JPS5850777A - 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置 - Google Patents

絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Info

Publication number
JPS5850777A
JPS5850777A JP14790981A JP14790981A JPS5850777A JP S5850777 A JPS5850777 A JP S5850777A JP 14790981 A JP14790981 A JP 14790981A JP 14790981 A JP14790981 A JP 14790981A JP S5850777 A JPS5850777 A JP S5850777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film
regions
mask
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14790981A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Meguro
目黒 怜
Norio Suzuki
範夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14790981A priority Critical patent/JPS5850777A/ja
Publication of JPS5850777A publication Critical patent/JPS5850777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁ゲート型電界効果半導体装置、特にオフセ
ットゲート構造の高耐圧MXa’1M、T(Metal
 In5ulator s@m100nauotor 
?1ss14Effeat Transistor )
に関する〜もノテする。
M工8?l1iTを高耐圧化するために、オフセットゲ
ート構造を作成する場合がある。即ち、通常の高不純物
濃度のソース及びト°レイン領塚(特にドレイン領域)
のゲート電極側に同一導電型の低濃度領域を連設して、
ゲート電極を高濃変領域から低温庸領域分(0,2〜0
.3μ惧)だけ離れた位flliK設ける。このように
丁れば、ゲート電極の丁ぐ側方にある低濃度領域と基板
との接合からも空乏層が伸び、低濃度領域を完全に包囲
してしまうので、その空乏層の箇所でドレインに対する
電界か緩和される。この結果、増倍係数(率)が減小シ
テ、ソニス側からドレインへ同うキャリアが急激に増加
する現象を緩らげ、と九によって負性抵抗分を少なぐし
てソース・ドレイン間の破壊電圧(BT/D8)を高め
ることができる。
こうしたオフセットゲート構造は次のようにして構成す
ることが考えられる。例えばP型シリコン基板の一王面
に形成し九ゲート酸化膜上にポリ81膜と窒化シリコン
属とを順次積層ゼしめ、窒化シリコン膜を通常のゲート
電極より広めにパターニングし、これをマスクとして下
地のポリB1膜をオーバーエッチした構造をまず作成す
る。セして次K、窒化シリコン膜をマスクとしてリン又
は砒素のイオン打込みを行ない、ポリB1膜(ゲート電
極)の一方の離れた位置に高不純物濃度ON+型領域を
形成し、更に窒化シリコン膜の除去後にポリ日1jll
[をマスクとして再びリン又はムeのイオン打込みを行
なうことにより、ゲート電極の丁ぐ側方に上記N+型領
領域連続した低不純物濃度のN型領域を形成する。この
M1511FliTによれば、ソース及びドレイン領域
は夫々、上記の如くセルファライン方式で自己整合的く
形成され7’jN+型領域とこれに連なるN型領域とか
らなっていて、後者のN型領域の存在による上記した電
界緩和効果で耐圧か向上せしめられている。
しかしながら、本発明者がそうしたMIfiFmllT
について検討し友ととろ、七のオフセットゲート構造は
上記したポリ81膿のオーバーエツチングによる窒化シ
リコン編のひ名し形状に基くものでめるから、七のオー
バーエツチングを充分に制御しないと、N型領域か満足
下べきオフセット長(0,2〜0.3μm)に形成憾れ
なり恐れかあることが判明した。このため、エツチング
の制御性に難があり、その作業が容易でないという問題
かある。
従って、本発明の目的は、特に微細化芒れたM\ ■8 FITの高耐圧化を図ると共K、七の高耐圧化に
必要なオフセットゲート構造が精度良くかつ容JiA1
1C作成できるように構成すること[6る。
この目的を達成するためK、本発明によれば、上記の如
き低濃度領域がゲート電極自体のマスク作用を利用し1
形成ちれ、かつ上記の如き高濃度領域がゲート電極の表
面に設けられた絶縁膜の厚み分をマスクとして利用して
形成されるように構成することによって、上述したオー
バーエツチングではなく、絶縁膜の厚みの差に基いて低
濃度領域と共にこの外側位置に高11&領域を自己整合
的に形成できるようにしてbる。
以下、本発明の実施例を図面について詳細に述べる。
第1図〜第3図は、第1の実施例を示すものである。
まず第1図につ−て、本実施例によるオフセットゲート
構造のM工8F]EiTの構造をその製造工程に従って
貌明する。
第1A図のように%pHlシリコン基板1の一生面に、
