JPS5845297A - ウレタン樹脂用離型剤 - Google Patents

ウレタン樹脂用離型剤

Info

Publication number
JPS5845297A
JPS5845297A JP14354381A JP14354381A JPS5845297A JP S5845297 A JPS5845297 A JP S5845297A JP 14354381 A JP14354381 A JP 14354381A JP 14354381 A JP14354381 A JP 14354381A JP S5845297 A JPS5845297 A JP S5845297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminoalkyl
releasing agent
mold release
groups
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14354381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932515B2 (ja
Inventor
Akira Abe
晃 阿部
Masaki Tanaka
正喜 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP14354381A priority Critical patent/JPS5932515B2/ja
Publication of JPS5845297A publication Critical patent/JPS5845297A/ja
Publication of JPS5932515B2 publication Critical patent/JPS5932515B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はウレタン樹脂用離型剤、待(:はすぐれた離型
性を有し、くりかえし使用することのでさるウレタン樹
脂用シリコーン系離型剤(:関するものである。
ウレタン樹脂は耐薬品性、WA械的性質、電気的性質が
すぐれていることから各種の方面C二側用されており、
この成形は主として圧縮成形、射出成形によって行なわ
れているが、このウレタン樹脂は特にフオーム用として
広く利用されており、これは型内での注入発泡C:よっ
て作られている。しかし、この樹脂は接着性、粘看性が
強いためにこの成形用型材から硬化した成形品を取り出
すことが鍾しく、これには離型剤の使用が必須のものと
されている。
そして、この離型剤としては従来から各種のものが使用
されてgす、これには例えば常温あるいはウレタン樹脂
の成形温度付近の融点をもつ各檀ワックス、金属石けん
の有機溶媒溶液あるいはその水分散体、フッ素樹脂また
はシリコーン樹脂あるいはそれらの粗金せ組成物(特公
昭53−23271参照)、さら;:はワックスとシリ
コーン樹脂とからなる組成物(特公昭56−14714
)などが知られている。しかし、このワックス、金属石
けんは剥離が直く、これC:はまたそれが固体であるた
め(=くり返しの使用時::これが型材上に堆積されて
、いわゆる型ヅモ91’起し、器機や作業所内の床を汚
すという欠点があり、ワックスとシリコーン樹脂とから
なる組成物(二ついても同様の不利がある。また、フッ
素樹脂を使用するものもまだ剥離が重く、これにはまた
高価であるという経済性での不利があった。そのため、
この檀の離型剤としてはシリコーン樹脂単独によるもの
が注目されてさているが、これについても最も一般的な
りリコーン樹脂であるジメチルポリゾロキサン単独では
その離型性が不充分であるため、これ(:はカルボキン
官能性シロキサンを使用する方法(特公昭55−117
6参照八ポリエーテル変性Vロキチンとドルオルガノシ
ロキレ単位と810単位とからなるオルガノシロキサン
共重會体とを併用する方法(特開昭50−116558
参照Jが提寓されているが、これらも未だ剥離性1:つ
いては充分でなく、この改良が望まれている。
本発明はこのウレタン樹脂用離型剤として、剥離が極め
て軽く、1回の塗布で複数回のくり返し使用が可能とな
るシリコーン系離型剤に関するもので、これは一般式 で表わされるアミノアルキル変性ジオルガノポリシロキ
サンを主材として成ることを特徴とするものである。
これを説明すると1本発明者らはシリコーン系離型剤に
ついて檀々検討の結果、ジオルガノポリシロキチンの両
末端なアミノアルキル基と2個のアルコキシ基をもつり
ロキシ基で封鎖したものを離型剤として使用すると、こ
の塗膜面が極めて軽い剥離性を示すと共C″−1これを
タレタン樹脂成型機の型内に塗布するとその表面にすぐ
れた耐久性をもち、くり返し使用にも充分耐える電型性
皮膜がfPニー成されること、またこれはポリウレタン
と同様に接置性の強いエポキシ@脂などの離型剤として
も有用であることを確認し1本発明を完成させた。
本発明のウレタン樹脂用離型剤の主剤としてのアミノア
ルキル変性ジオルガノポリシロキチンは上記した一般式
で示されるものであり、このRt。
R3,R4,R′としてはメチル基、ニブル晟、プロピ
ル基などのアルキル基、ビニル基、アリル愚などのアル
ケニル基、フェニル愚などのアリール基あるいはこれら
の基の水素愚を部分的(二へロゲン原千などで置換した
基などが例示され、Rとしてはメチレン基、エチVン基
、プロピレン基などが、また2としては水素墓のほか上
