JPS5848401A - 感湿素子 - Google Patents

感湿素子

Info

Publication number
JPS5848401A
JPS5848401A JP56147133A JP14713381A JPS5848401A JP S5848401 A JPS5848401 A JP S5848401A JP 56147133 A JP56147133 A JP 56147133A JP 14713381 A JP14713381 A JP 14713381A JP S5848401 A JPS5848401 A JP S5848401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
sensitive
sensitive element
humidity sensitive
humidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56147133A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 嗣治
下山 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP56147133A priority Critical patent/JPS5848401A/ja
Publication of JPS5848401A publication Critical patent/JPS5848401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 こ、r1発明は、湿度によ、つ1て電気抵抗が変化する
感温物質を利、用した感湿素子に−する1のである。
感湿素子としては一従埼1よ伽壌化リチウムを感漏物g
!を七するものが汎用されているが一近、哄−金属酸化
物を用い、た感湿素子が開角・1終ている。この金属水
化物系の5感湿素子、仲、上岬塩偉14チウム系の感湿
素子に比較し、て特性r>、@、時変体や適用で1晶相
対湿度領域の大きさの面で優れるが・濃度サイクル中で
感湿抵抗体層の表面で安定な金属水酸化物!が形成言わ
で感度低下を自た!竜め、弯期的r加熱タリー=ンダを
行j’3*要t!−る・ま声、温*1イタルやSXXダ
イタル中一板と感湿抵抗体層と一讐着が暖(lk″″′
0・、−濡抵抗体竺工・従来0金属酸化物鼻0感!−子
では・上記1″れ「よって構造が複雑となゐことから電
量産性や製造価格℃点で大亀な関−を残している。。
12〜 濃度領域≧わたって高い感度と安定しtIs濠性能を有
し・、かつ基板と一濡竺抗体層と−WI!II竺が良能
7、−湿素−子1a供″r″ことを!−と烹6.・すな
わち、こ0発@0感温素子は7七ラミツタ−虻わ声為−
p !!隼一層や一形!シれ、この感湿抵抗体層が、L
i1leOsおよび一1τ&O1より選ばれ′、。
、、Ti、、o、、、−一、?s−−−ばれる少な(と
−411jf)化合物粉末とを含む組成物の焼結体から
なることを特徴とする感湿素子に係る10である。上記
L1MbOsおよびLlTaOlの代りぼり、チウムを
含む複合金属酸化物例えば、Li1104 、 I+1
1M0O4、LiZrO3、l11a−T i os 
でもよい。後者の添加金属酸化物粉末は5−70モル憾
となる範囲で適当に1択することが碩ましい。感湿抵抗
体層を形成するでは、上記の混合粉末和−ビータルなと
えばエチル七ルローズやテクリル樹脂とブチル・カルピ
トール・アセテート、七tレビネオールなどからなるビ
ークルを加え一璽−ラ、やボールミルなどで、充分(混
合すること虻よって適度な粘度を有するペースト状とし
たll1m物を使用すればよい。
)「(・この発明の感湿素子n具体的な構造を図面[L
lがって説明する。
第1図は、この発明の感湿素子・n−例を示す−のであ
〜、図中11はセラミツタなどからなる絶縁基板、12
および1sはそれぞれ櫛形F)形状を有して対向する一
対のmmであ軸、この電極12と13Inそれぞれり−
rアウト部12bと15%を除(主要部唱2&と13&
ftたがって既述した焼結体よりなる41抵抗体層14
が被覆されている。唱5および14は、電極12と13
とをおnおn外部リード17および18f接続す為tめ
0電極である。第[1は、l11v!Jf’j2−2断
[Wt示す・ こnような感湿素子は−たとえばつぎり方法rよって構
造1れる。1ず−あらかじめ電極15および16が設け
られた絶縁基板11を用い、この表#ac#形の電極1
2および15をスクリーン印Igc xツて形成し、焼
成炉中で950〜1050℃糧度でて電極焼成す為、つ
いで、既述し逢ペースト状の組成物全層いて、電極12
と1!&の主要部12&と13mとを完全に−うように
均一な厚みでスクリーン印刷を行なって被一層を形成し
、続いて絶縁基板11と感温抵抗体層との密着性を増す
ためC@a炉中で、ガラスの溶融す為温度、念と先ば9
00〜1300℃の適当な温度で焼1する。この情戊後
n冷1過程で、感湿抵抗体暦本は硬化するとともに絶縁
基板11(坩する密着性が良好マしかも一度1に細孔分
布を有する一11#[とな轟。
この冷却後、外部リーロ7むよび1 ’Wを−り付は一
続いて特性の安定化ribめt高温高湿下で負荷エーシ
ングを行なう。 ′  □     ° “なお−上述
した第一図およυ第2図の構成の感:S装置とそf)I
IIa操作n操作語例ては、1対の電極1−および唱3
を被覆する状態で感湿抵抗体層14)@成した構6.c
”>いて説明しているが、こn発明の温湿素子は4者の
一一順序を逆−して感湿−抗体漬上t*i4r>電極を
i成した一rti電極でサンドイッチ状にレナ対向電極
をも−jtム、゛つ「に−このm@r実施例を示讐、下
記n表−1に示す一合比でエオプーリチウ^の微粉末と
、各種金属酸化物粉末とをボールミル中ヤ混合し、−、
ヤ、ヤ、ヮーズ、プ、ヤヵA−1’ ) −kアヤヶ−
)テレビ本オールからなるビータル?−え、同’Q −
< 、ボールミルfて陶工な粘度のベニスト状−酸物と
した。      ′ この組成物を、第1図および嬉2図で示す構成に9いて
、電極12および13がpt電−1電極15および16
がムg−pa 電極であるアルミナ製絶縁MfE上(膜
厚が50〜S OO/11Elとなるようにスクリーン
印刷し、空気中で約350′cfて加熱してピータル1
分を揮散除去しなnち、950’Cで焼結させ、冷却後
FAG℃、90%R’llfで通電下のエージ〜ンダ′
を行ない一常法に準じて感湿素子2しな。
上記実總例rて得られな感湿素子でついて、電極間nt
z抵抗を25℃でおいて濶定雰18I%の相対湿度を変
化させて測定しな値を下記表−2r示す・こ0発明n5
iI素子は高瀉雰I!Igk下での放置K”#L、て非
常で安定であり−“かつ素子が汚染しな場合(水洗が可
能であ本ことも確認されてい−る′。
また、この素子は厚膜技4Fよって生産で[−シか4F
!4述した従来の金属酸化物:JAa湿装fkお行るよ
うな1Sl−加熱用と一タの付設も:不要であり、素子
構成が簡単で量産化と低゛価格化t’適する七いう工業
的利用価値の高い利点を有する。
表−1 衷 −2
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の感湿素子の例を示す平面図、第2図
は第1図02−2断面1である。 11・・・絶縁基板、(2,1!S・・・対IRIする
1対の電極、14・・・感湿抵抗体層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニオブ酸すチウ、ムおよびタンタル酸すチウ5ム
    より迩ばれる少〈生も1檎の化合物の粉末5〜90モル
    %と% PbO,Z!10. ’11*O,Mu(L 
    ?LO1、anonより選ばれる少、(々も1穏り化合
    物粉、率、と!含む組成物の焼結体からなることを特徴
    と−する感麟素子。
JP56147133A 1981-09-17 1981-09-17 感湿素子 Pending JPS5848401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147133A JPS5848401A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 感湿素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147133A JPS5848401A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 感湿素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5848401A true JPS5848401A (ja) 1983-03-22