熱酸化による薄い8101膜2を介して窒化シリコンを
公知の化学的気相成長技術(OVD)で全面に成長さぞ
、これをフォトレジスト3をマスクとする公知のフォト
リソグラフィーによってパターニングして耐酸化マスク
4を形成する。そして次に、上方からボロンのイオンビ
ーム5を照射し、窒化シリコン膜4以外の領域に810
sJig2柚通してイオン打込みを行ない、チャネルス
トッパ用のボロン打込み領域6を浅く形成する。
次いで第1B図のように、酸化性雰囲気中での熱処理(
選択酸化技術)で素子分離用のフィールド1iiosJ
ll(7を選択的に形成し、かつこれと同時に打込み*
**のボロンをドライブ拡iik、@−シめてP型チャ
ネルストッパ8をフィールド°8101d7下に形成す
る。
次いで第10図のように1耐酸化マス?4及び下地のa
io、膜2を順次エツチングで除去しt後に公知のゲー
ト酸化によってゲート酸化膜9を成長させ、更に全面に
ボロンのイオンビーム1.0ヲ照射して素子領域に打込
み、エンハンスメンtl−ト°のFITを得る友めのボ
ロン打込み領域11を浅く形成する。
次いで第1D図のように、OVDによって厚さ4ooo
;程度のボIJ B i膜12を全面に成長嘔ゼ、これ
に公知のリン処理を施丁、 次いで第11!!図のように、公知のフォトエツチング
でポリB1膜12をゲート電極形状にパターニングした
後、全面にリン又は砒素のイ・オンビーム13を例えば
10”yR”と比較的低ドーズ量で打込む。これによっ
て、ゲート電極12及びフィールド810mM7t−マ
スクとして基板1に不純物を注入し、ソース及びドレイ
ン用のイオン打込み領域14.15を夫々形成する。
次いで第11P図のように、ゲート電極12をマスクと
して下地のゲート酸化膜9をエツチングし、ゲート電極
120両側に基板面を露出させる。
次いで第1G図のように、酸化性雰囲気中で熱処理して
ポリS1膜12の表面から基板の露出面Kかけて810
.膜16.17を連続的に成長石ゼる。仁の熱処理は低
温スチーム酸化(sooc以下、30分)として行なう
か、この際、ポリ81m12Fiリンを含有しているこ
ともあって基板よりも酸化速度が約10倍も大きく、こ
のためにポリS1膜12上には81Ch fill 1
6 !l 100OA福度の膜厚Ka長し、他方基板1
上にはSin、膜17か100〜200^程度の膜厚に
成長する。これと同時K、打込み領域14.15中の不
純物かト。
ライプ拡散され、ソース及びドレイン用の低濃度”N型
領砿18.19が形成場れる。第11Fj!Jには上記
スチーム酸化後の状11Aが拡大して水爆れているか、
特にポリ5111[1212’3周辺では5110m*
16の均一性が多少悪くなっている。なシ、元のポリ8
1膜12の外形は一点鎖線で示したか、その表面か酸化
膜れるから酸化後の膜厚は幾分小石くなっている。
次いT第1I図ノヨうに1低fiOVD(750℃)に
よって厚さ1000 @程度のB111膜20 を全1
iK成長させる。これによって、ゲート[極12の表面
(上面及び側面)に存在する810.膜21の膜厚を2
oooX程度と大きくシ、かつ基板1の慧型領域18.
19上の810s膜22の膜厚を1100〜1200A
程度とTる。この場合、8iol膜20#i低温0VD
17Cよるためにゲート電極12の周辺に対しても横着
性(カバレジ)か良好で69、従って5110![16
及び20が一体化してなる日101暎21はほぼ均一に
形成場れることくなる。そして、このEllo、膜21
は、ゲート電極12の上面におりては後記のイオン打込
み時にマスク作用を発揮するのに充分な2000X楊l
Iの膜厚を肩していると共に、ゲート電極12の側面に
おいては垂直方向(図品上下方同)でそれよりずっと大
きい5000A程度の膜厚となって−る。しかも、七の
ゲート電極側面の810.膜21の図面横方向の厚さは
、後記の高濃度領域又はゲートのオフセット長を規定す
るのに重要な役割を釆丁が、上記の如くポリB1膜12
0表面酸化とO’VDによる810℃M2Gとによって
制御性良く決めることができる。第1J図には、理解容
易のためK、第1I図の主要部分が拡大して示されてい
る。
次いで第1K図のように、全面にリン又は砒素のイオン
ビーム23を120〜150 K@Vのエネルギー、1
 G” ts−”  程度のドーズ量で照射する。
この際、ゲート電極120表面に存在するgins[2
1は充分な厚みt−肩していることからイオン打込み時
にマスク作用を発揮し、他方H型領域18.19上の8
10.膜22は膜厚率のためにイオン23を通過ぜしめ
てしまう。この結果、基板1@には、上記したN型領域
18.19と同様に、これら内領域に包含逼れる如くに
高濃度イオン打込み領域24.25がセルファライン方
式で自己整合的に形成もれる。時に、ゲート電極12の
側方に訃いては、垂直方向の厚さ5oooX、横方向、
 厚膜2000Aの810自Il!1I21の存在によ
って、このliiosJIg21中をイオンが通過でき
ないから、高濃度イオン打込み領域24.25はその8
10゜膜21の横方向の厚さ分だけゲート電極12から
離れた位置に自動的に形成されることになる。
次いで第1L図のように、OVDによってリンシリケー
トガラス[25を形成し、公知のガラスフロー処理′f
施丁。この熱処理時に上記イオン打込み領域23.24
中の不純物がドライブ拡散され、低濃度N型領域18.
