JPS5845601A - 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置 - Google Patents

塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置

Info

Publication number
JPS5845601A
JPS5845601A JP14344181A JP14344181A JPS5845601A JP S5845601 A JPS5845601 A JP S5845601A JP 14344181 A JP14344181 A JP 14344181A JP 14344181 A JP14344181 A JP 14344181A JP S5845601 A JPS5845601 A JP S5845601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
vinyl chloride
cutting needle
tip
sound groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14344181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakahara
中原 欣洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14344181A priority Critical patent/JPS5845601A/ja
Publication of JPS5845601A publication Critical patent/JPS5845601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B3/00Recording by mechanical cutting, deforming or pressing, e.g. of grooves or pits; Reproducing by mechanical sensing; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0021Thermally assisted recording using an auxiliary energy source for heating the recording layer locally to assist the magnetization reversal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発り」は塩化ビニル盤に直接カッティングにより音を
記録する塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティ
ング針装置に関する。
一般に、レコード盤を製造するには、音を磁気テープに
記録してマスタテープを作り、このマスタテープの信号
をカッティングマシンでラッカ盤にカッティングしてラ
ッカマスタレコード盤ヲ作成する。次に、このラッカマ
スクレコード盤を用いて凸型のマスク、凹型のマザーが
作成され、このマザーからスタン・平を作り、とのスタ
ン・セをプレス機に取シ付け、このプレス機で予熱され
たレコード材料を加熱圧縮成型してレコード盤を製造す
る。而して、前り己マスタレコード盤にはう、力盤が用
いられていた。このラッカ盤は厚さ約1閣の平坦なアル
ミ円盤にアセテートを150μm前後の厚さに均一に塗
布したものである。
一方、国会の質疑応答、裁判所の弁論等の記録には従来
磁気テープが用いられていた。しかしながら、磁気テー
プは温度・湿度等の周囲環境等、長期保存には厳しい条
件を必要としていた。そこで、レコード用材料に直接力
、ティングして記録保存用レコード盤を作成することが
考えられる。このよう々記録保存用レコード盤としてラ
ッカ盤を用いる場合には次のようガ欠点がある。
■ アルミ円盤にアセテートを塗装するため、製造工程
が煩雑になる。
■ アセテートを充分乾燥するのに半年から1年位必侠
とし、そのため、盤面にひび割れが発生する。
■ アルミ円盤からアセテートが剥離する。
■ アルミ円盤は曲がりやすく、曲がれば使用できなく
なる。
■ アセテートに含まれる油分が表面ににじみ■ アセ
テートはアルコールやシンナ類で溶けるので、よごれて
もレコードスル−ハ使用することはできない。
■ アセテートは自然乾燥のため長時間を要し、大量生
産できずコストが高くつく。
■ アセテートは軟らかいので傷つきやすくノイズ発生
率が高い。
以上のようにアセチ−トラ、力盤には檎々の欠点がある
ため、カッティング用のレコード材料として塩化ビニル
を用いることが考えられる。
しかしながら、塩化ビニルはアセテートに比べて硬いた
め、塩化ビニル盤に直接カッティングする場合には従来
のカッティング針では力、ティングが困難であった。そ
こで、塩化ビニル盤に直接カッティングするだめのカッ
ティング針装置の出現が要望される。
本発明は」−記の快望を満たずもので、塩化ビニル盤に
直接カッティングにより音溝を形成し得る塩化ビニル盤
のカッティング方法及びカッティング針装置を提供する
ことを目的とする。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
即ち、第1図に示すように、アルミシャンク1は約21
°に曲げられ、このアルミシャンク1の先端には例えば
ダイヤモンドまたはザファイヤまたはルビー等よりなる
カッティング針2が一体に設けられ、このカッティング
針2のアルミシャンク1との取付部近傍にはヒータ3が
耐熱被膜されて設けられる。9はヒータ線、10はすり
面である。前記カッティング針2は第2図(a) 、 
(b)、 (cjに示すように略2等辺3角柱状に形成
され、2等辺面4,5の先端部にそれぞれ傾斜部6,7
が設けられて先端が尖鋭に形成される。さらに、前記カ
ッティング針2の背面周囲の稜線部には角をとるように
して傾斜部8が形成される。前記カッティング針2を針
先よシ見ると第3図に示すようになり、2等辺面4,5
に挾まれた角の角度は鋭角(90°より小さい例えは8
0°)に形成される(イの状態)。
このカッティング針2はレコード用塊化ビニル=5= 盤の進行方向Aに対してレコード用塩化ビニル盤の外方
向に27°回転しく口の状態)、かつアルミシャンク1
を21°曲げることによりレコード用塩化ビール盤の進
行方向Aに21°傾けて取シ付けられる(ハの状態)。
第3図において、tが900音溝の幅となる。
即ち、カッティング針2をヒータ3によ9150℃以上
に加熱しながらレコード用塩化ビニル盤をカッティング
すると、カッティング針2の熱によシレコード用塩化ビ
ニル盤が軟化し、この軟化した部分を排除するように押
出して音溝Sを形成する。この場合、排除される塩化ビ
ニル盤部は第3図に示す斜線の面で押出されるため、排
除された塩化ビニルは音溝Sの内側Iに突出して残され
る。この場合、一般の録音再生機は再生針がレコード盤
の外周から中心部に移動する機構になっているため、音
溝の外側に障害物がない限り、音溝の内側に突出部があ
っても問題はない。
又、従来のレコード用塩化ビニルはグレス方6− 式なので粒子が粗くても問題がない。しかし、塩化ビニ
ルをダイレクト力、ティングする場合は粒子が粗いと再
生音にスクラッチノイズが生じるため、粒子が微小で密
なものを用いる必要かある。そこで、本実施例のレコー
1”用地化ビニル盤としては、例えばレコード用しソン
(高純度微粒子) 1.00 K、熱安定剤4.7K、
カーボン006に1帝電防止剤0.45 Kを配合した
塩化ビニルを用いることができる。このような塩化ビニ
ル盤はアセテートラッカ盤のもつ上述したような欠点が
なく長期保存に好適するものである。
なお、カッティング針を27°ねじり21°傾けるのは
軟化した塩化ビニルすべて勢スムースに音溝の内側に排
除突出するためであシ、針先を鋭角にするのは90°の
音溝を保つだめである。
以上述べたように本発明によれば、レコー)・′用地化
ビニル盤に直接カッティングすることができる塩化ビニ
ル盤のカッティング方法及びカッティング針装置を提供
することができる。
4図面のf(I(箪な駅1明
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明力、ティング釧装置の一実施例を示す側
面図、8g2図(、)は本発明に係る力。 ティング針の一例を示す正面図、第2図(b)は同じく
側面図、第2図(c)は同じく背面図、第3図は本発明
に係る力、ティング針の取り付は状態の一例を示す針先
よりみた図である。 l ・アルミシャンク、2・・・力、ティング針、3・
・・ヒータ、4,5・・・2等辺面、6,7・・・傾斜
部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シャンクにカッティング針が取シ付けられこの
    カッティング針に加熱ヒータが設けられたカッティング
    針装置において、鋭角な挟角を形成するような2面を有
    し、この2面の先端部に先端が尖るような傾斜面を設け
    たカッティング針を、前記一方の傾斜面の一部が音溝の
    幅となるよ虻に回転及び傾斜させて設けたカッティング
    針装置を用い、加熱されたカッティング針で塩化ビニル
    盤を軟化排除しなから音溝を形成することを特徴とする
    塩化ビニル盤のカッティング方法。
  2. (2)  シャンクにカッティング針が取り付けられこ
    のカッティング針に加熱ヒータが設けられたカッティン
    グ針装置において、鋭角な伏角を形成するような2而を
    有し、この2而の先端部に先端が尖るような傾斜面を設
    けたカッティング針を、前記一方の傾斜面の一部が音溝
    の幅となるように回転及び傾斜させて設けることを特徴
    とする力、ティング釧装置。
JP14344181A 1981-09-11 1981-09-11 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置 Pending JPS5845601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14344181A JPS5845601A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14344181A JPS5845601A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5845601A true JPS5845601A (ja) 1983-03-16

