JPS584665A - 搬送コンベヤ - Google Patents

搬送コンベヤ

Info

Publication number
JPS584665A
JPS584665A JP10069581A JP10069581A JPS584665A JP S584665 A JPS584665 A JP S584665A JP 10069581 A JP10069581 A JP 10069581A JP 10069581 A JP10069581 A JP 10069581A JP S584665 A JPS584665 A JP S584665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing chamber
electric
trolley
drive mechanism
endless belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10069581A
Other languages
English (en)
Inventor
石島武雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Ltd
Original Assignee
Nissei Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Ltd filed Critical Nissei Ltd
Priority to JP10069581A priority Critical patent/JPS584665A/ja
Publication of JPS584665A publication Critical patent/JPS584665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工場乃至自動倉庫等に敷設したモルレールを利
用してワーク乃至物品を成る場所から目的の場所に移送
して所定の作業を行なう型式のコンベヤ搬送方式に関す
るものであり、殊に塗装により生ずる引火性乃至着火性
雰囲気等の不良雰囲気内でも安全且つ確実に作業を行な
い得るようにした搬送コンベヤに係るものである。
従来、前記種類の搬送コンベヤとしては9例えば自己牽
引力を有する駆動車及び被駆動車とから成る電動台車が
トロリー線を付設したモルレール上を懸吊装架されて自
走する型式のものがあるが。
このようなコンベヤにおいて9.前記電動台車と一体の
ハンガーにより担持されて移送せしめられるべきワーク
乃至物品の塗装作業を行なう場合、その作業雰囲気が引
火性乃至着火性雰囲気となるために、前記電動台車の走
行時におけるトロリー線と集電子間のスパークによる爆
発が起きる危険性を伴なうという欠点がある。
これに対して9本発明は前記欠点を除去し得る搬送コン
ベヤを提供しようとするものであって。
その要旨とするところは、ワーク乃至物品を、懸吊して
いる電動台車が自走するモルレールから成る搬送ライン
の所定場所に処理室笈び無端帯駆動機構を併設し、該処
理室内のみ前記電動台車が前記無端帯駆動機構の作動に
て走行するように構成した点に存するものであり、かく
して1本発明によ “れば、それまでは電動台車のハン
ガ一部材に担持されて搬送せしめられてきたワーク乃至
物品は塗装が行なわれるべき気密処理室の手前で、トロ
リー線への給電を断つこ六により前記電動台車の停止と
同時にその位置に停止し1次いで、前記ワーク乃至物品
は無端帯(チェーンベルト等)の駆動による掛止部材(
無端帯)及び被掛止部材(電動台車)の係合にて前記電
動台車の非通電状態でスパークが生じることなく前記処
理室内に導入騒しめられて塗装が施された後、引き続く
前記無端帯の駆動により前記処理室を出たところで前記
係合が脱ずれて停止し2次いで、前記トロリー線への再
通電によって前記電動台車即ちワーク乃至物品は次工程
へ送られろう従って、ワーク乃至物品は気密処理室内が
引火ml乃至着火性雰囲気となっても無通電の故にスパ
ークが生じることがないから爆発等の危険はなく、安全
且つ確実に所定の作業を行なうことができる利点を有す
るものである。
次に9図面に示されている一実施例により本発明を更に
詳細に説明する。
図中、lは自己牽引力を有する自体周知の電動台車、2
は該電動台車が懸吊装架されて走行するモルレール、3
はトロリー線、4は安全ゾーンを形成すべき塗装等を行
なう処理室、5は無端帯駆動機構をそれぞれ示すもので
あって、前記電動台車は、主として1対の先行フレーム
6及び後行フレームろ′の何れか一方に装着されている
モータ7(図示では先行フレーム6)にてモルレール2
上を駆動走行する主動車8及び従動車9′と前記両フレ
ームを連結するトラバーサ10とから成り。
先行フレーム6の上部にはトロリー線3に接触して前記
モータに給電する集電子11が設、けてあり。
前記トラバーサにはワーク乃至物品12を州持する対向
配置のハンガ一部材13が開閉自在に枢設しである。
また、ワーク乃至物品12に塗装を施すべ−き処理室4
はモルレール2より形成される搬送ラインの所定個所の
F−L上に前記モルレールを囲繞するように設置され且
つ好ましくは気密を保持し得るように形成してあり、更
に、無端帯駆動機構5は、主として駆動輪(スプロケッ
トホイール)14    ′及び被駆動輪(スプロケッ
トホイール)15とこれら両輪に装架されている無端帯
(エンドレスチェーンベル))16とから成り、該無端
帯には適宜等間隔にて先行フレーム6に植設しである被
