JPS5849898Y2 - 作業車の走行操作構造 - Google Patents

作業車の走行操作構造

Info

Publication number
JPS5849898Y2
JPS5849898Y2 JP1977101067U JP10106777U JPS5849898Y2 JP S5849898 Y2 JPS5849898 Y2 JP S5849898Y2 JP 1977101067 U JP1977101067 U JP 1977101067U JP 10106777 U JP10106777 U JP 10106777U JP S5849898 Y2 JPS5849898 Y2 JP S5849898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
brake
shaft
rotating shaft
bell crank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977101067U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5427425U (ja
Inventor
正治 野口
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977101067U priority Critical patent/JPS5849898Y2/ja
Publication of JPS5427425U publication Critical patent/JPS5427425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849898Y2 publication Critical patent/JPS5849898Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ミッションケース内に走行装置に対するクラ
ッチ及びブレーキを設けた作業車の走行操作構造に関す
る。
一般に走行用ミッションは走行装置への伝動の関係上、
機体左右方向の中央に設けられているのに対し、運転席
は配置上、機体横一側方に偏位させて配設されている作
業車が多い。
この種の作業車のクラッチ及びブレーキの操作構造を構
成するに操向レバーや操作ペダルがミッションに対して
左右方向に偏位させているので、遠隔操作系を構成する
必要があるが、レバーやペダルの支持部構造並びに、レ
バー及びペダルとクラッチ及びブレーキの連動部構造を
コンパクトにして必要配設スペースの縮小化を達成する
ことが要求されている。
操作系の構造を簡単にするためにワイヤを使用すること
が考えられるが安価でかつ操作タイミングに狂いを生じ
ることを極力防止するためにはリンク構成が望まれてい
る。
さらに、走行用の操作レバーによるクラッチ、7”l/
−キの一連操作をする際には、まずクラッチを切った後
ブレーキを捌けるべく構成する必要がある。
また一般的には操作系の構造をコンパクトにするために
一つのスペースに操作系を配設されているが、そのため
に大きなスペースを必要としていた。
本考案は、操作系の操作タイミング狂いの少ないリンク
構成でありながら、操向レバーや操作ペダル並びに左右
の操作レバーの操作伝動軸芯等の複数の操作系を同一軸
芯上に配置すると共に、ミッションケースを囲んでその
伝動系を配設して、コンパクトなりラッチ、ブレーキの
操作系を得ることを目的とする。
本考案における作業車の走行操作構造の特徴とする構成
はミッションケース内に、左右の走行装置に対する各別
のクラッチ及びブレーキを設け、ミッションケースの周
側壁のうちの左右方向での一側壁の近くにブレーキペダ
ルの回転支軸を架設し、この回転支軸に2本の左右操向
レバーを相対揺動自在に並設すると共に、ミッションケ
ースの前後方向での一側壁近くに設けた回転軸と、この
回転軸に外嵌した筒軸とに前記左右操向レバーの夫々を
リンクで連動連結し、前記ミッションケースの前後方向
での他側壁近くに軸支した回転軸に前記ブレーキペダル
を連動連結し、前記筒軸及びこの筒軸に内嵌した前記回
転軸の夫々にロッドを介して左右走行用のクラッチを連
動連結すると共に、ミッションケースの左右に突出させ
たブレーキ操作軸の夫々に固設した操作具に、夫々2本
のロッドを枢支してこのロッドを互いにミッションケー
スの前後方向に延出させてその他端に長孔を設ケ、ミッ
ションケースの前後方向の前記−側壁近くに設けた前記
回転軸及び筒軸と、ミツンヨンケースの前後方向での他
側壁近くに設けた前記回転軸の左右との夫々に、先端に
