JPS5846777Y2 - ハンドクリ−ナ - Google Patents

ハンドクリ−ナ

Info

Publication number
JPS5846777Y2
JPS5846777Y2 JP1976140777U JP14077776U JPS5846777Y2 JP S5846777 Y2 JPS5846777 Y2 JP S5846777Y2 JP 1976140777 U JP1976140777 U JP 1976140777U JP 14077776 U JP14077776 U JP 14077776U JP S5846777 Y2 JPS5846777 Y2 JP S5846777Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
main body
inner space
case
front inner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976140777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5357667U (ja
Inventor
一彦 桜木
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to JP1976140777U priority Critical patent/JPS5846777Y2/ja
Publication of JPS5357667U publication Critical patent/JPS5357667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846777Y2 publication Critical patent/JPS5846777Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電池を電源とするモータによって遠心ファン
を回転させて塵埃を吸引する取り扱い至便なハンドクリ
ーナを提供することを目的とする。
以下、この考案の実施例を図面にしたがって説明する。
1は前後端の周壁1a、lbが垂直状になった本体ケー
スで、上端の後側に把手部2が形成され、また下側面3
は全面に亙り開放されている。
上記本体ケース1の前側内空部4には基板5に固定され
て下向きに配置されたモータ6およびこのモータ6の回
転軸7に固定された遠心ファン8が収納され、この内空
部4の下端は、下面前端に吸引孔9を有する集塵ケース
10で開閉可能に閉塞されている。
この集塵ケース10の開閉は本体ケース1側に形成した
係合溝11および孔12にそれぞれ対応する集塵ケース
10の係合突起13および14の係脱操作で行なわれる
15は本体ケース1の後側内空部16の開口を開閉可能
に閉塞する電池蓋で、この電池蓋15の凹所17と上記
内空部16とで電池18の収納部19が形成されている
この電池蓋15の開閉は本体ケース1側に形成した係合
凹部20および係合凹部21にそれぞれ対応する電池蓋
15の係合突起22および23の係脱操作で行なわれる
ようになっている。
24は上記遠心ファン8側と集塵ケース10内とを通気
可能に分断するフィルタ部材で、このフィルタ部材24
はコツプ状に形成されており、上記ファン8の下方に配
設した仕切板25の吸気孔26の開口縁部に着脱自在に
装着されている。
このフィルタ部材24の着脱は上記吸気孔26の開口縁
部に形成された係孔孔27に対応する上記フィルタ部2
4の弾性爪28の係脱操作で行なわれる。
上記集塵ケース10内と電池収納部19とは本体ケース
1に突設した隔壁部材29で密に仕切られている。
なお30はスイッチ、31および32は端子板、33は
電池受用のばね部材、34は仕切板25の取付用のねじ
体、35はブラシのようなりッション部材、36は排気
孔である。
上記構成において、モータ6の作動によって遠心ファン
8が回転すると、これによって生起された吸気流(第2
図矢印a)が吸気孔9から集塵ケース10内に入り、通
気フィルタ24を通って排気孔36から排出されるから
、本体ケース1を矢印6方向に移動すれば床面F上の塵
埃Mが上記吸気流aとともに上記吸引孔9から吸い込ま
れて集塵ケース10内に貯留される。
以上の構成を有するこの考案によれば、前側に縦に配列
されたモータ6、遠心ファン8および集塵ケース10等
の駆動、集塵部を設け、後方に、モータ6、遠心ファン
8が取り付けられた前側内空部4に隣接して、把手部2
を、また、この把手部2の下方であって、前記集塵ケー
ス10に隣接した位置に重量の重い電池収納部19を設
けているため、全体がコンパクトで、かつ、装置の重量
バランスが良く構成されている。
したがって、本体を取り扱うに際しては器具全体の移動
操作が極めて良好であり、しかも、把手部2と集塵ケー
ス10の吸引孔9が近い位置関係になるので、捕塵動作
を適格に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るバンドクリーナの一例を示す分
解斜視図、第2図は同一部を破断した側面図である。 1・・・・・・本体ケース、2・・・・・・把手部、4
・・・・・・前側内空部、6・・・・・・モータ、8・
・・・・・遠心ファン、9・・・・・・吸引孔、10・
・・・・・集塵ケース、15・・・・・・電池蓋、16
・・・・・・後側内空部、17・・・・・・凹所、19
・・・・・・電池収納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端面が開放された本体ケース1の前側内空部4に、下
    向きの遠心ファン8およびこのファン8を駆動するモー
    タ6を取り付け、この前側内空部4の後方に把手部2を
    形成し、かつ、前記前側内空部4の下面開口を、下面に
    吸引孔9を有する集塵ケース10で、本体ケース1の把
    手部2が位置する後側の下面開口を、電池蓋15で、そ
    れぞれ開閉可能に閉蓋することにより、集塵ケース10
    を電池収納部19に隣接して設けたハンドクリーナ。
JP1976140777U 1976-10-19 1976-10-19 ハンドクリ−ナ Expired JPS5846777Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976140777U JPS5846777Y2 (ja) 1976-10-19 1976-10-19 ハンドクリ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976140777U JPS5846777Y2 (ja) 1976-10-19 1976-10-19 ハンドクリ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5357667U JPS5357667U (ja) 1978-05-17
JPS5846777Y2 true JPS5846777Y2 (ja) 1983-10-25

Family

ID=28749532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976140777U Expired JPS5846777Y2 (ja) 1976-10-19 1976-10-19 ハンドクリ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846777Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597751U (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 九州日立マクセル株式会社 ハンドクリ−ナ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4519176Y1 (ja) * 1966-02-02 1970-08-04
JPS4532357Y1 (ja) * 1967-01-31 1970-12-10
JPS5113169B2 (ja) * 1971-10-12 1976-04-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414468Y2 (ja) * 1974-07-17 1979-06-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4519176Y1 (ja) * 1966-02-02 1970-08-04
JPS4532357Y1 (ja) * 1967-01-31 1970-12-10
JPS5113169B2 (ja) * 1971-10-12 1976-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5357667U (ja) 1978-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627275B2 (ja) 電気掃除機
JPS5846777Y2 (ja) ハンドクリ−ナ
JPH0724640B2 (ja) 電気掃除機
JPH0323157Y2 (ja)
JPH0747009B2 (ja) 小型携帯用電気掃除機
JPH0323158Y2 (ja)
JPH0335255Y2 (ja)
JPS5810525Y2 (ja) 小型電気掃除機
JPH0335254Y2 (ja)
JPH0323155Y2 (ja)
JPH0431014Y2 (ja)
JPS5929628Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6340212Y2 (ja)
JPH0323160Y2 (ja)
JPS61137355U (ja)
JPS6335738Y2 (ja)
JPS62117942U (ja)
JPH0123395Y2 (ja)
JPS6317405Y2 (ja)
JPH0427485Y2 (ja)
JPS6171026A (ja) 電気掃除機
JPH0443654B2 (ja)
JPH0747008B2 (ja) 小型携帯用掃除機
JPS62101465U (ja)
JPS623749U (ja)