JPS5845874Y2 - バリ取り装置 - Google Patents

バリ取り装置

Info

Publication number
JPS5845874Y2
JPS5845874Y2 JP16757577U JP16757577U JPS5845874Y2 JP S5845874 Y2 JPS5845874 Y2 JP S5845874Y2 JP 16757577 U JP16757577 U JP 16757577U JP 16757577 U JP16757577 U JP 16757577U JP S5845874 Y2 JPS5845874 Y2 JP S5845874Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deburring
workpiece
cutter
guide
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16757577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5494990U (ja
Inventor
孝 宮谷
一郎 山形
茂春 山本
順一 中田
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP16757577U priority Critical patent/JPS5845874Y2/ja
Publication of JPS5494990U publication Critical patent/JPS5494990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845874Y2 publication Critical patent/JPS5845874Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプラスチックス成形品などのパリ取りに好適な
パリ取り装置に関する。
一般にプラスチックス成形品には金型の合わせ目などに
よるパリの発生は避けられないが、これらのパリの除去
は手作業による場合が多く、このため多量生産において
はコストの増大を招き、また寸法や形状などに精度を要
求される場合は熟練した作業者を必要とするなどこの作
業の機械化が要望されている。
この対策としてパリ取りカッタを機械的に移動させてパ
リ取りとか面取りを行なう装置も考案されている。
しかるに一般にプラスチフス成形面などにおいては、成
形復心らず歪などのため変形するので、パリ取りされる
べき稜部は曲線となりパリ取り装置の適用はきわめて狭
い範囲に限定されるという大きな不都合があった。
本考案は、上述の不都合を除去するためになされたもの
で、変形した稜部を直線状に矯正する矯正体を設けるこ
とにより変形した被加工物のパリ取りも容易に行なえる
パリ取り装置である。
以下本考案の詳細を図示の一実施例により説明する。
第1図は本実施例によりパリ取りされる被加工物1を示
すもので、上面を開口した箱状のプラスチフス成形面で
ある。
パリ取り部(側壁)2,3゜4.5ノ各稜部2 a 、
3 a 、4 a 、5 aにはパリ2b、3b、4b
、5bが発生している。
第2図に示すようにパリ取り装置9は、加工テーブル1
0と、この上に設けられた矯正体11と、パリ取り機構
12とから構成されている。
矯正体11は被加工物1のパリ取り部2に内側から当接
して押圧する内側矯正部材15と仲側から当接して押圧
し、かつ位置ぎめする外側矯正部材16とから構成され
ていて、これらはいずれも加工テーブル10にねじで゛
固定される。
内側矯正部材15は第3図に示すように、矩形板状体に
凹状の切欠き16と、この切欠き16の一端部に案内突
部17を連設して形成されていて、切欠き16の両側の
狭巾部18.18の間は平坦な挟持面19となっている
案内突部17は挾持面19より突出しており、上面は平
坦な案内面20となっていて、この案内面20は狭巾部
18.18の切込み端部とほぼ同一面上にある。
さらに上面の両端部に上下に貫通して固定ねじを挿通す
る固定孔21.21がそれぞれ設けられている。
外側矯正部材16は断面り字状の細長部材で、一面は挟
持面22となり、他面は加工テーブル10への取付は面
23となっていて、適宜な位置に取付は面23を貫通し
て固定孔24゜24が設けられている。
パリ取り機構12は加工テーブル10上に相互に離間し
て一対のブラケット25.25を取付け、この間に一対
の平行な案内棒26゜26が固定支持されていて、さら
にそれらの上方におねじ27が回転自在に支持されてい
る。
このおねじ27の一端はモータ、減速機構などからなる
回転機構28に接続されていて、このモータの正逆回転
によりおねじ27は左右に回転方向が変更できるように
なっている。
この案内棒26 、26およびおねじ27に嵌合して移
動体30が摺動自在に取付けられている。
この移動体30は角形のブロック31と蓋体32とから
なっている。
ブロック31の上面には断面角形の溝33が設けられて
いて蓋体32とで案内孔34が構成されている。
したがっておねじ27の回転により、この移動体30は
前後方向(紙面直角方向)に前進後退する。
上記案内孔34には支持体35が摺動自在に嵌合してい
て、これの一端部と移動体30との間に張架されたばね
36により常に左右方向の矢印37の向きに押圧されて
いる。
この支持体35の他端部に上下に貫通して設けられた角
孔38にはカッタ保持体39の角軸40が上下方向に摺
動自在に嵌合している。
この角軸40の下端部にはL形の取付体41が設けられ
ていて、L形の一辺の先端は被加工物1のパリ取り面2
Cに当接する当接案内面42となっている。
この当接案内面42に隣接してこの案内面42と所定の
パリ取り角度を保ってパリ取りカッタ43がねじにより
固定されている。
このパリ取りカッタ43は矩形板状のブロック体で、稜
部44 、44が切刃となっている。
さらにこのカッタ保持体39は支持体35とカッタ保持
体39との間に張架されたばね45により常に下方に押
圧されている。
また支持体35にはカッタ保持体39の近傍にY方向の
当接案内体46が取付けられている。
これはほぼL字状の支持部材47の一端にローラ48を
回転自在に取付け、他端が位置調節自在に支持体35の
長孔に固定されていて、パリ取り部2の外側面にローラ
48が当接して支持体35の左右方向の進退をばね36
と協同して規制する。
次に本装置の作動につき説明する。
先ず移動体30を一端部(紙面直角後方)に位置させた
状態に静止させてから被加工物1のパリ取り部2の外側
を外側矯正部材16に当接して位置ぎめする。
そして第4図に示すように内側矯正部材15を被加工物
1内に挿入し、挾持面19と挾持面22とでパリ取り部
2を押圧挾持して十分変形を矯正した後内側矯正部材1
6を加工テーブルにねじにより固定する。
この際当接案内面42は案内面20に当接させてカッタ
保持体39の位置を規制し、ローラ48を案内面20
aに当接させて、支持体35の位置を規制する。
なおパリ取り量の調節はローラ48の位置調節により行
なわれる。
この状態でパリ取りされる稜部2aはほぼ直線状に矯正
されているので、回転機構28により移動体30を移動
させると、カッタ保持体39は案内面20からパリ取り
面2C上に移動し、ローラ48は案内面20 aからパ
リ取り部2の外側に移動する。
これによりパリ取りカッタ43が順次バ’J 2 aを
除去してパリ取り作業が終了する。
その後移動体30を最初の位置に戻してから内側矯正部
材15を取りはずし、被加工物1を取り除く。
次に第5図は本実施例の装置を複数個使用した第2の実
施例を示すものである。
間欠回転するテーブル10 aの両側に本パリ取り装置
9,9を設置し、被加工物1の両校部3a、5aのパリ
3b、5bを同時に除去し、テーブル10 aを回転さ
せて他の稜部2 a 、4 aを矯正後バ’J2b、4
bを除去するようにした例である。
なお本実施例においてはプラスチフスの成形品につき記
載したが、これに限定されるものではなく、パリ取りカ
ッタ43も回転カッタを使用してもよくまた矯正体11
もパリ取り部2.・・・・・・5を挾持するものであれ
ばよく本実施例に限定されるものではない。
以上詳述したように本考案のパリ取り装置は挟持面をそ
なえた矯正体により被加工物の変形を所定形状に矯正す
るように構成したので、成形品などのように歪により変
形した被加工物に対しても高能率、高精度にパリ取りを
行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における被加工物の斜視図、
第2図は本考案の一実施例の正面図、第3図は本考案の
一実施例の矯正体の要部斜視図、第4図は本考案の一実
施例の矯正体の使用状態説明斜視図、第5図は本考案の
他の実施例の概略説明図である。 1・・・・・・被加工物、2,3,4.5・・・・・・
パリ取り部、2a、3a 、4 a 、5 a・・・・
・・稜部、10・・・・・・加工テーブル、11・・・
・・・矯正体、12・・・・・・パリ取り機構、19.
22・・・・・・挾持面、43・・・・・・パリ取りカ
ッタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加工テーブルと、上記加工テーブル上に載置されパリ取
    りされる稜部をもった被加工物のパリ取り部近傍を挾持
    する一対の挟持面をもち上記加工テーブルに固定される
    矯正体と、パリ取りカッタをもち上記パリ取りカッタを
    上記パリ取り部のバノ取りされる上記稜部に沿って移動
    させパリ取りするパリ取り機構とを具備したことを特徴
    とするパリ取り装置。
JP16757577U 1977-12-15 1977-12-15 バリ取り装置 Expired JPS5845874Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16757577U JPS5845874Y2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 バリ取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16757577U JPS5845874Y2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 バリ取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5494990U JPS5494990U (ja) 1979-07-05
JPS5845874Y2 true JPS5845874Y2 (ja) 1983-10-19

