JPS585075A - アラ−ム伝送方式 - Google Patents
アラ−ム伝送方式Info
- Publication number
- JPS585075A JPS585075A JP10302181A JP10302181A JPS585075A JP S585075 A JPS585075 A JP S585075A JP 10302181 A JP10302181 A JP 10302181A JP 10302181 A JP10302181 A JP 10302181A JP S585075 A JPS585075 A JP S585075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- alarm
- circuit
- telephone
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/04—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発−は、防犯、防災等のアラーム信号を電話線を用い
て伝送するアラーム伝送方式に関し、轡に詳しくは一般
加入電話線を用いて通電の電話通話に支障を与えずにア
ラーム伝送を行うアラーム伝送方式に関する。
て伝送するアラーム伝送方式に関し、轡に詳しくは一般
加入電話線を用いて通電の電話通話に支障を与えずにア
ラーム伝送を行うアラーム伝送方式に関する。
従来、この種のアラーム伝送方式に杜、主として専用線
が用いられていて、一般加入電話線t1話とアラーム伝
送とを共用し、かつ過電の通話業務に支障を与えずに実
現する例祉見轟らt#/ho*に防犯アラ−五のような
場合に杜、事故の発生に付随して電話通話が切断される
良め、従来の7ラ一ム伝送方式ではこの対策に有効な手
段が講じられていると紘言えない。一般加入電話線をそ
O會tアツーム伝送゛に利用することができれば、伝送
路の新設が不要であシアラーム伝送方式等の分臂で紘大
%/% K *点がある。
が用いられていて、一般加入電話線t1話とアラーム伝
送とを共用し、かつ過電の通話業務に支障を与えずに実
現する例祉見轟らt#/ho*に防犯アラ−五のような
場合に杜、事故の発生に付随して電話通話が切断される
良め、従来の7ラ一ム伝送方式ではこの対策に有効な手
段が講じられていると紘言えない。一般加入電話線をそ
O會tアツーム伝送゛に利用することができれば、伝送
路の新設が不要であシアラーム伝送方式等の分臂で紘大
%/% K *点がある。
本発明の目的は、これらの問題を解決するために、一般
加入電話線をそのまま用いて、伝送路の切断と本来のア
ラームとの識別をすることができ□る広域のアラーム体
退方式を提供することKToる。
加入電話線をそのまま用いて、伝送路の切断と本来のア
ラームとの識別をすることができ□る広域のアラーム体
退方式を提供することKToる。
本発明は、アラーム情報の発生位置にアラーム発生時に
信号ループを断にするアラーム、センナを備え、端末装
置に1このアラームセンサにアラーム信号を供給する手
段と、このアラーム信号を加入電話INK与えかつ加入
電話纏め通話用音声信号を電話機に与えるP波器と、ア
ラーム発生時に中継装置からの応答確認信号を受信する
応答確認受信回路とを仰え、中継装置に1上記アツ一ム
信号を電話通信網に送出しかつ一話過信網の通話用音声
信号を上記端末装置に送出するろ波回路と、この−波回
路のアラーム信号を検出する信号検出回路と、この信号
検出回路の出力によシ起動してセンタ装置を自動的に呼
出す自動呼出回路と、上記端末装置に応答確認信号を発
信する信号発信回路とを備え、センタ装置に、上記自動
呼IB回路から伝送されえ呼出信号を受信する網制御回
路と、この綱−御回路により受信された呼出信号をJ6
11するデータ処m回路とを備見えことを轡黴とする。
信号ループを断にするアラーム、センナを備え、端末装
置に1このアラームセンサにアラーム信号を供給する手
段と、このアラーム信号を加入電話INK与えかつ加入
電話纏め通話用音声信号を電話機に与えるP波器と、ア
ラーム発生時に中継装置からの応答確認信号を受信する
応答確認受信回路とを仰え、中継装置に1上記アツ一ム
信号を電話通信網に送出しかつ一話過信網の通話用音声
信号を上記端末装置に送出するろ波回路と、この−波回
路のアラーム信号を検出する信号検出回路と、この信号
検出回路の出力によシ起動してセンタ装置を自動的に呼
出す自動呼出回路と、上記端末装置に応答確認信号を発
信する信号発信回路とを備え、センタ装置に、上記自動
呼IB回路から伝送されえ呼出信号を受信する網制御回
路と、この綱−御回路により受信された呼出信号をJ6
