 (en) 2010-06-15 2013-02-26 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
US20070190298A1 (en) * 2005-01-14 2007-08-16 Cabot Corporation Security features, their use and processes for making them
US7575621B2 (en) * 2005-01-14 2009-08-18 Cabot Corporation Separation of metal nanoparticles
WO2006076609A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same
US20060158497A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Karel Vanheusden Ink-jet printing of compositionally non-uniform features
WO2006076614A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation A process for manufacturing application specific printable circuits (aspc's) and other custom electronic devices
WO2006076608A2 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation A system and process for manufacturing custom electronics by combining traditional electronics with printable electronics
US8334464B2 (en) * 2005-01-14 2012-12-18 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
US7326367B2 (en) * 2005-04-25 2008-02-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor paste compositions for LTCC tape in microwave applications
US20070023388A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Nair Kumaran M Conductor composition for use in LTCC photosensitive tape on substrate applications
US7550319B2 (en) 2005-09-01 2009-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature co-fired ceramic (LTCC) tape compositions, light emitting diode (LED) modules, lighting devices and method of forming thereof
US7666328B2 (en) * 2005-11-22 2010-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor composition(s) and processing technology thereof for use in multilayer electronic circuits and devices
US7740725B2 (en) * 2006-04-05 2010-06-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thick film conductor paste composition for LTCC tape in microwave applications
US7736544B2 (en) * 2007-04-26 2010-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive composition for via-holes
CN113628780B (zh) * 2021-10-12 2021-12-21 西安宏星电子浆料科技股份有限公司 一种低成本低阻厚膜电阻浆料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB772675A (en) 1953-09-02 1957-04-17 Du Pont Adhesion promoters
GB1340263A (en) * 1971-04-06 1973-12-12 Berger Jenson & Nicholson Ltd Titanium ester coatings
US3854957A (en) * 1973-08-28 1974-12-17 Du Pont Metallizations comprising nickel oxide
US4138369A (en) * 1976-10-02 1979-02-06 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Pressure sensitive conductor and method of manufacturing the same
US4187201A (en) * 1978-03-15 1980-02-05 Electro Materials Corporation Of America Thick film conductors
US4230493A (en) * 1978-09-22 1980-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gold conductor compositions
US4400310A (en) * 1980-02-12 1983-08-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film silver compositions for silver terminations for reduced barium titanate capacitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005150120A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 E I Du Pont De Nemours & Co Ltccテープ用厚膜導体ペースト組成物
JP2006344938A (ja) * 2005-04-25 2006-12-21 E I Du Pont De Nemours & Co 厚膜導体組成物ならびにltcc回路およびデバイスにおけるその使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA1197117A (en) 1985-11-26
IE53131B1 (en) 1988-07-06
EP0071930B1 (en) 1985-10-09
IE821560L (en) 1983-02-03
US4381945A (en) 1983-05-03
DK345882A (da) 1983-02-04
JPH0231445B2 (ja) 1990-07-13
GR77264B (ja) 1984-09-11
DE3266836D1 (en) 1985-11-14
EP0071930A1 (en) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851503A (ja) 導体組成物
US4416932A (en) Thick film conductor compositions
US4172919A (en) Copper conductor compositions containing copper oxide and Bi2 O3
US4072771A (en) Copper thick film conductor
US4122232A (en) Air firable base metal conductors
US3682840A (en) Electrical resistor containing lead ruthenate
JPH0350365B2 (ja)
US4636332A (en) Thick film conductor composition
JPH05136566A (ja) 多層電子回路の製造方法
EP0306270A1 (en) Thick film conductor compositions for use with an aluminum nitride substrate
US3838071A (en) High adhesion silver-based metallizations
JPS59138305A (ja) 酸化ルテニウムベ−ス抵抗体組成物
EP0046640B1 (en) Thick film conductor employing copper oxide
CA1103013A (en) Silver compositions
EP0071928B1 (en) Thick film conductor compositions
EP0047071B1 (en) Thick film conductor employing nickel oxide
DE1011348B (de) Verglasbares Flussmittel sowie keramischer Gegenstand
DE60212950T2 (de) Verwendung von leiterzusammensetzungen in elektronischen schaltungen
DE60013868T2 (de) Leitfähige zusammensetzung
JPH0231446B2 (ja) Atsumakudotaisoseibutsu
JPH0349108A (ja) 銅導体組成物
JP3088502B2 (ja) 鉛を含有する積層セラミック部品の端子電極材料
US3667935A (en) Process for preparing nitrogen-free platinum powders
DE2543922C3 (de) Leitermasse
JPS6142948B2 (ja)