JPS5849538B2 - 硫酸の作用によるグアニジン硝酸塩よりニトログアニジンの製造 - Google Patents

硫酸の作用によるグアニジン硝酸塩よりニトログアニジンの製造

Info

Publication number
JPS5849538B2
JPS5849538B2 JP12406978A JP12406978A JPS5849538B2 JP S5849538 B2 JPS5849538 B2 JP S5849538B2 JP 12406978 A JP12406978 A JP 12406978A JP 12406978 A JP12406978 A JP 12406978A JP S5849538 B2 JPS5849538 B2 JP S5849538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfuric acid
nitroguanidine
acid
guanidine nitrate
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12406978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5461122A (en
Inventor
マテイアス・トーマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Indasutorii Kemii Tooma Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Indasutorii Kemii Tooma Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Indasutorii Kemii Tooma Unto Co KG GmbH filed Critical Indasutorii Kemii Tooma Unto Co KG GmbH
Publication of JPS5461122A publication Critical patent/JPS5461122A/ja
Publication of JPS5849538B2 publication Critical patent/JPS5849538B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグアニジン硝酸塩1モル当り硫酸2.5乃至3
.5モルを使用して、前操作から回収した濃硫酸を使用
して硫酸および場合によって硝酸水溶液の作用によって
グアニジン硝酸塩からニトログアニジンを連続的に製造
する方法に関する。
このようなグアニジン硝酸塩からニトログアニジンを製
造する方法は良く知られている。
該公知方法では、変換は75乃至85%の硫酸濃度で4
乃至24時間で実施され、そして25乃至35℃の温度
で行われる。
次に反応混合物は水もしくは前操作からの硫酸2%乃至
5%を含む洗液酸で25乃至30%の硫酸濃度へ希釈さ
れる。
ニトログアニジンは18℃乃至25℃の温度範囲で沈デ
ンし、硫酸は次のバッチで再使用するため濃縮される。
このようにして回収され、濃縮された硫酸は次のバッチ
で使用される。
この方法の欠点は、反応温度35℃以下のとき、ニトロ
グアニジン収率98%を得ようとするならば反応時間が
4乃至24時間になることである。
本発明の目的は同じ収率に対し反応時間が著しく短かい
、もつと経済的なニトログアニジンの製造方法を探求す
ることである。
この目的は、脱水反応を82乃至85%の硫酸を使用し
、40乃至80℃、好ましくは40乃至60℃の温度に
おいて1乃至3時間実施し、該硫酸を温度O乃至5゜C
の水もしくは前操作からの洗液酸によって25乃至35
%に希釈し、沈デンしたニトログアニジンを分離した後
回収される25乃至35%に希釈した硫酸を再使用する
ために濃縮することによって達成される。
反応温度40乃至80℃を選ぶことにより、反応時間を
1乃至3時間に短縮することができるが、しかし公知の
方法とは異なり、このことは公知方法の約4乃至8倍も
の同一時間内での転換率が得られることを意味する。
従って本発明方法はこれだけで公知方法よりも経済的で
ある。
予想に反し、反応に脱水酸として82乃至85%濃度の
硫酸を使用するとき、自然分解は心配する必要がなく、
爆発的な反応の危険なしに温度を沫60℃へ上昇するこ
とができ、さらに80℃までの温度上昇も危険でないこ
とがわかった。
公知方法を循環式に実施するとき、グアニジン塩ばかり
でなく、硫酸アンモニウム、および他の有機および無機
不純物が濃硫酸中に生戒することが認められた。
このことは濃硫酸全部を数回循環した後に廃棄し、新し
い酸で置き換えることを必要とする。
この理由で該方法を長時間連続的に実施し、それを経済
的とすることは不可能であり、1回乃至数回循環した後
製品の品質および収率の低下のため使用停止が発生する
使用できる回数は原料の純度と、プラントに使用する材
質に依存する。
沈デン以外の溶解しているニトログアニジンの回収のた