突起を付設したベルクランクを固設して、前記各突起を
前記操作具に連なる各ロッドの長孔に係合した点にあり
、かかる構成から次の作用効果を奏する。
■ ブレーキペダルの回転支軸を2本の操向レバーの支
軸に兼用すると共に、一方の操向レバーとそれに対応す
るクラッチ、ブレーキとを連動させている回転軸に、他
方の操向レバーとそれに対応するクラッチ、ブレーキと
を連動させている回転筒軸を取付けてレバー操作系の回
転支軸を1本化しであるので、コンパクトにできる利点
がある。
■ ミツンヨンケースの前後に夫々操向レバー及びブレ
ーキペダルにリンクで連動連結した軸を設け、夫々の該
軸によりミッションケースの左右に突出させたブレーキ
操作軸にリンクで連動連結させであるので、ブレーキに
対する操作系をコンパクトにしながら、ミッションケー
スの前後に分散させであるので大きくまとまったスペー
スを必要とせず、かつ、操作系が集合しないので、全体
構造が簡単となる利点がある。
■ 前記ブレーキ操作軸に固設した操作具からミツジョ
ンケースの前後に夫々ロッドを延出して、そのロッドの
端部に長孔を設け、操向レバー及びブレーキペダルから
連動連結したベルクランクに設けた突起を前記長孔に係
合しであるので、前記ベルクランクの操作方向並びに前
記長孔を適宜設定することにより、操向レバーの操作で
クラッチを切った後にブレーキが川かるようにでき、ま
た操作具によるブレーキの操作時にブレーキペダルが不
動にでき、操作したレバー側のブレーキのみ指かるよう
にすることができる。
■ さらにブレーキペダルの踏み込みにより、ブレーキ
が捌かると共に、左右のクラッチを切ることができ、操
向レバーによるブレーキと同一の7”L/−キを使用す
るものでありながら、ブレーキペダルでの踏み込み時に
は、ただちにブレーキが用かり良好な制動を行なえる利
点がある。
以下に、本考案の実施例を図面に基いて説明する。
左右一対のクローラ式走行装置1,1を備えた運搬車台
上に、車輛前方の横軸周りで上下揺動自在な荷台2を設
け、ダンプ/リンダ3により荷台2を揺動させるように
構成しである。
左右の走行装置1,1に対して各別に動力伝達を行うミ
ッションMに、左右の走行装置1,1に対する各別なり
ラッチC9C及びブレーキB、Bを付設し、ミッション
Mに対して機体横一側方に偏位させである運転席4の前
方に、2本の操向レバー5,5を左右並列状態で軸支す
ると共に、1個のブレーキペダル6を軸支し、レバー5
によりそれに対応する側のクラッチC1ブレーキBを一
連的にかつ可逆的に操作できるように、又、ペダル6の
踏込み解除操作により、両ブレーキB、Bを同時に操作
できるように構威しである。
前記両レバー5,5及びペダル6を軸支するに、運転席
4下部に設けられた車輛前後方向の2本のフレームγ、
7にわたって、ペダル6の回転支軸8を架設し、両レバ
ー5,5夫々をボス9を介して、回転支軸8に相対揺動
自在に取付けて、ペダル6の回転支軸8を両レバー5,
5の支軸に兼用させるように構成しである。
前記レバー5によるクラッチC1ブレーキB対の連動機
構は第2図、第3図に示すように構成しである。
すなわち、ミッションMケースの後方に軸支した回転軸
10と、この回転軸10に外嵌した筒軸15とを配設し
てあり、左走行装置側に対しては、軸10の運転席側に
付設のベルクランク11と、適用レバー5の前記ボス9
に付設のベルクランク11とを連動連結して、レバー5
を車輛前後方向に揺動させると、軸10が回転するよう
に構成し、そして、軸10の運転席4とは反対側にブレ
ーキ用ベルクランク11とクラッチ用ベルクランク11
を付設し、前者11を適用ブレーキBの操作具13に、
後者11をロッド20を介して性用クラッチCの操作具
14に夫々連動連結しである。
そして前記ブレーキ用ベルクランク11を適用ブレーキ
Bに連動連結するに、ミッションMケースの左側方に突
出させたブレーキ操作軸13aに固設した操作具13に
ヨークを介してロッド19を枢支し、このロッド19を
ミッションMケースの後方に延出してその端部にヨーク
を取付けると共に、ヨークに長孔12を形成してあシ、
前記ブレーキ用ベルクランク11の道端部に付設した突
起11aを前記長孔12に係合させてあり、操向レバー
5を車輛後方に揺動させると、前記長孔12の作用によ
り、先ずクラッチCが切れ、次いで前記ブレーキ用ベル
クランク11の突起11aによりロッド19及びブレー
キ操作具13を介してブレーキBが作動するようにしで
ある。
そして、右走行装置側に対しては、筒軸15の運転席側
に付設のベルクランク11と、衣用レバー5の前記ボス
9に付設のベルクランク11とを連動連結して、レバー
5を車輛前後方向に揺動させると、筒軸15が回転する
