JPS5847923A - 燃焼機器の制御装置 - Google Patents

燃焼機器の制御装置

Info

Publication number
JPS5847923A
JPS5847923A JP14761581A JP14761581A JPS5847923A JP S5847923 A JPS5847923 A JP S5847923A JP 14761581 A JP14761581 A JP 14761581A JP 14761581 A JP14761581 A JP 14761581A JP S5847923 A JPS5847923 A JP S5847923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
combustion equipment
switch
energization
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14761581A
Other languages
English (en)
Inventor
Keijiro Mori
森 継治郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14761581A priority Critical patent/JPS5847923A/ja
Publication of JPS5847923A publication Critical patent/JPS5847923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発すIF、1大、小の勢力で附勢する複数の電磁弁酸
ないL &:を規制することにより、附勢の電源装置の
容に1.の軽減と動作の安定化を図るものである。
そして乾電池、小容量の蓄電池などを電源として電磁弁
を駆動する省電力型の燃焼機器の制御装置を提供するも
のである。
従来、燃焼機器の制御用電源としては一般rl(]に商
用電源が使用されている。従ってたとえば感電防雨のた
めの自流低電圧を作る際のトランス容1.kによる規制
など特別な場合を除いて電源の勢力が不足し制御が出来
なくなる様な事態は多くは起らなかった。また電源容量
が不足する場合はトランスの容重を大きくして解決して
いた。
本発明の説明に先ヴっで使用する低電力制御弁、の説す
1を行う。
低電力制御弁は作動部である電磁弁と作動初期に前記電
磁弁の2つのコイルの一方を開閉する開閉器と、前記開
閉器の制御部により構成するっ第1図に本発明に使用す
る電磁弁の構成例を示す。
図において1はボデ一部でガスの入「1.出口とその中
間に弁4によりガスの流通を開閉する弁座?がある。ヘ
ッド2は磁極6.グランジャ6 、 jiffンランジ
ャ6と磁極6との空隙7.リング状磁路8゜ケースを兼
ねる磁路2で磁気回路を構成する。、Iテビン10には
第1のコイル11 、第2のコイIし12が巻いである
。シランジャ6はノ;ネ9により附勢されており、従っ
てコイルが附勢されていない場合はシランジャ先端部に
装置した弁VC′、!′リガス回路は閉1トしている。
コイルを附勢するとプランジャ7はL力に移動する。弁
4はプランジャ6と共に移動するので弁4と弁座3の間
は開きガスは通過fiT fEとなる。本構成例におい
てボビン10に巻いたコイルが第2図に不す様に1組の
みである場i’1116部の+fa成tri仙常使用さ
れている電磁弁と針く同一である。
第3図は第1図に/I<す弁の制御方法をボしたもので
ある。図において作動開始時は開閉器13t1閉じてお
り、従って例として6〜8W程度の大勢)Jでコイル1
1により電磁弁を附勢することになりその結宋第1図に
おけるプランジャ6i、jl−/ノに移動するっプラノ
ジャ6が1〕力に移動17磁棒6と接触すると第1のコ
イル11への附勢は30〜somw程度と小さくしても
弁は開の状態で保持出来る。従っ、て開閉器13を閉か
ら開にL7J替え、附勢々力を前記値程度まで引下げる
。第3図における制御器14け作動開始時に開閉器13
を導通し、数10−数1oomsea後遮断する信号を
出す。ここでは開閉器13.制御器14を合せて初動開
閉器と云っておく。この制御器14の構成例を第4図に
示す。第4図は制御器14をタイマで構成した例で主開
閉器16を閉じ直流電源16を本発明による流体開閉器
に附勢すると投入後一定時間はトランジスタ開閉器13
は閉じ第1のコイル11に大なる勢力が附勢する。一定
時間を経過するとトランジスタ開閉器13は開となり大
lる附勢は除去される。小なる勢力による附勢は第2の
コイル12を通してなされ、これはトランジスタ開閉器
の開後も附勢されているので弁の開状態を維持する。−
ヒ記タイマは抵抗3.容量1でなるブリッジと比較器で
構成した例である。このタイマは一般的によく知られて
いるので、ここでは動作説明にはふれない。またダイオ
ード17はトランジスタ開閉器13が開から閉に変った
場合、第1のコイル1,1によりトラン1ジスタ開閉器
13に高電11−か印加12破損するのを防出するもの
である。
第6図において1は蓄電池、2は主開閉器、3.4,6
はそれぞれ第1の低電力制御弁のコイル。
トランジスタ式の開閉器、タイマ式のm++ 御部であ
るっ6は点火器、7はその開閉器で熱電対発電器8の出
力型11ミ信号と蓄電池1の抵抗9,10による分割電
位とを比較器11で比較した信号で制御される。12は
だ〜電対電源8の低電圧出力を’y(,1,f[、ダイ
4−ドブリッジ13により蓄電池1に充電する11′[
随一交流変換器である。14は点火器6により附勢され
る点火栓、16はパイロットバーナ、16&:tトバー
ナであるっ17,18はそれぞれ第1、第2の低電力制
御弁であるっ19Iri接点20を(4するリレー、2
2は抵抗、21は例えば流111゜色りにより作動する
開閉器23.24.26はそtlぞれ第2の低電力制御
弁のコイル、トランジスタ式開閉器、タイマ式の制御部
である。コイル3および23はともに第3図に示すよう
に一端を共通にした2つのコイルである。
第6図の燃焼機器の制御装置の動作は坪下の通りである
。開閉器2を閉じると熱電対8は当初冷えているので出
力電圧00である。一方ム点は電源電圧1を抵抗9,1
0で分割した電位であるため比較器11の出力は高であ
り、その出力は抵抗26を通りトランジスタ開閉器7を
閉にし点火器6を附勢する。点火器6の出力は点火栓1
4からパイロットバーナ16に放電する。同時にコイル