19とオーツ(−2ツブした高濃度M+型領領域6.2
7か形成される。
この場合、上記したゲート電極側方の[110@膜21
の膜厚く対応したC型領域26.27のオフセット長<
 zoooX程度)は実質的に保持嘔れるから、N 型
領域26.27の内側には長石2000X@度に亘って
低濃度N型領域18.19か連続して残ちれることにな
る。
次いで第1M図のように、公知のフォトエツチングによ
ってガラス膜25及び下地のB10露膜22t−n次エ
ツチングして各コンタクトホールを形成した後、公知の
真空蒸着技術で付着せしめ九アルミニ’)ムtQのフォ
トエツチングでパターニングしてソース電極28、)”
レイン電極29、及び必要なアルミニウム配線を夫々形
成する。更K。
上面に公知の層間絶縁7に轡を施してMIS型Za金完
成さゼる〇 第2図及び第3図忙は、第1M図の主要部が拡大して示
されており、館3rIIJのX−X線断面か第2図に相
当してbる。
上述したことから理解嘔れるように、本実施例によるM
I8FB’rのオフセットゲート構造は、ソース及びド
レイン領域の低温$N2領域18.19がグー41M極
、L2自体のマスク作用でその丁ぐ側方に形Mt葛れ、
かつゲート電極12表面上の熱酸化及びownにょる8
10.膜21と基板1上のsio、、膜22との充分な
膜厚差を利用して前者のB10mM21をマスクとして
ゲート電極から更に外側に離れた位置に高濃度N 型領
jJR26,27か形成されたものからな□っている。
従って、オフセットゲート構造を形成するのに既述した
オーバーエツチングを用いず、特に810sf)Jll
[厚差f、利用して丁べてセルファライン方式で行なっ
て偽るので、精度良くかつ容A忙オフセットゲートヲ得
ることができる。仁の場合、ゲート1極12士の810
mM[21は、ます熱酸化で1/2程度の犀みKM−M
@<* BLO諺16 J:tc a v Dテago
、 f、H長さゼることにより得られるから、七〇〇V
Dの条件を王としてコントロール丁れば、高濃度イオン
打込み時のマスク作用を発揮しかつ低濃度領域18.1
9の長葛(オフ竜ット長)を規定するfliolJ[2
1が再現性良(所望の厚みに形成されることになる。
また、仁のようなオフセットゲート構mKよれば、第2
図に示したように1動作時に逆バイアスされるト°レイ
ン領域Kをいて、N m領域27に連続してN型領域1
9が存在している仁とから、基板1との間のPM接合か
ら伸びる空乏層3oか横方向にかなり拡がってIN!領
域19を包囲するようKなる。この結果、拡がった空乏
層3oによってドレイン側の電界が緩和式れるから、増
倍係数を減小嘔ゼてソース側からのキャリアの集中を防
ぎ、11!を充分に高耐圧化することができる。
@4図は、第2の実施例を示すものである。
この実施例によれば、上述の第41図OX糧後にゲート
酸化膜のエツチングを行なわず、第4ム図のようにポリ
S1膜120表面を低温でスチーAll化(800〜8
50C130〜60分)丁ル。
これによって、リン処ll賂れているポリIli膜12
0表面酸化が早く進行し、その表面には厚葛2000ム
@Wlogto雪属31か成長し、ゲート酸化膜90属
厚(soo;)とに著し偽膜厚!が生じる。
しかも、ゲート電極12儒方の810.馬31は曇直方
同KsoooX福度の厚みを肩し、かつ横方向には上記
スチーA酸化による2000ムの厚を有したものとなる
次いで第4BIglのように、80に*Vのエネルギー
、1G’・1−2のドーズ量でリン又は砒素のイオンビ
ーム32を打込むことくよシ、ゲート電極12上の厚い
aids膜31をマスクとして“ゲート酸化1149の
み管通してイオンが打込まれ、低濃度隼域18.1Q内
にaio、瞑31の厚み分だけ外側位置に高濃度d 型
イオン打込み領域23.24が形成てれる。
次いで第40図のように、OVDでリンシリケートガラ
ス膜25を豪ぜ、上述したと同様にしてフォトエツチン
グで各コンタクトホール33.34を形成する。そして
、上述したと同様にアルミニウムの蒸着及びバターニン
グで各電極を形成丁ればよい。
このようにしても、スチームII化によル#101jl
[31とゲート酸化H9との充分な膜厚差に基−て、高
濃度領域23.24が所定のオフセット位置に再現性成
(形成される。
以上、本発明を例示したが、上述の各実施例は本発明の
技術的思想に基いて更に変形が可能である。例えに、上
述し7jlliO9llIlの膜厚差は種々変更してよ
く、イオン打込み時のマスク作用を発揮するためには2
000ムめればよい。この意味では、上述のaio雪l
521及び31の厚み(%にゲート電極側方に訃ける垂
直方向の厚み)は様々であってよく、上述した5000
ムKtil定てれるものではない。但、オフセット長を
確保できるようK 8101膜21及び31の膜厚は一
定以上なければならないが、横方向での七〇膜厚はオフ
セット長を考慮して2000〜3000ムとするのか望
ましい。また、上述の打込みイオン種や打込み条件は様
々に選択してよく、上述の各半導体領域の導電型も逆タ
イプに変換することもできる。また、第4ム図のスチー
ム酸化に代えて、直#OvDによる5iOIIj!7゜
を充分な厚みに形成してもよい。なお、本発明は微細化
されfcM工日型工0尋に使用される禦子として広く応
用可能である。
図面の簡単な説明 、 図面は本発明の実施例を示すものであって、第1ム図〜
第1M図は第1の実施例によるオフセットゲート構造の
MISFITをその製造工程に沿ってWI明するための
各断面図、第2図は第1M図の要部拡大図、第3図は第
2.図の平面的レイアウト図、第4ム図〜第40図は第
2の実施例によるオフセットゲート構造のMXB’1m
1丁をその主な製造工程に沿って説明するための各断面
図である。
なシ、図面に示さ蜆た符号において、9はゲート酸化膜
、12はポリ81展又はゲート電極、14及び15は低
濃度イオン打込み領域、16.17.20.21.22
及び31はatom膜、18及び19は低濃度Nl!l
領域、23及び24は高濃度イオン打込み領域、26及
び27は高濃度M+型領領域30は空乏層でめる。