ように構成し、筒軸15の運転席4とは反対側に、ブレ
ーキ用ベルクランク11とクラッチ用ベルクランク11
を付設し、前者11を衣用ブレーキBの操作具13に、
後者11をロッド20を介して右用クラッチCの操作具
14に夫々連動連結しである。
そしてこの右のブレーキ用ベルクランク11を衣用ブレ
ーキBに連動連結するに、前述の左のブレーキ用ベルク
ランク11から衣用ブレーキBに連動させた場合と同様
に、ミッションMケースの右側方に突出させたブレーキ
操作軸13aに操作具13を固設し、ヨーク、ロッド1
9及び長孔12を設けたヨークを介して、右ブレーキ用
ベルクランク11に付設の突起を前記長孔12に係合さ
せてあり、右のレバー5を車輛後方に揺動させると、左
のレバ−5操作の場合と同様に、先ずクラッチCが切れ
、次いでブレーキBが作動するようにしである。
前記回転軸10及び回転筒軸15を軸支するに、ブラケ
ット16に軸10を回転自在に保持させ、この回転軸1
0に筒軸15を相対回転自在に外嵌させて取付け、両軸
10,15の回転支軸の1本化が図られている。
前記ブレーキペダル60回転支軸8のミッションM側に
設けたベルクランク11にヨークを介してロッド19を
枢支連結し、このロッド19をミッションMケースの前
方に延出して、ミッションMケースの前方の左右方向に
回転軸10aを軸支すると共に、この回転軸10aに付
設のベルクランク11に前記ロッド19の端部に設けた
ヨークを連結し、前記ミッションMケースの左右に設け
たブレーキ操作具13,13とほぼ同一前後方向の前記
回転軸10aの箇所に、先端に突起11aを付設したベ
ルクランク11を夫々固設して、前記ブレーキ操作具1
3,13にヨークを介してロッド19を枢支連結すると
共に、このロッド19゜19を前記両レバー5,5に連
動連結して、操作具13,13に連結したロッド19,
19と反対側に延出して、ロッド19.’f9の端部に
設けたヨークの長孔12に前記ベルクランク11に付設
の突起11aを係合させである。
そしてブレーキペダル6の踏み込みにより、左右のブレ
ーキBを同時に川かると共に、操作具13の揺動により
、左右の操向レバー5,5側のリンクに操作力が伝達し
て左右のクラッチCが切れるべく構成しである。
尚、18はベルクランク11とクラッチCに連動連結し
たロッド20端部のヨークとを連結するボールジヨイン
ト18である。
同、本考案は、運搬車に限らず、バックホウやショベル
ローダ等の土木作業や、コンバイン等の農用作業車等各
種作業車に適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の走行操作構造の実施例を示
し、第1図は運搬車の全体側面図、第2図は要部の展開
背面図、第3図は要部の側面図である。 1・・・走行装置、5・・・操向レバー、6・・・ブレ
ーキペダル、8・・・回転支軸、10,10a・・・回
転軸、11・・・ベルクランク、11a・・・突起、1
2・・・長孔、13・・・操作具、15・・・筒軸、1
9・・・ロッド、B・・・7”L/−キ、C・・・クラ
ッチ、M・・・ミッション。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ミッションケース内に、左右の走行装置1゜1に対する
    各別のクラッチC2C及びブレーキB。 Bを設ケ、ミッション用ケースの周側壁のうちの左右方
    向での一側壁の近くにブレーキペダル6の回転支軸8を
    架設し、この回転支軸8に2本の左右操向レバー5,5
    を相対揺動自在に並設すると共に、ミッション用ケース
    の前後方向での一側壁侭くに設けた回転軸10と、この
    回転軸10に外嵌した筒軸15とに前記左右操向レバー
    5,5の夫々をリンクで連動連結し、前記ミッション用
    ケースの前後方向での他側壁近くに軸支した回転軸10
    aに前記ブレーキペダル6を連動連結し、前記筒軸15
    及びこの筒軸15に内嵌した前記回転軸10の夫々にロ
    ッド20.20を介して左右走行用のクラッチC2Cを
    連動連結すると共に、ミッション用ケースの左右に突出
    させたブレーキ操作軸13aの夫々に固設した操作具1
    3,13に、夫々2本のロッド19・・・を枢支してこ
    のロッド19・・・を互いにミッション用ケースの前後
    方向に延出させてその他端に長孔12,12を設け、ミ
    ッション用ケースの前後方向の前記−側壁近くに設けた
    前記回転軸10及び筒軸15とミッション用ケースの前
    後方向での他側壁近くに設けた前記回転軸10aの左右
    との夫々に、先端に突起11aを付設したベルクランク