11するデータ処m回路とを備見えことを轡黴とする。
次に図面を参照して本発明の一実施例を詳しく説明する
。
。
第111I紘本発明−実施例アラーム伝送装置の構成図
である。tX1図にsPいて、アラームセンtiは、ア
ラーム112を介して端末装置31Km!続されている
。仁の端末装置3には電話機番が接続されている。また
端末装置3紘端末側加入電話曽5を介して中継装置6に
接続される。この中継装置6は端末側の交換機7Kml
続されている。交換機1は局間中継lIsを介して竜ン
タ偶の交換119K”接続される。この交換機9にはセ
ンタ側加入電wIII!10を介してセンタ装置11が
接続される。
である。tX1図にsPいて、アラームセンtiは、ア
ラーム112を介して端末装置31Km!続されている
。仁の端末装置3には電話機番が接続されている。また
端末装置3紘端末側加入電話曽5を介して中継装置6に
接続される。この中継装置6は端末側の交換機7Kml
続されている。交換機1は局間中継lIsを介して竜ン
タ偶の交換119K”接続される。この交換機9にはセ
ンタ側加入電wIII!10を介してセンタ装置11が
接続される。
こζでアラームセンt1は、端末装置3から常時供給さ
れる信号ループ例えば直流信号ループをアラーム発生時
KIIFrKする九めO装置でTo)、これにより端末
装置3とアラームセンナlを結ぶアラームls2が万一
切断され九場合にも、アラーム発生と同一条件になるよ
うになっている。
れる信号ループ例えば直流信号ループをアラーム発生時
KIIFrKする九めO装置でTo)、これにより端末
装置3とアラームセンナlを結ぶアラームls2が万一
切断され九場合にも、アラーム発生と同一条件になるよ
うになっている。
第2図はこの端末装置3の詳細な回路構成図である。第
2図において、アラーム#2にはアラームセンナ1にア
ラーム信号を供給する信号供給回路13が接続される。
2図において、アラーム#2にはアラームセンナ1にア
ラーム信号を供給する信号供給回路13が接続される。
この信号供給回路13はアラーム信号を発信するアラー
ム信号発信回路14に接続される。このアラーム信号発
信回路14 Kは、p波器15が接続される。このF波
器15は、加入電話!I5の通話用音声信号を1話機4
に、アラーム信号(帯域外信号)を加入電話線5に分離
結合する。すなわちp波器15の音声信号側に紘電話機
4が、帯域外信号側にはアラーム信号発信回路14が接
続され、もう一方には加入電話線5が接続される。
ム信号発信回路14に接続される。このアラーム信号発
信回路14 Kは、p波器15が接続される。このF波
器15は、加入電話!I5の通話用音声信号を1話機4
に、アラーム信号(帯域外信号)を加入電話線5に分離
結合する。すなわちp波器15の音声信号側に紘電話機
4が、帯域外信号側にはアラーム信号発信回路14が接
続され、もう一方には加入電話線5が接続される。
この端末装置3#i、アラームセンf1のループ断を検
出すると、F波a!15を介して加入電話線5に常時送
出しているアラーム信号を停止するようになっている。
出すると、F波a!15を介して加入電話線5に常時送
出しているアラーム信号を停止するようになっている。
これにより、端末装置3と中継装置6とを結ぶ端末側加
入電話線5が万一切断された場合にも、アラーム発生と
同一条件になる。
入電話線5が万一切断された場合にも、アラーム発生と
同一条件になる。
さらに端末装置3の特徴ある構成は、F波器15とアラ
ーム信号供給回路14とOfMIK応答確諺応答確信信
号受信回路16ことkある。この応答確認信号受信回路
16は、アラーム発生時に中継装置6から一波器15を
介して応答確認信号を受信して、信号供給回路13 K
よりアラー五儂号O停止を鍔除させる。
ーム信号供給回路14とOfMIK応答確諺応答確信信
号受信回路16ことkある。この応答確認信号受信回路
16は、アラーム発生時に中継装置6から一波器15を
介して応答確認信号を受信して、信号供給回路13 K
よりアラー五儂号O停止を鍔除させる。
これにより端末装置3は、アラーム信号の停止が本来の
アラーム発生に基づくものか、加入電話線の切断による
ものかを判断することができる。
アラーム発生に基づくものか、加入電話線の切断による
ものかを判断することができる。
第5図は中継装置6の詳細な回路構成図である。
第1%llにおいて、17は一波回路であって各加入電
話纏5に挿入される。この各−波回路170ai力に杜
、信号検出回路18が111貌される。この各信号検出
回路18は、制御回路19を介してセンタ装置11を自
動的に呼出す自動呼出回路飾に接続される。を九制御回
路19に紘竜ンタ装置11が応答したのちに、アラーム
