JPS5847479Y2 - 電子式キヤツシユレジスタ - Google Patents

電子式キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPS5847479Y2
JPS5847479Y2 JP14083480U JP14083480U JPS5847479Y2 JP S5847479 Y2 JPS5847479 Y2 JP S5847479Y2 JP 14083480 U JP14083480 U JP 14083480U JP 14083480 U JP14083480 U JP 14083480U JP S5847479 Y2 JPS5847479 Y2 JP S5847479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
memory
contents
keys
preset section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14083480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765448U (ja
Inventor
久 桜井
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP14083480U priority Critical patent/JPS5847479Y2/ja
Publication of JPS5765448U publication Critical patent/JPS5765448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847479Y2 publication Critical patent/JPS5847479Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本案は取引別メモリーのプリセット部の内容によって取
引種類を設定するとともにプリンターの活字をも選択さ
せる事を特徴とした電子式キャッシュレジスタに関する
従来、キャッシュレジスタに於いては取引別の件数及び
種類は固定されており、例えば現金売りと貸売りと小切
手売りと返金とを取扱えるようにした場合、これ以上の
取引別項目を設ける事は出来ないし、小切手売りに代え
て貸売り項目を2種類にする事もできず、多くの使用者
に於いては不要な取引別項目がある反面必要な項目がな
い場合があり、不都合となっていた。
本案は上記の欠点を改良するもので、取引別メモリーの
プリセット部を希望の種類に設定し、その種類に応じた
印字を行なう電子式キャッシュレジスタを提供するもの
である。
第1図は本案の一実施例を示す電子式キャッシュレジス
タのブロック図である。
図に於いて1はキーボードで、数字キーや多数の商品部
門別キーと取引別キー及びクリアーキ等のファンクショ
ンキーさらに登録点検精算プリセット用のモードキーを
有しているOキーボード1には制御回路2からのキース
キャン信号が与えられ、キーの押圧が検索されており、
キーの抑圧に応じてキー信号が制御回路2に与えられる
キー信号が制御回路2に与えられると、プログラムメモ
リー3のキーに対応したプログラムが選択され実行され
る。
数字キーの場合には第1レジスタ41に置数され、その
内容が表示回路5に於いて表示される。
第1レジスタ41の内容はゲートG1 、G2を介して
第2レジスタ42にも転送されるし、データメモリー6
との間でデータが転送される。
データメモリー6には商品部門別及び取引別さらに顧客
用のデータメモリーが設けられており、例えば8の商品
部門と4の取引別部門と合計メモリーのデータメモリー
が設けられている。
各メモリーは第1アドレスレジスタ81によって選択さ
れ、1桁4ピツトの10桁構成で下2桁が第2のアドレ
スレジスタ82によって選択されるし、残りの8桁が第
3アドレスレジスタ83によって選択される。
そして制御回路2からのリード/ライト線R/Wによっ
て読み出し又は書き込みが指示される0 91はプリンタの回転ドラムで、周囲に第2図に示す活
字を有しており、対向するノ・ンマー92・・・92に
よって間に挿入されるインクリボンと記録紙とを打刻印
字して記録紙上に印字する。
ハンマー92・・・92はハンマー駆動回路93によっ
て駆動すれ、その信号はプリンターバッファ94の内容
に基いて出力されるが、回転ドラム91の回転位置を回
転円板95とスリットを有した検出器96によって検出
し、一致回路97にて同期をとる。
上記の構成に於いて取引別メモリーはデータメモリー6
の61〜64で、商品部門別メモリーは65〜76に設
定されている。
取引別メモIJ−61〜64の上位8桁はデータとして
用いられ、下位2桁はプリセット部として用いられる。
まず取引別メモリー61〜64の取引別種類を設定する
ためにプリセット部にデータを書き込む。
そのためにキーボード1のモードキーをプリセット位置
に設定し、第2図の下位から2列目の活字から希望する
取引別を示す活字を選択する。
例えば現金売りCA、貸売りCH,小切手売りCK。
返金RFと表わされる。
このため取引別メモIJ−61〜64を現金売りCA貸
売りCH小切手売りCK返金RFとする場合には各々の
行番号5゜6.7,8がCA、CH,CK、RFに該当
し、第1列が不要なのでスペースに相当するOを用いる
事により、各々50,60.γ0,80を該当のデータ
とする。
また小切手売りCKの代りに貸売りを2種類設ける場合
には貸売りを区別するために第1列のt:+””の活字
を用いて第1の貸売りCH・第2の貸売りCH:とじて
表示するために・、:の行番号を用いて、61,62を
該当のデータとする。
活字・t ’ t−”の代りに1.2,3の活字を用い
ても良い。
上記のように希望する取引別の活字に対応する行番号を
決めた後は各々を取引別メモリー61〜64のプリセッ
ト部に記憶させるために順次該当するデータを導入する
まず第1取引別メモリー61を現金売りCAとする場合
、該当するデータ50を第1レジスタ41に置数し、そ
の後第1取引別キーを押圧する。
キー信号によって第1アドレスレジスタ81が第1取引
別メモリー61を選択し、第2アドレスレジスタ82が
プリセット部を選択する。
同時にリード/ライト線R/Wがライト信号を出力し、
第1レジスタ41の内容50がゲートG1を介して第1
取引別メモリー61のプリセット部に書き込まれる。
第2.第3.第4取引別メモ’J−62,63,64で
も同時にプリセットされる。
プリセット後はモードキーを登録モードにもどす。
上記のように取引別メモリー61〜64のプリセット部
にデータが記憶されているので、登録の際に取引別キー