め、ニトログアニジンを分離した後で得られる酸を、硫
酸濃度20乃至30%から段階的に時間をかけて温度を
上げながら高真空度で実施しなげればならない。
この操作は硫酸中に溶解したニトログアニジンの自然分
解の危険を減少し、そして転換反応中に遊離した硝酸を
反応混合液から除去するために10乃至17時間で実施
される。
それにもか工わらず、公知方法においては以下の反応式
のように濃硫酸の存在下二トログアニジンの緩まんな分
解が避けられない。
本発明の好ましい具体例によると、回収した濃度25乃
至35%の硫酸は80乃至82%へ濃縮され、この濃縮
した硫酸の10乃至25%が濃度97乃至98%の新し
い硫酸もしくは発煙硫酸で置換され、濃度82乃至85
%の硫酸として再使用される。
最初の操作は後遠心分離した濃度25乃至33%の硫酸
はなお0.5乃至2%のニトログアニジン、l乃至4%
の硫酸アンモニウムおよび重硫酸アンモニウム、それか
らグアニジン硝酸塩からのNH4NO3 のような作業
中に含まれた有機および無機混入物、装置からの他の不
純物および金属塩、それからニトログアニジンの高窒素
含量のため多くは重硫酸アンモニウムおよび硫酸アンモ
ニウムの形をとるニトログアニジンの分解産物の少量を
含んでいる。
濃縮した硫酸のある分量を新しい硫酸で置換し続けるこ
とにより、前記方法を連続的に実施する間のこれら不純
物の蓄積を避けることができ、そして最終製品二トログ
アニジンをいつも同じ品質で得ることが可能である。
新しい硫酸で置換すべき濃縮した硫酸の割合は10%乃
至25%である。
もし例えば公知方法によりニトログアニジンを製造する
ために純度95%のグアニジン硝酸塩を使用しても、純
度最低99.0%のニトログアニジンを得るためには1
回、多くても2回の循環がせいぜいである。
本発明方法の好ましい態様に従って濃縮した硫酸の10
乃至25%を毎回濃度98%の新しい硫酸もしくは発煙
硫酸で置換し、この操作をどのサイクルにおいても繰り
返すならば、硫酸は循環し続け、使用したグアニジン硝
酸塩(100%純度換算)を基準にして理論値の97乃
至98%のニトログアニジンが得られ、これにより該方
法は回収二トログアニジンの98%の収率および純度に
変化なしに連続して継続することができる。
廃棄する硫酸の最終濃度を80乃至85%に制限するこ
とにより、前述の二1・ログアニジンの分解は完全に防
止もしくは最小限にとどまる。
従って新しい硫酸の消費が大きく減少する。
使用する全硫酸の10乃至25%だけが一回毎に除去さ
れるので、この方法は比較的すぐれた経済面だけでなく
、環境を汚染しないものと考えられる。
上述の方法により循環する硫酸中の不純物は許容範囲の
値に蓄積するだけであり、この値にとどまる。
従ってこの新規方法は無限時間循環することができ、そ
れにより記載した公知方法におけるような使用停止は発
生しない。
本発明をさらに具体的に説明する。
前回使用した濃度72乃至82%の濃硫酸75乃至90
%と、濃度96乃至98%の新しい硫酸もしくは発煙硫
酸10乃至25%とよりなり、場合により3乃至10%
の濃硝酸を含有する濃度82乃至85%の硫酸中へ、室
温において混合物を冷却しながら最初の1時間の間に硫
酸1部当り0.25乃至0.30部の純度98%のグア
ニジン硝酸塩を加え、温度を50℃へ昇温する。
グアニジン硝酸塩は濃度82乃至85%の硫酸中に溶解
し、ニトログアニジンへ変化する。
このようにして得られた反応混合物は、酸濃度を79乃
至82%へ3%下げる。
その後1乃至2時間で反応は完了する。
反応混合物へ前回の操作からの温度O乃至3℃の洗液酸
を加える。
該操作後沈デンしたニトログアニジンが懸濁した液は、
濃度25乃至35%の硫酸として存在する。
これを0乃至3℃へ冷却し、ニトログアニジンを遠心機
で分離する。
その後前回バッチの洗浄水で洗い、最後にニトログアニ
ジンに酸が存在しなくなるまで新鮮な水で洗う。
ニトログアニジン約0.5乃至2%、硫酸アンモニウム
および重硫酸アンモニウムそれぞれ約1乃至4%、およ
び溶解した形の他の不純物を含んでいる濃度25乃至3
5%の最初の遠心した酸口液を直列に接続した三段階の
ロータリエバポレータへ加え、段階的に減圧下で、該三
段階の滞留時間、特に最後の段階のそれが各場合数分間
であるように最終温度140℃までで蒸留する。
留出する濃度82乃至85%の硫酸はいつまでも無色透
明である。
ニトロ化サイクルの毎回、この酸の10乃至25%を同
量の新しい硫酸もしくは発煙硫酸で置換する。
この方法によってニトロ化サイクルへ返還する硫酸はそ
の組戒が一定であり続け、その理由でまた最終製品二ト
ログアニジンはいつも同じ純度を有する。
ニトログアニジンの純度は少なくとも99%であり、そ
して収率は100%純度換算グアニジン硝酸塩を基準に
理論値の少なくとも97%である。
添加する新しい硫酸もしくは発煙硫酸の割合は、使用し
たグアニジン硝酸塩の純度、およびグアニジン硝酸塩か
らの硝酸アンモニウム、装置からの不純物および金属塩
、それにニトログアニジンの高窒素含量による比較的そ
れぞれ多くの硫酸アンモニウムおよび重硫酸アンモニウ
