JPS5929628Y2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS5929628Y2
JPS5929628Y2 JP1977096983U JP9698377U JPS5929628Y2 JP S5929628 Y2 JPS5929628 Y2 JP S5929628Y2 JP 1977096983 U JP1977096983 U JP 1977096983U JP 9698377 U JP9698377 U JP 9698377U JP S5929628 Y2 JPS5929628 Y2 JP S5929628Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust case
dust
bottomless
filter
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977096983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5424270U (ja
Inventor
耕筰 浦野
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP1977096983U priority Critical patent/JPS5929628Y2/ja
Publication of JPS5424270U publication Critical patent/JPS5424270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929628Y2 publication Critical patent/JPS5929628Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フィルタに塵を含んだ空気がf過される前に
、サイクロン効果による前処理を行うとともに、この前
処理で分離される塵をためるダストケースが、掃除機外
形の主要部をなす電気掃除機に関する。
円筒体の内周面に沿って塵を含んだ空気を回転させると
、サイクロン効果によって比較的重い塵が空気と分離さ
れるので、この後に行われるフィルタでの吸塵性能が優
れることは知られている。
しかし、従来のこの種電気掃除機は、上記円筒体をダス
トケースとして用いた構造であるため、ダストケースの
外形形状が円筒に制限される不都合があり、部屋の隅等
に納1りよく置ける角形にダストケースを形成すること
は不可能であった。
さらに、従来ではサイクロン効果を得るために、ダスト
ケースの外周面から突出して吸入口を設けて、ここに吸
込用ホースを接続しているから、頗る外観が悪い欠点が
あった。
したがって、本考案の目的とするところは、サイクロン
効果を得るにも拘らずダストケースな角形にできるとと
もに、このダストケースに吸入口が突設されず外観を向
上でき、かつフィルタの吸塵性能も向上できる電気掃除
機を提供することにある。
以下、本考案の一実施例を第1図から第3図を参照して
説明する。
図中1は掃除機外形の主要部をなすダストケスで、これ
は底壁2を有した角形外形の有底筒体で形成され、本実
施例は四角筒形である場合を示している。
ダストケース1の上端開口縁にはバッキング4が取付け
られている。
このダストケース1の上端開口は無底筒状体3により閉
鎖されている。
無底筒状体3は着脱自在であるとともに、円筒状部6お
よびフィルタ1,8を有して形成されている。
円筒状部6は、無底筒状体3の中央部に下向きに突設さ
れ、ダストケース1内に収納されるとともに、この円筒
状部6の下端開口はダストケース1の内底面から離間し
て位置されるようになっている。
フィルタ7.8は夫々平板状をなしてむり、これらは無
底筒状体3の上面に形成された四角形のフィルタ収納部
5内に収納されて、円筒状部6の上端開口を閉鎖してい
る。
下側のフィルタ7は所謂ネットフィルタであり、これに
重ねられる上側のフィルタ8はウレタンフオーム等から
なる。
また、ダストケース1の上端には、送風機取付蓋9が無
底筒状体3を挾んで着脱自在に取付けである。
なお、第1図中13はバッキング、19はダストケース
1と上記蓋9との結合用のクランプ装置である。
送風機取付蓋9の中央部上面には、バッキング12を介
して電動機10$−よび送風機11が取付けられている
この取付蓋9は電動機10および送風機11を囲む通孔
付きの隔壁14を有しており、隔壁14の上端には上蓋
15が取付げられている。
この上蓋15の内面には電動機10がバッキング16を
介して支持されている。
なお、上記各蓋9,15により蓋体が形成されている。
そして、蓋体にはその外周面より内側に位置して接続口
20が設けられ、この接続口20には吸込用ホース17
の一端が接続されている。
さらに、接続口20には上記円筒状部6内において、上
記平板状フィルタ7の下面に接近されるとともに、この
筒状部6内周面に沿って設けた吸入口18が連通されて
いる。
この実施例に釦いて電動機10を駆動して送風機11を
作動させると、吸込用ホース17より空気とともに吸入
された塵埃は、接続口20を通った後、吸入口18より
円筒状部6内に吸入されるが、この際の吸入口18の向
きおよび位置により円筒状部6の内周面およびフィルタ
7の下面に夫夫沿うようにして吸込1れる。
こうして、円筒状部6の内周面に沿って塵を含んだ空気
が回転されるから、サイクロン効果によって比較的重い
塵と空気とが分離される。
したがって、重い塵は下方に落下してダストケース1内
にためられ、かつ第1図中矢印に示すように軽い塵を含
む空気は上昇してフィルタ7.8を通過するが、ここで
塵は捕捉されて、r過された空気は蓋体外に排気される
一方既述の吸込みに伴いフィルタ7の下面は吸込み気流
で吹かれることから、フィルタ7の下面に対する除塵が
自動的になされ、したがってフィルタ7部での吸塵性能
を一層向上できる。
なお、上記一実施例では無底円筒体3とネット状のフィ
ルタ7とは別体であるが、これらは第4図に示すように
一体に成形することもでき、この場合には安価で取扱い
が簡単となる。
また、本考案はその要旨に反しない限り、ダストケース
、無底筒状体、円筒状部、フィルタ、蓋体、接続口、吸
入口等の具体的な構造、形状、位置等は、上記実施例に
制約されず種々の態様に構成して実施できることは勿論
である。
以上説明した本考案は上記実用新案登録請求の範囲に記
載の構成を要旨とする。
したがって本考案によれば、円筒状部を有する無底筒状
体を備えて、円筒状部の上端開口をフィルタで閉鎖し、
かつ円筒状部内に塵を含んだ空気を吸込んで、この空気
を円筒状部の内周面に沿って回転させるように構成した
から、塵を含んだ空気がフィルタで沢過される前に、サ
イクロン効果による前処理が可能である。
そして、このことと相1って円筒状部内に吸込1れる吸
込み気流で平板状フィルタの下面を吹いて除塵を行わせ
るようにしたことにより、フィルタでの吸塵性能を向上
できる。
そして、本考案によれば、無底筒状体を、この筒状体に
より上端開口を閉鎖される有底筒形のダストケースと蓋
体とで挾持して設け、かつダストケース内に無底筒状体
の円筒状部を収納するようにしたから、ダストケースの
内周面にてサイクロン効果を得ていた従来に比較して、
ダストケースの形状が円筒に制限されることがない。
したがって、掃除機外形の主要部をなすダストケースの
外形を部屋の隅等に納1りよく置くことができる角形に
形成できる。
さらに、本考案によれば、無底筒状体の円筒状部はダス
トケース内に収納し、内筒状部の内周面に沿って設けた
吸入口を、ダストケースの上端に無底筒状体を挾んで取
付けた蓋体の接続口に連通させ、かつ接続口は蓋体の外
周面より内側に位置して設けて、この接続口に吸込用ホ
ースを接続させるようにしたから、ダストケースの外周
に吸入口が突設されることがなく、外観を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
縦断側面図、第2図はダストケースと無底筒状体の分解
斜視図、第3図は無底筒状体とフィルタとの分解斜視図
、第4図は本考案の他の実施例を示す一部の分解斜視図
である。 1・・・ダストケース、3・・・無底筒状体、6・・・
円筒状部、7,8・・・フィルタ、9・・・蓋体(送風
機取付蓋)、10・−・電動機、11・・・送風機、1
5・・・蓋体(上蓋)、17・・・吸込用ホース、18
・・・吸入口、20・・・接続口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角形外形の有底筒体で形成されたダストケースの上端開
    口を、着脱自在な無底筒状体で閉鎖し、この無底筒状体
    は、中央部に上記ダストケース内に収納されるとともに
    上記ダストケースの内底面から下端開口が離間して位置
    される下向きの円筒状部を有するとともに、この円筒状
    部の上端開口を閉鎖する平板状フィルタを有して形成さ
    れ、上記ダストケースの上端には電動機トよび送風機を
    取付けた蓋体を、上記無底筒状体を挾んで着脱自在に取
    付け、この蓋体にはその外周面より内側に位置して吸込
    用ホースが接続される接続口を設け、この接続口には上
    記平板状フィルタの下面に接近されるとともに上記円筒
    状部の内周面に沿って設けた吸入口を連通させてなるこ
    とを特徴とする電気掃除機。
JP1977096983U 1977-07-20 1977-07-20 電気掃除機 Expired JPS5929628Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977096983U JPS5929628Y2 (ja) 1977-07-20 1977-07-20 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977096983U JPS5929628Y2 (ja) 1977-07-20 1977-07-20 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5424270U JPS5424270U (ja) 1979-02-17
JPS5929628Y2 true JPS5929628Y2 (ja) 1984-08-25

