JPS5847824Y2 - リニア・モ−タ - Google Patents

リニア・モ−タ

Info

Publication number
JPS5847824Y2
JPS5847824Y2 JP18351278U JP18351278U JPS5847824Y2 JP S5847824 Y2 JPS5847824 Y2 JP S5847824Y2 JP 18351278 U JP18351278 U JP 18351278U JP 18351278 U JP18351278 U JP 18351278U JP S5847824 Y2 JPS5847824 Y2 JP S5847824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
permanent magnet
linear motor
force
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18351278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55100475U (ja
Inventor
清敬 加藤
良平 打田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP18351278U priority Critical patent/JPS5847824Y2/ja
Publication of JPS55100475U publication Critical patent/JPS55100475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847824Y2 publication Critical patent/JPS5847824Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電磁石により磁性体を吸引する力を駆動力と
する電磁プランジャなどのリニア・モータに関する。
第1図は従来の電磁プランジャの原理的構成図で、1は
鉄心、2はコイルで、1,2で電磁石3を構成する。
4は磁性材で形成された被駆動体(以下移動子と称する
)、5はばねで、電磁石3が付勢されていないとき、移
動子4の位置を規制する。
このように構成された従来のリニア・モータは、スイッ
チSが閉成されコイル2に通電されると電磁石2の磁極
は図示の極性に付勢され、移動子4はばね5の弾性力に
抗して矢印X方向に吸引され、最終的に一点鎖線で示し
た位置に静止する。
このように、従来の電磁プランジャの可動子4には常に
ばね5の弾性力が作用しており、特に作動状態において
最も大きな反力となるがら、電磁石3の容量をばね5の
反力に相当する分だけ大きくする必要があり、装置の大
形化、ひいてはコストアップの一因ともなっていた。
この考案は電磁石を付勢していない状態における可動子
の位置復帰および位置保持を従来のばねに替えて永久磁
石の磁気吸引力による構成とすることにより電気的入力
の小容量化、ひいては装置の小形化を可能ならしめたも
のである。
第2図はこの考案の原理的構成図で、6は鉄心、7はコ
イルで6,7で第2の電磁石8を構成する。
9は永久磁石、10は連結部材、11は軟磁性部材(以
下、鉄心と称す)で、9〜11で移動子4を構成する。
12は移動子4の復帰時の緩衝と位置決め作用をするば
ねである。
このように構成された電磁プランジャは、スイッチSが
開いている状態にあっては移動子4は実線で示した位置
、即ち永久磁石9と鉄心6の磁極間に作用する磁気吸引
力と、ばね12の反力とが平衡する位置に静止している
今、スイッチSを閉成すると電磁石3および8の磁極は
それぞれ図示の極性に付勢されるものとする。
電磁石3と鉄心11との間には吸引力が作用し、他方の
電磁石8と永久磁石9との間には磁気反発力が作用して
、これらの力は共に移動子4を矢印X方向に駆動する。
移動子4は最終的に一点鎖線で示した位置に静止する。
この移動の際、移動子4が装置系から受ける力はX方向
への駆動力のみであり、その反力はな〈従来装置のばね
5の弾性力による反力に相当するものはないから従来装
置に比し大きな推力を出すことができる。
つぎにスイッチSを開いて電磁石3,8の付勢を解消す
ると、永久磁石9と鉄心6の磁極との間に作用する磁気
吸引力により移動子4は原位置に移動して静止する。
電磁石3、および8の励磁コイルを個別の別電源にて駆
動することとすれば、移動子4を原位置に復帰させるに
あたり、電磁石8を従前と逆極性に励磁すれば磁気吸引
力を増大させることが出来る。
また従前と同極性に励磁し、その励磁アンペアターンを
増減させることで任意の力で復帰させることも出来るこ
とはいうまで゛もない。
第3図はこの考案の一実施例の平面図、第4図は第3図
■■−■■線における断面図で、12a、13bは緩衝
用および移動子4の位置決め用のばね、13a、13b
はスライド軸で永久磁石9、連結部材10および鉄心1
1と一体に固着され、スライド軸受14 a〜14dに
支承されて矢印X方向に移動可能に構成されている。
15はこれらの装置を支承する基台で゛ある。
このように構成された電磁プランジャはコイル7 a
、7 bが図示の極性に付勢されると矢印X方向の駆動
力を受け、移動子4は一点鎖線で示した位置に静止し、
付勢を解消すると原位置に復帰する。
このように構成すると1個の電磁石で構成することがで
きる。
なお、以上の説明は何れも電磁石を固定子とし、永久磁
石と鉄心とを連結せる部材を可動子とした構成について
したが、電磁石を可動子とする構成としてもよいことは
いうまでもない。
この考案は電磁石と、軟磁性材で形成され上記電磁石を
付勢したときその磁気力により吸引される被駆動部材と
、この被駆動部材と上記電磁石とを相対的に変位可能に
支承せる支持機構とを有するリニア・モータにおいて、
上記被駆動体に一体に連結された永久磁石を備え、上記
電磁石の付勢を解消したとき当該電磁石の鉄心と上記永
久磁石との間に作用する磁気力により原位置に復帰して
その位置を維持する構成としたもので、従来原位置復帰
のために必要としたばねを要しないので付勢時の機械的
出力を増大させることができ、入力の小容量化、ひいて
は装置の小形化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁プランジャの原理的構成図、第2図
はこの考案の原理的構成図、第3図はこの考案の一実施
例の一部破断平面図、第4図は第3図I■−■■よりみ
た断面図である。 図において、1,6は鉄心、2,7 a 、7 bはコ
イル、6.8は電磁石、4は被駆動体、9は永久磁石、
10は連結部材、11は軟磁性部材、12,12 a
、12 bはばね、13 a 、13 bはスライド軸
、14 a 〜14 dはスライド軸受、15は基台で
ある。 なお、図中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示
す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)電磁石と、軟磁性材で形成され上記電磁石を付勢
    したときその磁気力により吸引される被駆動部材と、こ
    の被駆動部材と上記電磁石とを相対的に変位可能に支承
    せる支持機構とを有するリニア・モータにおいて、上記
    被駆動体に一体に連結された永久磁石を備え、上記電磁
    石の付勢を解消したとき当該電磁石の鉄心と上記永久磁
    石との間に作用する磁気力により原位置に復帰してその
    位置を維持する構成としたことを特徴とするリニア・モ
    ータ。
  2. (2)被駆動部材に係合する電磁石と永久磁石に係合す
    る電磁石とを1個の電磁石で構成したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項に記載のリニア・モータ
JP18351278U 1978-12-28 1978-12-28 リニア・モ−タ Expired JPS5847824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18351278U JPS5847824Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 リニア・モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18351278U JPS5847824Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 リニア・モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55100475U JPS55100475U (ja) 1980-07-12
JPS5847824Y2 true JPS5847824Y2 (ja) 1983-10-31