を押圧すると予め記憶されているプリセット部の内容が
ゲートG3を介して制御回路2に読み出されて種類が判
別される。
その結実現金売りの場合には現金売りの処理が行なわれ
、貸売りの場合には貸売り処理が各々行なわれる。
また点検精算の際には商品部門別メモリー65〜77と
取引別メモリー61〜64の内容が印字されるが、その
場合にはデータメモリー6の内容が順次選択されて印字
される。
例えば第1取引別メモリー61に数値1234と種別デ
ータ50が記憶されている場合、回転ドラム910回転
に従って順次1行目から印字される。
つまりまず第1行目の位置で11“が印字され、2行目
でX2“。
3行目で3“、4行目で14“、5行目でゝCA“が印
字される。
他の取引別メモ!J−62゜63.64も同様に印字さ
れる。
以上の如く、本案は数字キー、商品部門別キー及び取引
別キーを有するキーボードと、キーボードからのキー信
号によってプログラムを実行する制御回路と、制御回路
からのアドレス信号によって商品部門別又は取引別に内
容が選択されるデータメモリーと、データメモリーの取
引別メモリーのプリセット部を選択するアドレス手段と
、アドレス手段によって選択されたプリセット部の内容
を印字するプリンターとより成り、データメモリーのプ
リセット部の内容によって取引種類を設定するとともに
プリンターの活字をも選択する事を特徴とするもので、
取引別メモリーを有効に利用し、しかもその種類を印字
する事ができるので使用上便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例を示す電子式キャッシュレジス
タのブロック図、第2図は印字ドラムの活字例を示す図
である。 図に於いて1はキーボード、2は制御回路、3はプログ
ラムメモリー、41.42は第1.第2レジスタ、5は
表示回路、6はデータメモリー、8L82.83は第1
.第2.第3アドレスレジスタ、91は回転ドラム、 −である。 92・・・92はハンマ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 数字キー、商品部門別キー及び取引別キーを有するキー
    ボードと、キーボードからのキー信号によってプログラ
    ムを実行する制御回路と、制御回路からのアドレス信号
    によって商品部門別又は取引別に内容が選択されるデー
    タメモリーと、データメモリーの取引別メモリーのプリ
    セット部を選択するアドレス手段と、アドレス手段によ
    って選択されたプリセット部の内容を印字するプリンタ
    ーとより成り、データメモリーのプリセット部の内容に
    よって取引種類を設定するとともにプリンターの活字を
    も選択する事を特徴とする電子式キャッシュレジスタ。
JP14083480U 1980-10-01 1980-10-01 電子式キヤツシユレジスタ Expired JPS5847479Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14083480U JPS5847479Y2 (ja) 1980-10-01 1980-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14083480U JPS5847479Y2 (ja) 1980-10-01 1980-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765448U JPS5765448U (ja) 1982-04-19
JPS5847479Y2 true JPS5847479Y2 (ja) 1983-10-29

Family

ID=29500720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14083480U Expired JPS5847479Y2 (ja) 1980-10-01 1980-10-01 電子式キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847479Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765448U (ja) 1982-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0219897Y2 (ja)
US4186439A (en) Electronic cash register for totalizing sales data on a time zone basis
JPH06243158A (ja) 外国送金業務処理システム
US4180206A (en) Merchandise sales control system
US4412304A (en) Electronic cash register
GB1594240A (en) Electronic cash register
JPS5847479Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS59194261A (ja) 電子式金銭登録機
JP3484014B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0430295A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2005038351A (ja) 販売データ処理装置及びプログラム
JPH0258672B2 (ja)
JPS5847471Y2 (ja) 取引別登録機能を備えた電子レジスタ
JPS5850437Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JP2561355B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0418072Y2 (ja)
JPH0836615A (ja) 電子式登録装置およびこれを備えた取引処理システム
JPS61188692A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPS5851305B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0258673B2 (ja)
JP2000048266A (ja) 領収書発行装置
JPS5847476Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0258671B2 (ja)
JPH0417558B2 (ja)
JPS6237796A (ja) キヤツシユレジスタ