Family

ID=29167911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16757577U Expired JPS5845874Y2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 バリ取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845874Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5494990U (ja) 1979-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845874Y2 (ja) バリ取り装置
JP2875947B2 (ja) Ncコイリングマシンのばね成形前の端曲げ方法及び装置
JP3335281B2 (ja) サンプルカッター機及びサンプル箱の製造方法
KR20200095855A (ko) 자동 절단가공장치
EP0626221B1 (en) Apparatus for bending a band-shaped work
JP2526001B2 (ja) 面取り加工装置
CN211763205U (zh) 一种焊丝盘冒口废料清除装置
US4587869A (en) Method and apparatus for reconditioning band saw blade
JPS62208905A (ja) 金属ストリツプ端部に対する処置手段
JP2902065B2 (ja) ダンボールシートの打抜加工方法
JPS6315033Y2 (ja)
JP2872496B2 (ja) プレス金型装置
JP2001162438A (ja) 型材の加工装置および該装置に用いる型材固定治具
JPH0271289A (ja) クリーニングブレードの切断方法及びその装置
JP2510721Y2 (ja) 携帯用丸鋸における位置決め装置
JPH11254059A (ja) 数値制御装置付タレットパンチプレスによる縞鋼板の製造方法
JP4198425B2 (ja) ダンボールシートの切断加工装置
KR100609355B1 (ko) 목재패널 테두리 절삭장치
JPH0337782Y2 (ja)
JPS6252693B2 (ja)
JP2007210300A (ja) 罫線形成テープの端部面取り装置
JP4683753B2 (ja) 曲げ加工装置
JP2000326136A (ja) シャーリング装置
JPS642479Y2 (ja)
JPH0529784Y2 (ja)