の発生した端末アドレス、さらにはアラーム内容等の情
報を伝送する蛮復調簡路21が接続される。
話纏5に挿入される。この各−波回路170ai力に杜
、信号検出回路18が111貌される。この各信号検出
回路18は、制御回路19を介してセンタ装置11を自
動的に呼出す自動呼出回路飾に接続される。を九制御回
路19に紘竜ンタ装置11が応答したのちに、アラーム
の発生した端末アドレス、さらにはアラーム内容等の情
報を伝送する蛮復調簡路21が接続される。
前記P波回路17は、上記端末装置3の一波器15と同
様に加入者側の交換機7に挿入されて加入電話線5上の
通話用音声信号とアラーム信号(帯域外信号)とを分離
するもので、音声信号側が交換機7に11域外信号側が
内蔵のインタフェース回路に接続される。を九自動呼出
回路20は交゛換機7の加入電話線側にそOまtII続
されて、転送すべきセンタ装置11の11絖される加入
電話番号を自動的にダイヤルするようになっている。
様に加入者側の交換機7に挿入されて加入電話線5上の
通話用音声信号とアラーム信号(帯域外信号)とを分離
するもので、音声信号側が交換機7に11域外信号側が
内蔵のインタフェース回路に接続される。を九自動呼出
回路20は交゛換機7の加入電話線側にそOまtII続
されて、転送すべきセンタ装置11の11絖される加入
電話番号を自動的にダイヤルするようになっている。
さらに中継装置60譬像ある構成は、前述したように本
来アラーム発生と加入電Wk111の切断との区別を行
うことができるアラーム信号受信確認の友めの応答確認
信号を端末装置3に送出する信号発信回路22を備え九
ことにある。
来アラーム発生と加入電Wk111の切断との区別を行
うことができるアラーム信号受信確認の友めの応答確認
信号を端末装置3に送出する信号発信回路22を備え九
ことにある。
第4図はセンタ装置110回路構成図である。
第4図において、センタ装置11#i、前記中継装置6
から自動発呼があった揚台に、局間中II!1gを介し
て選択された交換機9からセンタ側加入電話111Gを
通じて到着する呼出信号に対し自動応答する網制御回路
23と、自動応答11に中継装置6との間でデータ伝送
可能な変復−調回路24と、さらに前記の網制御部(網
制御回路z3および変復調回路24)を制御し、表示等
O必I!な処理を行うデータ処11回路2sとを備えて
いる。
から自動発呼があった揚台に、局間中II!1gを介し
て選択された交換機9からセンタ側加入電話111Gを
通じて到着する呼出信号に対し自動応答する網制御回路
23と、自動応答11に中継装置6との間でデータ伝送
可能な変復−調回路24と、さらに前記の網制御部(網
制御回路z3および変復調回路24)を制御し、表示等
O必I!な処理を行うデータ処11回路2sとを備えて
いる。
こOような構成で、アラーム伝送装置全体の動作シーケ
ンスを第5図を参照して説明する。アラームセンナ1で
アラームが発生すると、端末装置3は自ら供給している
直流ループ、の断を検出し、加入電話機が使用か不使用
かKかかわらす當呻、電話−に送出していえアラーム信
号(帯域外11号、)ッ X”l G、’! の送出を停止する。中継装置6は各加入電話線側の一波
回路17かもの出力の断を検出し、かり加、大者アドレ
スを識別してそのアドレスをセンタ装。
ンスを第5図を参照して説明する。アラームセンナ1で
アラームが発生すると、端末装置3は自ら供給している
直流ループ、の断を検出し、加入電話機が使用か不使用
かKかかわらす當呻、電話−に送出していえアラーム信
号(帯域外11号、)ッ X”l G、’! の送出を停止する。中継装置6は各加入電話線側の一波
回路17かもの出力の断を検出し、かり加、大者アドレ
スを識別してそのアドレスをセンタ装。
置11 K転送する丸め、交換機7に対しセンタ装。
置11の加入電話番号を自−ダイヤルする。交換機9に
よシ選択されたセンタ装置11の電話#に送出される呼
出信号(143111)をセンタ装置11は検出し、ル
ープ閉結を行って応答することにより回線接続がなされ
、中継装置6Km続応答信号(極性反転)が送出される
。中S*置6はセンタ装置11に61!なアラーム情報
を転送し、センタ装置11からの確認情@により発呼を
郷除しすべてのシーケンスは終了する。
よシ選択されたセンタ装置11の電話#に送出される呼
出信号(143111)をセンタ装置11は検出し、ル
ープ閉結を行って応答することにより回線接続がなされ
、中継装置6Km続応答信号(極性反転)が送出される
。中S*置6はセンタ装置11に61!なアラーム情報
を転送し、センタ装置11からの確認情@により発呼を
郷除しすべてのシーケンスは終了する。
アラームの発生しえ端末側では、その後何らかの人為的