Family

ID=29031383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977096983U Expired JPS5929628Y2 (ja) 1977-07-20 1977-07-20 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929628Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005291A1 (fr) * 1999-07-19 2001-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha Aspirateur

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626545A (en) * 1969-10-09 1971-12-14 Perry W Sparrow Central vacuum cleaner with remote control
JPS5120825A (en) * 1974-08-12 1976-02-19 Minolta Camera Kk Satsueihanishijisochitsukikamera

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626545A (en) * 1969-10-09 1971-12-14 Perry W Sparrow Central vacuum cleaner with remote control
JPS5120825A (en) * 1974-08-12 1976-02-19 Minolta Camera Kk Satsueihanishijisochitsukikamera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005291A1 (fr) * 1999-07-19 2001-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha Aspirateur
US6766558B1 (en) 1999-07-19 2004-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Vacuum cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5424270U (ja) 1979-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929628Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0517008Y2 (ja)
JPS61163032U (ja)
JPS5913956Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0517007Y2 (ja)
JPS6324378B2 (ja)
JPS6245630Y2 (ja)
JPS5817584Y2 (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPS62177475U (ja)
JPS6381004U (ja)
JPS582270Y2 (ja) 電気掃除機
JPS648359U (ja)
JPS6334615Y2 (ja)
JPH0310175Y2 (ja)
JPS6261659U (ja)
JPS5817580Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0510894Y2 (ja)
JPS5817578Y2 (ja) 電気掃除機の集塵ケ−ス
JPH037352U (ja)
JPS6317405Y2 (ja)
JPS5818829Y2 (ja) 電気掃除機
JPH03103056U (ja)
JPS6364359U (ja)
JPS62117942U (ja)
JPH01168242U (ja)