JPS5847570Y2 - レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置 - Google Patents

レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置

Info

Publication number
JPS5847570Y2
JPS5847570Y2 JP3905678U JP3905678U JPS5847570Y2 JP S5847570 Y2 JPS5847570 Y2 JP S5847570Y2 JP 3905678 U JP3905678 U JP 3905678U JP 3905678 U JP3905678 U JP 3905678U JP S5847570 Y2 JPS5847570 Y2 JP S5847570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
record
hole
photocoupler
play
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3905678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54141912U (ja
Inventor
博和 石郷岡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP3905678U priority Critical patent/JPS5847570Y2/ja
Publication of JPS54141912U publication Critical patent/JPS54141912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847570Y2 publication Critical patent/JPS5847570Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、たとえば電子制御フルオートのレコードプ
レーヤに用いられる光学的手段によるアーム水平位置検
出装置に関するものである。
電子制御によるオート機構を搭載したフルオートのレコ
ードプレーヤが同出願人によって既に開発されている。
このレコードプレーヤにおいては、光学的手段によるア
ームの水平位置検出装置が採用されている。
この水平位置検出装置について具体的に説明すると、こ
の装置は、アーム水平軸と一体に回動するアームが、フ
ォトカプラの発光素子と受光素子との間に挿入されて受
光素子の受光を遮断することにより、アームがレスト位
置にあること(以下レスト位置と略称する)を検出する
また、アームが回動してこのアーム上の受光素子が発光
素子に対応することにより、レコード盤に対するアーム
の位置を検出するものである。
しかるに、上述装置では、検出方法が検出内容によって
まちまちであり、したがって部品の共通化、調整方法の
画一化を図ることができなかった。
この考案は上記の点に鑑みなされたもので、始端がレコ
ード盤の演奏開始位置に対応し、終端がレコード盤の演
奏終了位置に対応するプレイ孔、レスト位置に対応する
レスト孔、さらには上記プレイ孔の始端と終端とを判別
するための検知孔を、アーム水平軸に取付けられた同一
スリット板上に形成することにより、検出方法および調
整方法の画一化、ならびに部品の共通化およびコストダ
ウンを図ることを可能にしたレコードプレーヤのアーム
水平位置検出装置を提供することを目的とする。
以下この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの考案の実施例のアーム水平位置検出装置を
示す平面図、第2図は同装置を第1図の■−■線に沿っ
て断面してアームとともに示す側面図である。
これらの図において、1はアーム、2はアーム水平軸で
、このアーム水平軸2は筐体3にアーム水平軸受け4に
より回転自在に保持される。
このようにして保持されたアーム水平軸2にはスリット
板5が取付けられる。
このスリット板5は扇形に形成され、その平面上にはレ
スト孔6.30CrrLレコード盤用プレイ孔7.17
(I’mレコード盤用プレイ孔8、さらにはプレイ孔7
,8の終端検知孔9が形成される。
ここで、レスト孔6はレスト位置に対応するものである
また、30αレコード盤用プレイ孔7は、始端7、が3
0cmレコード盤の演奏開始位置に対応し、終端7□が
同レコード盤の演奏終了位置に対応するもいで、同様に
17[レコード盤用プレイ孔8は、始端81が17αレ
コード盤の演奏開始位置、終端8□が同レコード盤の演
奏終了位置に対応している。
10は上記スリット板5と平行に位置する第1の可動調
整アーム、11は同様に位置する第2の可動調整アーム
である。
これら可動調整アーム10゜11は、上記スリット板5
と同心的に保持されるように、上記水平軸受け4に取付
けられている。
また、可動調整アーム10,11は、調整時、水平軸受
け4に対して回動可能である。
そして、第1の可動調整アーム10上には、上記レスト
孔6検出用のフォトカプラ12と上記終端検知孔9検出
用のフォトカプラ13が保持される。
また、第2の可動調整アーム11上には、上記各プレイ
孔7.8検出用のフォトカプラ14,15が保持される
この場合、フォトカプラ保持具16,17が可動調整ア
ーム10.11上に取付けられるもので、この保持具1
6.17上にフォトカプラ12.13,14,15が取
付けられている。
また、フォトカプラ12,13,14,15各々は、ラ
ンプ18と受光素子19とで構成される。
次に、このように構成された装置の動作を説明する。
まず、アーム1がレスト位置にあると、スリット板5は
、レスト孔6がフォトカプラ12に一致する状態にある
すなわち、レスト孔6がフォトカプラ12で検出される
もので、またこれによりアーム1がレスト位置にあるこ
と(レスト位置)が検出される。
次に、アーム1がレスト位置からレコード盤方向に水平
駆動されると、スリット板5は、第1図において時計方
