JPS582270Y2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS582270Y2
JPS582270Y2 JP1978078580U JP7858078U JPS582270Y2 JP S582270 Y2 JPS582270 Y2 JP S582270Y2 JP 1978078580 U JP1978078580 U JP 1978078580U JP 7858078 U JP7858078 U JP 7858078U JP S582270 Y2 JPS582270 Y2 JP S582270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
dust collection
collection case
filter device
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978078580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54178468U (ja
Inventor
昭彦 橋口
公夫 高芝
惣司 坂田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1978078580U priority Critical patent/JPS582270Y2/ja
Publication of JPS54178468U publication Critical patent/JPS54178468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582270Y2 publication Critical patent/JPS582270Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 近年の電気掃除機は集塵ケースの開口部からフィルター
装置を挿入する形式のものが多いが、この形式ではフィ
ルター装置の外面に線膜のような塵埃がびっしりと付着
し、除去に手間どるものであった。
本考案はかかる問題の解決を目的とし、フィルター装置
の外面に付着した塵埃層を簡単な装置、及び簡単な操作
で容易に除去できるようにすると共に、更に、その装置
の効果を一層高められるよう工夫したものである。
以下本考案の一実施例を図に基いて説明する。
電気掃除機1は後半部分が送風機ケース2、前半部分が
集塵ケース3となっており、送風機ケース2は把手4と
左右一対の後車輪5を、集塵ケース3は把手6と一個の
自在画車輪7を、それぞれ有している。
両ケース2,3は、互の下部の係合部8.9を係合し、
集塵ケース3の上部に設けた押釦式ばね付クランプフッ
ク10を送風機ケース2に係合することにより、連結さ
れる。
送風機ケース2の内部は仕切壁11により上下二段に仕
切られ、上方の区分は電動送風機12を収納する電動送
風機室13、下方の区分はコードリール14を収納する
コードリール室15となっている。
電動送風機室13の前面及び後面には吸気口16及び排
気口17が形設される。
他方集塵ケース3は、前面にホース接続口18を設け、
このホース接続口18の内側に塵埃の逆流を防ぐ逆止弁
19を枢支すると共に、送風機ケース2に連結される側
の開口部20には、略筒形のフィルター装置21を装着
している。
22はフィルター装置21の基板で、その周縁には開口
部20の内面と送風機ケース2の前面とに密着するシー
ル部材23が装着されている。
基板22の中央部には水平方向の軸受部24が形設され
、この中に回転軸25が枢支される。
回転軸25の後端にはつまみ26を有する円板状ハンド
ル27が一体成型される。
回転軸24の前端には筒形二次フィルター28が固定さ
れる。
二次フィルター28は、樹脂加工した不織布ないし濾紙
に軸線方向の襞を多数折込み、これを第2図に見られる
ように断面菊花形に曲げたものであり、筒前端には回転
軸25に嵌合する軸受部29を有する前端板30を、筒
後端には中心に通風部を有するドーナツ形後端板31を
、それぞれ合成樹脂でモールド成型したものであって、
前端板30を回転軸25にねじとめすることにより、回
転軸25に固定される。
後端板31の周縁には基板22に摺接する環状シール部
材32が装着され、基板22の、シール部材32で囲ま
れた区域には、適当数の通風口33が形設される。
またハンドル27にも、空気の流通を良くするため、通
風口34が形設される。
35は軸受部24の外周に固定された除塵体で、リング
状の中心部から数本の弾性腕36を突出した形をしてお
り、ハンドル27を回して二次フィルター28を回転さ
せると弾性腕36の先端が二次フィルター28の襞を内
側からはじき、フィルター外面の塵埃を落下させるもの
である。
37は基板22の前面に着脱可能に装着される一次フイ
ルター枠で、これは次のような形状をしている。
すなわち−次フイルター枠37は二次フィルター28を
すっぽりと包む如く、前面を閉ざした筒形をしており、
シール部材23に接合する後方周縁部の下端には支点片
38を垂設し、この支点片38を、集塵ケース開口部2
0の内面に形設した支点用凹所39に係合させている。
そしてかかる支点部と反対側に存在する一次フイルター
枠37の側面、すなわち上面40を、掃除機中心線と平
行な垂直平面内において、支点片38と支点用凹所39
の保合部を中心とする円弧を描く如く形成する。
すなわち−次フイルター枠37は、支点片38と支点用
凹所39の係合部を中心とする回転体の一部を切取った
ようなものと考えれば良い。
そして−次フイルター枠37には、前述の円弧状上面4
0から左右両側面の半ばにかけ、比較的目の粗い一次フ
イルター41を張架し、濾過面とする。
−次フイルター粋37の下部は、二次フィルター28か
ら落下した塵埃を受ける細塵溜部42として使用するた
め、−次フイルター41を張らないで非通気部のまま残
す。
細塵溜部42の前部には細塵排出口43を形設し、これ
を閉さ゛す蓋44をその外側に吊下げる。
ここで集塵ケース3の内面と一次フイルター枠37の外
面との間には間隙が形成される訳であるが、本考案では
、支点部から離れた円弧状濾過面の外側に形成される間
隙11を、支点部に近い細塵溜部42の外側に形成され
る間隙12よりかなり大きくとっている。
45は一次フイルター枠37の外面にその内縁が近接す
る如く集塵ケース3の内周面の開口部20に近い位置に
設けられた塵埃除去壁である。
本実施例では集塵ケース3の内面数個所に形設したボス
46に所要の形の板をねじどめすることにより、塵埃除
去壁45を形成している。
塵埃除去壁45は集塵ケース3の全内周に設けられる訳
ではなく、非通気部たる細塵溜部42の外側に相当する
個所は切除して塵埃の排出を妨げない切除部47として
いる。
また基板22の後面には、支点片38と反対側、すなわ
ち上側に指掛部48を構成する板を固定している。
次に作用を説明する。
吸塵を行なうと一次フイルター41の外側には線膜のよ
うな塵埃が付着して層をなし、二次フィルター28の外
面には細塵が付着する。
塵埃の付着がひどくなったら集塵ケース3を送風機ケー
ス2から分離し、ハンドル27を回して二次フィルター
28から細塵を落下させる。
次いで指掛部48に指を掛け、支点片38の先端を中心