記のアルキル基、アルケニルi、アリール基、アミノア
ルキル基などが挙げられる。このアミノアルキル変性ジ
オルガノポリシロキチンは例えば分子鎖両末端にけい素
原子に結萱した水素墓な有するヒドロキシ化ジオルガノ
ポリVロキチンと、アミノアルキル基とアルコキシ基を
含有するオルガノシランとを出発原料とし、これらの混
含賛ヲ脱アルコール縮含反応させることによって容易に
製造することができるが、これは通常50〜150℃の
2]a温下に保持した上記したオルガノシランの希釈液
中(−ヒドロキシ化ジオルガノポリシロキチンを滴下す
ることによって行なえばよく、この反応を有利C;進わ
せればよい。
このヒドロキシ化ジオルガノポリシロキチンはオクタメ
チルシクロテトラシロキサン、オクタフェニルシクロテ
トラシロキサンなどの低分子環状体をアルカリ触媒の存
在下C=前重合せることによって得られるもので、これ
は常温硬化性の液状ゴム、建築用シーラント材のベース
オイルトシて大量に使用されるものであることから容易
C二、かつ比較的安価に入手し得るものであり、このア
ミノアルキル基とアルコキシ基を有するオルガノシラン
も例えば(OH,O)、 81(○H,)、 NH,。
(OK、 03.81 (OH,) 、 NHOH,O
H!NH,。
(0,H−、81(OH−、NU、。
(OH,03,(0,)!、0)81(OH,)、NH
,t(OH,O)、 81(OH,) 、 CNHOH
、OH、)、 NH、として公知のものでよいので、こ
の反応物は比較的安価に製造することができる。なお、
この反応生成物はここ(−副゛生したアルコールと希釈
剤として使用した有機溶剤とを除去した後、必要(:応
じ適宜の溶剤あるいは他の成分と混含して離型剤として
使用される。この溶剤としては通常トルエン、キシしy
、jJI化メデレン、トリクロロエタン、  )lcZ
ロヱテレン、リグロイン、ケロシン、ゴム揮発油などが
例示されるが、このものはまたノニオン系。
アニオン系、カチオン系の一般乳化剤を用いてこれを水
中(:分散させた状態で使用することもできる。
なお1本発明のアミノアルキル変性ジオルガノシロキチ
ン1:よる離型剤は上記した溶剤溶液またはエマルジョ
゛ンとして、それ単独でポリウレタン樹脂用離型剤とし
て使用されるが、これは従来公知の他のシリコーン系離
型剤1例えば両末端がトリメチルシロキシ基で封鎖され
たジメチルポリV口キチン、ジメチルジフヱニルボリシ
口キチン。
両末端に水酸基をもつヒドロキシ化ジメチルポリシロキ
サ、ン、一般式(R,810/1.)x(810,)y
(ここシニRはアルキル基、x/y=0.5〜1.5〕
で示されるシリコーン樹脂などと併用してもよく、これ
はまた各種のワックス類と併用してもよい。
つぎ(二本発明の実施例をあげる。
実施例1 冷却器、温度針1滴下装置および攪拌装rI7t′II
t備えた2)の丸底フラスコにトリメトキシアミノプロ
ピルシラン15,9.)ルエン400gおヨヒ触媒とし
てのジブチルすずジラウレー)0.flY仕込んで均一
に混付し、内温100℃まで加熱した。
ついで、これに両末端が水酸基で封鎖された。
25℃4−′Mける粘度が1000 o8のジメチルポ
リシロキチン800gと゛トルエン200.9との混背
物v1.5時間かけて滴下し1滴下終了後、さら(二4
時間加熱、攪拌を続けた0反応終了後、10u+Hgの
減圧下に60℃でトルエンとここC二生成したアルコー
ルな除去したところ1両末端にそれぞれ2個のメトキシ
基とアミノプロピ多基を有す◆ る、粘度が2100 o8のアミノアルキル変性ジオル
ガノポリシロキチン(以下これをシロキサン人と一艷す
る]が得られた。
つぎC:このシロキサンAgよび/または末端がトリメ
チルシロキシ基で封鎖された。25℃における粘度が1
000 o8 のジメチルポリシロキチン(以下これな
りロキチンBと略記する]に工業用ガソリンを配曾して
離型剤組成@を作り、これをポリウレタン発泡体成型枠
体としてのエポキシFRP板Cエアースプレーで塗布し
、この成型枠体中に下記組成の半硬質ポリウレタンフォ
ーム用組成物を流しこみ、60℃で30分間加熱硬化さ
せたのち、このヱボキシFRP板からポリウレタン硬化
@を剥離したところ、第1表に示すとHりの結果が得ら
れた。
(ポリウレタンフォーム用組成物) ポリプロピレングリコール ポリオール          100部水     
              2.0部テトラメチレン
ジアミン     1.0部!1泡剤 商品名)0.5
部 第   1ff (註) ◎−極めて軽い  ○・−軽い△・−や−重い
   ×・−剥離不能 実施例2 前例と同一の装置な便用してこのフラスコ中C:N−/
(アミノエテル]rアミノプロピルートリメジキシVラ
ン16.7pとFルヱン500gを仕込み、これらを均
一(:混會後100℃まで加熱し。
ここに両末端が水酸墓で封鎖された。粘度7000Sの
ジメデルポリシロキサン500gとトルエン100II
の混金物を1時間かけて滴下し1滴下終了後さら(二4
時間加燕攪拌を続けてから、トルエンと副生アルコール
を除去したところ1両末端に2個のメトキシ基とN−β
(アミノエテル)rアミノプロピル基を有する。粘度が
1500oSのアミノアルキル変性ジオルガノポリシロ
キチン(以下これをシロキサンCと略記する)が得られ
たO 他方、圧絞テスト用に、デカメチルテトラシロキチン1
5.5Lオクタメチルシクロテトラシロキサン1100
pおよびN−β(アミノエテル)r−アミノプロビルメ