なまた拡自動的1kI&置を行い、アラームセンナ1の
ループ断状態紘解除され為。
なまた拡自動的1kI&置を行い、アラームセンナ1の
ループ断状態紘解除され為。
さらにこのアラーム伝送方式では、中継装置6紘端末装
置3かもめアラーム信号の断を検出した後K、すぐに応
答確認信号を送出してアラーム信号が復1日するかどう
かを判断するか(方法1)、あるいは自動ダイヤル後に
センタ接続応答確認してから応答確認信号を送出してア
ラーム信号が復旧するかどうかを判断するか(方法2)
伝送方式に応じて適用すればよい。
置3かもめアラーム信号の断を検出した後K、すぐに応
答確認信号を送出してアラーム信号が復1日するかどう
かを判断するか(方法1)、あるいは自動ダイヤル後に
センタ接続応答確認してから応答確認信号を送出してア
ラーム信号が復旧するかどうかを判断するか(方法2)
伝送方式に応じて適用すればよい。
このように本発明にシけるアラ−人伝送方式は、アラー
ム信号として通話用音声信号を左右しない帯域外信号を
用い、かつ交換機の加入電話側に帯域外信号の断検出機
能を挿入したことを特長としていて、このために一般加
入電話線で通話とアラーム伝送とを併用でき、かつ防犯
アラーム発生時に起夛がちな伝送路の切断にも対処でき
る伝送方式を実現することができる。
ム信号として通話用音声信号を左右しない帯域外信号を
用い、かつ交換機の加入電話側に帯域外信号の断検出機
能を挿入したことを特長としていて、このために一般加
入電話線で通話とアラーム伝送とを併用でき、かつ防犯
アラーム発生時に起夛がちな伝送路の切断にも対処でき
る伝送方式を実現することができる。
なお上記説明中、中継装置6とセンタ装置11とを結ぶ
伝送路は、交換機7および9を経由した交換−纏で接続
される例を示し九が、第1WA破纏に示すように専用−
にて直**続されても岡IIK実現することができる。
伝送路は、交換機7および9を経由した交換−纏で接続
される例を示し九が、第1WA破纏に示すように専用−
にて直**続されても岡IIK実現することができる。
さらに端末装置3に社単−の7ラームセンt1を接続し
た例を示し九が、端末装置8には複数個のアラームセン
ナを収容してもよく、そO鳩舎にはアラーム信号(帯域
外信号)としては単−周波信号にて論m和をとってもよ
いし、複数個(?1〜Fm)0周波数分割され九帯械外
信号を用いてもよい。さらには複数個の信号の組会わせ
でもよい。
た例を示し九が、端末装置8には複数個のアラームセン
ナを収容してもよく、そO鳩舎にはアラーム信号(帯域
外信号)としては単−周波信号にて論m和をとってもよ
いし、複数個(?1〜Fm)0周波数分割され九帯械外
信号を用いてもよい。さらには複数個の信号の組会わせ
でもよい。
以上述べ九ように本発明によれば、一般加入電話曽をそ
の11用いた広域のアラーム伝送方式な構鏑すゐことが
でき、さらに通話とアラーム伝送とを共用で童、かつ伝
送路の切断と本来のアラームとの識別が可能な優れた効
果がある。
の11用いた広域のアラーム伝送方式な構鏑すゐことが
でき、さらに通話とアラーム伝送とを共用で童、かつ伝
送路の切断と本来のアラームとの識別が可能な優れた効
果がある。
4 vA画の簡単な説−
*1rlJは本発明−II論例アツーム伝送装置の構成
図。
図。
第2図は同じく端末装置の回路構成図。
第3IlI祉同じく中継装置の回路構成am。
94図は同じくセンタ装置の回路構成図。
第5図は上記実施lilの動作シーケンスを示す図。
1・−アラーム七ンー?Sl−アラーム曽、3一端末装
置、4・−電動機、5・・・端末側加入電話−16・−
中継装置、7−交換機、$−局間中継纏、“9−・交換
機、10−センタ側加入電話線、11−センタ装置、1
3−・・信号供給−路、14−・・アラーム償号発−信
■路、1s−一波器、1g一応答確認備考受信回路、1
7−・−一波回路、18−信号検出回路、19−制御回
路、20・−自動呼出1路、21・−変復調回路、22
−信号発信回路、23−網制御回路、!4−変復調回路
、2s−データ鶏理回路。
置、4・−電動機、5・・・端末側加入電話−16・−
中継装置、7−交換機、$−局間中継纏、“9−・交換
機、10−センタ側加入電話線、11−センタ装置、1
3−・・信号供給−路、14−・・アラーム償号発−信
■路、1s−一波器、1g一応答確認備考受信回路、1
7−・−一波回路、18−信号検出回路、19−制御回
路、20・−自動呼出1路、21・−変復調回路、22
−信号発信回路、23−網制御回路、!4−変復調回路
、2s−データ鶏理回路。
特許出願人日本電気株式会社、、、y。
代理人 弁理士弁 出 直 勢
シ
第1!1
第311
第4111
フΔ1蓋 交膿譲 中纜殻f 埠末葡!