Family

ID=29195194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18351278U Expired JPS5847824Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 リニア・モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847824Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55100475U (ja) 1980-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4994776A (en) Magnetic latching solenoid
EP1001512A3 (en) Actuator and transducer
JPS58175533U (ja) 機械構造部分の移動装置
US3344377A (en) Electromagnetic actuator having plural plunger members
JPS5847824Y2 (ja) リニア・モ−タ
JPH0681478B2 (ja) ロータリアクチュエータ
US2972091A (en) Electromagnetic device
JP2002335662A (ja) 三安定自己保持電磁石
JPH027131B2 (ja)
JP3098882B2 (ja) 電磁ソレノイド
JPS5814699Y2 (ja) 往復駆動装置
JPH0481843B2 (ja)
JP2623671B2 (ja) 電滋継電器
JP2771780B2 (ja) 電磁石
JPH07240311A (ja) ロ−タリソレノイド
JPS5919387Y2 (ja) 保持型2ポジシヨン電磁ソレノイド
JPH07163121A (ja) リニアモータ
JPH0528674A (ja) 負荷を第1と第2の位置に移動定位する装置
JPH0442884Y2 (ja)
JPS5810123Y2 (ja) 温度応動機構
JPH0446357Y2 (ja)
JPS639982Y2 (ja)
JPS5918215Y2 (ja) 電磁弁
JPH0347299Y2 (ja)
JPH0347294Y2 (ja)