JP2840756B2 - 電話転送装置 - Google Patents

電話転送装置

Info

Publication number
JP2840756B2
JP2840756B2 JP1123926A JP12392689A JP2840756B2 JP 2840756 B2 JP2840756 B2 JP 2840756B2 JP 1123926 A JP1123926 A JP 1123926A JP 12392689 A JP12392689 A JP 12392689A JP 2840756 B2 JP2840756 B2 JP 2840756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
telephone
call
signal
receiving side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1123926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02303265A (ja
Inventor
亨 高森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHESUKOMU INTAANASHONARU KK
Original Assignee
CHESUKOMU INTAANASHONARU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHESUKOMU INTAANASHONARU KK filed Critical CHESUKOMU INTAANASHONARU KK
Priority to JP1123926A priority Critical patent/JP2840756B2/ja
Publication of JPH02303265A publication Critical patent/JPH02303265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840756B2 publication Critical patent/JP2840756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電話転送装置、特に、転送先電話機からの
操作により着信側回線に瞬断(500ms程度)を起させる
電話転送装置に係るものである。
(従来技術) 従来、着信側回線及び発信側回線との間に接続して、
前記着信側回線と前記発信側回線を相互通話可能に接続
する電話転送装置は公知である。
前記電話転送装置の着信側回線には、通常、単独の一
般加入者電話回線が用いられる。
また、従来、通話者(甲)と通話者(乙)とが通話し
ているときに、別つの発呼者(丙)が、甲に電話を掛け
ると、交換機が甲に信号を送出いて、甲に丙から電話が
掛って来たことを報知し、甲がこれに応じて電話機のフ
ックを押して、甲の回線を約500ms間瞬断させると(回
線が開放されない程度の瞬断によりパルスを送出す
る)、交換機が甲と丙とを通話可能に切押するととも
に、乙を保留にする所謂キャッチフォンという技術も公
知である。
(発明が解決しようとする課題) しかして、前記キャッチフォンは、日本電信電話
(株)に登録すえば使用できるが、前記電話転送装置の
着信側に接続される回線にキャッチフォンを登録して
も、キャッチフォンの利便性を充分に活用することがで
きなかった。
即ち、キャッチフォンは、前記のように、交換機から
送出されるキャッチフォンの案内信号を受けたら、受け
た回線を瞬断させることにより利用可能となるところ、
電話転送装置においては、キャッチフォンの案内信号は
転送された電話を受ける転送先電話機において聞くこと
はできるが、転送先電話機からでは、キャッチフォンを
登録した着信側回線を瞬断させることができなかった。
このため、キャッチフォン登録しても、通話中に掛かっ
てきた電話に応答することができなかった。
(課題を解決するための手段) よって本発明は、着信側回線3及び発信側回線4との
間に接続し、前記着信側回線3と前記発信側回線4を相
互通話可能に接続する電話転送装置において、前記着信
側回線3は通話中の新たな着呼信号に対して回線を瞬断
させることにより応答できる回線とし、前記着信側回線
3又は前記発信側回線4には前記発信側回線4を介して
入力するPBトーンを解析する信号選別装置19を接続し、
前記着信側回線3には該着信側回線3を瞬断させ得るリ
レー接点15を接続し、前記信号選別装置19と前記リレー
接点15とは、前記信号選別装置19が所定のPBトーンを受
信したら、前記リレー接点15が前記着信側回線3を瞬断
させて前記着信側回線3と前記発信側回線4とが相互通
話可能に接続された転送通話中に前記着信側回線3に掛
かってきた前記新たな着呼信号に対して応答できるよう
に関連的に接続した電話転送装置としたものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図により説明すると、第1図にお
いて、1は事務所2内に設けた電話転送装置、3はキャ
ッチフォンを登録した着信側回線、4は発信側回線、5
は電話局の交換機、6は呼電話機、7は転送先電話機、
8は前記着信側回線3に接続される着信側電話機、9は
前記発信側回線4に接続される発信側電話機、21は別の
電話機である。
前記電話転送装置1の必要最小限の内部構成を第2図
のブロック図に示す。10は共通接点側を前記着信側回線
3に接続したリレー接点、11は共通接点側を前記発信側
回線4に接続したリレー接点であり、該リレー接点10、
11は、待機時は着信側および発信側の着信検出部12、13
にそれぞれ接続され、転送中は共に2線4線分離部、増
幅装置等からなる結合部14側に接続される。17は応答検
出部、18は電話番号送出部、19は通話中に前記発信側回
路4を介して入力するPBトーンを判別する信号選別装
置、20は中央処理部である。
しかして、15は、着信側回線3に設けたリレー接点で
あり、前記転送先電話機7のプッシュボタンを操作して
発信されるPBトーンが、前記発信側回線4を介して前記
信号選別装置19に入力され、予め設定された所定の信号
であると判別されると、前記中央処理部20により約500m
s間解放されて着信側回線3を瞬断させる。
(作用) 次に作用を述べる。
通常転送動作 呼電話機6から着信側回線3を介して着信側電話機8
に着信呼が到来すると、電話転送装置1の着信検出部12
がこれを検出し、リレー接点11をONにして発信側回線4
を閉結し、続にて転送先電話機7の電話番号が電話番号
送出部18から発信側回線4に送出され転送先電話機7を
呼出す。転送先電話機7が応答すると、応答検出部17が
これを検出し、リレー接点10および結合部14を閉じ、こ
れにより、呼電話機6と転送先電話機7とを着信側回線
3と発信側回線4を介して通話可能に接続する。
キャッチフォン動作 前記のように転送が行なわれて、呼電話機6と転送先
電話機7とが通話している最中に、別の電話機21から着
信側電話機8に電話が係ると、着信側回線3はキャッチ
フォンを登録しているため、交換機5は着信側回線3を
介して着信側電話機8にキャッチフォン信号を送出す
る。すると、キャッチフォン信号は電話転送装置1およ
び発信側回線4を介して転送先電話機7にも聞こえるか
ら、転送先電話機7の通話者は、これに応じて転送先電
話機7のプッシュボタンを、例えば「1#」と順番に押
圧して、操作信号を発信側回線4に接続されている電話
転送装置1の信号選別装置19に送出する。信号選別装置
19は操作信号を受信すると、これを中央処理部20に送出