ムを含むニトログアニジンの分解産物の少量のような操
作中に加わる有機および無機物質の量によって調節され
る。
実施例 この実施例は実際の工業生産に相当する。
作業は通常の付属設備をそなえた三個の内容4000t
の耐蝕性反応器を直列に接続し、その間に2個のフイー
ドポンプを設置した設備で実施する。
最初の反応器へ前記した濃度82乃至85%の硫酸をフ
イダーを経て加えられるグアニジン硝酸塩の量に対応し
て連続的に加える。
60分間内にグアニジン硝酸塩1250kgが、温度4
0乃至50℃の反応混合物が60%まで充満した該反応
器中へ加えられ、それと同じ期間内に、所望の反応速度
に応じて10乃至30℃の温度の濃度84%の酸420
0kgが加えられる。
添加時間は、この弱発熱反応を40乃至60℃の温度に
保つのに必要な反応器の冷却能力によっても変化する。
充満した1番目の反応器から、どの場合も60分の間隔
で2番目の反応器へ60%の充満度に5450kgの反
応混合物をポンプ送りし、そして3番目の反応器へ同じ
充満度へ同じ量だけポンプ送りする。
この方法によって変換のための全反応時間、3時間が達
成される。
これら3個の反応器すべては60乃至90%まで充満さ
れる。
3番目の反応器からは、1番目の反応器中の体積が実際
上一定に保たれるように連続的に反応混合物がポンプで
取り出される。
このようにして得られる濃度25乃至35%の希釈され
た酸が約O乃至5℃に冷却された後、沈デンしたニトロ
グアニジンから連続的に遠心分離され、そして前回の洗
液および新鮮な水で酸がなくなるまで水洗される。
流出する最初の濃度25乃至35%の酸は三段階蒸留プ
ラントへ返還され、この酸の75乃至90%が96%濃
度の新しい硫酸もしくは発煙硫酸と混合され、生戒する
濃度82乃至85%の硫酸がグアニジン硝酸塩の脱水の
ために再び使用される。
製品二トログアニジンは、最低98.5%の純度を有し
、収率は100%換算使用グアニジン硝酸塩(実際の純
度は最低98.5%)を基準にして理論値の97乃至9
8%である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グアニジン硝酸塩1モル当り硫酸2.5乃至3.5
    モルを使用して、前操作から回収した濃硫酸を使用して
    硫酸および場合により硝酸水溶液の作用によってグアニ
    ジン硝酸塩からニトログアニジンを連続的に製造する方
    法において、脱水反応を82乃至85%の硫酸を使用し
    、40乃至80゜C1好ましくは40乃至60℃の温度
    において1乃至3時間実施し、該硫酸を温度O乃至5℃
    の水もしくは前操作からの洗液酸によって25乃至35
    %に希釈し、沈デンしたニトログアニジンを分離した後
    回収される25乃至35%に希釈した硫酸を再使用する
    ために濃縮することを特徴とする前記方法。 2 グアニジン硝酸塩1モル当り硫酸2.5乃至3.5
    モルを使用して、前操作から回収した濃硫酸を使用して
    硫酸および場合により硝酸水溶液の作用によってグアニ
    ジン硝酸塩からニトログアニジンを連続的に製造する方
    法において、脱水反応を82乃至85%の硫酸を使用し
    、40乃至80℃、好ましくは40乃至60℃の温度に
    おいて1乃至3時間実施し、該硫酸を温度O乃至5゜C
    の水もしくは前操作からの洗液酸によって25乃至35
    %に希釈し、沈デンしたニトログアニジンを分離した後
    回収される25乃至35%に希釈した硫酸を80乃至8
    2%まで濃縮し、該濃度の硫酸の10乃至25%を新鮮
    な硫酸または発煙硫酸で置換し、そして該硫酸を82乃
    至85%の濃度で再使用することを特徴とする前記方法
    。 3 濃度25乃至35%の硫酸の80乃至82%までの
    濃縮は直列に接続したロータリエバポレータ中、減圧下
    最高140゜Cまでの温度で実施し、そして最後のロー
    タリエバポレータ中の濃縮工程において酸の100乃至
    140℃における滞留時間が5乃至10分間をこえない
    特許請求の範囲第2項の方法。
JP12406978A 1977-10-12 1978-10-06 硫酸の作用によるグアニジン硝酸塩よりニトログアニジンの製造 Expired JPS5849538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19772745783 DE2745783B2 (de) 1977-10-12 1977-10-12 Herstellung von Nitroguanidin aus Guanidinnitrat unter Einwirkung von wäßriger Schwefelsäure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5461122A JPS5461122A (en) 1979-05-17
JPS5849538B2 true JPS5849538B2 (ja) 1983-11-05