向に正転され、アーム1がたとえば30cfrLレコー
ド盤の演奏開始位置上に達すると、30CrrLレコー
ド盤用プレイ孔7の始端71がフォトカプラ14に一致
する状態となる。
すなわち、フォトカプラ14は、受光素子19が非受光
状態から受光状態に変化するもので、これにより30c
!Ilレコード盤用プレイ孔7の始端71が検出される
また、これによりアーム1が30cfrLレコード盤の
演奏開始位置上に達したことが検出される。
30(1mレコード盤の演奏開始位置上に達したアーム
1は、以後上記位置上に下降してレコード盤の演奏を開
始するようになり、この演奏時、アーム1は、レコード
盤上の溝に追従して水平方向に送られる。
したがって、スリット板5も、さらに時計方向に正転す
る。
そして、アーム1が30CrrLレコード盤の演奏終了
位置に達すると、スリット板5は、30cIfLレコー
ド盤用プレイ孔7の終端72がフォトカプラ14を通過
した直後の状態となる。
すなわち、フォトカプラ14は、受光素子19が受光状
態から非受光状態に変化するもので、これにより30c
mレコード盤用プレス孔7の終端7□が検出される。
また、これによりアーム1が30crrLレコード盤の
演奏終了位置に達したことが検出される。
30crrLレコード盤の演奏終了位置に達して演奏を
終了したアーム1は、上昇した後、基本的には水平駆動
されてレスト位置に戻り、さらに図示しないレストスタ
ンド上に下降する。
このアーム1の水平復帰時、スリット板5は第1図にお
いて反時計方向に逆転される。
そして、アーム1がレスト位置に戻った状態では、再び
レスト孔6がフォトカプラ12で検出される。
また、これによりアーム1がレスト位置に復帰したこと
(レスト位置)が検出される。
さて、スリット板5は、上述のようにアーム1と一体に
正転、逆転されるが、逆転時についてみると、この場合
は、30crfLレコード盤用プレイ孔7の終端7□が
始端として、また始端7、が終端としてフォトカプラ1
4で検出される。
したがって、スリット板5の正転、逆転に関係なく、始
端7、は始端として、また終端7□は終端として判別す
る必要がある。
そこで、終端検知孔9がスリット板5上に形成されると
ともに、この終端検知孔9を検出するフォトカプラ13
が設けられている。
すなわち、終端検知孔9は、30crrLレコード盤用
プレイ孔7の終端7□がフォトカプラ14により検出さ
れる前後にわたってフォトカプラ13により検出される
これを換言すれば、3ocrrLレコード盤用プレイ孔
7の終端7□は、終端検知孔9がフォトカプラ13で検
出された状態において検出されるということになる。
したがって、終端検知孔9をフォトカプラ13で検出し
た状態において、30crfLレコード盤用プレイ孔7
の端(終端7□)を検出した場合は、その端は終端7□
と判別される。
一方、30crrLレコード盤用プレイ孔7の始端7、
は、終端検知孔9がフォトカプラ13で検出されない状
態においてフォトカプラ14で検出されることはいうま
でもない。
したがって、終端検知孔9をフォトカプラ13で検出し
ない状態において、30crrLレコード盤用プレイ孔
7の端(始端71)を検出した場合は、その端は始端7
1と判別される。
なお、上述動作説明は、30CrrLレコード盤用プレ
イ孔7とそのフォトカプラ14を用いて行ったが、17
CrrLレコード盤用プレイ孔8とそのフォトカプラ1
5においても同様である。
すなわち、アーム1が】76rrLレコード盤の演奏開
始位置上に達すると、17crrLレコード盤用プレイ
孔8の始端8、がフォトカプラ15で検出され、またこ
れによりアーム1が17CrILレコード盤の演奏開始
位置上に達したことが検出される。
さらに、アーム1が17crILレコード盤の演奏終了
位置に達すると、17crrLレコー下盤用プレイ孔8
の終端8□がフォトカプラ15で検出され、またとわに
よりアーム1が17cIrLレコード盤の演奏終了位置
に達したことが検出される。
また、17CrrLレコード盤用プレイ孔8の始端81
と終端82とが、終端検知孔9とフォトカプラ13によ
り判別される。
また、上述装置においては、第1の可動調整アーム10
上に、レスト孔6検出用のフォトカプラ12と終端検知
孔9検出用のフォトカプラ13が保持され、第2の可動
調整アーム11上に、各プレイ孔7,8検出用のフォト
カプラ14.15が保持されている。
したがって、レスト孔6をそのフォトカプラ12で検出
するタイミングと実際のアーム1の位置とは、第1の可
動調整アーム10を回動して調整する。
また、プレイ孔7,8をそのフォトカプラ14.15で
検出するタイミングと実際のアーム1の位置とは、第2
の可動調整アーム11を回動して調整する。
なお、可動調整アーム10.11はスリット板5と同心
的に保持しである。
したがって、可動調整アーム10.11を回動しても、
ホットカプラ12,13,14゜15の軌跡は、レスト
孔6、プレイ孔7,8および終端検知孔9の中心線上に
あり、ずれることはない。
また、レスト孔6をそのフォトカプラ12で検出するタ
イミングを、第1の可動調整アーム10の回動により調
整すると、終端検知孔9をフォトカプラ13で検出する
タイミングがずれるが、このフォトカプラ13側におい
ては、ある程度検出タイミングに幅があり、この幅内に
ずれが吸収されるから問題はない。
またこれにより上記フォトカプラ12の検出タイミング
の調整が可能となる。
以上実施例について詳述したが、この考案では、始端が
レコード盤の演奏開始位置に対応し、終端がレコード盤
の演奏終了位置に対応するプレイ孔、レスト位置に対応
するレスト孔、さらにはプレイ孔の始端と終端とを判別
するための検知孔を、アーム水平軸に取付けられた同一
スリット板上に形成するものである。
したがって、この場合は、スリット板上のプレイ孔、レ
スト孔および検知孔をフォトカプラで検出して、レスト
位置、レコード盤に対するアームの位置の検出さらには
プレイ孔の始端と終端とを判別するための検出を行うよ
うになり、検出方法をすべて一様にすることができる。
また、これにより調整方法の画一化、部品の共通化およ
びコストダウンを図ることができる。