し、中央処理部20は「1#」の操作信号によりリレー接
点15を500msだけ開放して着信側回線3を瞬断させて交
換機5にパルスを送出する。これにより交換機5は、着
信側回線3に接続していた電話を呼電話機6から別の電
話機21に切替えるから、別の電話機21と転送先電話機7
との間の通話が可能になる。
(効果) 以上のように本発明は、着信側回線3及び発信側回線
4との間に接続し、前記着信側回線3と前記発信側回線
4を相互通話可能に接続する電話転送装置において、前
記着信側回線3は通話中の新たな着呼信号に対して回線
を瞬断させることにより応答できる回線とし、前記着信
側回線3又は前記発信側回線4には前記発信側回線4を
介して入力するPBトーンを解析する信号選別装置19を接
続し、前記着信側回線3には該着信側回線3を瞬断させ
得るリレー接点15を接続し、前記信号選別装置19と前記
リレー接点15とは、前記信号選別装置19が所定のPBトー
ンを受信したら、前記リレー接点15が前記着信側回線3
を瞬断させて前記着信側回線3と前記発信側回線4とが
相互通話可能に接続された転送通話中に前記着信側回線
3に掛かってきた前記新たな着呼信号に対して応答でき
るように関連的に接続した電話転送装置としたため、電
話転送装置の着信側回線にキャッチフォンを登録した回
線を利用でき、転送通話中に新たな着呼信号が到来した
ときに、確実に応答できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概要を示すブロック図、第2図は転送
電話装置の内部構成を示すブロック図。 符号の説明 1……電話転送装置、2……事務所、3……着信側回
線、4……発信側回線、5……電話局の交換機、6……
呼電話機、7……転送先電話機、8……着信側電話機、
9……発信側電話機、10、11……リレー接点、12、13…
…着信検出部、14……結合部、15……リレー接点、17…
…応答検出部、18……電話番号送出部、19……信号選別
装置、20……中央処理部、21……別の電話機。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】着信側回線3及び発信側回線4との間に接
    続し、前記着信側回線3と前記発信側回線4を相互通話
    可能に接続する電話転送装置において、前記着信側回線
    3は通話中の新たな着呼信号に対して回線を瞬断させる
    ことにより応答できる回線とし、前記着信側回線3又は
    前記発信側回線4には前記発信側回線4を介して入力す
    るPBトーンを解析する信号選別装置19を接続し、前記着
    信側回線3には該着信側回線3を瞬断させ得るリレー接
    点15を接続し、前記信号選別装置19と前記リレー接点15
    とは、前記信号選別装置19が所定のPBトーンを受信した
    ら、前記リレー接点15が前記着信側回線3を瞬断させて
    前記着信側回線3と前記発信側回線4とが相互通話可能
    に接続された転送通話中に前記着信側回線3に掛かって
    きた前記新たな着呼信号に対して応答できるように関連
    的に接続した電話転送装置。
JP1123926A 1989-05-17 1989-05-17 電話転送装置 Expired - Fee Related JP2840756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123926A JP2840756B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 電話転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123926A JP2840756B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 電話転送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02303265A JPH02303265A (ja) 1990-12-17
JP2840756B2 true JP2840756B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=14872761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123926A Expired - Fee Related JP2840756B2 (ja) 1989-05-17 1989-05-17 電話転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2840756B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022516A (ja) * 1973-06-27 1975-03-11
JPS6453669A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Nec Corp Automatic extension transfer system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02303265A (ja) 1990-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5481602A (en) Method and apparatus for alternate destination routing for switching egress customers
KR100528057B1 (ko) 입중계호에 응답하기 위한 방법 및 가입자 전화 시스템의 기지 장치
US6014436A (en) Telecommunications answering feature method and apparatus
US5479493A (en) Calling line identification adjunct for use with a communication system
EP0430534B1 (en) Control of non-locally switched telecommunication services
JPH0439821B2 (ja)
JP2840756B2 (ja) 電話転送装置
JPS5936466A (ja) 電話転送装置
JP3067273B2 (ja) ボタン電話装置
JPH03157093A (ja) コードレス電話システム
JP2629573B2 (ja) 交換機における通信状態の通知方式
JPS63114360A (ja) 自動着信端末呼出方式
JP2549081B2 (ja) Fax割込み装置
JPH05153262A (ja) 保留転送制御方式
JPH0393393A (ja) 加入者集線通信方式
JPH0487443A (ja) 転送電話装置
JPH01137867A (ja) 電話機併設データ伝送装置の回線切替方法
JPS61245786A (ja) ボタン電話装置
JPH043644A (ja) 主装置の単機能電話機の接続制御方法
JPH01190057A (ja) 複数呼制御端末
JPS60263555A (ja) サ−ビス着信接続方式
JPS6212294A (ja) ボタン電話機の局線転送装置
JPS63236442A (ja) 通信装置
JPH03123131A (ja) 無線通信システム
JPS63171053A (ja) 不在転送案内方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees