JPS584756Y2 - 建設車輌の操向装置 - Google Patents

建設車輌の操向装置

Info

Publication number
JPS584756Y2
JPS584756Y2 JP12624778U JP12624778U JPS584756Y2 JP S584756 Y2 JPS584756 Y2 JP S584756Y2 JP 12624778 U JP12624778 U JP 12624778U JP 12624778 U JP12624778 U JP 12624778U JP S584756 Y2 JPS584756 Y2 JP S584756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
seat
construction vehicle
steering wheel
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12624778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5542642U (ja
Inventor
遠藤徳次郎
宮崎健一
Original Assignee
酒井重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 酒井重工業株式会社 filed Critical 酒井重工業株式会社
Priority to JP12624778U priority Critical patent/JPS584756Y2/ja
Publication of JPS5542642U publication Critical patent/JPS5542642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584756Y2 publication Critical patent/JPS584756Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、特に小型の自走式転圧車輛等における操向
手段を改良して人為的操向操作性の向上を図った建設車
輛の操向装置に関す名。
一般に、この種の例えばロードローラ等のような小型の
自走式建設車輛は;操向操作上において、自走する車輛
に作業者が追随歩行しながら手動用操向・・ンドルを操
作するものと、作業者が自走車輛に搭乗して運転席で手
動用操向・・ンドルを操作するものとして分けられる。
しかしながら、作業者が歩行追随して操向操作する上記
前者の場合は、車輛ボデーから後側に突き出したフレー
ムを持ち上げることにより操向輪を浮かすような状態に
して操向操作しないと、操向輪が所定方向に向かないの
で、その操向操作には相当な労力を要して作業者の疲労
度が著しくなるばかりか、車輛後進時の操向操作に際し
ては作業者自らも後退しなければならないため、その後
退時に作業者が蹟いて転倒する危惧があるなど非常に大
きな危険性が伴なっていた。
捷た、作業者が搭乗して操向操作する上記後者の場合は
、パワーステアリング等の機械的あるいは液圧的倍力装
置等を要することから、操向操作機構の部品点数が多く
なって構成が複雑化することに伴ないコストアップを余
義なくされる結果となり、このため、上記後者の自走式
小型建設車輛は実用性に乏しいというのが現状である。
この考案は上記種々の問題点を解消するためになされた
もので、その目的は、作業者力咄走車輛に搭乗して運転
席で操向操作するものでありながら、その操向操作系統
にパワーステアリング等の複雑構成装置を一切要するこ
となく、搭乗着席作業者が手足両方で操向操作を円滑簡
易に行なうことができる構成簡単にして操向操作性の高
い建設車輛の操向装置を提供することにある。
以下に、この考案を図示の一実施例について説明すると
、1は転圧ローラ2,2を備えた小型ロードローラから
なる自走式の建設車輛で、そのボデー1の上には駆動源
装置3等が搭載されてち一す、この駆動源装置3は動力
伝達機構(図示せず)を介して前記転圧ローラ2,2の
少なくとも一方を駆動輪として回転駆動する。
斯様な建設車輛1にち・いて、そのボデー1aの後側に
は中空な箱型鋼からなる車体側フレーム4が一体的に突
出させであり、この車体側フレーム4の後端部には座席
フレーム5が後述の手段により連結されている。
すなわち、座席フレーム5は、第4図に示すごとく車体
側フレーム4の先端側内部に緩嵌挿した状態で、この車
体側フレーム4に横ピン6でブツシュ7を介して中途部
が回動自在に取付けられ、かつ、車体側フレーム4内に
位置する座席フレーム5の先端部には、車体側フレーム
4に貫設した縦ピン8が緩貫通しており、この縦ピン8
の上下止着壁面と座席フレーム5との間に介在させたス
プリングまたは防振ゴムのような緩衝体9によって前記
座席フレーム5は緩衝機能を持ち、その座席フレーム5
の後端側には運転席10が搭載しである。
一方、車体側フレーム4には、第4図に示すごとく操向
輪ヨーク11の上壁中心部が、これと一体の縦軸12と
上下軸受13、および止め金14のそれぞれを介して回
動自在に取付けられ、斯様な操向輪ヨーク11は下端部
に操向輪15を有すること勿論である。
そして、操向輪ヨーク11の上壁部には、運転席10の
前方に立ち上がる手動用操向・・ンドル16と、運転席
10の前部下方に延出する足踏用操向・・ンドル17の
それぞれが一体的に連設して、ある。
これらの手動用操向ハンドル16および足踏用操向ハン
ドル17ば、それぞれ一本の金属パイプ、を後述する形
状に曲成したもので、操向輪ヨーク11に対してはそれ
ぞれの基端部を溶接することにより一体結合させてあり
、前者の手動用操向・・ンドル16は正面略逆台形枠状
にして側面略倒立り字形状に曲成され、上側横桿部中央
に嵌着したゴム様弾性材からなる滑り止め用のスリーブ
16aを握持部としており、後者の足踏用操向・・ンド
ル17は、正面略ハツト形枠状をなして両端側を枠状に
折り返し屈曲した全体形状を呈し、その折り返し屈曲枠
状部の所要選定域に滑り止め用の弾性スリーブ17aを
嵌挿する。
、ことにより、この弾性スリーブ17aを足踏部として
いる。
そして、手動用操向・・ンドル16は握持部スリーブ1
6aが運転席10の正面べ位置するよう斜めに立ち上が
り、また、足踏用操向ノ・ンドル17も、足踏部スリー
ブ17aが操向輪15の後方に位置するよう斜めに下降
延出した状態となっている0 従って、建設車輛1の自走に際し、運転席10に着座し
たオペレータは両手で手動用操向・・ンドル16の握持
部スリーブ16aを握持して両足を足踏用操向ハンドル
17の足踏部スリーブ17a上に掛は載せした状態で、
自走する建設車輛1に例えば左方向の進路をとらせる場
合、手動用操向・・ンドル16を左方向に廻し動かすと
同時に足踏用操向・・ンドル17の左側の足踏部スリー
ブ17aを強く踏み込むことにより、操向輪ヨーク11
が縦軸12を回動中心として強制回動させられ、これに
より操向輪15が右方向を向いて自走する建設車輛1は
左方向の進路をとる。
なお、前記建設車輛1は自走式の転圧ローラ車に限られ
るものではなく、その他の例えばコンクリートロッドカ
ッティング車など、要するに小型の自走式建設車輛であ
ればよく、また、手動用および足踏用操向・・ンドル1
6,17にあっても図示形状のものに限らず種々変形で
きること勿論である。
以上説明したように、この考案では、小型で自走式の建
設車輛における操向輪ヨークに対し、手動用操向ハンド
ルおよび足踏用操向・・ンドルを一体的に装備しただけ
で、操向操作系統にパワーステアリング等の複雑構成装
置を一切必要としない頗ぶる簡単な構成でありながら、
自走する建設車輛に搭乗着席した作業者は手動用操向・
・ンドルと足踏用操向・・ンドルにより両手両足で操向
操作を常時円滑、かつ、確実に行なうことができ、この
ため、その人為的操向操作性が必然的に向上するばかり
か、作業者の疲労度も大幅に軽減できるなど種々の実用
的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は建設
車輛の平面図、第2図は同側面図、第3図は第1図■−
■線断面図、第4図は操向車ヨーク取付部および運転席
緩衝機構部の拡大断面構成図である。 1・・・建設車輛、10・・・運転席、11・・・操向
輪ヨーク、15・・・操向輪、16・・・手動用操向・
・ンドル、17・・・足踏用操向・・ンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転席を備えた自走式の建設車輛において、操向輪ヨー
    クに対し、運転席前方で立ち上がる手動用操向・・ンド
    ルおよび運転席近傍の下側に延出して前記手動用操向ハ
    ンドルと一体的に共動する足踏用操向ハンドルのそれぞ
    れを一体的に装備してなることを特撫とする建設車−の
    操向装置。
JP12624778U 1978-09-14 1978-09-14 建設車輌の操向装置 Expired JPS584756Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12624778U JPS584756Y2 (ja) 1978-09-14 1978-09-14 建設車輌の操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12624778U JPS584756Y2 (ja) 1978-09-14 1978-09-14 建設車輌の操向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5542642U JPS5542642U (ja) 1980-03-19
JPS584756Y2 true JPS584756Y2 (ja) 1983-01-27