さらに、プレイ孔、レスト孔さらには検知孔を同一スリ
ット板上に形成したので、1枚のスリット板を使用して
上記各位置の検出およびプレイ孔の始端と終端との判別
のための検出が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるレコードプレーヤのアーム水平
位置検出装置の実施例を示す平面図、第2図は同装置を
第1図の■−■線に沿って断面してアームとともに示す
側面図である。 2;アーム水平軸、5;スリット板、6;レスト孔、7
;30cIrLレコード盤用プレイ孔、7.:始端、7
□;終端、8;17CrrLレコード盤用プレイ孔、8
、;始端、8□;終端、9:終端検知孔、12〜15;
フォトカプラ。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アーム水平軸に取付けられたスリット板上のスリットを
    フォトカプラで検出することによりアームの水平位置を
    光学的に検出するレコードプレーヤのアーム水平位置検
    出装置において、始端がレコード盤の演奏開始位置に対
    応し、終端がレコード盤の演奏終了位置に対応するプレ
    イ孔、レスト位置に対応するレスト孔、さらには上記プ
    レイ孔の始端と終端とを判別するための検知孔を、アー
    ム水平軸に取付けられた同一スリット板上に形成したこ
    とを特徴とするレコードプレーヤのアーム水平位置検出
    装置。
JP3905678U 1978-03-27 1978-03-27 レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置 Expired JPS5847570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3905678U JPS5847570Y2 (ja) 1978-03-27 1978-03-27 レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3905678U JPS5847570Y2 (ja) 1978-03-27 1978-03-27 レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54141912U JPS54141912U (ja) 1979-10-02
JPS5847570Y2 true JPS5847570Y2 (ja) 1983-10-29

Family

ID=28905174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3905678U Expired JPS5847570Y2 (ja) 1978-03-27 1978-03-27 レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847570Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54141912U (ja) 1979-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695995A (en) Front loading disk player with improved disk sensor positioning
JPS5847570Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5847574Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS6023811Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5917027Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS6023812Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5850519Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5847573Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5853733Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
US4441178A (en) Method of correcting a position of a disk record on a turntable
JPS6023814Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS6023813Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS6023816Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPH0132161Y2 (ja)
JPS5830290Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置制御装置
JPH0766598B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5822285Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム回動位置検出機構
JPS5819705Y2 (ja) 自動アジマス調整装置
KR0166235B1 (ko) 카용 씨디플레이어의 디스크 안내장치
JPS6110199Y2 (ja)
JPH0289663U (ja)
JPS5839588Y2 (ja) レコ−ド盤検出装置
JPS6132934U (ja) 液面検出装置
JPS5839581Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム回動位置検知機構
JPS6343442Y2 (ja)