Family

ID=15338765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14344181A Pending JPS5845601A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845601A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044780A1 (en) * 1996-05-20 1997-11-27 International Business Machines Corporation Shape memory alloy recording medium, storage devices based thereon, and method for using these storage devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044780A1 (en) * 1996-05-20 1997-11-27 International Business Machines Corporation Shape memory alloy recording medium, storage devices based thereon, and method for using these storage devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812655B2 (ja) レコ−ド用蓄針の製造法
JPS63201917A (ja) 磁気ディスクメモリの基板及びその製造方法
JPS5845601A (ja) 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置
US3184242A (en) Recording stylus
JPH0516708Y2 (ja)
JPS5845602A (ja) 塩化ビニル盤のカッティング方法及びカッティング針装置
JPH01158643A (ja) 光ディスク
JPH0734556Y2 (ja) 磁気ディスクカートリッジ
US1976560A (en) Method of recording sound
JPH0344838A (ja) 光ディスク
JP2508876B2 (ja) 光ディスク用スタンパ
JPS6244371A (ja) バニツシユヘツドの構造
JPH06275036A (ja) 浮上型磁気ヘッド装置
JPS5936336B2 (ja) 走査針
JP2661361B2 (ja) 光ディスク用スタンパ研磨装置
JP2523612B2 (ja) 光デイスク製造方法
JPH06162568A (ja) 光記録媒体
JPS6028059B2 (ja) 静電容量値の変化検出型再生素子の再生針
US4440604A (en) Method for the manufacture of lapping disc for forming keels on videodisc styli
JPS6144259Y2 (ja)
JPS6020162Y2 (ja) スタンパ用の再生針
JP2833445B2 (ja) 光ディスク
JPS6050744A (ja) 光学式ディスクレコ−ド再生装置
JPS59175033A (ja) 磁気デイスク
JPS606884Y2 (ja) スタンパ用の再生針