3、トランジスタ開閉器4.タイヤ式制御器6よりなる
第1の低電力制御弁17が開となりガスをパイロットバ
ーナ16へ供給する。この結果パイロットバーナは点火
する。パイロットバーナ16が点火するとその焔で熱電
対電源8は加熱されその結果出力電圧が発生する。この
電属が設定電位のム点より大きくなると比較器11の出
力は低となりトランジスタ開閉器7は閉じ点火器6は動
作を停電する。第1の低電力制御弁17の開閉@4は電
磁弁のコイル3を開閉制御すると同時にリレー19を制
御する。リレー1c!の作用は第1および第2の低電力
制御弁の大なる附勢の期間が重複し電源に負担がかかる
のを避けるためのものである。第1の低電力制御弁のコ
イル3を犬なる勢力で附勢している期間に同時にリレー
19を附勢するっコイル3に電FEを印加するとその電
流は0から徐々に増加してゆくかその電流が飽和するま
でに数1−ミリ秒を必要とするが、リレー19の飽和電
流に達するに必要な時間は電磁弁よりも短い。
従って操作間j4(いにより開閉器21を投入後開閉器
2を投入する場合にも、すなわち開閉器2を閉成した場
合コイル3.コイル23かともに附勢される場合でも、
リレー19の作用によりその接点20は前記2つのコイ
ルの電流が未だ飽和に至るよりも1′分少ない電流の時
点で接点2oは開となりコ・イル23への附勢が除去さ
れるため蓄電池電源1の負担に1増大せず電流歪11な
どによる悪影き1つか起ることt′iない。この場合開
閉器21は閉しているのでコイル3への大なる附勢が完
rする・)と引続いてコイル23への大なる附勢が始ま
りパイロットバーナ16の点火に引続いてl:、バーナ
16が点火することとなる。従って主バーナ16への直
接点火にならず着火音も静である。′第6図では熱電対
電源8の出力を直流−交流変換器12により祥圧し7ダ
イオードプリソジ13を通じて蓄電池1を充電している
が、代りに乾電池を用いる場合も附勢期間を重複させな
い規制は有効である。
第1図に示す電磁弁では弁を閉から開状態に駆動する勢
力を附勢する第1のコイル11と弁の開状態を保持する
第2のコイル12を共に1′つのプシンジャ6に同心上
に構成し同一の磁気回路を駆動するものであるが、この
2つのコイルは別個の磁気回路を附勢する場合も発明の
範囲に入るものである。この電磁弁の例を第6図にif
<す。同図において28は弁を閉から開状態に駆動する
犬なる附勢をなす第1のコイル、29は弁の閉状態を保
持する小なる附勢をなす第2のコイルである。磁気回路
の説明は省略する。
本発明は複数のそれぞれ大、小の附勢をなす電、磁弁を
使用し、かつ比較的小容喰の直流電源を使炉するものに
おいて短時間の大なる附勢の時間を(?)大なる附勢の
重複期間をなくすることは同時に操作ミスに伴う悪影き
1うを防、11−することにる 績り効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発EJ1の一実施例における燃焼機器の制御
装置1′1の低電力制御弁の断面図、第2図は電磁弁の
コイルを不す図、第3図は第1図の低電力制御弁の電気
回−路図、第4図は低電力制御弁の回路図、第6図は不
発E月による袋間の回路図、第6図0:1低電力制御弁
の池の例を示す断面図である。 1・・・・・・蓄電池、2・・・・・・主開閉器、3,
4.5・・・・・・それぞれ第1の低電力制御弁のコイ
ル、開閉器、タイマ塑flill Ial ’lrt 
s  ’ 9・・・・・・リレー、20・・・・・・リ
レの接点、21・・、・・・・第2の開閉器、23・・
・・・・第2の低電力制御弁のコイル、24・・・・・
・開閉器、25・・・・・・タイマ型制御器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 畝 男 ほか1名第2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)バーナへの燃料供給を制御する複数の電磁弁と、
    それらの弁をそれぞれ大から小へ変化する勢力で附勢す
    る各々の弁ことに設けた弁制御部を有すると共に、前記
    複数の電磁弁を大きな勢力で附勢する期間が重複しない
    様に規制した燃焼機器の制御装置面。 (2)附勢の電源は乾電池である特許請求の範囲第1項
    記載の燃焼機器の制御装置。 (3)附勢は燃焼機器の熱源により加熱され発電を行う
    熱電対電源による特許請求の範囲第1項記載の燃焼機器
    の制御装置。 (4)附勢は蓄電装置を用いる。と共にこの蓄電装置1
    ′1の附勢に燃焼機器の熱源により発電する熱電対電源
    を用いる特許請求の範囲第1項記載の燃焼機器の制御装
    置。 (6)複数の電磁弁装置はその大きい附勢の作動順序を
    規制する特許請求の範囲第1項記載の燃焼機器の制御装
    置。 (6)複数の電磁弁装置はその1つが・でイロ7)/<
    −ナを、池の1つがメインバーナへのガスの供給を制御
    する特許f?l’l求の範囲第1項記載の燃焼機器の制
    御装置1’、(。 (7)制御器は複数個の開閉器を有し少な(とも第1の
    開111 mでパイロットバーナなどへガスを供給する
    第1の電磁弁と点大器とを同時に作動開始する特許請求
    の範囲第1項記載の燃焼機器の制御′k il’L。 18)第1散11に作動する電磁弁装置rtの大きい附
    勢開開の終ζ信号で、その池の制御部への附勢の制限を
    解除する特許請求の範囲第1項記竺の燃焼@器の制御装
    置。
JP14761581A 1981-09-17 1981-09-17 燃焼機器の制御装置 Pending JPS5847923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14761581A JPS5847923A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 燃焼機器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14761581A JPS5847923A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 燃焼機器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847923A true JPS5847923A (ja) 1983-03-19