として第3図のようにフィルター装置21を回動させる
と、−次フイルター41の外面の塵埃層は塵埃除去壁4
5によって集塵ケース3内にかき落とされ、フィルター
装置21は外面を掃除された形で出て来る。
その後細塵排出口43を下に向けて細塵溜部42の細塵
を落とすと共に、集塵ケース3の中から粗塵の塊を、ひ
っかかりのない塵埃除去壁45の切除部47を通じ排出
する。
抜取ったフィルター装置21は、支点片38を支点用凹
所39に係合させ、次いで指掛部48のあたりを押して
集塵ケース3の中に押込むことにより、再装着される。
以上のように本考案は、集塵ケース内周底面とフィルタ
ー装置外周底面との間にフィルター装置出し入れ操作用
の凹凸係合による回動支点を構威し、該支点から離れた
側のフィルター装置側面を該支点を中心とする円弧をな
す濾過面とし、且つこの円弧状濾過面に近接する塵埃除
去壁を集塵ケース内面に形設したものであるから、フィ
ルター装置を回動操作により抜取るという塵捨てのため
の必然的動作に伴なってフィルター装置外面から塵埃を
かき落とすことができ、またフィルター装置を一気に手
前に抜取る従来例(実開昭54−71472号公報参照
)のものに比べて取出しに要する力も小さく、操作が円
滑容易で、構造も簡単であると共に、塵埃除去壁の塵埃
かき落とし作用を受けるべき円弧状濾過面と集塵ケース
内面との間隙を、塵埃除去壁の作用を受けない、回動支
点に近い方のフィルター装置側面と集塵ケース内面との
間隙より大きくしたものであるから、塵埃除去壁の作用
を受ける個所により多くの塵埃を溜めることができる、
言い方を変えればかき落とされる塵埃の割合を大きくす
ることができるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案電気掃除機の一実施例を示し、第1図は掃除
機中心線に沿った断面図、第2図は第1図と直交する方
向の断面図にして右半分は第1図のA−A線に沿って、
左半分は第1図のB−B線に沿って断面したもの、第3
図は塵埃除去過程を示す集塵ケース部分の断面図、第4
図は部分拡大断面図である。 3・・・・・・集塵ケース、21・・・・・・フィルタ
ー装置、38・・・・・・支点片、39・・・・・・支
点用凹所、40・・・・・・円弧状濾過面、45・・・
・・・塵埃除去壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略筒形のフィルター装置を集塵ケース内に出し入れ自在
    に挿入するものにおいて、前記集塵ケース内周底面とフ
    ィルター装置外周底面との間にフィルター装置出し入れ
    操作用の凹凸係合による回動支点を構成し、該支点から
    離れた側のフィルター装置側面を、該支点を中心とする
    円弧状濾過面とし、且つこの円弧状濾過面に近接する塵
    埃除去壁を集塵ケース内面の開口部近傍に形設すると共
    に、前記円弧状濾過面と集塵ケース内面との間隙を、前
    記回動支点に近い方のフィルター装置側面と集塵ケース
    内面との間隙より大にしてなる電気掃除機。
JP1978078580U 1978-06-06 1978-06-06 電気掃除機 Expired JPS582270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978078580U JPS582270Y2 (ja) 1978-06-06 1978-06-06 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978078580U JPS582270Y2 (ja) 1978-06-06 1978-06-06 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54178468U JPS54178468U (ja) 1979-12-17
JPS582270Y2 true JPS582270Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=28995785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978078580U Expired JPS582270Y2 (ja) 1978-06-06 1978-06-06 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582270Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471472U (ja) * 1977-10-29 1979-05-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54178468U (ja) 1979-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100880492B1 (ko) 진공청소기용 집진유니트
US3236032A (en) Vacuum cleaner with filter cleaning means
JPS582270Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5913956Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5818829Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6130601Y2 (ja)
JP2701127B2 (ja) 電気掃除機
KR100647896B1 (ko) 진공청소기용 사이클론 집진장치의 메쉬 필터
JPS6014427Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6130606Y2 (ja)
JPH0673506B2 (ja) 電気掃除機
JPS6130600Y2 (ja)
JPH04164423A (ja) バキュムクリーナ用集麈装置
JPS6018200Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6014429Y2 (ja) 電気掃除機
KR100602252B1 (ko) 진공청소기용 사이클론 집진장치의 패킹
JPS6148328A (ja) 電気掃除機
JPS6041894Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6038450Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5818828Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6018202Y2 (ja) 電気掃除機
JPS583402Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5929628Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6041889Y2 (ja) 電気掃除機のフィルタ−除塵装置
JPS5835174Y2 (ja) 電気掃除機