第1A図 第16図 第1D図 第1E図 ノ9 第1F図 第1Q図 第1H!!l!l 2 第1I図 第1  K 図 第1L図 第1H図 第3図 第4A図 第4 51!21 z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基体の表面に形成場れた絶縁I14會介して
    ゲート電極が設けられ、仁のゲート電極の両側にて前記
    半導体基体にソース及びト°レイン領域が形成されてb
    る絶縁ゲート型電界効巣半導体装置にシいて、前記ゲー
    ト電極に″fスクとする不純物の導入によって前記ゲー
    ト電極の両側に形成された低不純物濃度領域と、前記ゲ
    ート電極の上面から側面にかけて設けられた比較的厚い
    絶縁I[t−マスクとする不純物の導入によって前記低
    不純物濃度領域とオーバー2ツブした状部で更に外側位
    置に形成された高不純物濃度領域とにより、前記ソース
    及びドレイン領域が夫々構1ii、嘔れていることI+
    −%黴とする絶縁ゲーート型電界効果牛導体装置。
JP14790981A 1981-09-21 1981-09-21 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置 Pending JPS5850777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790981A JPS5850777A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790981A JPS5850777A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850777A true JPS5850777A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15440854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14790981A Pending JPS5850777A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850777A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097673A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6349255A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒素酸化物除去用触媒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097673A (ja) * 1983-10-31 1985-05-31 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6349255A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒素酸化物除去用触媒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4069067A (en) Method of making a semiconductor device
US6906345B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPS60194570A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2773221B2 (ja) 半導体装置
JPS5850777A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置
JPS6360549B2 (ja)
JPH05283687A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61154172A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0127589B2 (ja)
JPS603157A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003017579A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS61134073A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5923562A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置及びその製造方法
JPS6154661A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0567634A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
RU865053C (ru) Способ изготовлени интегральных МДП-транзисторов
JPS6244700B2 (ja)
JPS6156448A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPS63117470A (ja) モス型半導体装置およびその製造方法
JPH0554263B2 (ja)
JPS5816567A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置の製造方法
JPH0644604B2 (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPS6155783B2 (ja)
JPS59105367A (ja) Mos型トランジスタの製造方法
JPH022170A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタの製造方法