    11=・・を固設して、前記各突起11a・・・を前記
    操作具13,13に連なる各ロッド19の長孔12,1
    2に係合しであることを特徴とする作業車の走行操作構
    造。
JP1977101067U 1977-07-27 1977-07-27 作業車の走行操作構造 Expired JPS5849898Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977101067U JPS5849898Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 作業車の走行操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977101067U JPS5849898Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 作業車の走行操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5427425U JPS5427425U (ja) 1979-02-22
JPS5849898Y2 true JPS5849898Y2 (ja) 1983-11-14

Family

ID=29039359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977101067U Expired JPS5849898Y2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 作業車の走行操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849898Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612089U (ja) * 1984-05-19 1986-01-08 津田鉄工株式会社 玉ねぎ用磨き装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955024A (ja) * 1972-09-27 1974-05-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257050Y2 (ja) * 1974-03-20 1977-12-23
JPS545476Y2 (ja) * 1974-05-30 1979-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955024A (ja) * 1972-09-27 1974-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5427425U (ja) 1979-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844838B2 (ja) 作業車の走行操作装置
KR100373586B1 (ko) 주행용 무단변속장치를 구비한 작업차의 변속조작 시스템
JPS5849898Y2 (ja) 作業車の走行操作構造
US3575063A (en) Cowl-mounted pedal arrangement
JPH10114261A (ja) 作業用走行車
US2252861A (en) Tractor
JPH032447Y2 (ja)
JPS6023254Y2 (ja) 作業車の操作構造
JP2005104299A (ja) 農作業機
JP3978484B2 (ja) 動力作業車の運転装置
JPS6112266Y2 (ja)
JPS5838063Y2 (ja) 作業車
JP2000326834A (ja) 乗用型田植機の車体構造
JPS6222424Y2 (ja)
JPH0585345A (ja) 走行車両に着脱自在なリヤローダ
JPS5849267Y2 (ja) 建設機械における土工機リンクの安全ピン装置
JPS5840129Y2 (ja) 作業車
JPS5821824Y2 (ja) 歩行型移動農機の操作構造
JPS5854261Y2 (ja) 作業車の走行操作構造
JP3012455B2 (ja) 四輪駆動型作業車
JPH0613027Y2 (ja) パワ−ステアリング装置
JPH0719952Y2 (ja) 乗用型作業用走行機体におけるサイドブレーキの連繋装置
JPH02144229A (ja) トラクタの独立pto装置
JP2527408Y2 (ja) 作業者の操作連係構造
JPS5819935Y2 (ja) トラクタのクラッチ操作装置