掛止部材(フック)17と係合する掛止部材(ラチェッ
NlBの複数個が設けてあって、この場合。
前記駆動機構の長さは電動台車lが前記処理室の下流側
(入口)及び上流側(出口)において充分余裕をもって
停止し得るように選定されるのが好ましい。
しかして、前記構成において、塗装のために約20m/
sec前後の速度で電動台車1のノ・、ンガ一部材13
に担持されて矢印A方向から移送してきたワーク乃至物
品12は、処理室4の手前でトロリー線3への給電を断
つことによって停止せしめられた後、無端帯駆動機構5
ρ作動によって無端帯16が矢印B方向へ循環駆動せし
められると、該無端帯の掛止部材18が電動台車lの被
掛止部材17に係合して前記処理室の下流側から内部へ
導入されて塗装されるのであるが、この場合、処理室4
内が塗装によって引火性乃至着火性雰囲気等の不良雰囲
気になっても電動台車1の移送はトロリー線3への通電
が断たれているために電気的手段によらずに無端帯駆動
機構5の機械的手段によって行なわれることからスパー
クは発生せず、従って、爆発することなく安全且つ確実
な塗装作業を行なうことができる。
次いで、電動台車lに懸吊されているワーク乃至物品1
2は処理室4の上流側に出たところで無端帯駆動機構5
の駆動源(図示せず)を切ることによって停止せしめら
れた後、トロリー線3への再給電により前記電動台車が
走行を再開して次工程へと移送される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る搬送コンベヤの要部を示す略図的正
面図である。 なお9図示された主要部と符号との対応関係は下記の通
りである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワーク乃至物品を懸吊[7ている電動台車が自走するモ
    ルレールから成る搬送ラインの所定場所に処理室及び無
    端帯駆動機構を併設し、該処理室内のみ前記電動台車が
    前記無端帯駆動機構の作動にて走行するように構成した
    ことを特徴とする搬送コンベヤ。
JP10069581A 1981-06-30 1981-06-30 搬送コンベヤ Pending JPS584665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069581A JPS584665A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 搬送コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069581A JPS584665A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 搬送コンベヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584665A true JPS584665A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14280858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10069581A Pending JPS584665A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 搬送コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584665A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100342266B1 (ko) 물품반송차와그안내설비
DE3264199D1 (en) Distributing device for a conveyor
US6675954B2 (en) Conveyor system accessories
JPS584665A (ja) 搬送コンベヤ
JP3556692B2 (ja) 物品搬送装置
US3152682A (en) Conveyor for selective dispatching of articles
JP2580264B2 (ja) 被搬送物吊り下げ装置付き搬送台車
JPH0353968Y2 (ja)
DE59000949D1 (de) Vorrichtung zum foerdern und vereinzeln von gegenstaenden.
JPS588459A (ja) 搬送コンベヤ
JPH01317881A (ja) 自動車製作ラインにおけるドアのライン間移載方法
JPH0326602A (ja) 搬送装置
JPH0647375B2 (ja) 自動車ドアの搬送装置
JPH10291627A (ja) 吊り下げ搬送装置
JP3570152B2 (ja) 吊り下げ搬送装置
GB1353155A (en) Conveyor systems
JPS584666A (ja) 搬送コンベヤ
CN219927680U (zh) 工位间物料转运小车
JPH01317882A (ja) 自走体使用の搬送設備
JPS6127805A (ja) 入出庫搬送装置
JPH0773994B2 (ja) 自動車ドアの搬送装置
JPH043343B2 (ja)
JPS5934549B2 (ja) 搬送器駆動装置
JPS61106313A (ja) ハンガ−式搬送装置
JPS6124438Y2 (ja)