アラーヘセシサ第5i
アラーヘセシサ第5i
Claims (1)
- (1) アラーム情報の発生位置にアラーム発生時に
信号ループを断にするア2−^センナを備え、端末装置
に、このアラームセンf′にアラーム信号管供給する手
段と、このアラーム信号を加入電話−に与えかつ加入電
話−の通話用音声信号を電話機に与える一波器と、アラ
ーム発生時に中継装置からO応答確認信号を受信する応
答確認信号受信回路とを備え、中継装置に、上記アラー
ム信号を電話過信網に送出しかつ電話通信網の通話用音
声信号を上記端末装置に送出する一波回路と、ヒの一波
回路のアラーム信号を検出する信号検出回路と、この信
号検出回路の出力によ〕廻動してセンタ装置を自動的に
呼出す自動呼出回路と、上記端末装置に応答確認信号を
発信する信号発信回路とを備え、センタ装置に1上記自
動呼出回路から伝送され九呼出償号を受信する網制御回
路と、この網制御回路により受信され友呼出信号を部層
するデータ処履■路とを備えたアラーム伝送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10302181A JPS585075A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | アラ−ム伝送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10302181A JPS585075A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | アラ−ム伝送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS585075A true JPS585075A (ja) | 1983-01-12 |
Family
ID=14342986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10302181A Pending JPS585075A (ja) | 1981-07-01 | 1981-07-01 | アラ−ム伝送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS585075A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4914435B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2012-04-11 | マウザー−ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | パレットコンテナ用の識別プレート |
CN104408866A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-03-11 | 周裕佳 | 带呼叫功能的淋浴房 |
-
1981
- 1981-07-01 JP JP10302181A patent/JPS585075A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4914435B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2012-04-11 | マウザー−ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | パレットコンテナ用の識別プレート |
CN104408866A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-03-11 | 周裕佳 | 带呼叫功能的淋浴房 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4987586A (en) | Modem-telephone interconnect | |
JPS6320063B2 (ja) | ||
US4247740A (en) | Trunk interface circuit | |
JPS585075A (ja) | アラ−ム伝送方式 | |
JP3189054B2 (ja) | 加入者装置 | |
JPH0198359A (ja) | 加入者集線通信システム | |
GB2242100A (en) | Alarm communication controller | |
JP2928183B2 (ja) | デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム及び電話機 | |
JP3099794B2 (ja) | 加入者遠隔収容システムおよびその障害処理方法 | |
JPS5936466A (ja) | 電話転送装置 | |
JPS585074A (ja) | アラ−ム伝送方式 | |
JPH0420318B2 (ja) | ||
JPS59186460A (ja) | 自動発着信型網制御装置 | |
JPS6259948B2 (ja) | ||
JP2840756B2 (ja) | 電話転送装置 | |
JPS592413B2 (ja) | 移動局間相互接続識別方式 | |
JP2835411B2 (ja) | 網制御装置 | |
JPH07212489A (ja) | モデム制御装置 | |
JP2020195114A (ja) | 緊急通報装置 | |
JPH03209933A (ja) | 無線電話装置の信号方式 | |
JPS6328389B2 (ja) | ||
JPS61263333A (ja) | 無線式端末通信方式 | |
JPH02194764A (ja) | 遠隔監視装置 | |
JPH0716214B2 (ja) | 発呼可能確認方法及びその装置 | |
JPS6248935B2 (ja) |