Family

ID=6021217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12406978A Expired JPS5849538B2 (ja) 1977-10-12 1978-10-06 硫酸の作用によるグアニジン硝酸塩よりニトログアニジンの製造

Country Status (12)

Country Link
JP (1) JPS5849538B2 (ja)
AT (1) AT359081B (ja)
BE (1) BE867685A (ja)
CA (1) CA1105489A (ja)
CH (1) CH634827A5 (ja)
DE (1) DE2745783B2 (ja)
FR (1) FR2405929A1 (ja)
GB (1) GB1603247A (ja)
IN (1) IN148716B (ja)
IT (1) IT1096260B (ja)
NL (1) NL7803712A (ja)
ZA (1) ZA781967B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105152984A (zh) * 2015-09-02 2015-12-16 南通天泽化工有限公司 一种硝基胍连续合成方法
CN111675634A (zh) * 2020-07-17 2020-09-18 宁夏东吴农化股份有限公司 一种硝基胍的制备方法
CN112194599A (zh) * 2020-10-13 2021-01-08 西安万德能源化学股份有限公司 一种硝基胍生产工艺
CN112920091A (zh) * 2020-12-31 2021-06-08 宁夏天泽新材料科技有限公司 一种硝基胍制备工艺
CN115160188B (zh) * 2022-07-06 2024-01-16 贝利特化学股份有限公司 一种微通道中制备硝基胍的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE964411C (de) * 1939-03-23 1957-05-23 Bayerische Stickstoff Werke Ge Verfahren zur Herstellung von Nitroguanidin aus Guanidinnitrat
GB572931A (en) * 1941-06-26 1945-10-30 American Cyanamid Co Improvements in or relating to the preparation of nitro-guanidine
DE1234204B (de) * 1963-01-09 1967-02-16 M Thoma Verfahren zur Herstellung von Nitroguanidin aus Guanidinnitrat

Also Published As

Publication number Publication date
CH634827A5 (en) 1983-02-28
GB1603247A (en) 1981-11-18
BE867685A (fr) 1978-09-18
NL7803712A (nl) 1979-04-18
DE2745783A1 (de) 1979-04-19
ATA299978A (de) 1980-03-15
IT7822979A0 (it) 1978-05-03
JPS5461122A (en) 1979-05-17
ZA781967B (en) 1979-06-27
AT359081B (de) 1980-10-27
IT1096260B (it) 1985-08-26
FR2405929A1 (fr) 1979-05-11
CA1105489A (en) 1981-07-21
FR2405929B1 (ja) 1983-12-23
IN148716B (ja) 1981-05-23
DE2745783B2 (de) 1981-01-22
DE2745783C3 (ja) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109232318B (zh) 一种生产邻氯苯腈的工艺
CN107459463A (zh) 一种硝基氯苯的清洁化生产方法
WO2022055780A1 (en) Cyclic process for producing taurine from monoethanolamine
CN105271143B (zh) 盐酸羟胺母液的回收处理工艺
CN107365273B (zh) 一种一锅法合成5-硝基苯并咪唑酮的生产方法
CN107814362A (zh) 一种从硝化废酸中回收硫酸的方法及装置
US2784191A (en) Process for the production of lactams
JPS5849538B2 (ja) 硫酸の作用によるグアニジン硝酸塩よりニトログアニジンの製造
US3429920A (en) Preparation of oxime
US2383603A (en) Condensation of nitroalkanes with
US3057918A (en) Production of biuret
US4510100A (en) Process for the production of 2-amino-1-naphthalenesulfonic acid
US3931316A (en) Method of preparing O-methyl-isourea hydrogen sulfate and O-methyl-isourea sulfate from cyanamide
CN109250694B (zh) 一种利用氯化氢干气制备盐酸羟胺的方法
US2737511A (en) Extraction of lactam
JPS6026103B2 (ja) ε−カプロラクタム及び硫安の回収方法
US2975177A (en) Intermediate product
US2861988A (en) Caprolactam manufacture
US3336402A (en) Production of tris(chloromethyl) mesitylene
US3996336A (en) Purification of phosphoric acid
US4242275A (en) Process for the preparation of isomer-free toluene-4-sulfonic acid
JPH0135765B2 (ja)
US4259248A (en) Process for the preparation of mixtures of dinitroanthraquinones with a high content of 1,5- and 1,8- dinitroanthraquinone
US2769807A (en) Production of caprolactam
JPS5811938B2 (ja) ジユンスイナ 1− ニトロアンスラキノンノセイゾウホウ