テルジメトキννうシ16pv、o、s#の苛性カリと
共Cl40℃で8時間加熱攪拌し、反応終了後、これV
5.Fのヱテレンクロルヒドリンで中和し、5mHgの
減圧下140℃に加熱して低分子物を除去したところ、
粘度が8500Sで1分子中C2個のアミノアルキル墓
を有するアミノアルキル変性ジオルガノポリν口キをン
(以下これなりロキナンDと略記する)が得られた。
つぎ−二、このシロキチンC1Dおよび前記したシロキ
ナyBに工業用ガソリンを添加して離型剤組成@を作り
、これを用いて前例と同様の剥離性試mv行なったとこ
ろ、つぎの第2表C二示すとおりの結果が得られた。
覆 片 坦 蜘 起 !:′。
実施例3 実施例1で使用したシロキナン人または実施例2で比較
例として使用したシロキチンDと1分子鎖両末端が水酸
基で封鎖された粘度1000o8のジメチルポリシロキ
チン(以下これなりロキサンEと略記する)とを当量宛
配含し、これを塩化メチレンに溶解して離型剤を調製し
、これらを用いて前例と同様C:その剥離性試験を行な
ったところ、つぎの第3表に示す結果が得られた。
第   3   表 実施例4 トリノデルタロロシラン(OH1)、 B111108
.51とテトラクロロシランB11141フoyv混公
し、これを水100(1,インプロパツール100f1
.)ルエン20011からなる系C:滴下して共加水分
解させ、水洗で酸を中和したところ。
トツメテルシロキV単位と810.単位とからなるシロ
キチン(以下これなりロキサンFと略記する)が得られ
た。
つキ(;このシロキサンF1部と実施例1で得たシロキ
チyAZ部を塩化メチレフ9フ部と配合して剥離剤を作
り、これを用いて実施例1と同様の剥離性試験を行なっ
たところ、ポリウレタン硬化物は極めて軽く剥離するこ
とができ、これはくり返しの使用時も同様であった。
実施例5 実施例1で使用したシロキ夛ン人2部と実施例3で使用
したシロキチンB3部(=工業用ガン9フ95部を配合
して作った離型剤について実施例1と同様の剥離性試験
を行なうと共に、比較のため  Oに下記組成のパーフ
ルオロアルキルアクリレートポリマー、ポリエーテル変
性ポリシロキチン、チオカルボン酸変性ポリシロキチン
を主剤とする離 【型剤(=ついて同様の剥離性試験を
行なったところつぎの第4表(:示す結果が得られた。
O比較例5−1 フッ素含有量20%の常温で固体のパーフルオロアルキ
ルアクリレートポリマーの2%1’、 1.1− )リ
クロロエタン溶液O比較例5−2 式 で示されるポリエーテル変性ポリシロキチンの5%工業
用ガソリン溶液 比較例5−3 式 で示されるチオカルボン酸変性ポリシロキチンのS%工
業用ガソリン溶液 第   4   表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 で表わされるアミノアルキル変性ジオルガノポリシロキ
    チンを主材としてなるウレタンfM詣m5IJI剤。
JP14354381A 1981-09-11 1981-09-11 ウレタン樹脂用離型剤 Expired JPS5932515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14354381A JPS5932515B2 (ja) 1981-09-11 1981-09-11 ウレタン樹脂用離型剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14354381A JPS5932515B2 (ja) 1981-09-11 1981-09-11 ウレタン樹脂用離型剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845297A true JPS5845297A (ja) 1983-03-16
JPS5932515B2 JPS5932515B2 (ja) 1984-08-09

Family

ID=15341190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14354381A Expired JPS5932515B2 (ja) 1981-09-11 1981-09-11 ウレタン樹脂用離型剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932515B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229719A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toray Silicone Co Ltd タイヤ成形用ブラダ−潤滑剤組成物
US4602060A (en) * 1983-04-25 1986-07-22 Frekote, Inc. Two-component mold release system and method
US5127227A (en) * 1988-05-16 1992-07-07 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic circuit apparatus for construction vehicles