Family

ID=29087895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12624778U Expired JPS584756Y2 (ja) 1978-09-14 1978-09-14 建設車輌の操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584756Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939265U (ja) * 1982-09-07 1984-03-13 株式会社クボタ 自走形乗用作業機における操向装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5542642U (ja) 1980-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584756Y2 (ja) 建設車輌の操向装置
JP3123886B2 (ja) 歩行補助車
US3568785A (en) Motorized dolly
JP3057660U (ja) 一輪と三輪に切り換え可能な運搬車
JP3061179U (ja) 自力走行車椅子及び補助電動機付自力走行車椅子
KR200342740Y1 (ko) 손수레 제어 손잡이 구조
JP4862203B2 (ja) 簡易乗用作業車
JPH0323411Y2 (ja)
JPS6242848Y2 (ja)
JP3005082U (ja) 片手操縦シヨッピングカートの操縦方向転換方式
JPS639491Y2 (ja)
JP2000261912A (ja) 電動運搬車
JP3171645B2 (ja) 小型電動車
JPH0434645Y2 (ja)
JPS6016262Y2 (ja) 簡易乗用型田植機
JPH0711806U (ja) 動力付歩行車の操縦操作装置
JPH0462275U (ja)
CA1086794A (en) Hand-driven or pedal-driven vehicle
CN2640888Y (zh) 玩具手动三轮车
CN2197294Y (zh) 椅车
JP2540608Y2 (ja) 作業車における運転操作装置
JPS6117887Y2 (ja)
JPH01178176U (ja)
JPS6349128Y2 (ja)
JPH0452152U (ja)