Family

ID=15423304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147133A Pending JPS5848401A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 感湿素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848401A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213694A (en) * 1975-07-23 1977-02-02 Toshiba Corp Humidity-sensitive element
JPS55165509A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS55165510A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS5780703A (en) * 1980-11-08 1982-05-20 Kogyo Gijutsuin Moisture sensor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213694A (en) * 1975-07-23 1977-02-02 Toshiba Corp Humidity-sensitive element
JPS55165509A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS55165510A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS5780703A (en) * 1980-11-08 1982-05-20 Kogyo Gijutsuin Moisture sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4041436A (en) Cermet varistors
JPS60226102A (ja) 電圧非直線抵抗体及びその製造方法
JPS5848401A (ja) 感湿素子
JPH0244390B2 (ja) Kanshitsuzairyo
JPH0425221B2 (ja)
JPS5840801A (ja) 湿度センサ素子とその製造法
JPS6316881B2 (ja)
JPS59186303A (ja) 感湿素子
JPS58200505A (ja) 感湿素子
JPS6152422B2 (ja)
JPS594102A (ja) 感湿素子
JPS6351361B2 (ja)
JPS6351362B2 (ja)
JPS58200503A (ja) 感湿素子
JPS6161241B2 (ja)
JPH0376562B2 (ja)
JPH0436561B2 (ja)
JPH0464162B2 (ja)
JPS60198448A (ja) 感湿材料
JPS59186302A (ja) 感湿素子
JPH02252202A (ja) 湿度センサ素子
JPS60247901A (ja) 感湿材料
JPH0464161B2 (ja)
JPS58161301A (ja) 感湿素子
JPS58201303A (ja) 湿度測定素子