Family

ID=15434323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14761581A Pending JPS5847923A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 燃焼機器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847923A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151986A (en) * 1997-10-09 2000-11-28 Ksr Industrial Corporation Adjustable vehicle control pedals
US6339971B1 (en) * 1996-03-25 2002-01-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pedal supporting structure of a vehicle
US6431022B1 (en) 1999-11-23 2002-08-13 Edmond Burton Cicotte Compact adjustable pedal system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636959B2 (ja) * 1976-03-24 1981-08-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636959B2 (ja) * 1976-03-24 1981-08-27

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339971B1 (en) * 1996-03-25 2002-01-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pedal supporting structure of a vehicle
US6151986A (en) * 1997-10-09 2000-11-28 Ksr Industrial Corporation Adjustable vehicle control pedals
US6453767B1 (en) 1997-10-09 2002-09-24 Ksr Industrial Corporation Adjustable vehicle control pedals
USRE42767E1 (en) 1997-10-09 2011-10-04 Ksr Industrial Corporation Adjustable vehicle control pedals
US6431022B1 (en) 1999-11-23 2002-08-13 Edmond Burton Cicotte Compact adjustable pedal system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3174534A (en) Spark ignition system for gas burners
JPS5847923A (ja) 燃焼機器の制御装置
JPS6157971B2 (ja)
JPH11108232A (ja) 電磁弁駆動装置
KR100189606B1 (ko) 연소장치
KR920009087B1 (ko) 연소제어장치
JPH0223971Y2 (ja)
JPH0129339Y2 (ja)
JP2731858B2 (ja) ガス機器の安全装置
JP3728805B2 (ja) 燃焼機器の安全装置
JPS6146726B2 (ja)
JPS60138288A (ja) 気化式燃焼器
JP3515311B2 (ja) 通電制御回路
JPH0674443A (ja) 燃焼制御装置
JPS602436Y2 (ja) 燃焼制御装置
RU2025056C1 (ru) Система электропитания ускорителя с замкнутым дрейфом электронов и протяженной зоной ускорения
JPS6137980Y2 (ja)
KR910002741B1 (ko) 연소제어장치
JPH0424220Y2 (ja)
JPH0318841Y2 (ja)
JPH031010A (ja) 気化式燃焼機の制御装置
JP3912912B2 (ja) 燃焼制御回路
JPH0332687B2 (ja)
JPH01312324A (ja) タイマ付点火装置
JPS6155525A (ja) ガス点火装置