EP0825004A1 (en) * 1995-06-30 1998-02-25 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Silicone water-based emulsion mold release agent and a manufacturing method therefor
JP2001288287A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Jsr Corp 樹脂成形体の表面処理方法および樹脂成形体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602060A (en) * 1983-04-25 1986-07-22 Frekote, Inc. Two-component mold release system and method
JPS60229719A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toray Silicone Co Ltd タイヤ成形用ブラダ−潤滑剤組成物
JPH0377765B2 (ja) * 1984-04-27 1991-12-11 Dow Corning Toray Silicone
US5127227A (en) * 1988-05-16 1992-07-07 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic circuit apparatus for construction vehicles
EP0825004A1 (en) * 1995-06-30 1998-02-25 Dow Corning Toray Silicone Company Ltd. Silicone water-based emulsion mold release agent and a manufacturing method therefor
JP2001288287A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Jsr Corp 樹脂成形体の表面処理方法および樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5932515B2 (ja) 1984-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319698B2 (ja) 室温において加硫してエラストマーになることができるオルガノポリシロキサン組成物及び新規のオルガノポリシロキサン重縮合触媒
US4311739A (en) Self-bonding silicone rubber compositions
EP3119847B1 (en) Alkoxy group-containing silicones with reactive functional groups of defined reactivity
US3607972A (en) Room temperature vulcanizable siloxane block copolymer
JP2833406B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物
JPS6357470B2 (ja)
JP3748054B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS5928580B2 (ja) 線状ポリシロキサンの製法
JP2764678B2 (ja) マスキングまたはパッキング用室温硬化性シリコーン組成物
JPH0684476B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS63108065A (ja) 液体射出成形用オルガノポリシロキサン組成物
JPS5845297A (ja) ウレタン樹脂用離型剤
EP0492828A1 (en) Mixture of adhesion additives useful in UV curable compositions and compositions containing same
EP2042559B1 (en) Addition curable silicone rubber composition and cured product thereof
EP0555050B1 (en) Silicone composition
JP4145653B2 (ja) 誘導木材製品製造用シロキサン離型剤
JPS63117024A (ja) 紫外線硬化性シリコ−ン組成物
JPH0625533A (ja) 一液型の熱硬化可能なオルガノポリシロキサン組成物
JP4313047B2 (ja) 水素を発生しないポリシロキサン系滑剤組成物の製造方法
JP2016204612A (ja) 縮合反応生成物の製造方法、該縮合反応生成物を含有する室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法
JP3218872B2 (ja) 有機ケイ素樹脂の製造方法
JP2009137050A (ja) 離型剤組成物
JPS6043871B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS638146B2 (ja)
JP4256324B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物